X



【サッカー】PSG、ネイマール加入を公式発表!移籍金は史上最高額の290億円で5年契約 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 10:31:12.78ID:CAP_USER9
ネイマールのパリ・サンジェルマン行きがついに決定!

パリ・サンジェルマンがバルセロナのブラジル代表FWネイマールを5年契約で獲得したことを発表した。移籍金は2億2000万ユーロ(約290億円)で史上最高額になると見られる。
今夏、最大の注目を集めてきた移籍劇がついに終わりを迎えた。パリ・サンジェルマンは3日夜、公式ツイッターで「ネイマールを獲得できたことを喜んでいる」と発表し、5年契約を結んだことを明かしている。
また、今回の移籍でネイマールは新たな移籍金最高額の世界記録保持者となる。現在まで、昨夏マンチェスター・ユナイテッドが1億500万ポンド(約137億円)で獲得したMFポール・ポグバが記録を保持していたが、ネイマールが大幅に上回り、記録を更新した。
http://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/1/pzgrjrg31lcf1qx253burnkvt
https://twitter.com/PSG_inside/status/893196411713589250

★1 2017/08/04(金) 05:35:31.21
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501792531/
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:34:04.09ID:y9NKbL/10
>>187
王様になったからって偉いわけでも無いわアホか
寧ろ成長が止まって堕落するのがブラジル人クオリティや
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:34:48.34ID:yI78ysaZ0
PSGって表記やめてほしい
俺らネイティヴアメリカンはパヒィサンジュゥマァ〜って言う
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:36:38.18ID:0FaDbskY0
三木谷では止められなかった
孫正義、柳井正くらいじゃないと
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:38:53.95ID:Yb4a2gT50
ネイマールは3冠やバロンドールを複数は確実に取らないといけない額になっな。
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:40:51.17ID:pK14PUF80
移籍金ゼロでも80億契約で欲しいクラブってあるんか?
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:40:51.59ID:A5rq7VdA0
>>246
将来的に何者かになれても今の地位を維持出来ない選手はそれだけで要らんわけだからどうにもなりませんわね
育てるということは我慢することと同義
もう出来ないよ今の力関係では
それ認めないと始まらないんじゃないの?
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:41:03.16ID:tFQ5xXfs0
日本にもスペイン人みたいに
メッシ、クリロナ、ネイマール、スアレスみたいなストライカーは出てこないの?
スペインとは育成が違うの?
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:41:41.76ID:fmnGVHeJO
ガセと思ってたよ
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:42:19.80ID:0FaDbskY0
>>252
別に不満ではないよ
ネイマール好きだしどのチーム行っても結局応援はしたと思う
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:42:33.34ID:WgUcStbo0
今回の移籍はバルサ衰退を決定付けたように思うな
この10年はバルサがクラブサッカーの中心だったけど、もうそうじゃなくなった感じする
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:42:38.07ID:dBsw6EO50
>>114
PSGは獲るならスアレスを獲った方がよかったかもな
セレステ(ウルグアイ代表)ではカバーニがウイングやってスアレスがセンターフォワードやることも多いし
でも2人居ればどっちか離脱してもどっちかがセンターフォワードできるじゃん
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:42:51.79ID:Cum/Q2w80
リーグアンは明日にもう開幕
8月5日3時45分モナコVSトゥールーズ
8月6日0時パリSGVSアミアン
3時メス(川島)VSギャンガン
8月7日4時マルセイユ(酒井ゴリ)VSディジョン
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:43:43.87ID:A5rq7VdA0
金で頬叩かれる屈辱とあんな奴は必要ないんだと脳内変換する苦しさ
バルセロナファンに他のチームファンが平素味わってる苦痛を勉強させられたのは非常に喜ばしいことだね
殴ったことはすぐ忘れても殴られたことは忘れないと言うからね
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:43:53.11ID:0FaDbskY0
>>260
南米の人って小さい頃から木登りやって自然と足腰が鍛えられてるらしい
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:44:06.01ID:bctRjvbP0
サッカーはドラフトないよな?
上手い奴が特定のチームに集まるのはそれでか
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:45:12.05ID:cwzGNs5Z0
バブルの典型的な末期症状だけど
10年くらいたったら現代版バブルとして教科書に乗りそうなレベルだな。
崩壊を食い止めるためにオイルダラー依存が激しくなって老舗クラブが
身売りを繰り返し更に魑魅魍魎の世界になっていくことだろうか。
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:48:21.34ID:UAZTm0do0
ネイマールは母国WCにガウショ怪物リバウドのどれか1人いたら良かった
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:49:50.68ID:wrkb1m1z0
人気面だけでなく戦力的にもネイマールの穴は意外にでかい。
並の選手じゃ出来ないことやってたからな
ネイマールだからやってこれたが、並の一流選手ではなかなかバルサに溶け込むのは難しい
ディバラ一人程度では穴埋めは無理だろう。
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:50:17.71ID:oIZJbBh50
一番笑えるのがこの前ネイマールを日本に招待してドヤってた三木谷ww
ネイマールをひたすらヨイショしまくってたのに移籍しちゃうじゃんww
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:51:47.42ID:0FaDbskY0
>>289
メッシよりゴール決めたいですか?
日本の好きな所は?
日本がW杯優勝する為には?って聞かれてました
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:52:06.22ID:gpYPBX5r0
P&Gに見えたわw

ファブリーズでも売るんかと
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:54:06.67ID:dBsw6EO50
税マール
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:54:40.56ID:pK14PUF80
カタールの政治問題も関係してそうやけどな
中東で孤立してるからこそ欧州でポジションを確立したい
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:56:29.95ID:oIl3TO9v0
カバーニが微妙に師匠になったりならなかったりだからネイマールをCFで使えばドラとディマリアいるからいいけど、ネイマールがクリロナみたいに点取り屋に徹する事できるのかね。
ネイマールが王様になる事なんて想像できないわ。
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:58:51.81ID:2QArQ9Vj0
カバーニはイブラ去って晴れて王様になれてたのか
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 12:59:31.71ID:0FaDbskY0
>>298
あれは事実上のクビだったはず
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:01:22.42ID:awgiyIdP0
>>15
俺はチョンと人種差別が嫌いだからはやくしね
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:01:54.12ID:kOsS+jlZ0
◆21位:ラファエル・ナダル(テニス):年俸550万ドル+広告契約料3200万ドル=年収3750万ドル
◆22位:ネイマール(サッカー):年俸1450万ドル+広告契約料2300万ドル=年収3750万ドル
◆23位:ズラタン・イブラヒモビッチ(サッカー):年俸3040万ドル+広告契約料700万ドル=年収3740万ドル
◆24位:フェルナンド・アロンソ(レーシングドライバー):年俸3500万ドル+広告契約料150万ドル=年収3650万ドル
◆25位:ギャレス・ベイル(サッカー):年俸2490万ドル+広告契約料1100万ドル=年収3590万ドル
◆26位:マーセル・ダレウス(アメリカンフットボール):年俸3510万ドル+広告契約料10万ドル=年収3610万ドル
◆27位:ペイトン・マニング(アメリカンフットボール):年俸1920万ドル+広告契約料1500万ドル=年収3420万ドル
◆28位:デリック・ローズ(バスケットボール):年俸2010万ドル+広告契約料1400万ドル=年収3410万ドル
◆29位:錦織圭(テニス):年俸350万ドル+広告契約料3000万ドル=年収3350万ドル
◆30位:A. J・グリーン(アメリカンフットボール):年俸3280万ドル+広告契約料50万ドル=年収3330万ドル
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:02:19.41ID:DcM7NcqA0
>>90
馬鹿じゃねえの
宇佐美が国内三冠の時に見せてたようなプレイをトップレベルで出来る時点で守備がどうこうの話じゃねえわ
一生粗だけ探してろよ
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:03:17.61ID:vlc9UxnR0
よほどメッシが目の上のたんこぶだったんだな
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:03:33.78ID:wAaoePYg0
しかし良く言われるようにこの馬鹿げたマネーゲームはどこまで行っちまうんだ。この件お咎めなしになったら行きつくとこまで行って共倒れになるだろ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:04:37.56ID:aCw4Kpag0
オーナーがドバイの王族なんでしょ?
お金が、使っても使っても減らないそうだ。
290億円? うちらの290円ぐらいの感覚だよマジで。冗談じゃなく。
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:07:03.12ID:kOsS+jlZ0
>>305
ネイマールは日本好きだよ
いぜんアフリカンのチームメイトが人種差別うけて
人類みんな猿だよってコメントで
猿の真似してアップしたら
アンチ日本人が目をつけてそうやってネットでいいふらして
おまえみたいなやつがそれを信じた
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:07:21.13ID:aCw4Kpag0
昨シーズンはリーグアン2位だったんだよな
結局、イブラがいないと何もできなかった

ネイマールに関しても、おれは疑問点が残るね
興行収入は増えるやろうけど。
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:09:45.96ID:w6Z5fFpv0
契約解除金っていうのは絶対的な効力があるもんかね?
金を出されればチームは拒否しちゃいけないんだろうか
メッシにも解除金があるけど払えば普通に獲得できるってことか?
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:09:56.44ID:NaKAw/JX0
資産10億ドル以上の大富豪

台湾(47人)
https://www.forbes.com/taiwan-billionaires/list/
日本(42人)
https://www.forbes.com/japan-billionaires/list/
韓国(38人)
https://www.forbes.com/korea-billionaires/list/
インドネシア(32人)
https://www.forbes.com/indonesia-billionaires/list/
タイ(28人)
https://www.forbes.com/thailand-billionaires/list/
フィリピン(21人)
https://www.forbes.com/philippines-billionaires/list/
サウジアラビア(10人)
アラブ諸国合計(42人)
http://www.forbesmiddleeast.com/en/list/the-worlds-richest-arabs-2017/


中東全体で台湾にひってきするくらい大富豪がいるのか
やっぱり中東すごい
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:10:34.62ID:QLglgRmK0
サッカーバブルがはじけるとか言われて久しいが弾けないな 
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:14:11.89ID:lYhxzfdl0
ネイマールが移籍しようが日本人が多数移籍しようが
全く見る気が起きないリーグだな
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:14:31.77ID:aCw4Kpag0
バルサの中盤ねえ…。
ブスケ、イニエスタ、デニス、ゴメス、ラキティッチ、アレニャ、これでは厳しいか
かといって、ヴェラッティって過大評価だと思うけどね。
ただ単に、「ネイマールの移籍先に中盤の選手がいますよ〜」ってだけかと。
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:15:03.22ID:QG/lW4s50
>>18
メッシ後とは言え5歳差だからなあ
ネイマール30でもメッシ35で普通にバルサにいそうだしな
メッシ後のシンボルになれたかは疑問が残る


それよりmsnを解体出来たのは確かに朗報
代わりはムニルかデウロフェウにやらせりゃ良い
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:17:16.23ID:QP53JQiR0
>>325
何言ってんの?
チェルシーのアブラモビッチがバブル作り出して弾けるとか言われてもう15年
収益・マーケット拡大の一途辿ってるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況