X



【野球】<名スカウト>早実・清宮をどう見たか?「守備は鈍い(笑)守りにはバッティングほどのセンスがあるとはとても言えない」★2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/02(水) 09:27:47.42ID:CAP_USER9
早実の清宮幸太郎の夏が終わった。西東京大会の決勝が30日、神宮球場で行われ、早実は東海大菅生に2−6で敗れて、2年ぶりの甲子園出場の夢は、あと1勝のところで断たれた。清宮は1本ヒットは打ったが、期待された高校通算最多記録を更新する108本目は記録することができず、守りで手痛いミスを犯すなど精彩を欠いた。

試合後、清宮は、注目の進路についてプロなのか、早大進学なのか「考えていない」と明言を避けたが、ヤクルトのスカウトの責任者として古田敦也氏らを獲得した名スカウトの片岡宏雄氏に、清宮の3年間を総括する評価を聞いた。
 
「決勝では、緊張、力みがあったのか。8回裏、初球の高めのスライダーを大ファウルにしたが、本来ならば、本塁打に仕留めなければならない失投だった。6回裏のキャッチャーフライもそう。コントロールミスの逆球だった。

だが、高校生のバッティングとは、そういうもの。順調に来ていたが、順調でないといえばいいのか。一度も走者を置いた場面で打席に立たせてもらえなかった。東海大菅生のバッテリーの戦略がズバリとはまった。早実も打線の組み替えなどの対策を打っておくべきだったのだろう」
 
 片岡氏が指摘したのは8回一死走者ナシの場面。清宮は高めに入ってきた初球の126キロのスライダーを捉えたが、ライトポールの右に切れた。清宮は、続く外目のボールを引っ張ってライト前ヒット。これが高校生活最後の打席になった。

 清宮は、今大会6試合、18打数9安打で打率.500、4本塁打、2二塁打、1三塁打、10打点、9四死球の成績だった。4本の本塁打のうち2本は、逆方向の本塁打。そして三振はゼロだった。

「清宮は3年で成長した。最後の夏に三振ゼロ。ボールを振らなくなった。選球眼がよくなった。ボールの待ち方がよくなり、下半身が安定している証拠だと思う」
 
 片岡氏の目を引いたのは、準決勝の八王子戦で左中間にライナーで叩き込んだ高校通算最多タイ記録に並ぶ107号だった。

「彼のすべてのホームランを見たわけではないが、107本目のアーチは、彼の高校ベストアーチの1本じゃないか。インサイドを攻められたあとに、外角低めのプロでも難しいようなチェンジアップを打ち損じすることなく捉えて、しかも柵越えさせた。

おそらく狙っていたのだろうが、狙うと力んで開いたり、上半身が力むもの。だが清宮は、綺麗にためてゆったりと打った。1年の頃は、衝突の出会い頭のようなホームランが目立ったが、あの打ち方は木のバットで通用するバッティング。

スイングの質が3年になって飛躍的に良くなった。金属では、テイクバックが小さく衝突するようなバッティングで飛ぶが、木のバットではそういうわけにはいかない」
  
 高卒の野手は、プロに入ってから金属バット後遺症に悩む打者が多く、1軍に出てくるまでに時間がかかるが、片岡氏は、「清宮には、その不安はない」と見ている。

「1年生の頃は、松井秀喜、清原和博クラスには、程遠いと見ていた。松井の高校時代は、パワー、飛距離、バットスイングの速さは、もうプロの中でも上のレベルだったが、堅かった。

それに比べて清宮は、負けないパワーを持ち、しかも柔らかい。逆に、清原が持っていた手首の強さ、柔らかを清宮は持つ。松井、清原クラスだし、彼らのそれぞれのいいところを持った打者と言えばほめすぎか」

つづく

7/31(月) 12:00配信 THE page
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000002-wordleafs-base

2017/07/31(月) 20:52:54.35
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501501974/
0002Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/02(水) 09:28:01.25ID:CAP_USER9
だが、即戦力のプロと考えるならば課題は残る。

 その一面は、大事な決勝戦でさらけだした。1―1で迎えた5回二死一塁から、三塁線の打球を処理した三塁手、生沼からのツーバウンドになった送球をグラブに当ててそらしてしまったのである。その間に一塁走者は、ホームまで走った。さらに9回にも一死一塁から、一塁ゴロを捕った清宮が、カバーに入ったピッチャーへの送球が悪送球となり、手痛い2点を失うことになった。
 
「守備は鈍い(笑)。一つ目も清宮のエラーですよ。守りにはバッティングほどのセンスがあるとはとても言えない。一生懸命走ろうとしているのはわかるが、もっとしっかりと、手を振って走ればどうか。打つだけで使ってもらえるとなると、チームやリーグが限られてくる」

 プロか、或いは早大進学か。これから侃々諤々の議論が始まるだろうが、片岡氏はどんな意見なのか。もし、片岡氏が早実の監督ならば、どんな進路を薦めるのかを聞くと。

「私が監督なら、やはり大学を薦める。人格形成も含めて4年間で学ぶことは多い。プロなら以前にも言ったが、入る球団による。すぐに結果を求めるような球団へ行けば潰される。それなら大学で課題を克服したほうがいいだろう。ピッチャーのレベルも高校とはまるっきり違ってくるので、そこでまた課題も生まれ、取り組めるだろう。ただ進路を決めるのは、本人。『とことん野球だけを集中してやりたいんです。もうプロで勝負したい』と、本人が強く希望するなら、その意思を尊重すべきだろう」
 
 おそらく清宮は、甲子園後のU−18代表に選ばれるだろう。そうなると、進路を決定するデッドラインは、まだまだ先延ばしになる。片岡氏が指摘するように、決断するのは清宮自身。早すぎる夏の終わりには、プロか、大学かの狂騒が待ち受けることになる。
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:28:36.03ID:+ufuQ+B00
やきうw
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:28:42.06ID:2r2nyXoP0
DH
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:29:49.23ID:LorHErxc0
このスレもういらないだろ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:29:51.43ID:WFVcGjLJ0
手のひら返しでズンドコまで貶めるターン!
マスコミの常套手段
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:30:08.38ID:3tG1oGPO0
Eggとかいう記者なんで清宮にこんな粘着してんだ
そもそも野球嫌いなのに
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:30:45.96ID:Cc6IkmGC0
内山く〜ん
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:32:35.00ID:pt2sqAL40
顔見りゃわかるだろ
パワー系
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:33:23.58ID:gtCwQbWr0
一塁手としてドラフトにかかり大成したのは駒田で最後。
駒田以前は谷沢と加藤英司だけ。みんな左投げ左打ち。
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:34:56.26ID:18UJL7r70
巨人に入団して太田化しろ
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:36:56.24ID:GFzbIL/S0
筒香はファーストとサードでしたね
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:39:42.14ID:lBXgbb7S0
>>1
無職ナマポオッサン記者ww
今日も自宅で野球叩き記事ww
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:40:04.02ID:ihd5vkae0
逆ハンで、しかも顔よけてたからな。
あんなの百回に一回しかも入らない。
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:40:40.32ID:KW9H39a60
>>16
まず痩せないと膝と腰の怪我が再発しそう…
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:40:52.74ID:H9S/W9rL0
パに入団確定か
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:41:03.95ID:nvsCAXEO0
>>20
あり得そうだなww

甲子園に出てこれない時点、アスリートとして「持ってない」選手だろ
プロに行って成功するとは思えない
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:41:05.45ID:nFdqFvj00
清原はプロではファースト以外守ってないよな?あのくらい打てればいいけど。
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:43:45.79ID:NjuU5ziN0
実はパワーのある篠塚タイプ
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:45:14.76ID:2D+zadCe0
>>7
都合悪いんか?
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:45:38.80ID:spHfmnp60
清原ってファースト専だっけか
高校レベルならピッチャーもやってたような
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:46:19.91ID:v/bCVueC0
>>26
外野もサード守ってたし若い頃は盗塁もできたで
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:47:39.56ID:qX7kEduV0
>>30
西武入ったばかりの頃は外野じゃなかったっけ?
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:47:44.88ID:WRI8yeub0
早実が取られて点数の9割が清宮のエラーがらみだからな

清宮で負けたと言っても良い
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:48:05.72ID:9gq2sibF0
小学生の頃からずっと一塁守備専であれほどの下手糞は無いわw
ワンバンならまだしもツーバンを掬い上げて捕れないわ、ゴロ処理の判断で二重ミスとかマジヤバイ
思い出出場で一回戦負け常連の高校の一塁手かよと

清宮のいた3年間の早実はPがいなかったんじゃなくてさ
内野に大穴空いていたのでPの投球の幅が実質かなり狭くなっていたのでは?と思う
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:49:20.43ID:O5wNskI80
こんなの取ったって藤王コースよ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:51:25.84ID:WRI8yeub0
>>16
プロで通用する奴は高校でも最低が普通レベル
清宮は普通以下のレベルだからなぁ

DH専門なら外人と競り合うな
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:53:10.84ID:efexNW/30
ファーストもDHも助っ人外国人のポジション
外国人のパワーには勝てないわな
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:55:32.16ID:JJwaYmCK0
打撃はプロでも通用するレベルだが守備が2〜3回戦負けレベルのいかにも下手くそだなという
仮に高卒即プロに入っても2〜3年は守備を鍛えないと使えねえだろ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:56:01.74ID:2r2nyXoP0
人寄せ…代打(^^)
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:56:52.73ID:SJ7Icdvc0
>>38
イチローさんも悪口言うな!
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:58:52.76ID:M3ApMKFz0
鈍臭いと。
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:59:23.71ID:RiUr9FYI0
シロートでも分かる www
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:04:02.68ID:lBXgbb7S0
>>1
おっさんナマポ記者、本日も2ちゃん芸スポで高校生叩き記事で喜ぶ人生ww
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:05:33.71ID:i7uL+XGY0
決勝は清宮のエラーで負けたと思う
サードからの送球逸らしてそれが原因で2点、ファーストへの悪送球で2点
4点取られてなければ同点だったし、肝心な打つ方もサッパリだった

マスコミは飯の種にしたいのでそういう書き方は絶対にしないけどね
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:05:35.76ID:p6flpY2K0
>>37
こういうタイプは守備上手くならない
鍛えても
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:06:35.41ID:SUrc8P0k0
バント処理見たら肩弱そう
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:06:54.51ID:uCFUmm2E0
一塁は守備がうまいとか下手とか見ててもわからんわ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:09:47.34ID:zFEIF7AS0
>>26
他が守れなくてファースト行ったわけではなく、ただのチーム事情
当時の西武で清原がサード守る必要は無い
高校の時点で走塁、サード守備ともによく鍛えられているとの評価

他が守れないどころか、基本すらろくにできていないどこかの一塁専とは全然違うわ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:10:57.15ID:5jXsS6zl0
実質決勝点になったエラーとかはテレビでもやらざる負えなかったけど
9回の致命的大エラーとか全く放送されなかったからね
人気って闇だわ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:13:18.20ID:5rELmtZ30
ハンカチ斉藤を見てなかったら進学なんだろうが、まぁプロかもな。
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:14:38.72ID:dPw11/jD0
>>55
サッカーの強化指定選手みたいな?
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:21:24.18ID:kqm5x1X20
以前サニーブラウンがマスコミから清宮に対してのコメントを求められて戸惑ってたけど、
そら世界のトップにいる自分に都大会も勝ち抜けない他競技の選手への意見求められても困るわな
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:21:27.21ID:KNr3wGJk0
>>26
日シリでサードをやってる。
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:38:33.24ID:nrxXjKfeO
確かに今の段階ではプロでは使えないだろうな
プロの投手はあんなど真ん中のストレートを毎回投げてくれるほど甘くない
松井みたいに2、3年下でやってからだろ使えるのは
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:42:16.13ID:FJRU3+FP0
オコエくらいは活躍するだろ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:55:28.10ID:wfF9NPB50
ハンカチとか大石とか名前忘れたもう1人とか早大卒の選手は駄目駄目な奴しかいないからなw
アメリカ行ってそのままMLBのドラフト掛かってメジャーでプレーとか面白いと思う
日本にいてもブサイクだから人気は出ないし
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:58:56.32ID:mUcFieHq0
13
清原和博
6
元木大介、桑田真澄
5
香川伸行、鵜久森淳志、平田良介、森友哉
4
土肥梅之、山下実、藤井進、内之倉隆、萩原誠、松井秀樹、原島正光、広井亮介、中田翔、北條史也
3
土井寿倉、田嶋豊次郎、味園博和、北野敏史、福留孝介、布施章、板倉賢司、内田和也、藤沢新六
藤王康晴、津末英明、池辺啓二、大森聖也、水野雄二、松本謙吾、松山秀明、山野純平、根本健志
高木浩之、後藤仁、古木克明、金村義明、吉岡雄二、加藤誉昭、加藤光弘、下野輝章、稲田照夫
阿部慶二、筒香嘉智、川上竜平、入江大生
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:08:18.35ID:AQc744bR0
ファーストって一番どんくさい奴が
守るポジションなのに
ミス目立つのはちょっとね
周囲の期待に潰されたか
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:10:06.30ID:CmQ5ID700
ズバリ華がない!!
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:12:17.37ID:gtCwQbWr0
プロで守備エラーはゼロで当然だからなぁ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:12:17.74ID:7CN0Xb7T0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

 主よ、あなたの道を教えて下さい。

(旧約聖書 『詩編』86編11節から)
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:14:26.58ID:Zn/1coZn0
脂身の食いすぎだろ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:15:44.75ID:qW6/lVR+0
運動音痴のような動き
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:18:21.60ID:HUcPXH8H0
ピッチャー大田!
球場で見てたわ
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:24:45.51ID:6+zMOtI00
大谷選手の二刀流、イチロー選手の三刀流で、おまえら、目が肥え過ぎているw
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:33:41.02ID:l+JE/Tbv0
>>62
■東京六大学(現役)プロ野球選手・輩出者数ランキング

【23名】 早稲田大
 和田毅、鳥谷敬、青木宣親、田中浩康、武内晋一、大谷智久、松本啓二朗、上本博紀、須田幸太、福井優也、斎藤佑樹、大石達也、土生翔平、大嶋匠、杉山翔大、横山貴明、中村奨吾、有原航平、重信慎之介、茂木栄五郎、石井一成、高梨雄平、笠井崇正

【19名】 明治大
 今浪隆博、江柄子裕樹、荒木郁也、野村祐輔、阿部寿樹、島内宏明、石川駿、上本崇司、関谷亮太、岡大海、山崎福也、高山俊、坂本誠志郎、上原健太、柳裕也、星知弥、糸原健斗、佐野恵太、中道勝士

【 8名】 法政大
 G.後藤武敏、大引啓次、山本翔也、三上朋也、三嶋一輝、西浦直亨、木下拓哉、石田健大

【 6名】 慶應大
 伊藤隼太、福谷浩司、白村明弘、横尾俊建、山本泰寛、加藤拓也

【 6名】 立教大
 戸村健次、大城滉二、田中和基、菊沢竜佑、田村伊知郎、澤田圭佑
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:36:30.66ID:gvGyaORt0
>>78
もう腰と肘は逝ってる
爆弾まみれの豚やぞ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:37:59.05ID:gvGyaORt0
>>79
9回のじゃんぴんぐすろー(笑)を見ないで擁護してる奴がいるから困る
流石にあれを見てしまったら擁護するのは無理
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:38:02.82ID:MRbomiz70
角界入りしろよ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:46:24.82ID:F5syltnM0
巨人の一塁三塁見てたら、動きの鈍いデブでもなんとかなるのがわかるだろ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:52:00.43ID:egm6B/Nn0
天才と思うなんちゃらアンケート(笑)の久保だっけ?w
あと海外にもなんかいたよな?www
そっちは全然話題にならないしそりゃ清宮叩きたくなるよなwwww
憐れwwwwwwwwwwwwwwww
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:54:44.14ID:lkGpxRCA0
マスコミやファンに騒がれてるって、いくら本人が鈍感よそおっても、分かり切ってる
ことだからな。プロに行きゃ過熱するのが目に見えてる。清宮!清宮!って、パンダじゃ
ねえんだから、ゴロゴロしてても金とれる動物と違って、野球選手は活躍しなきゃならない。
これだけ注目が集まると、プレッシャ―かけるだけで、いいことなんか一つもない。
やつは普通の高校生。スターなんかじゃない。活躍して当たり前、活躍しなかったら
大バッシング。「オレ、スターなんかじゃないのに・・」って、本人はびびってると
思うよ。みんな勘違いしてる、と。いっそ、高校時代を最後の思い出として、野球を
完全引退したほうが身のためだ。結婚でもして、パン屋さんでもやってたほうが、本人は
幸せになる
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:02:11.50ID:JtoO5uKw0
さいてょの再来
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:03:23.95ID:LBAvBcDm0
>>9
プロに入ったら、さらに話題さらわれちゃうだろw
あのスポーツが話題に登るのは芸スポだけやで。市中で話題に登ってるなんて聞いたこと無いし
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:10:14.42ID:mPBVkuzS0
>>89
スターは作るもんじゃなくて出てくるもんなのになw
清宮は甲子園に出場すら出来ないんだからスターでも何でもない
清宮はスターだ!とか言ってるやからは頭沸いてる
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:10:47.30ID:ZkUEHkxr0
清田レベルに落ち着くと思う
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:16:34.88ID:OFt4IqDu0
松井とか清原を引き合いに出すからハードルが上がり過ぎてるとこあるけど、高校生でこんだけホームラン打ってたらプロでもそこそこ出来るんじゃね?
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:19:42.81ID:6o+Ve9oe0
走れないブタはただのブタだ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:21:45.70ID:6hzvz1NC0
守備出来んと使えんな
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:27:30.54ID:a+MlruiC0
ステマ清豚の予選敗退でメシウマw
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:33:25.45ID:iPQCXu71O
パリーグのDHで外人としのぎを削れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況