X



【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001れいおφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:39:27.65ID:CAP_USER9
実は今、将棋界にはイケメン棋士がめじろ押し。その魅力にハマる女性が激増中だ。

「教室の隅で静かに本を読んでいそうな、涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です。
対局中の鋭い瞳や攻めの一手を探して悩み抜く姿。対局のときの服装はスーツやワイシャツ腕まくり、
和服に扇子姿と、どこまでも女子の好きなツボを押さえています」(将棋ファンの女性)

では、イケメン棋士を具体的に見ていくと─。

まず、佐々木勇気六段は経歴からしてカッコいい。
「父親の仕事の都合でスイスで生まれ、2歳までフランスで育ちました。性格は天真爛漫。
日本に帰国後、5歳の正月から将棋を始め、小学生のとき、週6日通っていたという柏将棋センターでは
“鬼のように強い子が現れた”“まるで映画スターのような試合模様”などと騒然となったそうです」(スポーツ紙記者)

小4にして小学生将棋名人戦で優勝。16歳でプロ入りし、進んだ大学を中退して将棋に専念してきた。
渡辺明竜王、佐藤天彦名人、羽生善治三冠を破ったこともあり、'16年5月には『第23回岡崎将棋まつり』の対局で、
プロ入り前の藤井聡太四段に勝利している。そのときから注目を集めていたのだ。
棋風は「攻めの達人」という異名を持ち“勇気流”と呼ばれる横歩取りの新戦法も考案。

続いて、斎藤慎太郎七段。父親は関西の大手カレーチェーンなどを経営する社長で、まさに通称「西の王子」がぴったりだ。
「チャームポイントは、関西弁とメガネ。ものもらいができやすいため、対局中はメガネをかけています。
萌えポイントは、羽生三冠のことを“羽生先生”と呼ぶところですね」(斎藤棋士のファン)

プレースタイルは、見た目と同じく正統派ながら、相手のいちばん得意とする展開に飛び込み、
その土俵で戦って勝ちたいという、漫画の主人公のような一面も。
将棋歴30年で、将棋普及振興で表彰された経験もあるお笑いコンビ『シャンプーハット』のてつじは、彼のことをこう形容する。
「棋士というより騎士。駒の指し方や言葉の選び方まで美しい。しゃべればみんな好きになる」

一方、てつじが「将棋の申し子」と呼ぶのが、都成竜馬四段。
その理由はというと、「飛車が成った竜という文字、角が成った馬という文字2つを名前にもつ」からだそう。
また、容姿については「いまや懐かしソース顔の最高傑作」だという。
さらに、キュンとするのがそのドラマチックな経歴。

ほかには、黒沢怜生五段の棋士らしからぬあどけないルックスにも注目。
「小4のとき、小学生将棋名人戦で準優勝しました。現在はNHK杯の記録係をしており、
テレビ中継で映るその可愛いルックスから、対局以上に楽しみにしている人もいるとか。女性人気に貢献していますよ」(黒沢棋士のファン)

(記事全文はこちら)
http://www.jprime.jp/articles/-/10186

佐々木勇気六段
http://up.gc-img.net/post_img/2017/07/z58bzKTq6LcMZlY_AI6Yl_1059.jpeg
斎藤慎太郎七段
http://bikuchan.com/wp-content/uploads/2017/07/8762c5cb982f0c2380d4030b751697ea.jpg
都成竜馬四段
http://www.sapporobeer.jp/area/kinki/osakahoshi/img/hoshi03/main_pic.jpg
三枚堂達也四段
http://www.westatic.com/img/dict/nsrsk/player/ph_kishi/sanmaido.jpg
黒沢怜生五段
http://www.shogi.or.jp/column/entry_images/takahashiichimon_02.jpg
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:15:36.41ID:XODfiIRD0
文系男子?
こういうわけのわからんこというミーハーバカ女はくたばってほしいわ
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:25:05.34ID:h6M53fGS0
一過性のミーハーバカ女が棋士に目を付けてキャーキャー騒いでるみたいに見えるけど
もともと将棋界のほうで「女性のみなさんこんなイケメン棋士がいますよー」と
さんざんアピールをしてたんだよ
それもたいしてかっこよくもない山崎や行方を持ち上げてwww
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:55:37.53ID:KwiF/IRi0
>>352
将棋スレで「流通経済」なんて見るとは思わなかったわw
BFは何したって無理でしょ
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:04:59.71ID:i/WTyKDT0
理系でしょう
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:39:45.59ID:GV1bCS8B0
森内俊之が1番のイケメンだよ
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:17:42.42ID:BtoFn6/f0
将棋会館に書道部あるし、師匠によっては門下生に書道習わせる人もいるよ
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:22:22.83ID:9zInpLt80
>>867
町の将棋教室の段階で割と礼儀には厳しい
先生によっては、挨拶や礼、言葉遣いは将棋以上に厳しく指導するよ
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:24:11.34ID:1BvUQ//x0
>>1
将棋は理系だぞ?
文化系ならまだしも。。。
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:56:49.93ID:+cg3Id7b0
斎藤慎太郎と都成竜馬は本当にイケメンだと思う。
他は「棋士界なら」イケメンかも…??という程度。
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 17:59:25.23ID:FET2NzJZ0
>>24
この藤井くんかわいい
岩合さんの撮ったチーターの子供に似てる
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:01:08.74ID:NPP5mh2v0
>>867
羽生世代は大盤解説とかでは皆息を吸う時に「シー」「シー」って言う
そういう風に習ったのか羽生の真似をしてるのか知らんが常時シーシーシーシー言ってて非常に耳障り
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:08:15.75ID:bhu2qfL60
中村たいちがダントツの人気
次が斎藤しんたろう君だな
追っかけの女の子凄い
都成と佐々木勇気もそこそこ
三枚堂も藤井君に勝ってフィーバー


タイトル取れば億万長者生活確定だからガチで娘どもが狙ってくる

丸山とか島みたいなチビ不細工でもタイトル取ってミス◯◯と結婚

中村たいちと佐々木しんたろうはほぼタイトル取るだろうね
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:13:09.33ID:LymmGvVZ0
>>873
いい猫だねー
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:14:12.72ID:uy6W35Qs0
三枚目達也くんだけイケメンだった
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:45:11.09ID:Bxy+ROs10
>>865
羽生さんは誰よりも色紙を書いてるだろうにあの字...
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:48:08.99ID:49u+H2270
あーあ、女に目つけられたか
将棋終わったな
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:50:46.72ID:xvF3DcID0
時代は変わるものだ。囲碁はダメですか?
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:52:54.70ID:Nx8I1eRm0
囲碁も将棋もチェスも全部理系だろ。
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 19:42:11.42ID:izuxltIn0
また腐るw
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 19:52:04.46ID:bMeWdkMG0
イケメンじゃないけど、スマホで不正した棋士誰だっけ?
いかにもやってそうな風貌で笑った
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 19:53:18.23ID:dfFiiKy30
佐々木とか藤井のストーカーじゃねえか
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 19:54:56.08ID:c/wvHF5m0
>>899
三浦弘行
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:05:02.69ID:cF42xIxN0
棋士以上の専門バカを探すのは難しい
最終形なんてとんでもない
先日のスマートフォンカンニング事件を見てなかったのか
まともな方な羽生ですら失言あったのに
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:09:59.56ID:c/wvHF5m0
>>906
ちゃんと調査してれば三浦を永久追放できたのにな
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:10:11.89ID:9zInpLt80
羽生の失言って何?
羽生はたとえグレーであっても疑わしきは罰せずで行くべきだと主張したんだぞ
捻じ曲げられて奥さん怒ってたけど
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:11:27.49ID:L3O3SH320
疑われたのは三浦の身から出た錆が原因、自業自得だよ
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:14:09.45ID:LymmGvVZ0
>>904
眉毛に癖があるが高身長で格好良い
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:17:00.57ID:dC+kFH150
都成はドラマ出演の話あったけど断った
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:17:20.10ID:1fSfmAIN0
どう見ても世間知らずの将棋指しが糞マスゴミの誘導にひっかかって
言ったは言ったけど文脈読めば意味が違う言葉や言ってもいない言葉を並べられた図です
関わった棋士のほとんどが自分のサイト・ツィッター等で私そんなこと言ってないと言ってた図
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:23:30.38ID:NePgg5EY0
棋士は文系というより理数系なのでは?
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:23:34.45ID:r+xEbjse0
>>900
マスコミが押し寄せる対局室に慣れるためなのにしつこくストーカー呼ばわりする藤井ファンがまじキモい
藤井を見に行ったんじゃないと本人が言ってるのに馬鹿なの?
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:28:18.12ID:SR9GCk1i0
>>912
うむ、ついでにちょっと爬虫類っぽい時があるけれど、笑うと満点なんだよな。
将棋指してる時は高身長すぎて、丸まったり伸びたりすんげー怖い目して盤にらんだりしてて困るけど。
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:28:43.22ID:qLaRkscQ0
棋士は低学歴だし
かっこ悪いよ
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:30:46.67ID:mHdqmVtA0
>>917
文系でも理系でもないよ

脳の弱いヤツはすぐに「勉強できるほうが理系」的な底辺学校的解釈をするよな
自分の出身が「文系=理系科目ができなかった人間」なだけでしかないから
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:32:24.67ID:DeufQI0d0
なんで勇気が入ってるの?あいつタイゾー顔じゃん

むしろ太地を入れるべきでしょ
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:36:10.82ID:ISA0+KI/0
藤井くんとか
クラスヒエラルキーでは下から数えた方が早そう
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:41:57.65ID:JR1yWApK0
だれも20代の郷田真隆の足元にも及ばない
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:47:02.91ID:EviTCAwy0
なんで理系ってこういう自画自賛系多いの?
理系っていってもいろいろあるじゃん
究極の役立たずの理学部とか工学部の意味不明なとこなんてゴクツブシもいいとこだし
歯学部や医学部なんて工場いかねーし

なんなのこの大雑把すぎる理系の擁護論?
この時点で理系のいい加減さとかウサン臭さが増すだけだと思うけど?
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:54:23.50ID:DeufQI0d0
>>925
ネット初心者なのに煽りは一人前に頑張るんだね
「棋士 太地」で画像検索すると中村太地って棋士がいるって分かるよ

知識も思考力もしょぼいんだから、もっと謙虚にならなきゃ
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:00:08.10ID:sjXmQ1yE0
理系はホモが多い
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:15:51.41ID:STaM5duj0
羽生さんは結婚前は人間ぽくなかったけど動物好きの嫁のおかげでうさぎに牧草を与えたり
人間らしい心が身についた感じ。
藤井くんも猫でも飼えばちょっと変われるかもわからん
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:51:56.31ID:XD+emZ3t0
>>899
シロで確定したのにまたこういうのが出てくる
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:55:02.86ID:2TKHURfp0
>>936
これなw
まじきめぇw
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:58:20.40ID:jhEahw3l0
勘違いしてるみたいだけど理数系ですよ
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:59:23.77ID:QEb3tVic0
暗記も大事なので文系とも言えるかもしれないw
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:03:19.69ID:k6DjU61T0
文系どころか究極の理詰めだと思うけど。
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:31:05.12ID:jRcL37Pu0
相撲人気と将棋人気はバラエティの「日本凄い!」と同じ
日本人の自尊心が傷付くことはないから
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:35:28.19ID:9trqzacX0
結局は顔なんだろ
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:47:24.67ID:V5oXD7870
>>22
阿久津は、結婚前から額が広くなったのがなあ
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:00:14.60ID:V5oXD7870
>>900
対局なんて見に行く棋士はめちゃくちゃ見に行く。

大体あれは、藤井を見に行った訳ではなく、藤井に群がるマスコミを見に行っただけ。

https://pbs.twimg.com/media/DDS3FdaVwAAtvhk.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170628/spo1706280004-p3.jpg

こんな異常事態は、永竜王がかかった竜王戦以来だから。
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/09/0000294009/10/img5e3ef26dzikbzj.jpeg

普段は、タイトル戦でさえこれぐらいの取材人なのにね

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RivcjyqnRZUX4A2x30oPB7?p=%E5%88%9D%E4%BB%A3%E6%B0%B8%E4%B8%96%E7%AB%9C%E7%8E%8B+%E4%B8%83%E7%95%AA%E5%8B%9D%E8%B2%A0+%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#image_4
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:16:02.17ID:NjSlhiWV0
わたしは2番に1票♪
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況