【訃報】リンキン・パークのボーカル チェスター・ベニントンが死去 首を吊って自殺しているのが発見される ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黄金伝説 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 07:56:28.63ID:CAP_USER9
リンキン・パークのチェスター・ベニントンが死去
2017/07/21 03:35掲載

Chester Bennington
海外サイトTMZは、リンキン・パーク(Linkin Park)のフロントマン、チェスター・ベニントン(Chester Bennington)が死去したと報道。同サイトは警察関係者からの話として、現地時間7月20日午前9時前に、ロサンゼルスのパロス・ヴェルデスにある私邸でチェスターが首を吊って自殺しているのが発見されたと伝えています。41歳でした。

【Update:2017/07/21 04:19】
メンバーのマイク・シノダが自身のツイッターでチェスターの訃報は「本当だ」と伝えています。公式声明が後ほど出されるようです

http://amass.jp/91762/

★1が立った日時:2017/07/21(金) 04:31:08.25

前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500584801/
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:35:39.94ID:71DvkZ430
ジョナサンは長生きするんやで
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:35:47.40ID:KETvVIl+0
日本のアーティスト達も追悼してるね

Nakajin_SEKAINOOWARI@Nakajin_sekaino
LINKIN PARKのチェスター、大好きなボーカリストでした。RIP。
https://twitter.com/Nakajin_sekaino/status/888161114734723072

きゃりーぱみゅぱみゅ@pamyurin
ちょっと信じられない。私はお会い出来たことを忘れません。。R.I.P.
http://pbs.twimg.com/media/DFNTOt-VoAAaWXf.jpg
https://twitter.com/pamyurin/status/888145070775451648

Kenta Koie@KenCrossfaith
俺に大きなチカラを与えてくれたインスピレーションだった。途方も無いほど遥か彼方にいた。
いなくなっちゃ追いつく事すら出来なくなる。
https://twitter.com/KenCrossfaith/status/888133276216418304

金子ノブアキ Official@KanekoNobuaki
言葉が見つからない。壮絶な戦いがあったのだろう。安らかに。偉大なキャリアに敬意を。
https://twitter.com/KanekoNobuaki/status/888128181663748096
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:35:55.65ID:EeWhoOM80
>>646
何座になるの?
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:35:57.51ID:wF8e8IH70
なんでこんな無名の軟弱そうな奴が
首つったくらいでスレ3までいってるんだよ。
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:35:57.55ID:qqj0RIpQ0
小さい頃に受けてた性的虐待がトラウマになってるようなこと言ってたらしいじゃん
そういうのも当然影響してるんだろうな
Faintしかまともに知らなかったけど未だに歌えるくらいには聞いてたわ
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:36:01.68ID:VkZRMkmh0
>>11
デビッドリーロス日本在住
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:36:15.30ID:JpZx8PxU0
>>701
2000年以降にデビューした奴らってみんなしょうもなくね?
コールドプレイも流行ってたから頑張って聞いたけどどうにもくだらない
そしてこいつらゴミたちは決まってデビューアルバムから右肩で売り上げ落としてる事実
1980年並みに音楽が死んでる年代なのかもな
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:36:21.37ID:2LFKyHmO0
>>728
そうだよなぁ金なら唸るほどあるやろし
やっぱりXのhideみたいに突発的にやっちゃったパターンかな
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:36:23.53ID:LS7BnVcE0
(´・ω・`)洋楽聞いてる奴って意味はわかってないよな
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:36:51.17ID:71DvkZ430
30代でリンキン通ってないやつは少ないだろ
0764クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:36:53.11ID:cJrHH8RU0
>>714
いや、認められてないし。自分も認めてないよ。
ただ、リンプは俺たち世代のマイジェネレーションだ!って高らかにバカにしたように歌ったのは素晴らしく評価に当たる。
曲云々でなく、存在として評価にあたる。

個人的には音楽としてこの手ジャンルで評価できるのは初期レッチリと、RATMくらい。
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:36:53.97ID:b7WY2RXp0
チェスターが自殺とかあり得ん
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:37:32.84ID:mgiF3Ryp0
>>456
自分は37で洋楽メタルよく聴いてたけど、微妙に名前くらいしか分からない
20代後半〜30代前半くらいがドンピシャかと
2ちゃんの一番多い世代は40代だから誰?って人がいても不思議じゃない
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:37:47.09ID:71DvkZ430
>>764
KORNは?
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:38:56.51ID:tLq10m100
KORN懐いな٩( ᐛ )و
0783クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:39:16.32ID:cJrHH8RU0
>>773
ビミョーだけど、KORNも多少は評価に値するかも。
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:39:56.71ID:DRIoD8Nt0
>>746
だよね。
正直、違うジャンルやりたい
って思うはず。
長くやる様な音楽じゃないと思う。
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:39:59.63ID:2LFKyHmO0
>>774
ボーカル代わったら違うバンドだからもう無理やろ
クィーンみたいなことになるわ
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:40:58.83ID:14ERFsss0
>>754
この人は羊だけど
年によって違う
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:41:06.27ID:71DvkZ430
>>780
ジョナサン楽しそうだもんな今
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:41:19.51ID:0+uzfm9n0
>>772
その歳でリンキン知らないってヤバいよ
アニソンとAKBしか知らない人?
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:41:45.45ID:14ERFsss0
>>791
ジャーニーみたいな奇跡もあるけどな
0807クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:42:18.43ID:cJrHH8RU0
>>794
トムヨークみたいなやつは、曲聞けばわかるが、ある意味全面からナーバスさを受け入れてるから強いんだよ。。

逆にクリスコーネルみたいなタイプのがきついんだと思う。
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:42:48.33ID:Q+eG4ciL0
自分も昔90代のヘビーロックとか好きだったけど
リンキンパークからダせぇと思いはじめた
レイジアゲインストザマシーンが最高にかっこよかった
https://youtu.be/bWXazVhlyxQ
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:43:18.11ID:zv8thUm10
RIP
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:44:08.51ID:9Z4jRWXR0
>>766
へぇぇー。
ウィーザーとの出会いはWindows95のCDだった。
なぜかBuddy Hollyのミュージック・クリップが収録されてるんだよな。

ビル・ゲイツ、ありがとう。
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:44:13.01ID:14ERFsss0
>>800
メタル畑から見たら
名前分かる程度だよ
せいぜいKornぐらいまでしか手を出さないから
0820クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:44:38.94ID:cJrHH8RU0
>>809
上手いこと捉えてるなw
そんな感じwリンプは意味のない自信があるアメリカンなw
リンキンはナーバス、繊細さが節々に感じられるな。
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:44:40.38ID:dqjsrR8h0
ネトウヨ「お箸使ってたから新日」←気色悪すぎワロタ

お箸使う日本なんてどうでもいいと思ってる人が大半なのにネトウヨマジで気色悪すぎだし頭も悪すぎ
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:44:44.51ID:crKNAntF0
なにがあったんだろ、金はあるはずなのにな
初期のハードなやつは最高だったけど正直ラップが消えた辺りからの音楽性は好きじゃなかったよ
R.I.P
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:44:48.50ID:DRIoD8Nt0
>>806
それくらいロックが死滅してるってことかね?
もはやカントリーのカテゴリ的な?
俺たちはロックだとかいうなら
さっさと新しい音を作れやと思う。
特に日本人。
モノマネ&焼き増しばっかでうざい。
JPOPのがマシ
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:44:50.28ID:hh2K6gBg0
Burn It Down (Official Video) - Linkin Park
https://m.youtube.com/watch?v=dxytyRy-O1k
これが最後のヒット曲だったな(´・ω・`)
RIP🔥🔥🔥
0830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:45:29.31ID:zv8thUm10
ミクスチュアーの黎明期によく聞いてたなー
フェスも行ってたわ。
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:45:30.00ID:b7WY2RXp0
burn it down は決別の歌だった
マイクシノダのラップが直接的すぎて怖くなったの覚えてる
あの年ライブで事故も起きたし
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:45:41.16ID:0+uzfm9n0
>>819
うわーセンスない煽り
上西のパクリとか夏休みの小学生ですか?
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:45:42.18ID:jgBEZduS0
>>757
揚げ豆腐‼
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:45:44.05ID:rEnRRKnk0
かなりハードめなロックでも綺麗なメロディーさえあれば何でもアダルトコンテンポラリー枠に入れられるという、
最近の風潮に違和感あったんだけど、
それはそれだけロックがおっさんの音楽扱いになってしまったってことなのかもしれない
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:45:50.21ID:KBT4JGf90
>>687
それわかる
でもよくよく考えてみたら
俺みたいなしがないリーマンみたいに代わりはいないから絶対休めないし
関わるスタッフなんかも大勢で
沢山のお金が動いてる商品で
よほどの社会性がないと、とてもこなせない仕事だよな

って思うとすごく現実に生きてる人たちだよ
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:46:12.94ID:d7fzH0zY0
太宰治みたいなもんで死ぬ死ぬ詐欺的なネガティヴな曲を歌う奴は死なない
そういう表現をすることで生にしがみつけるんだろう
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:46:13.63ID:0+uzfm9n0
>>827
音楽そのものに興味ないなら無理してレスするなよ低能
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:46:16.12ID:aGnQENGl0
>>752
雑魚ばっかりwwwwwwwww
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:46:26.54ID:46n+H5Cv0
「首吊ってオナニー」するの失敗したんじゃないのかな?
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:46:27.40ID:NMQDDa7t0
外タレ死んだら決まって

ワラワラと日本の芸能人が

好きでしたアピールw

今までおめえらの口から

その死んだ外タレの名前

一度たりとも聞いた事無いw

本当ダッセエ奴らだよw
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:46:42.52ID:DRIoD8Nt0
>>828
メンヘラがいつまで経っても自殺しないのと同じで
元気でいつも明るい奴のがヤバいのと同じかな。
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:46:42.52ID:14ERFsss0
>>834
スレ考えて書き込め
不謹慎だぞゴルァ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:47:08.75ID:zZooN4MR0
家族がいても金があっても売れてても有名でも、大切な人の死ってものはそれじゃ埋められなかったんだな。
それを一番自分がわかってたから、耐えられなかったんだろうな…
あっちで仲良くね。ご冥福をお祈りします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況