X



【芸能】和田アキ子「マネージャー1日でクビ」発言に批判殺到©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カーディフ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/13(木) 23:12:24.05ID:CAP_USER9
7月5日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に歌手の和田アキ子(67)が出演。歴代マネージャーに関する噂について答える場面があり、世間から批判が殺到している。

 番組中、司会の黒柳徹子(83)が和田にまつわる噂として「この50年間にマネージャーが58人替わったって本当?」と質問。これに和田は「そう言われるんですけど。
行方不明者がいるとかね。自分では記憶ないんですよ」と返答。そして、長く続いているマネージャーがいる一方で、「ついて1日目で替えてもらったのは何人もいる」と、
マネージャーに対する厳しい姿勢を打ち明けた。

 和田は、気に入らないマネージャーについて「お行儀悪いの嫌いなんです。たとえば“おはようございます”を言えないで、“うぃっす”とか。どなたか廊下を通られるときに
自分が一歩下がるということをしないで見てるとか」と過去を振り返って説明。礼儀がなっていない人を見ると、すぐに事務所に言って替えてもらうのだという。
さらに「研修行って何教えてるんだ」「研修も私が働いてるお金なんですけどね……ここでグチを言ってもしょうがない」と、不満をこぼしていた。

 今回、和田が語ったマネージャー事情は、放送後ネットで大きな話題に。「確かに、あいさつは基本中の基本」「芸能界ではマナーが大事だというのは分かる」と
和田に賛同する人がいる一方、「1日で辞めさせるとか、なんてブラック企業」「一度のミスも許さないってこと?」「1日で辞めさせるのはよしとして、50人替わったってのは
和田も悪いのでは」「辞めさせたことを自慢のように語るのはどうなんだ」と、批判コメントも多く上がっている。

https://taishu.jp/detail/28568/
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:13:29.56ID:+Wfxx2pw0
これは和田が正しい
挨拶できない奴はロクな人間じゃない
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:14:48.35ID:a6mthzLd0
むしろそのマネにとっちゃ吉報
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:15:20.34ID:Nv9Kopm+0
一日で和田から外れられるならラッキーじゃん
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:15:38.81ID:5ZePXh+A0
>>1
そもそも和田に付ける前に教育してないのか?
ぶっつけ本番で和田に付けて鍛えてるのかもと思ってしまった
和田に1日でも付いたらそれ以降は天国過ぎて辞めたくはならないだろ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:15:58.95ID:piDwwJcy0
> 放送後ネットで大きな話題に。「確かに、あいさつは基本中の基本」「芸能界ではマナーが大事だというのは分かる」と
大きな話題なんだ?
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:17:10.23ID:Ogjoy0+J0
吉村でさえ干されたんだからな
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:17:25.44ID:bDSSm/f/0
しょーもない奴が業界入りたがる事情もあるだろ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:18:04.35ID:zOl1v6LE0
チョンクズ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:19:12.99ID:viquQbB10
社内で引継ぎみたいなのが出来てるんじゃないか
「おはようございますじゃなくてういっすなら1日で担当外れることできるから」
って
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:19:25.43ID:enBFcndg0
北朝鮮かよ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:20:06.86ID:sq10v9Su0
そいつも在日だったってオチかな?
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:20:42.24ID:1kQT6dN/0
>>6
それなw
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:21:12.89ID:KotqV038O
コレだから在日女郎は!!
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:21:16.84ID:7R8L7aml0
一日で首になるのか、それともアッコから袋叩きにされて再起不能になるのかのどっちが得かって言ったら首のほうやんけ
ある意味アッコはマネージャーに優しい
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:21:45.50ID:Lenj7IuX0
そこまで言うなら和田が誰かのマネージャーやればいい。
今よりは人の役に立つだろ。
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:24:59.30ID:Hf4zjUiF0
「あいさつは基本中の基本」こういう意見すごくよく聞くんだけど大きな声でしっかり挨拶する奴にろくなやつが居なかったのは俺の周辺だけなのか
無愛想な方が仕事できるやつや義理人情あるやつが多かった
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:25:56.83ID:SnVglNdT0
数人なら和田の言い分もわかるけどその人数だと和田の人格に問題があるとしか思えない
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:26:18.74ID:gCKGduw3O
飲み会で裏方やらされ
ポコチン披露させられて
お前のちんこちっせえなあ
なんて言われたら
大概の人間は辞めますわ
芸人の松村とか安田美沙子や中森あきなにまで
披露させられてるしな
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:26:24.36ID:RE2g03aB0
和田アキ子に初対面でウィッスって挨拶するなら大物だろそいつ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:27:26.82ID:jdMSz2Em0
これまではそういう話もひとつの笑い話と言う感じで受け止めてきたが、
豊田のあの狂態を知るに及んでは、
このチョン女のこういう武勇伝も実際には決して過去の笑い話として済ませられるような生易しいものではなかったことが判る。
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:27:34.81ID:BkaTwAR50
退職って事でもないし、合わなきゃ即配置転換させるのは本人の為でもある
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:29:00.78ID:u0uga6mq0
事務所が研修で教えても初めての現場ではテンパったりするしさ
そこを現場で教えてやるのも和田の仕事だろ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:29:20.97ID:3Shz9stK0
タレントとマネージャーなんてプライベートまで関わってくるだろうから
かなり強固な信頼関係が必要だろ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:30:09.23ID:Y/fk5pl50
まぁ 普通の社会より厳しい業界だから
あるんじゃない?
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:30:35.72ID:/EyaL8fu0
>>38
和田クラスならマネージャー1人じゃないでしょ
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:31:26.32ID:Z85wYm9G0
ちーがーうーだーろー!!
何回間違えればいいだよ!?
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:31:45.65ID:F3U+JZVr0
チョンころはこんなもんでしょ。
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:32:11.55ID:4V3LjStI0
>>32
アキ男を人格者だと思ってる奴は日本にはいないと思います。
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:32:44.32ID:Ogjoy0+J0
うちも挨拶せずに帰宅する職員は すぐクビだなあ
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:33:36.03ID:BTxRB7U40
「1日で和田サンを怒らせるなんて、懲罰だ!」
「い、石原さとみだけは勘弁してください」
「そんなに嫌か…じゃあ次は罰として石原さとみ担当だ!」
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:33:47.62ID:Yw9A3sXbO
ずっと雇ってネチネチやるよりマシだと思うが
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:35:01.09ID:Hf4zjUiF0
>>48
まんじゅうこわい
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:36:07.01ID:Y+v6pvES0
>>4
ほんこれ。
挨拶と感謝が言えない奴は論外だわな。
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:37:17.43ID:X+5ygv7X0
最初の夫はマネージャー
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:37:33.76ID:bo1aSwoF0
会社を辞めさせるのではなくて担当を外してもらうということか
それならタレントとマネージャーお互いにとって良い選択だったのでは
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:38:41.49ID:g1v0XJRN0
クズはこうでなくちゃな
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:38:43.73ID:X+5ygv7X0
マネージャーが58人替わった
中森明菜「勝った」
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:38:45.25ID:ADFb13S/0
選べる立場なんだから、一緒に仕事をしたい奴を選ぶのは当然の事。
こんなの普通の企業で選べる立場の人との仕事でも普通にある。
会社を首にするわけでもないし、そいつを求める人と一緒に仕事すればいいだけ。
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:39:19.32ID:Hf4zjUiF0
よしもと芸人のさんまも松本も挨拶はてきとーだけど挨拶しないやつにはうるさいよな
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:39:28.32ID:zlotKA88O
3〜4年に1回はこの話聞くな
初顔合わせで挨拶できない奴をその場で代えたとか
道のわからない無能を3時間で代えたとか
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:40:52.07ID:XWLQIZrT0
>>1
平均すると1年1人ぐらいじゃん
まぁ多少多いってぐらいで自ら辞めていったり会社の都合で
移動ってのもあるだろうし

わざと長年一緒にさせないで修業させるwってのあるわな
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:41:42.92ID:Hf4zjUiF0
>>51
>>52
>>60
挨拶至上主義者はこういう過激思想の奴ばっかり
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:41:56.40ID:VUXyBinr0
でも和田のマネちゃんと務めた奴ってたいがい出世してるよな
ダウンタウンの回りの人間と同じで
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:42:06.82ID:jdMSz2Em0
1日で辞めさせるくらいなら使う方としても最初から使うべきではないし、
最初から使われなかった方が本人の為でもある。
そう言う経験は記憶のガラクタになりこそすれ本人のプラスにはならない。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:43:38.46ID:4XioqiMT0
>>65
マネージャーの出世ってゆくゆくはなんになるの
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:44:10.73ID:ZWeMU0QeO
マネージャーは何かと挨拶する機会も多いだろうし、それがまともに出来ないヤツをマネージャーとして使おうとする事務所側がどうかしてるわな
そこは基本中の基本だし事務所がちゃんと仕込むなりチェックなりして送り出せよって話だよな
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:45:49.47ID:DbGTgXSw0
紅白出場クビになってやんのザマァ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:46:49.77ID:OlniMPvH0
クソ根性が顔に出てらあ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:47:22.25ID:Jy9GOFyw0
和田アキコの歌は好きだけどな。
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:47:25.30ID:QKDxw3dd0
豊田は非難されても和田は擁護される
日本人は非難されても、朝鮮人は擁護される
この国どうなってるんだ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:47:39.41ID:18HO6JMb0
アッコさん、アニョハセヨ〜
ってかましたらクビかな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:48:15.00ID:C6JAMhy50
注意しても同じ事繰り返すんでクビならまだしもたった一日で切るんでは
ゲームで1ミスしただけでムガーッってなってリセットボタンぶっ叩くガキと変わらん
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:48:22.85ID:ZYYfQhw+0
朝鮮では序列が全てだからな
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:48:24.42ID:xKsil5lp0
研修が終わっても「ういっす」なんて言ってるアホは見た事ないけどな
研修担当がダメすぎるんじゃね
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:48:25.07ID:gmkoJ/LW0
>>68
病床の中乙
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:48:52.73ID:nURXRgC+0
和田アキ子は大嫌いだけど、これは正しいよ。
だって考えてみろよ。
相性わるいのにクビにしなかったら、豊田議員状態だぜ。
どちらも不幸になるだけだ。世の中もっと、クビを軽く考えて、
人間をシャッフルしまくって誰もが居心地の良い場所を見つけられる
ようにすべきなんだよ。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:49:35.49ID:Db6a1iM40
You are fired!
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:50:35.66ID:sjQg2C300
切られる方も早く切ってくれた方がいいだろ
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:51:12.79ID:jdMSz2Em0
1日で辞めさせたという事は見た瞬間から決めていたという事だよ。
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:52:30.40ID:XWLQIZrT0
芸能界は特殊な世界って思えば不思議でもなんでもない
TV局のADやスタッフなんかと比べてみろ?
数えられないと思うぞw

考えてみたら今の芸能界牛耳ってるのは
ホリプロとナベプロ出身のバンドマンやマネージャーだわw
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:53:00.77ID:+6OOFEc10
むしろクビにされてそのマネージャーは喜んでるんじゃね
和田につくより他のタレントのマネージャーになった方が楽しいだろ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:53:10.41ID:VUXyBinr0
>>67
取締役付のタレント総括事業本部長みたいなものとか?
http://www.horipro.co.jp/about/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況