X



【芸能】公取委、大手芸能事務所など不公正な契約ないか調査 独立や移籍でトラブル相次ぐ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001genius ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 00:17:53.73ID:CAP_USER9
大手芸能事務所など不公正な契約ないか調査 公取委
7月7日 18時06分

芸能人の所属事務所からの独立や移籍を巡ってトラブルになるケースが相次いでいることから、公正取引委員会が大手芸能事務所などを対象に独立や移籍を一方的に制限するなど、独占禁止法に抵触するような不公正な契約が結ばれていないかどうか、調査を始めたことが関係者への取材でわかりました。

芸能人と所属事務所の関係を巡っては、事務所側が認めなければ独立や移籍ができなかったり、事務所を辞めた後の芸能活動を制限したりする契約を結んでいるケースがあり、専門家はこうした契約が芸能人の独立や移籍をめぐるトラブルの背景にあると指摘しています。

このため、公正取引委員会が芸能人と所属事務所の間で独占禁止法に抵触するような不公正な契約が結ばれていないかどうか、調査を始めたことが関係者への取材でわかりました。

調査の対象となるのは、大手芸能事務所や業界団体などで、芸能人の独立や移籍を一方的に制限したり、独立や移籍をした芸能人の活動を妨害したりする行為をしていないかどうか調べるということです。

公正取引委員会は今後、芸能界の契約について調査結果をまとめ問題点を指摘することを検討しているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170707/k10011048971000.html

1 2017/07/07(金) 18:09:49.99
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499418589/
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 00:58:37.75ID:g31ZHILs0
>>897
枕や裏献金で黙らせてたんでしょう
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:00:43.78ID:8gpSnEcu0
メリーも酷いが娘もダメだ。
嵐は好きじゃないけどスタイリング対決やっててひみつの嵐ちゃんは面白いと楽しみに見てた。
突然打ちきり。
理由がTBSのスタッフはジュリーよりSMAPのマネージャーの意見を聞きたがるのが気に食わないから。
せっかく面白い番組で嵐にとって美味しかったのに、馬鹿じゃねーの。
今の嵐の番組はどれもつまらない。
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:02:23.26ID:hkaXlEgI0
>>898
ほんとに芸能人が個人事業主になったら、正当な競争が行われて我々の目にするものがかなりマシになりますよ
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:06:58.10ID:Bt2Zr9Q80
>>904
日本のドラマや映画の質が上がるだろうね
クールジャパン戦略のためにも、最低2、3社潰れるくらいの荒療治はやってほしいね
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:07:20.88ID:mMo3Iv/p0
>>426
おいおい、ホロビッツ自身ユダヤ系だよ(笑)
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:17:15.53ID:g31ZHILs0
>>907
体制を批判するユダヤ人もいるよ
ユダヤと言っても金持ちは一握りだし
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:32:50.90ID:T+NNBQv10
有力な枕営業先やタニマチは社外秘とも言える
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:34:19.51ID:A2s86x+mO
>>819
見たようなこと言ってるけど
オリンピックでの電通の金の動きなんてトップシークレットだよ

そんな1兆超えイベントの内幕を
底辺のちゃねらーがさもありなんで見たように書くとは
お笑い草もいいとこだわな
くだまいてないで働けボケ
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:46:48.88ID:A2s86x+mO
>>853
本来一番ふところが痛むのは取り分の大きい事務所であって
その収益がいらない娘のために潰すと
メリーが判断下した以上収益は放棄したも同然で
他人には渡さず本気で潰す(業界追放)とはこういうことだったはずなのが
結局なんとなくだんだんうやむやになりつつあるけどな
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 02:14:07.07ID:A2s86x+mO
>>903
もとはと言えばTBSのギョロナベが裏金賄賂欲しさにやってた音楽祭ビジネスを
そのままレコ大に移行させたら周防があちこちに因縁つけて金よこせと
仕切りだしたからね
とっくに骨抜きになってるのに性懲りもなくそれでもまだ続けるTBSが悪い
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 02:25:25.54ID:Bt2Zr9Q80
改めて最近の流れを見ると、労基→電通、公取委→音事協→電通、内閣府→文科省→オリンピック委→電通
なんか全部電通に向かってないか?
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 02:25:55.60ID:A2s86x+mO
>>906
まあ一社独占請負バーターは減るだろうけど
それでも映画はリスクヘッジの制作委員会スクラムとる以上
他社が入り込む隙がないし
グロスで発注して早く安くはコストダウンの商習慣としてどこにでもありだから
現実的にはどう転んでもあまり変わらないはず
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 02:40:58.87ID:A2s86x+mO
>>927
企業スポンサーを請け負う広告代理店が
結局あっちこっちに首突っ込んでマージン稼ぎたいだけで
モラルもへったくれもなく金掠め取りたいだけのそういう仕事だからだろうね
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 03:02:17.07ID:/yEQHU6O0
ちょろっと探ったくらいで表に現れるようなネタなら誰も苦労しねえし
ばれても平気だろw

本当にやばいネタは巨額だし手口も非常に巧妙、
墓場まで持って行くという覚悟で人生かけてるレベルで必死こいて隠蔽に全力注いでるからな
そう簡単に解ける様にはなってないぞw
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 03:12:35.20ID:Io0CPAwu0
嵐ヲタのBBA共がジャニーズ事務所を擁護してるの草w
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 03:12:48.40ID:aVonLe+S0
芸能界だけは行政が今までタッチしてこなかったアンタッチャブルな領域だからな。
子供を深夜に働かせたり低賃金で酷使したり移籍には厳しい足かせをはめたりしても「芸能界は特殊だから」とか言う謎の理論でスルーされてきた業界。
ヤクザが絡んでいたり、甘い汁を吸いたい政治家やらの力もあって表向きは煌びやかな舞台だったが裏では真っ黒な業界。

今まではそういう業界の裏側には世間もそれほど注目していたわけじゃないが、近年の朝ドラ女優の能年の事務所トラブルくらいから世間の目が向けられるようになって、しかもあまりに汚い事務所のやり方に怒りを覚えていた人も多かった。
それからスマップのトラブルで、こともあろうかテレビを使って副社長へ向けての公開謝罪&公開処刑。
ここら辺で日本中が「タレントと事務所のあり方」を議論を尽くすようになった。
トドメは清水の突然の引退。若い頃の低賃金やら心と体のバランスを崩しているのに無理に仕事を入れる奴隷状態。

そんなことが立て続けに起こればさすがに行政とかも重い腰は上げるだろう。
芸能界という場所の健全化のために少しずつ動き出しているのが今。
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 03:49:05.59ID:SHOI7WHa0
そもそも、このスレに名前出てる能年もスマップも実力ないから、
事務所がゴリ押ししない世界ではそもそも表舞台に出て来れないわな。
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 04:30:34.73ID:sYkKzHDB0
>>206
2017/07/07
【公取委】大手芸能事務所 独立や移籍など不公正な契約ないか調査 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499421658/
2017/07/08
【芸能】公取委、大手芸能事務所など不公正な契約ないか調査 独立や移籍でトラブル相次ぐ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499440673/

2017/07/07
ラブドールやセックスロボットの是非めぐり激論・・・英教授「日本がロリコン向け子供型ラブドールを輸出」「ロボットは強姦の犠牲者」★4 c2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499360395/149,172,336,348,365

2017/07/09
【ドラマ】<「芸人主演ドラマ」というだけで毛嫌いしてしまう人はどれくらいいるのか?>大阪府民が厳しい理由は…©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499528211/134
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 04:41:06.61ID:Z8IYix/f0
>>938
NHKのニュースではSMAPの画像が出た
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 04:47:32.08ID:Z8IYix/f0
>>937
ゴリ押ししてやるから奴隷になれ?
普通に違法だからw

特にSMAPは初期投資回収どころか、傾きかけたジャニーズをここまで押し上げた第一人者。
中居や草なぎ当たりが寝ないで働いた金で、SMAPのプロデュースに全く関わってないメリージュリー親子が贅沢三昧
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 05:00:15.40ID:ceepPlRa0
>>940
トラブルになったタレントはみんな画像が出てるよ
0946!id:ignore@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 05:54:46.89ID:Gn1vAW7B0
うちはレプロの本間さんに世話になっててね
能年はその本間さんを裏切った憎き人物
うちとしては能年とは一切関わりたくないんですわ
恩人であり友人の本間さんを裏切った能年と、うちのタレントが一緒に仕事することはありません
干してる?
いや、私は能年が出るならうちのタレントは出しませんと言ってるだけです
能年を使いたいなら制作サイドが勝手に使えばいいんじゃないですかね?
それは自由ですよ
私はその自由を尊重しますよ
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 05:58:11.22ID:ceepPlRa0
そんなことを言うバカがいたら思いっきり公取の的になるな
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 06:03:33.32ID:e263GRzp0
吉本は二年縛りで渡辺美優紀が問題になってたな
公正取引委員会がどこまでヤクザの利権に食い込めるかだが
むずかしいだろな
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 06:04:22.62ID:lzAistJA0
のんさん(本名:能年玲奈)が悪徳事務所レプロから解放されますように
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 06:04:29.24ID:0ChTCxEJ0
>>919
おまえらの情報源か全部なくなるわけだが。
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 06:17:01.38ID:B6gKmb/V0
芸能事務所だけの問題じゃないよね
制作、配信、提供その他全部ひっくるめて護送船団の奴隷商人システム
0952@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 06:31:40.06
じゃあ芸能事務所になんで入ったんですか?
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 06:45:19.76ID:83BG/sOn0
>>948
吉本は完全にアウトだろ
契約書にそういう事が明記されてるらしいからな
文書化された証拠があるんだから言い訳のしょうがない
公取にしたら楽な仕事だが、逆に言うと今回は吉本だけ生け贄にしてそれで幕引きになる可能性もあるな
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 06:57:47.97ID:vO89yCCQ0
公取委に実際に効力のある決定ができるのかな
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:15:10.18ID:9Wfy9uawO
>>944
それは昔の話
今はたいして稼がないのにギャラばかり高くてお荷物になったんだよ
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:26:08.42ID:HrkWU+zb0
あらら。。レブロは能年と清水富美加でやらかして業界全体に迷惑かけたのかよw
引退扱いで幸福相手にするわけにもいかず手を引いた清水はともかく
のんは未だに生き証人だからな
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:27:28.46ID:senGFMmK0
SMAPヲタがうるせえから渋々動いてる感じだな
これでジャニの力が弱まって他の所属アイドルの露出が減ったら
今度はSMAPヲタと他のジャニヲタの殴り合いになるだけだろw
適当に話聞いて注意して幕引きだろうな
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:28:01.58ID:HrkWU+zb0
>>953
吉本とかスルーされても別におかしくない
こういうとこが動くってことは企業や政治家のバックがあるってこと
最近cmで押されてる能年の関係で間違いない
0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:34:16.39ID:br81Pp9g0
>>955
お前バカ?
ドームツアーとCDだけ売ってもがっぽり儲かる
嵐にはないバラスキル持ってるし、第一お荷物なら一昨年やっていた
5人の子会社移籍に音事協が反対しなかっただろうし田辺も欲しがら
なかっただろ
5人に移籍されると5人ゲットしたところが強くなりすぎるから
キムタクを残して分散させてスマップをやらせる計画だった
羊婆が全部壊したけど
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:38:30.24ID:senGFMmK0
>>958
能年みたいな悪目立ちしてるだけの雑魚の為に動くなら去年の今頃こうなってるよw
SMAPみたいに政治家や大臣が触れるような影響力と一緒にするな
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:45:25.61ID:TWRBeEuy0
>>959
嵐よりCD売れなくなって久しいのにスマオタは捏造に羊だなぁ
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:50:04.20ID:ItEL+Kst0
>>961
嵐とかAKBとかのCD売り上げなんぞ一過性の流行りみたいなもんで日本の大人を動かすほどの影響力はない
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:56:27.22ID:senGFMmK0
>>962
3人がジャニーズ離れる事は決定済み
独立後に圧力掛けるなよってヲタが騒いでるんだろうよ
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:04:37.80ID:PgGDmxiz0
そんなの認めたら売れるまで
大手にいて
その後独立ばっかりになるだろ?
アホか?
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:06:43.03ID:PgGDmxiz0
>>959
お前もバカだぞ
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:13:59.08ID:O2gg6dv10
事務所の言い分もわかる。
プロ野球と同じだよな。
だから「フリーエージェント」制度を導入するしか手はないんだよ。
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:16:54.19ID:senGFMmK0
じゃあこれで嵐がテレビに出なくなる日が来ると思うか?
田口や赤西に地上派のオファー殺到すると思うか?となれば現状は変わらんだろう
現所属タレントの縛りが緩くなるぐらいだな
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:21:22.13ID:yLv4aAFI0
おー、これはいいな
どんどん調べてくれ
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:23:04.85ID:egeBXBTW0
>>973
商品の生産販売管理に事務所も深く関わってるからね

タレントは本人と事務所が共同で作り上げた財産なわけで

移籍金制度作って事務所にもインセンティブ入る形にしたほうが移籍はしやすくなるでしょ
0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:33:44.45ID:9Wfy9uawO
>>973
大手に移籍するならそれでいいけど
独立したい場合は本人がその金を払わなきゃならなくてその金がないから揉めることになる
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:36:29.80ID:vT26zPjT0
>>977
スポーツの場合は元々才能のある選手をスカウティングして獲るから、俺が育てたが通用しないケースはあるけど
芸能人って甲子園でホームラン何本打ったとかそういう明確な数字がないからなぁ
スポーツとは一緒に出来ないし、事務所の影響力は大きいっしょ
0982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:37:30.74ID:9Wfy9uawO
>>977
プロ野球で例えたら事務所やめて独立した芸能人て
どこの球団にも属さないのに前と同じ打席に立たせろて言ってるようなもんだよ
球団やめたらまず草野球のチーム作るとこから自力でやれってなるのに
0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:42:43.60ID:T4otJs7i0
>>982
チームプレイの野球と個人の技量の芸能界一緒にすんな低脳
喩えるなら個人競技じゃないとおかしい
コーチと選手が揉めてるだけだろ
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:42:57.35ID:dJahjruhO
レプロ、ジャニーズ、バーニングをはやく潰してくれや
0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:44:27.24ID:senGFMmK0
芸能仕事ってチームプレーだろw
1人が問題起こしたらどれだけ迷惑被る人間が多いか
他のトラブル見ててもわかるだろ?
個人競技で頑張りたいならユーチューバーにでもなれよw
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:45:27.34ID:suQUBKi80
>>981
リトルリーグ高校大学社会人と指導者によって選手は作られているわけだが
アホ工作員に言わせるとその全員にプロ野球チームは移籍金を支払わないといけないんだわな
それと私はプロ野球に例えるなら芸能事務所はスポーツエージェントに過ぎないという立場の人間で
要するにプロ野球に例えるのは適当でないという立場の人間なんだがわかりにくかったかな
0990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:49:37.61ID:9Wfy9uawO
>>984
芸能人もチームプレイだけどね
それに揉めてるのは球団オーナーとただの選手ね
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:52:24.97ID:+RLnUEnT0
スポーツのこと分かってないやつが喩えてご満悦になってるだけってことが分かったwww
大谷のケース見ても分かるけど、〇年経ったらどこと契約しても良いよって球団が条件提示するような存在だぞ球団って
そもそも年棒と契約年数、起用法まで契約内容に納得いかなかったら契約更改でゴネることも可能
納得いかなかったら退団してほかの球団が希望の条件出すことも出来るし
それやったら干されるのが当たり前になってるのがおかしいって話なんじゃねえの
0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:53:36.59ID:9Wfy9uawO
>>992
ただではないよ
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:54:36.11ID:bDcq1RAC0
>>982
球団は番組だろw
アホ丸出しの理論で簡単に論破されるなカスw
0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:55:58.91ID:9Wfy9uawO
>>994
球団は事務所だよ
番組は試合
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:57:28.21ID:bDcq1RAC0
>>995
アホやw
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:57:35.30ID:suQUBKi80
そうそう
スポーツエージェントクビにした所でプロ野球選手がチームを辞めさせられるなんて事は起きないが
芸能事務所を辞めるとタレントは今までやってきた仕事をクビになったりする
全くおかしな話で同等に比較できない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況