X



【サッカー】<DAZN>インターナショナル・チャンピオンズ・カップの全試合を放送!欧州の強豪サッカークラブがプレシーズンに対戦©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/04(火) 14:00:36.45ID:CAP_USER9
スポーツのライブストリーミングサービス「DAZN」は4日、18日から31日まで開催されるインターナショナル・チャンピオンズ・カップ(International Champions Cup、以下ICC)の全試合を放映すると発表した。

ICCは2013年にアメリカで始まった大会で、欧州の強豪サッカークラブがプレシーズンに対戦。大会の規模も年々拡大し、アメリカに加えてアジアでも開催。新シーズンに向けた戦術やフォーメーションの確認、新加入選手のお披露目など、さまざまな面で注目されている。

対戦カードは以下の通り。

■アメリカ

7月20日(木)ローマ対パリ・サンジェルマン

7月21日(金)マンチェスター・ユナイテッド対マンチェスター・シティ

7月23日(日)バルセロナ対ユベントス

7月23日(日)パリ・サンジェルマン対トッテナム

7月24日(月)レアル・マドリード対マンチェスター・ユナイテッド

7月26日(水)トッテナム対ローマ

7月27日(木)バルセロナ対マンチェスター・ユナイテッド

7月27日(木)パリ・サンジェルマン対ユベントス

7月27日(木)レアル・マドリード対マンチェスター・シティ

7月30日(日)マンチェスター・シティ対トッテナム

7月30日(日)レアル・マドリード対バルセロナ

7月31日(月)ローマ対ユベントス

■中国

7月18日(火)ミラン対ドルトムント

7月19日(水)バイエルン・ミュンヘン対アーセナル

7月22日(土)バイエルン・ミュンヘン対ミラン

7月24日(月)インテル対リヨン

■シンガポール

7月25日(火)チェルシー対バイエルン・ミュンヘン

7月27日(木)バイエルン・ミュンヘン対インテル

7月29日(土)チェルシー対インテル

Goal.com 7/4(火) 13:50配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00000012-goal-socc

スポーツのライブストリーミングサービス「DAZN」にて、2017年7月18日(火)から7月31日(月)まで開催されるインターナショナル・チャンピオンズ・カップ(International Champions Cup、以下ICC)の全試合を放映いたします。

ICCは欧州の強豪サッカークラブがプレシーズンに行う大会です。2013年にアメリカで始まった同大会は、年々規模を拡大し、開催地もアメリカに加えアジアに広がりをみせています。新たなシーズンの開幕に向け、新加入選手の起用、新しい戦術・フォーメーションの確認といった側面も持ち合わせており、ファンにとっては見逃せない大会です。

注) DAZNでの放送は変更になる可能性もあります

スポーツのライブストリーミングサービス「DAZN」は、明治安田生命Jリーグ、欧州各国のリーグ戦とカップ戦、また2018-19シーズン以降のUEFAチャンピオンズリーグ、UEFAワールドカップ・ロシアの欧州予選や南米予選、北中米カリブ海予選など、国内外のサッカーの放映権拡充に努めてまいります。今回のICCの配信決定により、欧州サッカーリーグののオフシーズンにも強豪クラブの対戦をお楽しみいただけるようになります。「DAZN」は日本のサッカーファンの幅広いニーズにお応えできるよう、今後も様々なリーグ、カップ戦、大会の模様をお届けしてまいります。

■ICCの放映内容について

2017年のICCは欧州五大リーグから各国リーグ戦で上位の成績を収めた強豪クラブが参加し、質の高い試合を繰り広げます。今回は、米国、シンガポール、中国の3ヶ国で開催され、各国にて優勝クラブが決まります。魅力的なダービーや、普段見ることのない対戦カードまで全試合を放映いたします。参加チームと各国の振り分けは以下の通りです。


アメリカでは、今季チャンピオンズリーグを制覇したレアル・マドリードと準優勝のユベントス、バルセロナ、パリ・サンジェルマン、更にマンチェスターを拠点とする両チームと、プレミアリーグを2位で終え、勢いづくトッテナムなど錚々たるクラブが名を連ねています。

今回、マンチェスター・ダービーとエル・クラシコの組み合わせがアメリカの地で実現します。ブンデスリーガの覇者であるバイエルン・ミュンヘンは、シンガポールと中国の両国に参加し、シンガポールではチェルシーと激突します。

中国では、チャンピオンズ・リーグでも実現したバイエルン・ミュンヘンとアーセナルの対戦カードが再び実現します。

DAZN
http://media.dazn.com/press-releases-ja/2017/07/04-2/

◆DAZN
https://www.dazn.com/ja-JP

◆DAZN for DOCOMO
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_CRP_SER_d4d
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:03:38.08ID:JqfNIbv50
CLは?
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:06:31.98ID:6RE+xsTL0
アメリカでマンチェスターデルビーにエラシコかよ
豪華すぎ
中国もミランとインテル来るならミラノデルビーやれよ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:09:01.74ID:NTPJVQda0
スカパー終わりだな
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:09:49.40ID:J1Hiwj380
>>6
ところが儲かってるみたいよ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:11:22.04ID:aoaZMDk90
>>1
死ね
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:11:51.65ID:q988rS3T0
余興に興味なし
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:15:44.29ID:47ldhswq0
お試し加入してるけど
wi-fiだとまともに見れねーんだよダゾーン
11acで繋いでも

見れねーんだから興味も沸かないわけ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:15:45.72ID:kFVooyIz0
>7月30日(日)レアル・マドリード対バルセロナ

とうとう他国でクラシコやるのかw
こうやってブランドを切り崩していくんだろうなw
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:17:57.25ID:47ldhswq0
スポナビやスカパーオンデマと比べても
回線品質が悪過ぎるダゾーン

回線まともな会社に倍の値段払った方がマシだわ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:20:40.04ID:Y3P+6+x/0
ヘッドライン潰すなよ?
わざとか?
わざわざ行間開けているのは潰したいの?
記者辞任してくれ。迷惑です。
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:24:17.51ID:jx8492El0
>>16
おいおい嘘吐くな猿
DAZN>>>スポナビなんだが
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:24:30.56ID:47ldhswq0
googleプレイのレビュー見たけど
タブレットで見ると止まってラジオ状態になるっていうレビューがたくさんある
俺と同じ
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:25:13.11ID:MtcwGvaj0
シンガポールでやるのかよw
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:25:53.97ID:7S+jy6nG0
>>16
しかも満員になる模様

ミシガンスタジアムで行われたマンU対レアルの試合には10万9318人がつめかけ、
アメリカで行われたサッカーの試合では最多動員を更新。

http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140803-OHT1T50098.html

試合が行われたミシガン・スタジアム(Michigan Stadium)に集まった10万9318人の観客を喜ばせた。
この観客数は、1984年に行われたロサンゼルス五輪のサッカー決勝、ローズ・ボウル(Rose Bowl)
で行われたブラジル対フランス戦の10万1799人というこれまでの記録を塗り替えた。

http://www.afpbb.com/articles/-/3022087


http://pbs.twimg.com/media/BuEw5iBIgAEN67N.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuEwmvaCcAA6Z62.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuEUL2lIUAAsQrF.jpg
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:25:56.00ID:47ldhswq0
>>23
スポナビで止まった事なんて一度もねーわ
PCでもタブレットでも
ダゾーンの画質なんてスポナビの標準画質並なのに
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:26:10.70ID:i3BRLT3Z0
スカパー!というかJsportsもやるといってたよね
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:27:27.06ID:47ldhswq0
有線LAN接続のPCなら見れるけど
20fpsぐらいでカクカクしてるし
画質もスカパーHDの足下にも及ばない現実
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:27:29.06ID:U/kc9Klc0
スカパーもやるんじゃないの?
放映権どうなってんの
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:28:27.92ID:/PFZECt60
>>16
両方使った俺の感想だとスポナビライブの方がエンコ環境がいいのか対テレビ比でディレイもすくないし
クルクルもないし安定してるな
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:30:55.37ID:gakFZ/zs0
>>26
横国みたいな傾斜だな
トラックないだけマシか
これを大学が持ってるとかアメリカ凄い
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:33:12.09ID:Doenmitc0
>>27
スポナビのプレミアリーグは止まりまくりなのに何言ってんだ?
そんな工作した所でDAZNに勝てないぞ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:33:13.43ID:SiJV7QKO0
毎回楽しみにしている
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:33:30.81ID:Pm7ltHMY0
>>1
ヘッドライン壊すな、死ね!
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:34:23.33ID:qqQYJk4T0
 
開幕前の1月中旬で既に DAZN>>>スポナビ
http://lab.appa.pe/2017-03/dazn-app.html

Jリーグの試合を楽しめる動画サービス「DAZN for docomo」の契約数は約45万件に達した。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1057459.html

NTTドコモの中山俊樹副社長「DAZN for docomoをはじめて50万、60万の方に使われている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000068-impress-sci


DAZNがJリーグの有料放送独占を発表

2016年12月   急激にユーザー数が増加

2017年1月中旬 DAZNがスポナビライブのMAUを上回る  

2017年2月8日  DAZN for Docomoのサービス発表

2017年2月15日 DAZN for Docomoのサービス開始

2017年2月末   Jリーグ開幕

2017年3月中旬 ドコモ向けサービスのみで加入者数30万人突破

2017年4月    無料期間終了後も好調のDAZN、関係者「100万人も見えてきた」

2017年4月下旬 「DAZN for docomo」の契約数、約45万件に達した

2017年6月上旬 「DAZN for docomoをはじめて50万、60万の方に使われている」
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:36:08.26ID:U7FfRrQj0
>>26
サッカー不毛の地とは一体なんだったのか
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:37:26.72ID:yBTmJIPq0
DAZNはさっさとIPv6での放送始めろよ。IPv4だとクルクルするんだから。
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:37:56.46ID:SiJV7QKO0
>>33
お互いメリットあるんで問題ないですよ
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:40:39.26ID:j9lB80I30
スポナビはクルクルしない(キリッ とか良くもまあそんな嘘を付けるなw
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:42:15.60ID:SVksca++0
>>40
わずか数か月でDAZNはこんだけ増えるのに

全く増えないスポナビ&パリーグTV・・・
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:47:31.78ID:55hVluQi0
あのなぁ〜サッカーだったらなんでも見ると思ったら大間違いだぞ。もっと別のスポーツを増やせや
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:48:48.65ID:7S+jy6nG0
>>33
なお、Jリーグより上な模様


今季のアメリカMLSの観客動員数

46,698人 アトランタ
42,628人 シアトル
26,765人 トロント
25,280人 オーランドシティ
22,950人 LAギャラクシー
22,559人 NYシティ
21,323人 バンクーバー
21,144人 ポートランド
21,132人 モントリオール
20,265人 NYレッドブルズ
20,115人 ミネソタ
19,152人 カンザスシティ
18,505人 ソルトレイク
18,000人 サンノゼ
17,054人 ニューイングランド
16,578人 フィラデルフィア
16,466人 D.C.
15,990人 シカゴ
15,973人 ヒューストン
15,303人 コロラド
15,195人 ダラス
13,444人 コロンバス
リーグ平均 21,294人
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:51:03.72ID:QILI+OiR0
>>45
日本にたまーに来るビッグクラブよりはまし
今年はドルトムントとかセビージャ来るが、めちゃめちゃやる気無いと思うぞ(笑)
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:51:35.00ID:aOeHFplp0
>>26
なにこれ凄えな
関ヶ原の片方の陣営分埋まってるのか
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:53:01.83ID:VK7Mc8Lr0
DAZNて何チャンネルなんだ?
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:54:42.39ID:U7FfRrQj0
>>54
アメリカもサッカーなのか
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:56:49.39ID:MNOaVtbI0
ドル箱Jリーグを奪われた会社の末路
9412
スカパーJSAT

決算期 201803
増収率 -20.4 % 減収
経常増益率(会社予想) -29.6 % 減益
経常増益率(コンセンサス) -29.8 %
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:59:16.82ID:n2wSDVVf0
>>26
>>54
日本もアメリカも観客動員実数がサッカー>>>>>野球かよ
時代だなあ
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:59:30.00ID:QILI+OiR0
>>54
ニューヨークは今ランパードとかがプレーしてるんだっけ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:09:43.94ID:kUkxKTur0
>>54
スタジアムキャパに対して平均80%入ってるから大きいスタジアムないと動員自体はここから大きく伸びないんだよな

ただ確実に右肩上がり
ベッカムのマイアミも加入するしな
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:09:57.56ID:OwAaXE5e0
daznはファイアスティック使うとクルクルしがち
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:14:10.61ID:vXEdAy+o0
>>26,54
アメリカもサッカーか
時代は変わるんだねぇ
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:15:05.65ID:U7FfRrQj0
>>67
ただ、NYCが絵に描いたような右肩下がり
NYで客を引き止めるには強くないとダメだな
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:20:03.65ID:VRnYqpQ80
>>54
これマジか。すげーじゃん。
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:25:31.32ID:sWxGw1d/0
>>72
アイフォン使ってるがいきなり野球が再生されたことは一度もないw
WHAT'S ONて今やってるスポーツのサムネが出るだけ
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:26:39.29ID:vf5zXM7a0
あと
プレミアだけなんだよな
プレミアなんとかなんないのか
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:29:11.56ID:6PWA7dBC0
>>54
近い将来、これに下部リーグのFCシンシナティを加えたいな
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:31:41.26ID:U7FfRrQj0
>>79
MLBの水増しに比べたらねぇ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:33:41.70ID:rezUdv/E0
すげえ試合だらけwwwwwwww
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:35:55.78ID:wxk+WomK0
見逃しで50fpsで見たら完全にテレビだった
つか理論上はもう放送(29.97fps)を超えてるし

早くテストじゃなく正式に完全50fps対応発表してくれ
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:38:22.78ID:sTavGr/S0
>>26
意図的にカメラの効果使ってるからってのもあるけど後ろの席の方は試合を観るってわけじゃなくただの祭り参加以外の何物でもないな
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:50:14.00ID:47ldhswq0
試しにwi-fi接続のブラビアで再生してみたら一応動いた
これ回線じゃなくてandroidアプリの不具合か?
あんなCM流してるくせにandroidタブレットで見れないとか終わってるけど
iOSだと動くのか?
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:52:29.62ID:47ldhswq0
>>73
ダゾーンはスマホタブレットだと音声しか出なくてラジオ状態だぞ
使いにくい以前の問題
話によると6月のアプデで不具合出てから修正されてないらしい
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 16:28:07.10ID:Gdi/2g3w0
>>1











0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 16:57:14.69ID:T5YartQR0
>>26
アメリカのアメフトスタジアムって、デカイだけで屋根ないし傾斜も緩いしなんかショボいね
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:04:47.47ID:LJrqLMdS0
パンキ本田がミランにいる内に日本でドルとミランの試合やって欲しかった
いかに本田がしょぼい選手か日本国民全員に知らしめるチャンスだったのに
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:09:13.79ID:Sb4owJcY0
記念ピピこ


こいつらはおれより遥かに極右だw
「都民ファーストの会」 新代表 野田数氏
日本政府や軍が従軍慰安婦なるものを、
暴行脅迫拉致を行い強制連行した事実はない
2012年9月 都議会の一般質問

10月の都議会「日本国憲法は占領憲法で無効
大日本帝国憲法が現存する」との請願に賛成

#都民ファースト #都議選 #代表 #創価 


「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は
十分ありうるのですがこのあたりで、現実的議論ができるような
国会にしないといけません」by #小池百合子 Vоice/2003/3

そうか! こりゃ 楽しみだ

#小池都知事 #核兵器 #創価 #公明 #ミサイル #都議選
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:11:57.36ID:DGY9qDF00
一体いつになったらPS4に対応するの?
待ち続けてどうでも良くなってきてるんだが。
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:15:16.44ID:kXKLgh2b0
色々手を出すのはいいがこのインチキギャンブル会社は
さっさとJリーグのクルクル早く解消する作業をしろよ
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:15:59.81ID:/GsaWOaa0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:20:53.11ID:U7FfRrQj0
>>93
このまま待っててもいつになるか分からんから
さっさとドイツ垢取ってダウンロードしとけ
最初が多少面倒くさいだけで、ダウンロードしたあとは普通に使えるから
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:22:07.05ID:wxk+WomK0
>>88
正直DAZNに限らずこの手のサービスで
Androidは切り捨てた方が良い気がする、機種が多過ぎる

同じAndroidでも不具合が出る端末出ない端末がある
世界中に聞いたこと無いメーカー合わせて全てを検証するのは無理ゲー
現にiOSの方は結構こまめに修正のUpdateがある、検証が楽だからな
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:22:54.60ID:LBmoQsOf0
>>90
5年後100周年を迎える歴史的建造物にショボいと。。。
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:33:53.28ID:wiF3hpic0
まあ同じ観るならレベルの高い方を観るだろうからな。
このインターナショナルチャンピオンズカップとゴールドカップを優先して観て時間がなくなったサッカーファンは誰もJリーグ(笑)を観なくなるだろうな。
メガクラブの調整試合、花試合に惨敗する一応公式戦のJリーグ(笑)
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:40:35.38ID:ToXfPbRr0
このスレの伸びなさが物語ってるけど
もう誰も興味なくなってるんだよな海外サッカー
昔だったらかなり伸びる話題だろうが

海外サッカー実況も過疎りまくってるし
どこのチームにどの選手がいるのかもわからない人が多いだろ
スカパーの一人勝ちって印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況