X



【芸能】「起床後6時間かけてヨガ」 片岡鶴太郎のストイックすぎる生活 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:22:53.74ID:CAP_USER9
かつて出演したテレビ番組『アウト×デラックス』(フジテレビ系)で、自身のストイックなヨガ生活を紹介していたタレントの片岡鶴太郎が、今年5月にインド政府公認のプロフェッショナルヨガ検定インストラクターに合格したことを明らかにした。
日本には26人しか保持者がいないという資格だ。

片岡はヨガ歴5年ながら、仕事の6時間前には起床してヨガを行うという。
アウト×デラックスでは、「朝起きて家を出発するまで6時間の男」という紹介で登場。
朝5時出発の場合、夜の11時に起きるという片岡は「やることが多くて忙しい」と発言していた。

6時間でなにをしているのかを密着されていて、2時間かけてゆっくりと朝食を食べる代わりに1日1食しか食べないことや、ヨガ式の呼吸法、発声練習、準備体操を行い、さらに瞑想などを行っていることが明らかにされていた。

■片岡へダイエットに関するオファーが殺到するも…

「片岡は、65キログラムあった体重が43キログラムに減り、出版社などからダイエット本のオファーが殺到しています。
しかし、片岡の真似をするとなると相当な覚悟が必要でしょう。
起床後には瞑想を含むヨガを4時間行い、2時間かけてフルーツや野菜中心の食事を摂り、シャドーボクシングや、胃腸を動かす運動を行うという念の入れようです」(ダイエットライター)

片岡の生活はもはや修行僧のようだ。

「トレーナーとして『鶴太郎式ヨガ』というような方法を確立すれば、ビジネスになるでしょう。
しかし、そういう俗っぽい欲望はいまのところないようです。片岡は過去に女遊びなどをし過ぎてきました。
それら“悪行”の精算を、ヨガでしているようなところも感じます」(同・ライター)

日本のヨガ人口は770万人だが、片岡の信望者も多い。
片岡が“欲望”に負けて自身のヨガ方法をビジネスにするのか、それとも“修行僧”として残りの人生を貫くのか。
どちらにしても、ほかのタレントとは一線を画した、強い生き方に注目が集まっていることは確かだ。

http://image.dailynewsonline.jp/media/4/5/4577e03b2f5d05c2f4d6a7fc45c6125a7b7e4baf_w=666_h=329_t=r_hs=94e2862962a2370b15ed059857df4893.jpeg
http://dailynewsonline.jp/article/1324477/
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:08:19.98ID:gYpctaRxO
「マッチで〜す!」
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:08:33.22ID:fkbwMWJC0
>>27
遅い時間になる収録の仕事は受けてなさそう
年齢的にも引っ込んでもいいし
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:09:05.14ID:E/ulP+Cs0
でもヨガの行者って実際は早死にすんだろ?
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:10:43.18ID:hzq8CLZR0
この人の変身願望というか
自己を全部別ものに入れ替えたがる欲望ってなんなんだろう
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:12:08.00ID:EwYpIqDc0
芸能人初の、日本人男性最高齢の
記録を狙ってるのかな?
それはそれで、是非狙って欲しい
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:12:42.12ID:wm4zgmH00
お笑いから撤退したからと言えば簡単だけど
要するに凝り性なんだろ
ボクシングやればプロライセンス取るまでやる
絵を描けばプロとして通用するとこまでやる
ヨガをやれば…
なかなかここまではやれんからたいしたもんだよ
どれも世界チャンピオン級まではいかないとこがなんだけど、そんなのは行くほうが特別すぎるんだから
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:16:16.44ID:wWKgyDxv0
ハマる能力が凄い
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:16:21.61ID:QF/Kw9b/0
ヨガって膝つくポーズ多いから、膝痛めないか気になるのと、あとゆりかごみたいなポーズから、手足使わず勢いつけて起き上がるとき、毎回自分だけ出来なくて恥ずかしい
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:18:57.32ID:gwB9USaj0
80年代全盛期とのギャップが酷すぎるよなw
若い人は知らんだろうけど、普通にビック3、とんねるずあたりとお笑い界のトップ張ってた人
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:20:41.13ID:hlA3UoNw0
内臓を一つ一つ外していく、と腸を外す所をテレビでやっててヤバイと思った
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:25:27.96ID:v8nS9nks0
藤本憲幸さんを思い出すな。超人になるとか、超長寿人になるとかの本をだしてたが、68歳で亡くなられた。
親鸞が名前をもらった曇鸞って人は不老長寿の奥義を伝授されたが、高僧にそんなものに意味はないと諭され仏法に入ったとか。
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:27:02.70ID:QF/Kw9b/0
ホットヨガってもともと本場インドのある気候に真似てるんじゃなかった。
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:29:35.05ID:nZsU+njD0
朝から好きなことやって悠々自適の隠居生活だなぁ
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:30:26.12ID:ZLCV0Alf0
プッツン5に因んで
そこは5時間だろ
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:32:28.96ID:aZk11e5e0
鶴太郎、たぶん70になったらあっけなく死ぬ
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:32:32.55ID:dz7xsyNc0
ヨガっていやらしいよな
ひーひーよがるんだぜ
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:33:08.27ID:ElWiLBwI0
たぶんこの方

○ンだと思うこの痩せ方
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:33:11.83ID:f+3jfrqR0
気持ち悪い
何やっても自己顕示欲満たされなくてそれでも承認要求諦めきれない人間の成れの果て
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:34:40.03ID:vxltDGzc0
そのうち針山に乗ったり、土に埋もれたり、何年も樹上で生活するようになるんだろうな
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:34:54.02ID:aZk11e5e0
>>126
ヨガの指導者ってなぜか60代で死ぬ
眠らなくていい体質を手に入れた分
早く死期が来ちゃうのではないか

勝手に3時間とか4時間睡眠で済むらしい
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:36:45.07ID:UIh1hOfs0
ただの変人です。
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:42:07.55ID:2vASfKsG0
ヨガやってる人ってガリガリ

そこまでして長生きしたくない
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:44:36.84ID:NzXQdPzY0
長生きのためというより自己の鍛錬なんだろうな
本人が楽しそうだし人に強制してるわけでもないからいいじゃん
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:48:50.23ID:ypyT5Btr0
>>146
そんな感じするね
根が真面目なのか神経質なのか
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:50:04.21ID:rQ72l9z80
>>99
飴舐めてるのと同じ位の感じじゃね?
ゆっくり過ぎて、脳が気が付かないみたいな
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:50:38.95ID:BvYkX5wU0
タンパク質不足だろ。内臓壊して早死にするよこいつ
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:50:47.93ID:Q/ljPBX+0
この人、昔はケチな芸人だったけど
ボクシングやり出してから人が変わったよな
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:01:06.81ID:WLLiNvhh0
何年か前にお笑いレジェンドって言われて出てきたけど
物凄い酷いレベルですべってて悲惨だった
その後に他の番組でビートタケシが
今のお笑いのレベルは物凄く高いレベルでやっている
おいらが今デビューしても絶対に売れないって言ってた
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:01:20.66ID:f+3jfrqR0
>>145
なーんか綺麗な痩せ方でないよね
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:04:10.27ID:xVlu0NF80
そろそろ手足伸ばせるようになったか
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:06:33.61ID:bl6tvmqs0
今の姿だと小森のおばちゃま笑えんわ
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:07:07.31ID:0lv0Xqis0
プッツン〜〜〜ファイブ!!
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:09:19.08ID:iJwuo1g80
なんだかんだでひょうきん族世代でなんとか生き残ったなあ
いろいろ手をだしごちゃごちゃやったのも結局生きたんだな
渡辺リーダーとか全然みねーし
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:10:46.13ID:YuL5KQkR0
ヨガやる人は100%ナルシスト
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:10:59.76ID:Gjj8Vjs70
この人が何歳でどんな往生するのかは興味がある
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:13:21.30ID:wdkkHiQb0
>>151
動物性タンパク質を取りすぎても問題だけどな
現代人は洗脳されてるから一日一食を悪のように捉えるんだろうけど勿論メディアは報じないからわかるはずもないよね。
まあこれは極端な例ではあるけども。

そりゃあ国民が不健康でないと困る利権、食べて消費してもらわないと困る利権がスポンサーだったりするし、真実を伝えてしまうと何より利益がそれぞれの組織が成り立たなくなるからね。
その中に国が組み込まれているのは言うまでもない。

経済利益優先主義の時代に思惑に巻き込まれる無知な人間たちの愚かさよ。
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:13:42.63ID:UIqORCcI0
鶴ってんなこいつ
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:14:29.45ID:EHnY2lCK0
もうおでんも食べないんだろうな
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:15:54.21ID:2rLEN3hi0
おまんこ
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:20:20.21ID:oF6GGJ2W0
来年あたり空飛ぶな こりゃ
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:25:20.42ID:W64OUaYv0
ヒマなんだね
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:30:10.90ID:dKKxm72S0
日本のヨガ人口って770万もいるのか
まー確かに栄の文化センターでもやってたからな
私もやってたけど60歳以上のばーさんが8割だったわ
もうベテランでさ レオタードみたいなの着ててw
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:30:13.18ID:SuVd5jEF0
火はもう吹けるらしい
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:31:26.73ID:evkVZqgi0
お笑いなんだから、ガンか心不全でポックリ死んで歴史に名を刻んでほしい
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:32:06.55ID:l9eb89vw0
ビョーキだよ、キチガイ
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:32:16.45ID:WfnhZ9Xz0
ヨガって言うと今だに手足が伸びるとか火が吹けるとかそんなイメージだもんな
ダルシムってすげえな
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:32:27.55ID:eIEG5fvW0
お笑い出身だけどこの人はマルチな方面で鬼才だから尊敬するわ
上岡龍太郎とか本当に尊い存在はすぐいなくなって
とんねるずとかダウンタウンたけしみたいな連中がいつまでも居座る不条理
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:34:36.00ID:wfWMrQy90
食べすぎるとヨガするのが苦しくなるから1日1食なんだっけ、しかも健康食
ヨガが中心って考えだから考え方から違うんだよなぁ

>>178
草津温泉にあったな
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:34:36.45ID:GvrrbPwU0
鶴太郎だと思ったら流木でした
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:35:15.26ID:F96UzHXJ0
>>181
東京の普通のヨガスタジオとかフィットネスクラブだと20後半から40あたりの女性だらけだぞ。
年齢層は場所によるがヨガは完全に定着したっぽい。
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:35:46.69ID:dTQaCLCd0
最終解脱者
片岡グル太郎
修行するぞ!修行するぞ!
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:36:38.71ID:5vQsprhK0
健康に不安があるんだろうね。これで不安が少なくなって日々の生活ができるならいいんじゃない。
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:37:39.84ID:s3yRRcmD0
鶴太郎は痩せすぎて小人みたい
小太りくらいの方がいい俳優になってたと思う
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:39:48.57ID:6XwICaZe0
ヨガニート
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:39:53.68ID:JMy16tPK0
>>192
ここまでくると健康よりメンタルが不安定で
安定させるために熱中してるんじゃないか
中年で筋トレにハマるのと同じような感じ
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:44:57.40ID:d5hx9Nok0
ざっとスレ流し読みしただけでも貧乏暇無しどものやっかみがすげーな…。
自分がそうできないからって好きなことやって生きてるだけの人間を腐すわ腐す。
そんなルサンチマン全開のメンタルだからいつまでも底辺這いずり回ることになってんのに。
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:50:55.22ID:F/lERlxV0
ヨガにハマるとフルーツや野菜を主食にするのが決まりなのか?
知り合いも1日数時間ヨガやってフルーツと生野菜ばかり食ってる
子供の弁当も8割がフルーツだった
残りの2割で肉と野菜とおにぎり、普通の小学生サイズの弁当箱に詰まってた
親子で道端でいきなりストレッチ始めたりと怖い
ヨガにハマった人の思考にはついてけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況