X



【将棋】14歳藤井聡太四段が23連勝!羽生3冠超え歴代単独3位 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元ジャニーズJr. ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:06:22.04ID:CAP_USER9
将棋の史上最年少プロ、藤井聡太四段(14)が7日、大阪市内の関西将棋会館で行われた「第2回上州YAMADAチャレンジ杯」3回戦で、
宮本広志五段(31)に141手で勝ち、デビュー戦以来の公式戦連勝記録を23に更新した。歴代の連勝記録では、羽生善治3冠(46)ら
3人を抜いて単独3位に躍り出た。

 午前10時から始まった都成竜馬四段(27)との1回戦、午後1時からの阪口悟五段(38)との2回戦を突破し22連勝。迎えた宮本五段
との3回戦は、相穴熊で進み、最後は互いに秒読みとなる中、宮本五段の粘りを振り切った。

 2日の棋王戦予選第6組決勝で澤田真吾六段(25)下し、連勝を20としていた藤井四段。この日、連続白星を一気に3つ重ね、羽生3冠
ら3人の持つ22連勝の記録を上回った。次戦も勝ち24連勝なら、丸山忠久九段(46)と並び歴代2位となる。なお、連勝記録の歴代1位
は神谷広志八段(56)が1987年、五段時代に達成した28連勝。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/06/07/kiji/20170607s00041000191000c.html
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:25:52.31ID:wy5eOKs40
今期の連勝賞はほぼ確定かなw
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:26:22.32ID:uQEi5yMs0
上州なのになんで大阪でやってるの?(´・ω・`)
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:26:37.93ID:fiRdl1JF0
>>16
天空闘技場でヒソカがキルアに念能力で「洗礼」を与えようと威嚇した次のコマでネフェルピトーがカイトの首を持っていたコマの如くキルアがヒソカの首を抱えてたくらいの衝撃
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:26:50.14ID:ReqkolwU0
巨人に5勝ぐらい分けてやれよ
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:27:09.53ID:uox2a9Uh0
これは狙って出来ない
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:27:19.27ID:8mGJJbi40
しっかりしろよ由伸
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:27:50.00ID:2aReHEcz0
>>89
この対戦相手みて、苦戦しそうな人いるの?
ほぼ28連勝は確実?
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:28:13.73ID:fpSeT+T00
ゴクウみたいに、
左目にAIとか仕込んでるだろ。
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:28:18.42ID:nrg9Cdwn0
はやくタイトル戦予選本戦が見たい
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:28:25.80ID:ki+fVVlG0
これ相撲で例えると新入幕から60連勝くらいの価値があるな
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:28:36.96ID:Ht0UQLDY0
>>32
やっぱ羽生はすごいな
あと20年前の丸山も本当に強かったんだな
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:28:51.38ID:fiblX0GB0
>>104
才能の世界では普通やん
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:29:06.84ID:5C2suyMM0
藤井四段で話題が尽きずこれで西山朋佳が三段ぬけて初の女性プロになったら完璧な時代だなレジェンド羽生さんもまだまだ超一線にいるし
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:29:13.19ID:S+K0U0im0
>>114
澤田
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:29:21.89ID:0eqXXV8v0
14じゃない説
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:29:24.81ID:ReqkolwU0
>>112
村山聖を彷彿とさせるな
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:29:33.96ID:g5efFXy30
ケガでもして辞退しない限り藤井は勝ち続けるであろう

未来から来たけど75連勝でストップだよ
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:29:53.28ID:IbYQgfPd0
>>112
こいつ障害一歩手前持ちか?
自閉症もってるオーラないか?
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:30:12.12ID:T8nvL1bV0
>>3
全員制覇するのと25連勝、どっちがすごい?
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:31:13.99ID:+huXZprb0
21連勝と22連勝と23連勝のスレが立っててワロタwww
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:31:28.31ID:ReqkolwU0
>>3
麻雀の女流に比べてこの清楚さはいいな
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:31:44.94ID:/Cj+SU9K0
>>16
まさかの23週連続連載
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:31:51.10ID:ZB3OHYf20
とにかくすげーな
これ、単純比較が難しいので、対戦相手の段数合計とか、
4段1ポイント、5段2ポイント、6段4ポイント、7段8ポイントとか2乗にしたりで
誰か計算してみてくれ
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:31:59.72ID:iB1GacZB0
昔のコンピューター世代じゃなくネット世代の十代が確変中
頭脳競技だけなら納得だがスポーツの世界もだから謎
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:32:20.10ID:cRSjanhW0
>>120
君と同じ勘違いしてる人多いけど>>32はデビュー関係ない連勝記録ね
従来のデビュー連勝記録は10連勝で藤井がとっくに抜いてる
ちなみに羽生のデビュー連勝は6で止まった
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:32:50.51ID:EneX776X0
公式戦以外は負けてるのもあるのにな
 
公式戦以外はやっぱ手ぬいてんのかこいつは
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:33:16.22ID:ijsJcSR20
>>16
ゴンじゃなくてゴンさんがハンター試験受けた感じ
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:33:40.05ID:oAJN0o4L0
これ将棋界に
藤井に勝っちゃいけない空気なくね?
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:33:45.24ID:wSNWusen0
>>25
しっかり読んで指すタイプっぽいから長い将棋の方が得意そうな感じはするな
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:34:37.99ID:DHB3fBIr0
>>89
瀬川が勝つのがドラマとして美しい
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:35:02.78ID:nXm2H2Te0
凄いんだろうけど時代が悪かったな
AIにケチつけられる世界だし
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:35:30.79ID:I2fzUid50
レーティングトップ20の棋士と藤井君の戦績
01 佐藤天彦  1883
02 羽生善治  1855  非公式戦で1勝1敗
03 豊島将之  1849  非公式戦で1敗
04 稲葉陽    1842
05 渡辺明    1834
06 久保利明  1828
07 菅井竜也  1826
08 永瀬拓矢  1812  非公式戦で1敗
09 斎藤慎太郎 1798  非公式戦で1勝
10 広瀬章人  1793
11 糸谷哲郎  1787
12 千田翔太  1784  公式戦で1勝
13 松尾歩    1776
14 佐々木勇気 1766
15 山崎隆之  1765
16 佐藤康光  1763  非公式戦で1勝
17 木村一基  1762
18 澤田真吾  1761  公式戦で1勝
19 阿久津主税 1754
20 郷田真隆  1752
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:36:59.48ID:Ro5Tl6Ce0
俺二カ月くらい前によく行く居酒屋のおっちゃんと藤井くん凄いよねーって話してた
それからまだ一回も負けてないんだもんな
ほんと神だわ
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:37:30.08ID:3Z1+Eskq0
このまま人生無敗で…
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:37:58.03ID:nXm2H2Te0
新世代が優秀とか下らないよ
新しい世代のほうが洗練されたデータを吸収できるんだから、何でも上回るのは当たり前
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:39:06.93ID:4DF7wTSj0
>>2
おまえ天才
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:40:08.01ID:TK2L7i/h0
>>96
名前がちがくない?
目つきもちょっと怖いかも
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:41:27.97ID:m12/bAKm0
これだけ注目されると妬み僻みが出るのは仕方ないか
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:42:43.96ID:SDK5m8mE0
雑魚とばかり対局して勝ち星稼いでるとかなんか馬鹿言っちゃってる奴いるけど
まずデビューして負けなし23連勝は基地外レベルで凄いよ
藤井がデビュー連勝記録で歴代三位まで登りつめたけど
藤井の前のデビュー連勝記録は10連勝だったんだぞそれを23連勝まで塗り替えてんだぞしかも中学生で
ちなみに羽生はデビュー連勝6だぞ
藤井の強さいい加減わかれ
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:42:54.32ID:CCbrokg10
負けた非公式戦はどれも早指し。詰将棋王者の持ち味である読み切りが使えない
だからこそ、羽生さんも今日が危ないと読んでたんだが・・・四段五段レベルじゃどうにもならんか
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:43:19.91ID:8Gk74Cj60
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
http://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2

道重さゆみモー娘。ラストソロ曲
http://www.youtube.com/watch?v=jxpPOwVI0RI

http://i.imgur.com/Bjx8SGx.jpg
http://i.imgur.com/EnBmOJh.jpg
http://i.imgur.com/tFGKXc2.jpg
http://i.imgur.com/v5c77uR.jpg
http://i.imgur.com/CvEpd7r.jpg
http://i.imgur.com/yq6rncG.jpg
http://i.imgur.com/MWosWe6.jpg
http://i.imgur.com/qIzuyFj.jpg
http://i.imgur.com/jbTqzdn.jpg
http://i.imgur.com/5ugycgW.jpg
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:43:32.40ID:IimR4vuf0
>>141 これが一番上手いな
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:43:44.86ID:XPLfvAsA0
藤井聡太四段

なぜいつまでも四段なんだ。
藤井聡太百段でいいんじゃない。
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:43:59.13ID:MAv+T2JQ0
連勝数って意味ねえだろ
強い奴とやらせろよ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:44:04.62ID:Rfy0Grfk0
>>3
北村桂香は他の駒並びに比べて一番しっくりくる女性の名前だな
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:44:35.44ID:OqEjZWlG0
86 名前:名無し名人 [] 投稿日:2017/06/07(水) 17:34:58.26 ID:
藤井聡太四段の対局予定 藤井四段の現在のレーティング1660

6月10日   梶浦宏孝  1585 第3期叡王戦 四段戦 2回戦
6月15日 後 瀬川晶司  1571 第76期順位戦 C級2組 1回戦
6月21日   澤田真吾  1761 第67期王将戦 一次予選 4回戦
7月6日  先 中田功   1483 第76期順位戦 C級2組 2回戦
8月1日  後 見泰地  1635 第76期順位戦 C級2組 3回戦
9月7日  先 佐藤慎一  1495 第76期順位戦 C級2組 4回戦
10月5日 後 星野良生  1511 第76期順位戦 C級2組 5回戦
11月2日 後 脇謙二   1395 第76期順位戦 C級2組 6回戦
12月7日 先 高野智史  1522 第76期順位戦 C級2組 7回戦

(未定) 先 矢倉規広  1490 第76期順位戦 C級2組 8回戦
(未定) 後 梶浦宏孝  1585 第76期順位戦 C級2組 9回戦
(未定) 先 三枚堂達也 1691 第76期順位戦 C級2組 10回戦
(未定)  増田康宏  1713 第30期竜王戦 本戦 1回戦
(未定)  西川慶二  1267 第89期棋聖戦 一次予選 1回戦
(未定)  阿久津か豊島   第43期棋王戦 本戦 2回戦
(未定)  森内俊之  1688 第67回NHK杯戦 本戦 2回戦
(未定)  佐々木大地 1597 第48期新人王戦 本戦 準々決勝
(未定)  (未定)     第7期青流戦 本戦 3回戦 (※天野啓アマか出口三段か都成)
(未定)  (未定)    第2回チャレンジ 本戦 準々決勝  (※三枚堂か増田康か杉本か梶浦)
 
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:45:16.53ID:veoY2dK30
俺は麻雀のほうが好き
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:45:44.24ID:reKwru1E0
>>141
オレもこれに1票。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況