X



トップページ市況実況2
1002コメント189KB

【USD/JPY】新ドル円19477【雑談禁コテ禁IP無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:17:26.26ID:GP0YCznG0
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円19476【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1665631251/
0004Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:25:20.24ID:+k52Ay6Y0
英国は自国のピンチなんだから貯まりに貯まった円売りポジを解消してポンドを買い上げればいいのにw
押し目をくれ
0005Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:29:19.33ID:F1CPTdsH0
質問いいですか、と書けませんでした。介入はまだですか?
0006Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:29:58.26ID:EUxIzadLx
ショーターおめでとう、今日の日足陰線やん(´・ω・`)
0007Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:30:25.56ID:NavrKCJw0
ここまでずっとドル円上目線だったけど、ショートで行ってみるわ、多分アメリカのインフレはドル高で落ち着くだろう
0008Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:30:52.04ID:NavrKCJw0
神田のハゲと共同戦線や!
0009Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:30:59.24ID:Lhb/kJmq0
ガラ研は発達障害
0010Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:31:01.41ID:Ej2fRp7Ld
介入なんてあるわけないのでここで8000枚LONGした
CPIで1億儲け
0011Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:31:07.06ID:Lzy2tkt8d
にっそく っていう材料

今日は、ショーターの価値か。
明日はまけねーぞ!
0013Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:31:28.10ID:yg0/7EMma
>>5
鈴木ハゲはまだですか〜
神田ハゲはまだですか〜
介入はまだですか〜
黒田フサはどうですか〜
教えて下さい〜
0014Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:31:54.04ID:NavrKCJw0
>>10
介入はもちろんないが、CPI8%割れでガラだと思う、146円突破して総上目線にさせておいて
0015Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:31:54.63ID:dMl9oa12d
円は1ドル=160円に下落も、日銀ではなく米当局の姿勢次第-シティ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-13/RJOAG3T1UM0W01

米連邦準備制度が利上げと量的引き締め(QT)について方向転換しない限り、円はドルに対してさらに大幅に下落する可能性がある。
シティグループのアジア太平洋トレーディング戦略責任者、モハメド・アパブハイ氏がこのような見方を示した。

円は13日、米消費者物価指数(CPI)の発表を前に24年ぶり低水準付近にとどまっている。

アパブハイ氏はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで「これは実際、日本銀行がコントロールできることではないと思う」と述べた。
「為替相場を動かしているのがQTであるかどうかにもよるが、185円という予想すらある」と話した。
0017Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:32:36.07ID:NavrKCJw0
>>15
ちなQTは日本もやってる
これマメな
0018Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:32:41.90ID:T/4TSkPSM
日中が保持してる米国債売って一気にドル下げればロングしてる投機が潰れて
ドルの価格は正常になる気がする
0019Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:32:44.38ID:1z1FdiD70
企業にとっても円安が厳しいニュースが増えてきたな
いよいよ円安の悪害の方が大きくなってるね
0020Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:33:36.69ID:QeDw/Q6AM
要人は投機筋に文句言ってるんだから介入に対策してるときに介入しても意味ないだろ
ようするにトレーダーをぶっ潰したいんだからおまえらが油断したときに来るんだよ
今日来るなら指標がよくてバイーンきたあああああ、俺も乗るぜ成り行きロングポチのタイミングで介入よ
いくらで買えたかポジ見に行ったらすでに刈られてて価格が2円下にいる
0021Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:33:44.48ID:yQpcC3+a0
黒田の髪見てみろ
相場張ってる猛者はあんなにFUSAじゃねえよ
毛根が元気そうだもんなぁ
俺は髪洗うとき両指がホラーだぜぇ
0022Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:33:50.53ID:e619cXMw0
日本以外も為替問題に言及 G20財務相会議が開幕

ワンチャン強調介入あるな
141から積み重ねてきたL一旦逃げるわ
0024Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:34:25.59ID:eT+79N0I0
>>23
無職+++乞食。。。ばっかああ。。。

ワロタ
0025Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:34:33.92ID:c8mD9qV40
先に1回146.5割ると思うけどね
まあ先に1回147行くか、先に1回146.5行くかの差だけだと思うけど

どっちか行ってガチガチなら反対側に行く感じだと思う
そういう意味では146.75安定が妥当なんだろうな
0026Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:34:55.33ID:zk0yAwwK0
断固たる対応!
断固たる対応!
断固たる対応!

注視します!!
0027Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:35:09.87ID:eT+79N0I0
>>26
無職+++乞食。。。ばっかああ。。。

ワロタ
0028Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:35:32.89ID:FIfY5/b5d
ドル安に動いて得するのってだれだよ
0029Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:35:32.95ID:yZ37wO/Z0
円安で苦しいって行ってもアメリカ様しかどうしようもないじゃん
プラザ合意の時はアメリカが苦しかったからドル安に持って行ったけど今はドル高歓迎だからね
もうどうしようもないよ
0030Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:36:08.43ID:EFfJ08r+0
CPIで下げ
もしCPIで上げるようなことがあればそれを理由に介入発動で下げ
完全勝利の未来しか見えない
0031Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:36:23.45ID:/tntwdoG0
おはようございます(´・ω・`)
0032Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:36:34.86ID:c8mD9qV40
高値張り付きみたいに引けてるからなあ

仕かけてる人たちが150とか行かせたくて必死なんだろうな
0034Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:37:14.13ID:NavrKCJw0
>>28
株買ってる投資家とか? 債権利回り下がるから
0035Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:37:28.21ID:F1CPTdsH0
80で意地でも支えてきますが介入はまだですか?
0036Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:37:32.29ID:/tntwdoG0
15分足チャートを見ましたが、今日はずっとヨコヨコだったのですね
見てる意味なかったということですね(´・ω・`)
0037Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:37:35.92ID:ALz4a9op0
マラKがブーメランパンツ穿いて変なアイマスク付けて指標を迎えるようだな
ニューモ勧めてきたらガラ来るかもな
0038Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:37:38.96ID:UtE+/okv0
>>7
ドルが安いからインフレしてるわけじゃなくて、単純に供給が弱って、需要を満たせなくてモノの価値が上がってるだけやからな
利上げしたところで、ドルが他の通貨とか信用資産に対して高くなるだけで、石油やら資源関連のコモディティの対ドル価格は変わらん気がするけどな
0039Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:37:44.20ID:gDJdaM520
Sしろだって
ゴーストが囁くんや
0040Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:37:48.83ID:oW7c9SGS0
「外国人比率は50.5%」と半数を超える北海道のトマム地区 中国人のためのリゾート地に“そびえ立つタワー”


これが円安の国益な
日本を切り売りして喜んどるアホ政権
https://i.imgur.com/JsrJWHb.jpg
0042Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:38:10.60ID:EUxIzadLx
>>30
100pipsくらいの動きなら介入しないお(´・ω・`)下でも即買われる、ロンガーの勝利や
0043Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:38:13.83ID:gz/9frE10
脳死で介入待ちしてる連中にはそりゃエクスプロイト取れるでしょ
0044Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:38:38.52ID:ESnxNMmu0
ヨコヨコだね
0045Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:39:06.33ID:FjkpUfW30
>>39
どこに下がりたい動意が見えるのか?
0046Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:39:27.70ID:/tntwdoG0
>>37
マコ「あんあんあん」

圭「ピタッ」

マコ「え?」

圭「今月、カネねンだわ」

マコ「でも、これは国のおカネで」

圭「スポッ」

マコ「ダメ」

圭「じゃ、わかるな?」

マコ「コクリ」

圭「ズボーーーーッ」

マコ「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
0047Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:39:37.74ID:2G+ZKUHB0
結局介入したところで
日銀が政策転換するかアメリカがリセッション起こさないとガラこないんだよね(´・ω・`)
0048Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:40:02.25ID:HvX/6vkwa
あと4時間もあんのか早く寝たい
0049Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:40:07.18ID:ZrVd1ETqM
昨日の上げ方見ると
簡単には、下げさせてくれない
146前半はメッチャ硬いと思う
0050Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:40:11.04ID:yZ37wO/Z0
日本の政治家はもう国民の利益よりいかに日本の資産を高く外国に売るかしか考えてないよ
それで仲介手数料を取る
自分さえよければ国民は死んでもいい
これが政治家だよ
だからこういうやつらを懲らしめるにはもう山上するしかないんよ
もう殺すしかない
0051Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:40:36.24ID:YKizitp80
調整下げは存在しないね
ヨコヨコ調整で上げての繰り返し
いい加減にこの動きうざい
0052Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:40:40.84ID:Z1feMzFd0
全く下がらんな
0053Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:40:42.91ID:F1CPTdsH0
しつこく買われているのですが介入はまだですか?
0054Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:41:32.07ID:9twaAykj0
CPIで下げてくれ
またL仕込めるから
、、、って、こういう時は押し目すらもらえずに上に行っちまうんだ
0057Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:42:50.88ID:rIFn9FlFp
>>50
笑えなくなってきた。その考えを
0059Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:05.43ID:F1CPTdsH0
少しでも落ちると言う努力を完全に忘れていますが介入はまだですか?
0060Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:07.46ID:ALz4a9op0
>>46
やめーい笑
0061Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:08.58ID:/tntwdoG0
2023年度河合塾私大偏差値ランキングで中央大学法学部法律学科は3科目で62.5なんですが、
そこと同じ偏差値62.5の学部を卒業しました、一応
0062Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:40.37ID:NavrKCJw0
>>38
俺もずっとそのスタンスだったが
最近タンカーとか海運とか、アメリカはともかく世界の需要は減ってきてる多分中国のゼロコロナとかもありそうだが
そうなれば世界がデフレ入りするから
日米金利差の面で円が最強になる
0063Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:59.07ID:1VyIQtORM
みんなハッピーかい?
0064Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:44:10.66ID:c8mD9qV40
つかなあ、CPIで下げってのはインフレ抑制の兆候が出たって事やろ

そうなったら急落かどうか別にして、一旦調整局面になると思うよ
0065Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:44:30.52ID:FIfY5/b5d
眠たい
0066Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:44:31.57ID:ncX6d+mG0
G20で為替会議って....つまりそういうことだよね
0068Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:45:12.85ID:/tntwdoG0
同志社大学法学部法律学科は、西日本のランキングで1位ですが、
偏差値60.0で、その学部よりも上の学部を卒業しました
一応
0069Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:45:54.70ID:y5YZ6CDJd
欲しがりません勝つまでは
0070Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:46:09.01ID:F1CPTdsH0
投機筋に完全に値を操作されていますが介入はまだですか?
0071Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:46:09.57ID:T/4gTsjYd
恐ろしく動かないね
0072Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:46:10.97ID:c8mD9qV40
まあ、ユロルもそうだけどスキャやってる人は、
どっちでも良いから動けと思ってるだろうな
0074Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:46:46.03ID:1z1FdiD70
10月ロイター企業調査:145円超の円安、75%が対応不可能に

今やってる金融政策って誰も得しなくなってるのなw
0075Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:46:58.82ID:R6uroAz70
ご先祖様の功績により中東にまだ見捨てられてない事だけが救いだな(´・ω・`)
他の国みたいにガソリン300円とかなってたらきっと既に終わってるよこの国(´・ω・`)
0076Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:47:24.79ID:zk0N3QPJa
やべえ今日の儲け600円だ。本当に干からびてしまう
0077Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:47:26.62ID:W0Vdr3O9a
前回のCPIは嵌め込み要員大出動で結果が悪いだの下だの騒ぐ連中大量にいたけど今回は出てこないな
……てことは
0078Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:47:26.99ID:NavrKCJw0
>>68
あとこういうアスペ野郎がロングでイキリ始めてるのも、俺的には逆指標として最良のタイミングだったんだよ
0079Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:47:33.19ID:4pWN4LJFd
>>75
ほかの国そんな高かったん?
0080Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:48:05.31ID:F1CPTdsH0
介入はまだですか?って書き疲れたのですが介入はまだですか?
0081Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:48:51.94ID:GoEuL19M0
おまんら後10分やで介入諦めな
0082Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:48:56.83ID:HXkFouw70
ほんとなんもできねーwwwww
0083Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:48:57.42ID:/tntwdoG0
>>78
まともに勉強すれば突破できる
3科目で上位に位置してるのは、あとは早稲田法(65.0)と商(70.0)しか存在しない
0084Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:49:13.21ID:c8mD9qV40
おそらく148くらいまで上げようしてんだろうけど、
147超えないのがもしかしたら介入なのかもな

今日147超えても147.1とかで止められたら、その可能性があると思うわ
0085Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:49:21.13ID:FmknBdF+a
日本が金融緩和続けるしかなくなる政策を打ち出したあのバカで知恵遅れで脳足りんのクズが国葬になるんだからもう終わりだよ
0086Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:49:41.99ID:Zl+UtfTOp
18時バインかあ
0087Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:50:01.11ID:UWX1eOU70
調整ガラはよ
0088Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:50:03.83ID:PE0H2Y040
前々回に下行った時も21時半5秒前から一気に爆上げして21時半になった瞬間に爆下げした記憶
CPIは嵌め込みが多い
誰かわざと嘘情報流してるんじゃないか?
0089Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:50:28.86ID:Sq2ssv5V0
21時半まで快楽をむさぼりたい。
21時半からは苦役につくのだから。w
0090Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:50:38.04ID:+B4z1v5y0
国益のために200円まで頑張るぞい!
0092Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:50:52.42ID:dHdFk7vS0
国葬をやめろというならナマポもやめろ
無能が大多数の人間から少しずつお金を貰ってることについては同じ
0093Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:50:53.93ID:/tntwdoG0
早慶の偏差値が高い理由をお教えしましょう
早慶というのは、予備校業界にとって商売道具でありますので、
その道具が魅力的でないと集客できないわけだす
だから、通常、偏差値を盛るということをしています
発表された偏差値表で1つランクを落としてみるというのが常識です
0094Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:50:53.96ID:F1CPTdsH0
このままだと黒田に対する殺意がどんどん膨らんでしまいますが介入はまだですか?
0095Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:51:21.17ID:c8mD9qV40
そもそも介入するにしても、146から140まで売り崩す様な介入をする必要はない

前のは「介入しますよ」という意思表示の意味が強いと思うわ
0096Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:51:25.63ID:SHHWNX5Ja
インフレ率高い場合、買い圧に介入が勝てるんか?
0097Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:51:26.81ID:KUGJ6tAE0
147円は付けるだろうけど付けたところでそんなところにストップはない

というかいくら上げたところでストップはない
0098Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:51:32.19ID:aDutLR0m0
指標で上に行くやつだろ?何回も見てるわ
0099Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:51:58.45ID:Sq2ssv5V0
誰かのせいにしても救われないのです。
すべては自分のせい。そんなポジションとったお前のせい。
0100Trader@Live!
垢版 |
2022/10/13(木) 17:52:07.05ID:dhh4gAyv0
指標でぶっ飛ぶやつやなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況