>>147

清酒とは異なり、原料はもち米、麹米とアルコール分40%の焼酎です。

麹から出る酵素により、もち米が糖化され、これが保命酒の原酒となります。

この原酒を調合し、その中に16種類の薬味(高麗人参、菊花、黄精、桂皮、枸杞子、甘草、丁子など)を漬けた後、濾過します。

仕込みの次期は毎年4月で、上槽(醪を酒袋に入れて圧搾し絞る作業)は6月、新酒が出来るのは11月となります。

(´・ω・`)はじめて知った!