大雨の原因は大量の水蒸気輸送 インド洋の高温も関与か 令和2年7月豪雨
http://weathernews.jp/s/topics/202007/100145/

複数都道府県で平年の2倍以上の雨

今回の一連の大雨では、運ばれてきた水蒸気の量やその空間的・時間的な輸送密度(水蒸気フラックス)が際だって多いことが特徴

インド洋の海水温が平年よりも高くなっている