>>469
(´・ω・`)昭和の時代に長野県のお医者さんたちが
塩分控えよう運動したんですよ。(正式名称はしらん)
あと、統計見ると塩の消費量は多い気がしますけど
漬物文化があるだけで、実際の摂取量とは違うのかもしれませんね。

長野県は家庭菜園をする人が異様に多いですよ。
これも数字には現れてこないですけどね。