世界で一番住みやすい街はウィーン−大阪3位、東京7位に躍進

世界で一番住みやすい街はウィーン。エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)の番付で、
7年連続トップだった豪州メルボルンから首位が入れ替わった。

オーストリアの首都ウィーンは100点満点の指数で99.1とほぼパーフェクトだった。指数は安定性や医療、環境といった項目の点数の合計。
オーストラリアとカナダが上位10都市のうち6都市を占めた。米国勢は今年も上位10都市に入らなかった。

ロンドン(48位)やニューヨーク(57位)など金融センターの大都市は、公共交通機関の不足や犯罪の多さ、混雑などが魅力をそぎ順位が低くなったと、EIUが説明した。
香港は35位と域内ライバルのシンガポールの37位を辛くも上回った。

大阪は3位、東京は7位(カナダのトロントと同率)と10年余りで最高の順位に躍進。
犯罪率の低下と公共交通の改善が寄与した。

米国ではハワイのホノルルが23位でトップだった。最下位の140位は内戦が続くシリアのダマスカス。



大阪が3位とか欠陥ランキングだな(´・ω・`)