平安時代のころも都の腐敗に嫌気を指して田舎の竹やぶに住んだ人が書いた書物とかもあるけど
今の社会への不満とまったく同じなのが笑える
日本人はそのころから何も変わっていない