女性が求める「学歴」は「大学名」と同義

大卒や院卒が珍しくなくなったことで、女性が求める学歴は単純に大学を卒業したことではなくなったといえます。一方で重要視されるのは「どこの大学を出たか」ということではないでしょうか。
いい大学を出ていなければいい会社には入れない、いい大学を出ていれば出世も早いはず・・・と考えるのは同じように学歴社会を生きている女性たちにも良くわかっているのです。また、自分でも努力して有名な大学を卒業した女性にとっては、明らかにランクが下だと思う大学を卒業した男性よりは、同じかそれ以上と考えるのは不思議なことではありません。
学歴で差別するなという男性の声が聞こえてきそうですが、結婚について何を重要視するかという問題なので、こればかりは考え方の違いとしか言いようがないのかもしれませんね。