X



トップページ市況実況1
1002コメント269KB
日経225先物オプション実況スレ44161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:02:28.36ID:3gJ8QDGq0
こーだいが死にそうになって
持ってる不動産を片っ端から投げ売りする
他の不動産屋が持ってる不動産も値下がりする
他の不動産屋もヤバくなる
そいつらも投げ売りを開始する

ばたばたばたっとドミノ倒し連鎖
そして、債券が焦げ付きまくって・・・

ロジックはリーマンと変わらんな
爆弾の誘爆 連鎖破綻
0782山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:03:26.01ID:nZfoGa6dM
理財商品だって元本保証されてないリスク資産
中国株価大暴落してる今、そんなもんでは大した影響ない
0785山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:05:33.49ID:g+hMXJiFa
wikipediaより引用
481兆7,000億円って超やべえやんガクブル…

>中国の理財商品の規模は、2013年の段階で既に約13兆元であった。
>中国政府は、デフォルトするリスクを抑えるべく規制に乗り出していたが、[5]取引は年々拡大を続けており、
>2016年末の段階で約29兆1,000億元(約481兆7,000億円)に達していると見込まれている[6]。
0786山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:05:44.52ID:78v9EJBQ0
721だけど、もう政治なんて自分の気持ちなんて関係ないところで動いているわけだし、
誰がいいなんてやらせてみないと結局わからないから、考えずに粛々と自分のやることをやってればいいわけだと思うことにした
まあそういう宣言というか悟りをここに書かさせてもらった
0787山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:09:01.88ID:3gJ8QDGq0
もちろん、こーだいの債権を掴まされた投資ファンドは致命打を浴びるが
問題はそれだけでは終わらない

こーだいがヤバくなって手持ちの不動産をぶん投げ売りするだろ?
そしたら他の不動産も値下がり圧力を食らって
こーだい以外の不動産屋もダメージを食らって
返済するために同じように手持ちの不動産をぶん投げ始めて
他の不動産屋の債権に投資してるファンドも一撃食らって

こーだいを起点としてガラガラガッシャーン
0788山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:09:36.28ID:FspdjKi00
>>784
個人の副作用は問題じゃないねん
ワクチンの普及は変異のスピードを抑えるしそれによって医療機関の処理能力の範囲で重病人がケアがしやすくなるのが大事やねん

みんながワクチン打つことで命が助かるのはワクチン打ててない、あるいは打ってもコロナで重症になってしまった人やねん
0789山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:11:11.41ID:3TglqCT40
> 188 山師さん@トレード中 sage 2021/09/18(土) 23:14:06.96 ID:p+yHPwnh0
> 夜中ならまあかまわないよな
> どうせだれもみてないし

> 16 山師さん@トレード中 sage 2021/09/18(土) 22:39:31.09 ID:p+yHPwnh0
> >>6
> なんでこの時間に新宿いんの?自粛しろやゴミ
0790山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:11:24.07ID:+7Qev+WMM
リーマンショックとは状況は全く違うし、
ショートして必死なのはわかるが
0791山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:11:40.35ID:+Nl26st50
>>785
アメリカの年金とか中国株を組み入れたりしてるからな
日本はまだしてないけど、世界中の年金が中国に金入れてるから
中国の金融が吹っ飛んだらどう考えても一旦大暴落するやろうと思うけど、
その中国に突っ込んでる年金の額がどの程度かによってインパクトは違うからなー
0792山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:11:59.54ID:3gJ8QDGq0
これで突然、粘菌が里佳子した理由がはっきりしたな
粘菌はこーだい爆弾を食らっちまってる

どれくらい株を換金して損失補填に当てる必要があるのかは不明だが
粘菌が株投げつけてきたらメチャメチャさがるぞ
ヤバいな

ヘッジファンドと違って純粋な売りだから買い戻しもないし
0795山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:13:37.44ID:P9iEnVlpr
恒大以外にも既に大手の不動産会社がいくつか吹っ飛んでるけど株価には影響でてないじゃん
恒大だけ特別視する意味が分からん
0796山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:15:11.56ID:FspdjKi00
リーマンショックよりでかいバブルだからリーマンショックとは違うわな
リーマン前に今いるスタートアップ成金レベルの富豪がウヨウヨいたか?いないだろ
明らかに金持ちのスケールがデカくそして数も増えてるがそれはクレジットで膨らんでる富だろ
0797山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:15:18.91ID:+7Qev+WMM
年金がどう運用してるか理解してないやついるんだね。
アメリカ、日本ならまだしも、中国への投資比率なんて大したことない。
中国から抜けた資金が他に行ってるからむしろ儲かってるのに
0798山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:17:39.88ID:3gJ8QDGq0
金曜ナイトから急に株価が下がりだしたのは
おそらく外資もかなりカネ突っ込んでるんだろう
0799山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:17:43.82ID:FspdjKi00
なんで中国人が日米への投資を引き上げることを懸念せずに欧米人が中国市場で損したかばかりを気にするの?
カリフォルニアの不動産とか中国人の富裕層がだいぶ値段の吊り上げに貢献してるよ
0800山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:17:44.14ID:MaRwH2JK0
株価は既に織り込んでいる
0803山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:19:20.82ID:g+hMXJiFa
大したショックにならないのは承知で楽しみたいんだよ
必死になるなよロンガー共がよ
0804山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:21:55.01ID:+7Qev+WMM
売りたいなら勝手に売り仕込んでおけばいいよ。
暴落するかもなんて怖がらせて何がしたいんだろうね。
twitter界隈にいる人みたいw
0805山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:22:59.85ID:3gJ8QDGq0
金額の桁が尋常じゃないからな
バカかよっていうくらいカネ借りまくって焦げ付かせてる
最初から破綻前提でアクセル全開だな
こーだいは崖に向かって突っ込んで行くチキンレース
そして、ついに崖下転落 ドガーン!
0810山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:27:16.76ID:3gJ8QDGq0
これはもう日銀様に買い支えてもらうしかないな
久々に登場 我らがスーパー日銀マン
メガトンショックも日銀なら支えられる
たぶん
0812山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:28:19.73ID:FspdjKi00
>>801
返済能力のないアメリカ楽天カードマンにリボ組ませてそれを大量に集めて微塵切りに証券化して全損リスクを消してさらにそれを償還順位ごとにクラス分けして償還順位の高いものをほぼノーリスクの格付けにして投資家に売り捌いたけど
背後でかつて米国が保障した住宅ローンが万期を迎える時期に入っててヒストリカルなデータよりデフォルトリスクが高まってて楽天カードマンが一斉に死に絶えた結果安全な商品だと思ったものが棄損しまくったって話だよな
ただこれは格付け会社がデタラメしたってだけじゃない
個別の資産のリスク格付けだけ見ても結局価値が毀損する時はあらゆる資産クラスに伝播して連鎖するからレバレッジをかけすぎたら緻密に管理しても管理しきれないというだけの話
0813山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:28:41.72ID:PBRGXw6y0
2015から2016での中国景気後退懸念の時は
それが世界経済への波及を警戒してレバレッジの縮小が起こり
株は20%以上下がったしな
それからあと2回景気後退懸念が生じて20%から30%下がって
それは懸念で終わった
実際に深刻な長期景気後退期にならなくてもそのぐらいは下がるし
深刻な状態に今回突入すれば当然もっと下がっていく
個人レベルでマクロ経済の未来予想とかほぼ適藤だしな
どうするかは個人の勝手だけどある展開を否定してそうなった時に自分の破滅を招くのだけは避けるべきだな
0814山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:30:28.10ID:L6f47XFZ0
新型のWRX、見慣れてきたらかっこよく見えてきた。
てかスバルはパーツたくさんつけてかっこよくしたスタイルで
新車発表したほうが良いと思うわ。
0815山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:32:02.63ID:rpg8ZuQz0
この時間はいつも徹夜してる専業さんが多そうだけど
今うまくいっててもそれは盛運期だからに他ならない
0816山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:34:50.32ID:rpg8ZuQz0
運気のサイクルは四柱推命や算命学でゆうように12年
盛運期には鍬で味噌掘るように儲かる
問題は衰運期にいかに資産を減らさないか
0817山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:34:55.80ID:yUVhhzCP0
>>783
ショボい金額でどうでもいいくらいだけど
0818山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:35:06.40ID:g+hMXJiFa
今年に入ってからの中国経済の減速は著しいものがある
エバーグランデの破綻そのものが問題にはならなくても、チャイナショックを意識させる引き金にはなるかもしれない
国内外問わずメディアの扱いも大きいしな
0819山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:35:16.58ID:3gJ8QDGq0
スーパー日銀マンが本気を出せばなんとでもなる
毎日、2000億円買いボタン連打
暴落どころか逆に↑にぶっ飛ぶ
0821山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:38:19.42ID:3gJ8QDGq0
スーパー日銀マンが、無理やり株価を↑に押し返して
その間に大急ぎで中国と経済を切り離して致命傷を避ける
たぶん大丈夫 きっと大丈夫
0823山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:41:00.82ID:FspdjKi00
>>821
リーマン後の景気回復を支えたのは中国の成長だったのにそれがプツッと切れたならなんともないわけないだろう
緩和しても中国が成長してなかったら今ほど投資先なかったはずだぞ
中国を経済から切り離せばノーダメで済むなんて有り得んやろ
0825山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:43:08.60ID:/YaZItq/r
..▲  ▲
(。Θ〓Θ。) コンッ クパァ の クワッ
  しωJ
0827山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:44:18.24ID:MI6qlq9VM
>>812
サブプライムローンはクズ債券を優良債券に混ぜ込んでばらまいたから金融不安になったんでしょ。
何に紛れてるか分からないから金融不安が起こった。
今回はそんなことは無いし、中国投資はリスクなんてもうわかり切ってるからってことよ。
0828山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:44:48.29ID:PBRGXw6y0
日銀の成果かわからんけど去年後半から日経ちゃんの動きえげつなさすぎでしょ
薄くて動きやすくなっているせいなのかわからんけど
これ以上黒ちゃんが買ったらろくでもないことになる可能性大あり過ぎ
とは言え、債務超過に甘んじるわけもなく、負けたら傷を深くする選択をしそうだけど
最近の日本はそいういう選択大好きだし
ここのハイレバレッジギャンブラー並の知性になっている
最近だと五輪を盛り上げようとして首都圏医療崩壊しちゃうとかw
0830山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:45:25.53ID:/YaZItq/r
..▲  ▲
(。Θ〓Θ。) コンッ クパァ の クワッ
  しωJ
0831山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:46:07.84ID:PBRGXw6y0
別に過去の景気後退期が毎度屑債権を優良債権に紛れ込ましたから起こったというわけではないのだけど
0832山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:47:11.58ID:MI6qlq9VM
>>813
もう既に中国の景気回復なんて信じてる人いないと思うが。
上海もハンセンも暴落してるのに他には全く影響ない。
わかり切ってるリスクは暴落につながらないってことだよ
0834山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:48:47.70ID:PBRGXw6y0
ITバブルの崩壊の起点って何なんだろ
年が明けたら急に大崩壊となったわけだけど

サブプライムの最初は大勢に影響ないって言ってたよね
0836山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:49:33.92ID:/YaZItq/r
月曜日は多分マンデーがくる
0839山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:52:42.32ID:3gJ8QDGq0
いいや、大丈夫だ
日本だって実体経済は一切回復しないが
スーパー日銀マンが出動すれば株価は問題なく上がり続ける

バブル崩壊以降は、ずーっとそれで株価を上げてきた
その歴史が証明している
日銀が頑張れば株価は上がる

すでに我々は、それ以外の方法では株価を上げる事は不可能なんだ
1989年、バルブ崩壊
そして、株価は下がり続けた

このままでは資本主義が終わってしまう
だが、そうはならなかった

実体経済が2度と復活しない事が確定したとしても
株価を上げる方法はある
それが、我らがスーパー日銀マンだ
0840山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:53:29.45ID:g+hMXJiFa
買いバカだか五毛だか分からん奴らが必死に何も起こらんと吹聴してやがるが、答えは週明けに分かるぞ
覚悟して待っとけよ
0842山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:54:43.96ID:g+hMXJiFa
天安門事件
0845山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:57:16.27ID:FspdjKi00
しかしアメリカの政策金利が5%越えるのが結構普通だったのに大変な世の中になったもんだ
0846山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:57:33.69ID:3gJ8QDGq0
何も影響がないなんてことはありえない
が、暴落は日銀が絶対に止める
毎日2000億円買いボタン連打で絶対に止める
0847山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:58:38.01ID:PBRGXw6y0
まぁ、めったにないけど
ダメなときは何をやってもだめで期待と失望を繰り返しながら下がり続けるよね
0848山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:59:05.17ID:/YaZItq/r
..▲  ▲
(。Θ〓Θ。) コンッ クパァ の クワッ
  しωJ
0849山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 03:59:21.88ID:MI6qlq9VM
>>840
だってなぁ。記事も機関も下げようと必死なんだもん。
全力ショートの結果教えてくれな
0850山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:01:03.95ID:ug6TpQEu0
この日のために溜めてきた黒田の濃厚な資金
0851山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:01:27.64ID:u1v1bVXlr
とりあえず月曜日は、CFDなり為替なりで買い方は、ヘッジ入れるやろ
0853山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:03:51.90ID:3gJ8QDGq0
コロナ大暴落の時は、毎日2000億円ボタン連打してなかったか?
たぶん、アレやって無理やり↑に押し戻すから大丈夫だ
0854知将ボーイ改めクリプトボーイ
垢版 |
2021/09/19(日) 04:05:31.79ID:MKcAhzJGr
なんかあったの?


どうせアゲアゲなんしょ?w
0856山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:07:44.91ID:3gJ8QDGq0
最近の日銀はぜんぜん買ってなかったけど
こういう時の為に弾を温存してたんだよ たぶんね
ピンチの時に波動砲ぶっ放せるようにエネルギーを温存してた
0857山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:08:23.15ID:5bPfefWqd
>>813 最近気づいたのは、日本がバブルで、ジャパンアズナンバーワンとか言われた後、山一つぶれる金融恐慌にまで至ったけど、世界経済には影響なかったよね
0858山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:09:36.40ID:u1v1bVXlr
一番美味しい動きは、月曜日中国恒大集団デフォルト
火曜日前半まで下げ下げ祭り
火曜日後場日銀登場で反発

安全に稼げるのは、火曜日ランチタイムで買ってデイトレ
0859知将ボーイ改めクリプトボーイ
垢版 |
2021/09/19(日) 04:10:04.41ID:MKcAhzJGr
どうせ上げるんでしょw


クソ相場乙wwwwwww
0860山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:12:37.13ID:y3pwOQ930
まだまだクルマは男性目線で作られている! 運転女子の「密かに苦労している」こと8つ


まんこ
0861山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:13:26.08ID:Dr0eFiMV0
>>836
モンデ―
0862山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:14:17.02ID:3gJ8QDGq0
ヤバくなったら日銀が来るから大丈夫
今年は、まだほとんど買ってないから
温存してある資金を一気にぶちかませば暴落は止まる
たぶん止まる
と思う
0863山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:15:18.66ID:oZYpb8JQ0
>>860
物作るのにはターゲットがあるから仕方ない
どの性別のどの世代にって調査してからじゃないと開発進まないし
0864山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:20:34.09ID:5bPfefWqd
リーマンショックが、ものすごかったのは、デレバレッジすごくて、カウンターパーティーリスク、換金売りスパイラルまでいったからでしょ。いま、まだお金じゃぶじゃぶだから。中華も処理できると踏んでるんちゃう?
0865山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:22:13.95ID:/YaZItq/r
>>752
ワールドスタンダードに近づいてんね
0866山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:23:57.07ID:FOhflnkN0
眼球打撲
インパクトあるな。。。
 
0868山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:25:25.86ID:yDyvfg/N0
中国の集団、最近しょっちゅう破綻してんのに
なんで今回だけクローズアップしてんのか分からん
0869山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:25:47.82ID:FOhflnkN0
>>867
そういう死者追悼みたいな五輪開会式になるのかと思ってたわ
U2のスーパーボウルショーみたいな。。。
 
0871山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:27:10.16ID:5bPfefWqd
>>787 それって、シナリオ的にこーだい破綻後、数ヶ月とか、一年後に起きるショックじゃね?
0872山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:27:36.40ID:/YaZItq/r
無風
0873山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:28:49.72ID:7jMeoLRt0
地球に人が誕生してこれだけハイテクな文明が発達する確率って天文学的に低い。
これは偶然なのか必然なのか。
このテーマって考え出すと止まらんよな。
0874山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:29:13.30ID:GxiY8WMs0
言う事聞かずに好き勝手やってデブだらけ
こういうアメリカみたいな国がコロナでコテンパにやられた
0875山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:33:30.30ID:/YaZItq/r
>>873
考えてどうなるんだ?
0876山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:33:31.40ID:utdkcsNh0
国外では好き勝手やってコロナをパンデミックにしたのが中国なんだけど
0877山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:34:51.42ID:y3pwOQ930
>>873
数が増える、ってだけなら今までも恐竜やらで同じことが何度も繰り返されてきた
今回は偶然数が増えたのが知能、器用さなどを兼ね備えていた生物だった、ってだけ
万能ではない
気候変動などがあれば人間の素養は脆弱だから速攻で激減するよ
0878山師さん@トレード中
垢版 |
2021/09/19(日) 04:36:54.41ID:y3pwOQ930
>>874
欧州エウロペも同じようなもんじゃね?
シロンボは基本デブで健康なメシという概念が薄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況