X



トップページ市況実況1
1002コメント262KB
日経225先物オプション実況スレ41754
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:02:01.18ID:JRdtwzzg0
石油ストーブ最強
0400山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:03:13.69ID:ZDVJctNu0
やっぱりこういう時文系低学歴ほんとダメよね
今実家帰りたい。だから帰る。くらいの思考力しかない
予測、予見して動くことがない
犬とか猫と一緒
0401山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:03:38.23ID:Z7c7kf/Y0
お前達って相場の珍走団だよな
日本人が世界の中では珍走団だが
0402山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:04:38.16ID:RoRsjled0
極寒のときはエアコンよりカーボンヒーターのほうが効率ええのかもな
0403山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:04:41.48ID:t0rxdlsFM
テレビとか著作権50年だから昔の番組とか勝手にうpしてもええんやで
0404山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:05:36.56ID:Z7c7kf/Y0
高いオイルヒーター買ったけど使い物にならんね
電気代も激高
0406山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:07:07.53ID:Z7c7kf/Y0
本土の戸建ては断熱性能手抜きしすぎだわ
北の大地の別宅は冬でもうちの中は寒くない
0407山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:08:03.17ID:/EQERrjYa
電気毛布と電熱ジャケットだな
ダウンベストより電熱ジャケットが暖かい
0408山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:08:03.33ID:Nv9tNz7y0
>>400
低学歴に文系理系の別があるのかって
0409山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:08:23.02ID:SBEDPmwA0
堀さんと宮村君てどっかで聞いたような。。。
 
0410山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:08:46.92ID:Z7c7kf/Y0
これからは北の大地のハウスメーカー人気出るんちゃうかな
0411山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:09:37.98ID:SBEDPmwA0
>>397でコロナったのは理系やで
兄弟引率や。。。
 
0412山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:09:43.45ID:n0sZ01aoM
下着だけで断熱するの作れねえのかな
0413山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:11:17.66ID:Z7c7kf/Y0
北の大地の知り合いが本土に来て家に泊めたら本土の家は寒すぎやて言われたわ
0415山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:12:39.41ID:/EQERrjYa
うちは雪は少ないけど山あいの川沿いでパリパリ霜すごいからフロントガラスに銀色のカバーかぶせて横のガラスは霜取りスプレーでガリガリするだけだな
雪用チェーンは使わない年ばかり
0417山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:14:07.45ID:Z7c7kf/Y0
>>416
火力はええけど煤で天井が汚れるのとやっぱり臭い
0420山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:16:23.20ID:Z7c7kf/Y0
石油の臭い耐えられんから高いオイルヒーター買ったんだけど火力が足りん上に電気代激高
2台買って使ってない
0421山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:17:18.08ID:/EQERrjYa
昨日の日経記事だとアウトドア用だった電熱ベストが部屋着として売れてるとか、冷凍食品がたくさん入る大型冷蔵庫が売れてるとかだったな
0422山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:17:33.11ID:Nv9tNz7y0
高いのいらないよね
ニトリの安いやつで充分に暖かい
0423山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:17:59.43ID:RsuS0LK+0
オイルヒーターは電気代調べて買うのやめたわ
どういう人向けの製品なのか謎
0424山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:18:09.15ID:Z7c7kf/Y0
>>419
1台を1日約10時間、一ヶ月使ったら電気代が1万ちょい増えたよ
0425山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:18:33.86ID:QVWj/BgQ0
>>400
>>408
自分が理系だし悪く言いたくないけど理系も一長一短だと思う、応用聞かないのが多いのも事実。
0427山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:18:53.34ID:RsuS0LK+0
エアコン設置できない部屋ならありっちゃありか<オイルヒーター
0429山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:19:26.49ID:OyoS11xZ0
密閉した部屋ならエアコン
部分的なら石油ファンヒーターでいいんじゃね
0430山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:19:58.72ID:xt0z24I50
>>429
ポータブル型は換気しないとならんのが面倒
あと結露しやすくなるな、水蒸気だすから
0431山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:20:57.48ID:Z7c7kf/Y0
石油ファンヒーターは臭すぎて頭痛くなる
換気必要と謳ってるだろ
換気したら寒いし
0432山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:21:38.60ID:QVWj/BgQ0
>>424
そっかありがと、オイルヒーターと石油ストーブで悩んでるんだけど考えものだな。オイルヒーターってある程度のもの買えば転倒防止とか着いてるんでしょ?
0433山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:22:10.41ID:xt0z24I50
>>431
おれの家のやつみたいに、吸気と排気が全部パイプで直接壁の外とつながってると
全く臭くないんだけどね
0434山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:22:48.86ID:/EQERrjYa
あと書き込みあったのは布団乾燥機を布団暖め機に使う使い方
0435山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:23:42.27ID:Z7c7kf/Y0
>>432
俺のオイルヒーター6万くらいしたけど火力は驚くほど低いよ
あとヒーター自体が温まるまで30分以上かかる
0436山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:23:43.83ID:9gzWY3S90
コロナ最高やなクソ儲かったわ
もっと感染者も死人も増えろ
増えれば増えるほど株が上がる
0437山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:24:57.52ID:QVWj/BgQ0
エアコンとオイルヒーターならどっちがいいんけ?
70の婆さんが使うなら
0440山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:25:59.75ID:fRdGnOkO0
マジレスすると、ガスファンヒーターが最強
0442山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:27:16.64ID:SBEDPmwA0
床暖は何にも優る。。。
 
0443山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:27:17.80ID:Z7c7kf/Y0
オイルヒーターで部屋中暖めるのは無理じゃねえかな
ヒーターの周りの1メーターくらいの範囲がほんのり温まる感じ
洗濯物乾かすにはいいよ、ヒーターの上に干す
火事の心配少ない
0444山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:31:21.35ID:HMlDcq+00
>>400
文系に限らず今の若いのは馬鹿ばかりだよ。
生まれた時から少子化で校内の試験も受験も超イージーモード。競争に晒されてないから知的障害レベルのアホが大量に生産されてる。
更に恐ろしいのは、そいつらでも大学に入れる事。
ガキの数は減り続けてるのに大学の数は増え続けてる
0445山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:31:44.65ID:HMlDcq+00
ハロゲンヒーターがいっちゃんあったかい
0446山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:31:45.04ID:Z7c7kf/Y0
オイルヒーターの上に干しても火事の心配はあるからやめた方がいいか
0447山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:34:20.12ID:kj7FIlS40
>>446
オイルヒーターって弱いの?
調べたら、一番良さそうな気がしたけどw
石油は排気ガスがヒドイ
0449山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:34:54.97ID:Z7c7kf/Y0
やっぱりオイルヒーターの上に干すのはアカンらしい
買っても洗濯物干すのはやめてくれな
0450山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:37:07.31ID:Z7c7kf/Y0
>>447
俺が使ったのは正直使い物にならなかった
閉めっぱなしの6畳の部屋でも無理って感じ
電気代が安ければつけっぱなしで置いとくけど
0452山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:39:00.10ID:Z7c7kf/Y0
石油系もオイルヒーターもアカンかったので結局エアコンガンガン回してる
ガスヒーターいいみたいね
工事が面倒で頼まなかったけど
0453山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:39:00.25ID:Z7c7kf/Y0
石油系もオイルヒーターもアカンかったので結局エアコンガンガン回してる
ガスヒーターいいみたいね
工事が面倒で頼まなかったけど
0454山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:39:23.19ID:YGWARzUe0
日経3マンもうすぐね
0455山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:41:53.67ID:n0sZ01aoM
オイルヒーターは電気代安い欧米のもんやろ
1kw25円のジャップでは無理
0456山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:42:54.03ID:n0sZ01aoM
海外はケトルも4000ワットで30秒で湧くからな
0457山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:43:03.74ID:3jwoBKDQ0
日経3万帽でも作れば?w
0458山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:43:27.38ID:Z7c7kf/Y0
俺も石油の臭いがダメですがる思いでオイルヒーター買ったんだよ
火力の弱さと電気代の高さにびっくらして使ってない
0459山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:43:57.85ID:YGWARzUe0
ダン天然酢です
こんばんわ
0460山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:44:20.17ID:32ZYNwAW0
こたつが最強だぞ  電気代安いし

俺は今年も暖房は使わん

現在室外温度-5.5度 室温5.2度 外よりはマシ
0461山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:44:35.66ID:mJVmMX/E0
SNSを追放されたトランプ大統領が行き場を失って
「アメリカ大統領だけど何か質問ある?」というスレを
5chに建てたら教えてくれ
0462山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:44:55.43ID:kj7FIlS40
>>450
もっかい調べてみるわw
オイルヒーターが電気代と暖房効果のバランスが良さげだったけどw
0464山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:45:34.30ID:F+9YGHne0
新型コロナ: 東京、6700人の入院・療養先決まらず 病床・人手不足で


もうダメじゃん・・・
0465山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:45:54.74ID:32ZYNwAW0
電気系ストーブは部屋温めるのはアホみたいに金かかるから金持ち以外駄目 ただ空気は汚れない
0467山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:46:43.86ID:Z7c7kf/Y0
トランプさん半年後に人気ユーチューバーになってるかもしれんな
0469山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:48:36.43ID:mJVmMX/E0
インドネシア当局によると、9日午後、ジャカルタ発ポンティアナク(ボルネオ島西部)行きの
スリウィジャヤ航空SJ182便の旅客機が、離陸直後に消息を絶った。
乗客乗員は計62人で、運輸大臣は、墜落したと説明した。
0471山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:48:56.36ID:vF87JWFEr
>>463
Apple M1の登場はCPUコモディティ化の端緒と思う
0472山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:49:41.09ID:n0sZ01aoM
新型コロナ、国内の死者3000人からわずか18日間で4000人超える




オワタ\(^ω^)/
0473山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:49:54.31ID:mJVmMX/E0
>>467
十数年後、若い世代はトランプが大統領だった事は知らないけどネットでよく顔を見る誰か知らないおっさん
みたいな扱いになってるかもなw
0474山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:50:40.68ID:YGWARzUe0
こんばんわ
ダン天然酢です
日経は3万もうすぐです
買いまくりましょう
0476山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:52:05.75ID:HMlDcq+00
肉系30000行ったらお前らエミンユルマズにごめんなさいしろよ
0477山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:52:16.23ID:YGWARzUe0
ダン天然酢きてんね
0478山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:52:21.93ID:QVWj/BgQ0
俺給料日に渋谷のアネモネ使って、帰りに交番横の千吉行くのが楽しみだったのにもう潰れそうだな、
0479山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:54:16.04ID:mJVmMX/E0
ツイッター社は永久凍結の理由として、トランプ氏が1月20日の大統領就任式に欠席すると述べた最新のツイートが
すでに支持者たちに式典攻撃を正当化するものと受け止められていることや、
議事堂攻撃の次の計画がすでにツイッターその他で拡散されていることなどを挙げています。


次の計画って…
0480山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:55:02.14ID:YGWARzUe0
こんばんわ
ダン天然酢です
日経は3万超えて5万まで上がります
どんどん買いましょう
0481山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:55:55.25ID:ZXko/bZA0
VIX一貫して20割らんのはなんでなんや
何かの数値が悪さしてんのか
0482山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 02:57:34.50ID:C83WbAkfx
来週はパウエルの発言次第だろうね
今みんな金利に注目してるから言及あったらぶっ飛ぶ
どっちに飛ぶかはワカランが
0485山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 03:01:20.41ID:t0rxdlsFM
またB737が落ちたか
ボーイング売られるな
テスラもNIOの全固体電池発表で危ない
月曜はちょっと危険かもな
0486山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 03:02:38.45ID:mJVmMX/E0
普通に怖いのは、垢バンされたトランプが金の力で自分が管理権限を持つSNSを立ち上げること

自分を恩赦→負け犬と認めるからできない
亡命→負け犬と認めるからできない
自殺→負け犬と認めるからできない
司法取引→負け犬と認めるからできない

残った選択肢は、やっぱり今まで通り発言の場所をParlerか何かに作って放言を続ける…
0490山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 03:05:19.64ID:6n0ClOD60
ボーイング潰せよ
0491山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 03:05:59.79ID:C83WbAkfx
緊急小口資金20万円
総合支援資金20万円を3ヶ月
合計80万円
無担保無利息保証人無しで借りられる

黒田「全部失う気で買っていけ」
0492山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 03:09:18.69ID:CvBI5FoR0
さすがクソ神奈川w

神奈川県は新型ウイルスの感染経路や濃厚接触者の追跡調査を今後は原則行わないと発表、全国初
0493山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 03:09:46.49ID:mJVmMX/E0
合衆国憲法修正25条を発動しても、大統領は異議申し立てをすることができ、
議会で21日間の審議が行われることになっているので、
今回のケースでは間に合わない、と。そういうことか。
0495山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 03:19:09.40ID:tnK5QeEr0
>>481
下げだけじゃなくヒヤヒヤしながら上げてる時はVIXもあがるが
今は何の心配もなく上げてるってこと
0497山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/10(日) 03:23:32.50ID:Efgu+RcP0
月曜ってダウも休みかよ
知らんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況