X



トップページ市況実況1
1002コメント215KB
日経225先物オプション実況スレ41288
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:32:10.88ID:KqW4/v4cp
枕なんて要らない
だって結ってないもん
0197山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:32:18.91ID:KMabc+ima
西村「感染がどうなるか神のみぞ知る」

諦めたやつw
0198山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:32:22.30ID:tDP4ZSwRM
中国の市場を失いたいないから中国の横暴に目を瞑るっていう国が多いこと
こういう考えで中国が肥大化していったのにな
0199山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:32:27.60ID:QZltA9kjM
ハンキンって言って煽ればいいの?
0201山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:32:40.43ID:NRre4eKE0
月曜日は東京の感染者数の報告が少ないから、明日も大阪が連勝か
0205山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:33:09.02ID:KqW4/v4cp
>>176
札幌の地下鉄駅側なら車なくても生活できる?移住を考えてるんだ。
0207山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:33:24.53ID:KMabc+ima
>>188
490、4死ぬ、9苦しむ、0大勢きたぁあああああああああ
0209山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:33:45.58ID:QZltA9kjM
ANAの優待弁当代にもならねえな
0214山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:34:17.60ID:etkgpfrh0
移住はcould youの選択
0216山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:34:32.24ID:tDP4ZSwRM
中国だって元々は経済力無かったんだから世界は他の国を中国のように経済力のあるように育てていけばいいのにな
0218山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:34:43.71ID:290hus/h0
ザンギ
0221山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:35:02.43ID:Id3vXZAcF
ユーチューバーが揃いも揃って、全員下目線だから、明日から上がるか下がるか楽しみだわ
0222山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:35:16.71ID:w0b/tojL0
>>188
感染者対して増えてない愛知県は有能だな
0224山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:35:47.49ID:zPNfFkFu0
小池にしたら国のせいでゴーツー遅れたのに
辞めるのは自分でとかそらキレるわ
0225山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:35:51.01ID:290hus/h0
札幌行くとコロポックルに行くわ
0226山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:35:58.28ID:CH9Mp1ms0
まあ、来年以降 おそらく経済は回復する
コロナ終息は疑ってない

ただ、やっぱちょっと勇み足だな
よくよく考えたら早すぎる
企業業績がいきなり回復するわけでもないからね
0227ハード鯨
垢版 |
2020/11/22(日) 18:36:11.91ID:7jtW9Cd7d
服はサンキで買えば間違い無い
0230山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:36:45.09ID:YljPttIQp
大阪が多いのはなんでや
関西弁が唾飛ばし過ぎ?
0231山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:36:47.36ID:290hus/h0
ススキノ店です
0233山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:36:52.64ID:KqW4/v4cp
>>212
朝自炊で昼は外食
夜は自炊。
趣味は散歩で公園で森林浴やママチャリでドライブ
果物はネットで買うけど徒歩圏内に食料の買い出しに行きたい。
0234山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:19.86ID:m0vMct9ja
愛知は観光スポットないから感染者増えてないのね
0235山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:22.12ID:KMabc+ima
下々の者は感染リスクを冒してる
0238山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:27.19ID:ADIDqEaIM
丸井今井
0240山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:37.97ID:B0R44iBU0
>>231
ちなみに大変奇遇だが、コロポックルのオーナーの息子(もしかしたら既に代替わりかもしれんが)
は俺の姉と高校同期(札幌南)
0241山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:43.55ID:UH9vbbYZ0
なんでユニクロの株は上がってるのにしまむらの株価はあがらないの?
0242山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:53.15ID:Ne19zwEK0
>>224
東京除外したのは政府なのにやめたくなったら
「地元が感染状況を一番ご存知」とか言い出してw
0243山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:10.08ID:zPNfFkFu0
>>230
大阪弁は全ての言葉をはっきり発音する
よってつばが飛びやすい
これネタじゃなくマジな話
0244山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:16.94ID:NRre4eKE0
>>230
大阪都構想の選挙の影響だろ
アメリカでも大統領選挙後に感染者が急増してるじゃん
0245山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:20.64ID:290hus/h0
>>240
良いお店ですよね
0253山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:53.13ID:etkgpfrh0
>>240
よう鷲田君
0254山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:39:03.12ID:CH9Mp1ms0
次はインドあたりを育てるんだろ?
その次はアフリカとかそこら辺
0255山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:39:25.29ID:B0R44iBU0
>>233
だったら新札幌周辺をおすすめする

近隣に野幌森林公園もあるが、割と都会で買い物にも困らない。地下鉄の新さっぽろ駅は始発なので座れるし
JR新札幌駅(地下鉄直結)は特急も快速エアポートも止まるので新千歳へのアクセスも良い
0257山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:39:32.12ID:Jreg2b0I0
>>188
ウィルスは忖度してくれない
0258山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:39:33.62ID:etkgpfrh0
>>243
フランス語は痰が絡んだ発音
0260山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:39:38.58ID:688hdtUo0
【学校健診で「上半身裸」になる必要あるの? 「娘が嫌がっている」保護者から疑問の
声】
 「子どもはとても恥ずかしい思いで健診を受けたと話していた。今や学校現場でも
盗撮やセクハラなどが問題になる時代だ」。小学5年の娘がいる宮津市内の母親(48)は
憤る。「子どもは教師の指示には仕方なく従う。反抗できない関係性で服を脱げと言われ
ることに親として不安を感じる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cea80aad8e1640013207107ed4a652e92fd580b

昭和なら当たり前 嫌なら受けるなよ
0261山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:39:42.07ID:UH9vbbYZ0
米株あがってないのに世界の株はあがった一週間だったね

ローテーションはもう終わってまた米国株が上がりそう
0262山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:39:54.55ID:CH9Mp1ms0
あだちとしまむら
0263山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:02.81ID:CwGxQFIM0
小池はつまらん意地張ってる間に
ご自慢の医療体制が崩壊してもええんかね。。。
 
0265山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:17.73ID:b/HsuD/00
 
大阪府は22日、新型コロナウイルスの新規感染者が490人確認されたと発表した。
1日当たりでは過去最多で、21日の415人に続き、2日連続で400人を超えた。
0266山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:19.14ID:KqW4/v4cp
>>255
ありがとう
物件検索してみる
0267山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:20.78ID:/5++AExQ0
警戒レベルレッドの防御態勢継続するだけだから
お外がどうなろうと特にやれることないわ
0268山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:22.89ID:UH9vbbYZ0
インド株どうしようかなあって感じ
組み入れるにしても割合どんぐらいにするかってな
10パーぐらいかねえ
0269山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:30.71ID:ANBGlOvQd
GOTOでは西村と小池が判断と責任を投げあっている。
西村次期自民大敗予想選挙と小池国政、総理大臣の椅子がかかる勝負所だけに譲れない責任なすりつけではある。
0271山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:42.88ID:CwGxQFIM0
インドってやっぱり
インドア派が多いんかね。。。
 
0272ハード鯨
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:53.86ID:7jtW9Cd7d
ユニクロに行く服はサンキで売ってるから
サンキならホタテ貝でも入店できる
0273山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:57.14ID:B0R44iBU0
>>245
息子さんは大学行かないでそのままコロポックルに就職したそうな
だから多分年齢的にすでにオーナーとしてやってるんじゃないかと思う
0274山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:01.42ID:m0vMct9ja
インド株のETFとかろくなのねえな
0275山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:09.99ID:KMabc+ima
>>260
それだけを目当てに先生になってんだから、教師になるやつゼロになる
0277山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:20.78ID:1I2MwjZpa
>>241
カタリストがしまむらには多分ないユニクロにはある
しまむらは多分売上のほぼ100%が国内
ユニクロは50%国内で50%が海外なので
日本の人口がどんどん増えるカタリストがないとしまむらの許容PERは上がらない
JRとかNTTとかも国内比率高いからPER10倍台しか許容されない
0278山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:23.28ID:QZltA9kjM
歌舞伎町のSODランド行列が出来てたw
コロナ対策万全だというがどうだろ
0279山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:27.04ID:UH9vbbYZ0
インドETFっていいのないんだよねえ
ハイテクだけってのがない
金融が一番でかいからなんかなあって感じ
0280清凛隊百人隊長案里アノレ小イ曽改メケン(トゥリンパテゥー250S600LC550L
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:35.86ID:j5dWsEum0
https://imgur.com/sWag8IB.jpg
0281山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:37.60ID:ADIDqEaIM
>>271
優勝
0282山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:57.50ID://kZhdOl0
ロックダウン解除したら増えるのは分かり切ってたから
3か月に1度くらい定期的にロックダウンすれば感染者少ないままで医療崩壊せずにいけるよね
って話
0285山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:42:14.56ID:CH9Mp1ms0
いや、甘い見通しはやめた方がいいよ
上がるかもしれないけど それは 甘い見通し に該当する

ワクチンでコロナは解決なんだけど それが企業業績の回復に繋がるのは 来年以降
0287山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:42:32.63ID:288Svf/Wd
千里子 乙
0288山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:42:53.39ID:KMabc+ima
>>280
もう政治の世界に行かないっぽいからほんとどうでもいいわ
0290山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:42:59.25ID:CH9Mp1ms0
インド投信やインドETFはコストや隠れコストが厄介
0292山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:15.64ID:hvdRKRws0
インドはRCEPも入れない雑魚だからな
アジア諸国に比べ労働者の質が悪すぎる
0293山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:31.05ID:CwGxQFIM0
今日も千里子がマスク使ったやんか
それを千里子マニアが買い上げるやんか
これもはや一つの経済やん。。。
 
0294山師さん@トレード中
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:34.72ID:1Q2YFF3l0
中国がここまで増長した原因は、日本企業が技術革新や新興市場の開拓を怠って、一度きりの成功体験に酔いしれてウサギとカメ状態になってしまったからだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況