X



トップページ市況実況1
1002コメント261KB
日経225先物オプション実況スレ40684
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:00:07.20ID:Y/vb/Dryp
誰や?!

日経30000行くとか言ってた奴は?!
0431山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:00:11.60ID:0UG8Abfn0
>>414
RAV4はラブホとか言われてバカにされるぞ
0440山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:00:45.70ID:NkyoLZgAr
テスラ商法だとWindowsパソコンみたいにOSと機関ソフトを有償販売するから車体は中国でも日本でも勝手にやってくれが出来るのだ
0445山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:01:15.50ID:W7hxLR3o0
>>414
キャンプ用に買った前のハリアー4年乗って売ったら70%で買ってもらえた
クソみたいな車だったけどリセールバリューはエグい
0447清凛隊百人隊長案里アノレ小イ曽改メケン(トゥリンパテゥー090L
垢版 |
2020/09/26(土) 18:01:54.35ID:De6282Bdd
くそわろた


https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75909?page=1&;imp=0

1990年代半ば以降、竹中平蔵氏は複数のシンクタンクに関わるようになった。そこを足がかりに政界に接近していく一方、「ビジネスとしての経済学」によって多額の報酬を得るようにもなる。
当時公開されていた「高額納税者番付」の常連になったほどだ。彼の旺盛な蓄財意欲は、巧妙な「節税工作」を編み出すまでに昂じていた。

当時の事情を、ジャーナリストの佐々木実氏による竹中氏の評伝『竹中平蔵 市場と権力』より紹介する。
シンクタンクという装置は、政治に近づくための手段であると同時に、大きな報酬を得るための大切な収入源でもあった。経済学という知的資産を政治に売り込み、換金する装置である。

本業は慶應義塾大学総合政策学部教授だったけれども、竹中は副業を本格的に始めるために〈ヘイズリサーチセンター〉という有限会社を設立した。法人登記の「会社設立の目的」欄には次のように記されている。

「国、地方公共団体、公益法人、その他の企業、団体の依頼により対価を得て行う経済政策、経済開発の調査研究、立案及びコンサルティング」

副業は、「政策にかかわるコンサルティング業」ということになる。ヘイズリサーチセンターは代表の竹中のほかに妻と娘も取締役に名を連ねる文字どおりのファミリー企業だった。

フジタ未来経営研究所の理事長、国際研究奨学財団の理事というふたつのポストを射止めた段階で、副業はすでに成功していたといえる。竹中個人の九七年の申告納税額は一九五八万円で、高額納税者の仲間入りを果たしている。

この年以降、毎年高額納税者となっていて、小泉政権の閣僚となる前年の二〇〇〇(平成一二)年の納税額は三三五九万円に達している。所得はおよそ九〇〇〇万円程度と推測される。
ほかにヘイズリサーチセンターや家族などに分配された利益があると考えると、政策コンサルタントとして稼いだ収入は莫大なものだ。

竹中が卒業した一橋大学の同窓会組織「社団法人如水会」の元事務局職員によると、ヘイズリサーチセンターが設立されてまもないころ、講演を依頼しようと連絡をとると、「講演料が基準に満たないから」といって断られたという。

シンクタンクにかかわる以前から、資産形成に対する努力には並々ならぬものがあった。九〇年代前半、アメリカと日本を股にかけて生活していた四年間、竹中は住民税を支払っていなかった。

地方自治体は市民税や都道府県税といった地方税を、一月一日時点で住民登録している住民から徴収する。したがって、一月一日時点でどこにも住民登録されていなければ、住民税は支払わなくて済む。

竹中はここに目をつけ、住民登録を抹消しては再登録する操作を繰り返した。一月一日時点で住民登録が抹消されていれば、住民税を払わなくて済むからである。

小泉内閣の閣僚になってから、住民税不払いが脱税にあたるのではないかと国会でも追及された。
アメリカでも生活していたから脱税とはいえないけれども、しかし、住民税回避のために住民登録の抹消と再登録を繰り返す手法はきわめて異例だ。

じつは竹中自身、かつてこれを節税の秘策として吹聴していた。もちろん「脱税疑惑」と騒がれる前だが、『週刊朝日』(二〇〇〇年五月二六日号)の対談で、作家の林真理子に堂々と勧めている。
竹中 私は、作家の方こそ、海外で過ごすべきだと思いますよ。税金が減りますよ。
林  どうしてですか?
竹中 地方税を支払わなくていいんです。地方税は台帳課税主義で、一月一日時点で住民台帳に載っている人がそこの場所で払う。もちろん海外に生活の基盤があることが前提ですが、一月一日にどこの住民票台帳にも載っていなければ、払う必要ありません。
0450山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:02:14.46ID:nRqlW3bdK
親切な人がいましたら教えてください。
万が一速度制限で通信速度が128kbpmにされたら、先物のアプリはどんな動きをしますか?
0452山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:02:19.40ID:/Vlnd9EZa
>>414
娘どんな顔なの?ヒキガエルみたいな顔してるならハイゼットでも乗せてたほういいよ
0457山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:02:45.09ID:3fzgw0Up0
>>430
ピロピロピロき
0459山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:00.58ID:mJnAVGe8M
ジョブズが憧れてたくらいだからなかつてのSONYは
0460山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:07.26ID:Y/vb/Dryp
>>451
これダイエー超えたやろ wwwwww
0461山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:24.21ID:98pW02ia0
その次のこともとっくの昔に可能なんだけどわかる?
頼みの綱の大企業がどんどんダメになってきて、日本はどんどん弱体化し、どんどん貧乏になっていき
これまで馬鹿にしてきたアジア各国の下請けに回ることになる。
0462山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:26.82ID:EaiKoHzF0
7階建てタワマンって熊谷駅とかにある奴かな
0464山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:50.29ID:YimWnBaw0
>>414
うちも就職が決まったから、息子連れて車屋さんを回って来た
驚いたのは、若い世代が欲しい車って、スズキのラインナップがダントツだった

まぁ値段の安さもあるが、運転のしやすさとか
ハイブリッドとか、背の高い車のデザインとか
スズキのラインナップが一番充実してるんだと
0465山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:59.33ID:mJnAVGe8M
しげるんちと同じ雑居ビルなそれ
0466山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:04:07.81ID:hAkGCM2y0
住吉一家
港会
住吉会
住吉連合
住吉連合会
住吉会
0470山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:05:04.13ID:NkyoLZgAr
>>459
ジョブズはせっかくアップル2を開発したのに日本製パチモンのジャップルに悩まされた。
0471山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:05:10.98ID:UwyX2yQUH
3年前に、あまりにも乗らないしもういいかなと思って手放しF10のBMW535i
で、娘が免許取ったのを機に、買い物カーとして新調しようかなと
ただ、ホントに乗らないからそんな高いのでなくていい
0472山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:05:11.59ID:cnUHX2ze0
そのうちタイヤの中にバッテリー内蔵とか出てくるかな
0477山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:05:47.35ID:/Vlnd9EZa
時速500キロとかのドローンで出前運ぶとかなるんだろうなぁ
0478山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:05:51.76ID:0UG8Abfn0
>>410
これ良い奴ばかり集めてるけど高速道路で進入禁止のとこ進路と勘違いして突っ込んだりもしてるからまだまだなとこもある
個人的にはトヨタ車でこれ付いたら迷わず全部おませかせ運転して貰うけど
0480山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:06:08.06ID:huK2WNL0x
>>451
これをタワマンだとか言って自慢してたからなw
4階建てだぞw
0481山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:06:16.40ID:78ri+BOz0
他国と相対的には日本の地位は下がるだろうが、
過去の日本と比べたら技術力も効率も上がってるはずで
そうなると株価は上がるのでは
世界株価ランキングは下がるかもしれないが
0482山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:06:26.07ID:98pW02ia0
そうなったらどうすんの?
大企業の正社員になりたいとか馬鹿見ないな夢しか持たずに生きてきた理想がなくなるんだよ?
0483山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:06:26.90ID:HK3am+8s0
>>473
こんなん言われたら飛行機乗る人いなくなって増資観測の出た ANA は週明け暴落不可避やん。
0484山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:06:33.00ID:PhUab4TV0
やはり感染数一気に増えだしたな
日本はここからが正念場になりそう
0488山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:06:46.27ID:GMMnExSXM
夫をただのATM扱いで家事しないとすげー批判するTwitter見てるとゾッとするね。

将来嫁がこんなモンスターになるんだとしたら絶対に結婚したくないわ。
専業主婦か知らんけど、家事とか子育てより月何十年万も仕事で稼ぐほうがいいだろ
0491山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:07:25.82ID:98pW02ia0
>>481
まだそんなこといってんのかww
0493山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:08:08.56ID:iHUlOXDI0
親をATM扱いで家事もしない還暦まじかの無職のおっさんが子供部屋にいると思うとゾッとするよ
0494山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:08:17.03ID:98pW02ia0
グーグルブレインに中国人はたくさんいるけど日本人は全くいないの知らないの?
一人くらいいたかもしれないけど。
0497山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:08:28.75ID:zlcxC2ZX0
つまり、テスラ株を全力で買えばいいってことですか?
0498山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:08:37.01ID:3fzgw0Up0
もうガキなんか産まなきゃええやろ
ガタガタうるさいねん
0499山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:08:47.62ID:nDD0ce4aa
日本の技術者は怠けすぎて途上国以下のレベルになっているからな
0501山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:09:05.52ID:e8HOb2aRM
外車こそ中古買えよ
0502山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:09:11.80ID:cnUHX2ze0
車の原型は「馬車」、馬をエンジンに変えただけで未だにこのスタイルは変わらないから
そろそろ発想転換が必要なのかもしれない
0503山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:09:14.70ID:YaXOvJPrd
これからはアメ企業に日本人沢山雇ってもらえるね
0505山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:09:55.01ID:+58QQX1H0
感染爆発の勢いに乗って、株価も爆発やで!
0506山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:10:06.28ID:YimWnBaw0
>>486
ところが普通車もなんだよね
ソリオとか、クロスビーはハイブリッドを用意してるし、走りたい人向けに、スイフトもある

トヨタ車は内装の質が良くいぶん、値段が高いと敬遠してたけど、
スズキ車はちゃちなぶん、安く作らてて、明らかに前のめりだった
0509山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:10:38.66ID:yPFtaMgB0
今日は千里子の人がこないね。
再就職したかな?
0510山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:10:41.58ID:YaXOvJPrd
元戦犯ジャップの地位向上の時代きた
中国人は信用されなくなるので
0511山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:11:12.75ID:+58QQX1H0
外車はただでさえ故障しやすい上に部品の扱いも少ねーから、中古は尚更メンテが大変やろ
0512山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:11:18.04ID:L9Tgc8w40
>>499
エンジニアが正当に評価される仕組みになってないからだと思うわ
どこが物づくり日本なんだと 
0513山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:11:23.76ID:SqJ2ceed0
生産物責任て在るだろ、子供部屋おじさんは親が責任もって処分する法律作ればいいんじゃね
0514山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:11:33.13ID:nDD0ce4aa
子どもに軽自動車は買うな
丈夫な車買ってやれ
事故った時に悔やむぞ
0515山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:11:49.16ID:NkyoLZgAr
GDPの世界に占める割合でみた日本の存在感は
1995をピークに減少して、いまや1970年代ほどの存在感でそのうち1960年代水準まで後退するとか


ワロス
0517山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:12:00.89ID:3fzgw0Up0
なんか提案しても否定されまくりん具やしな
アホクサ
0518山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:12:06.36ID:MdtgXLx90
>>479
それが一番心配w もうこんなダメージ嫌!!
0519山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:12:07.85ID:Q/OWMwmTM
>>475
4つ付いてて方向違う。
スカパー!、WOWOW以外なんなの?

そのまえに共同アンテナ付いてないって…
0520山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:12:11.81ID:W7hxLR3o0
>>511
BMとかは程度のいい中古買った方が確実に得
0521山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:12:33.48ID:GMMnExSXM
Twitterの主婦界隈って旦那が家事しないで威張ってる。休日は寝てばっかりとか批判してるけど、
嫁がこんな愚痴言ってるとしたらすぐ別れるね。

風俗で女取っかえ引っ変えしてた方がいいじゃん。
ばばあにそんなん言われてら、もう人生嫌になるだろ
0525山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:13:15.97ID:3fzgw0Up0
>>513
最近責任持ってポアしちゃってるよな
0526山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:13:22.16ID:uk0Ed7OP0
7階建てのタワマンって天井高が20mぐらいあるのけ?
0528山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:13:27.29ID:G6GyyLkyM
今でも高級なマンションは5〜7階建の鉄筋コンクリート造だろ。なんで高い金払ってドンドンとうるさくて地震でユラユラするもん買わんといかんのや。
0529山師さん@トレード中
垢版 |
2020/09/26(土) 18:13:41.41ID:hAkGCM2y0
ヤクザみたいにロールスロイスに乗りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況