X



トップページ市況実況1
1002コメント271KB

日経225先物オプション実況スレ39223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:31:12.35ID:GZXjRIrb0
>>645
そりゃ正直意味は大してない。
班に分けて時差出勤もしてるけど交代制じゃなくて、出退勤の時間がずれてるだけ。
…つまり事務所のメンバーはフルメンバーだったりするw
ロッカーや食事の時間がずれてるだけで意味はない。
ただ経費がかかることがなくなっただけだ。
当然分けてないので誰かかかれば拠点壊滅w
0708山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:31:42.61ID:MIPj2U9L0
>>690
なるほど。文字通り食うに困らないっていうのが最後は1番重要なんだな
0710山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:32:00.10ID:LxG59cVa0
>>682
75年前一回滅んでもまだ蘇ってきてるからな
平成前半まではかなりいい感じに更生できてたんだが
小林よしのりとかあの辺りが出てきて節目が変わった
0711山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:32:25.44ID:fymj3pF10
>>692
ソフトバンクが逝っても最悪政府と日銀が株買って実質国有化だろう。
禿げ一派は追い出されると。
0716山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:32:58.53ID:DE88646Ma
腰が痛すぎて不安だったが、今思い出したら昨日10キロの荷物を部屋に運んだんだった
0720山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:33:11.46ID:k16CoD870
日本の田舎もそうやもんな。
年収分布だけで見たらどうやって生活してるんやろう?と思えるような低い年収の場所とかあるけど
そういう農村・漁村は食い物作ってるから食うに困らんからな。
地域で物々交換するから統計数字に表れず食料には困らない。
つまり年収≒可処分所得みたいな場所やから都会より寧ろ生活品質高い
0721山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:33:17.01ID:PMA/YEJ20
>>669
電子レンジはパワーが強く距離も近いから
漏れてたらやべーどころじゃねえぞ
粗悪品なら十分ありうる
0723山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:33:21.86ID:LxG59cVa0
>>690
>>708
いやブエノスアイレスで連動した暴動とか毎回起きてて映像ニュースに流れておりますやん
田舎はしらんが
0726山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:33:44.54ID:wEB0JEeS0
アルゼンチンとか、ドルが調達できないから、薬等の輸入医療品等の入手が困難に。
0728山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:33:54.10ID:GZXjRIrb0
>>711
インフラ自体は後発組で大したもの持ってない。
買収しまくったせいで国有化しても不揃いな傘下が大量に…
買収したもの処分させてスリムにしてからじゃない?
0731山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:34:15.55ID:CisJM8ZM0
お前ら、ガソリン入れたか?

先物やってるくらいだから当然知ってるはずだが、月曜日からガソリン一気に値上がりするからな。
地域によってはリッター20円以上値上げところもある。

明日までに手持ちの自家用車全台満タンにしとけ。
悪いことは言わないから。
0735山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:35:05.56ID:Zl8SP6ue0
>>720
物々交換だと一切税金がかからないのは大きい。
0736山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:35:09.82ID:pLTDueLC0
5Gはトータルの競争力でファーウェイサムスンが2強ね
ノキアやエリクソンは通信機偏重、アメリカ勢は半導体偏重
ファーウェイ潰れてもサムスンの時代になるだけだよ
0737山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:35:13.93ID:LxG59cVa0
そもそも極東全体が白人国に比べて死者数が圧倒的に少ないんだよな
やっぱ湿度関係してるのか?
アジアの国全部が感染死者隠蔽してるというわけでもないだろうし
0738山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:35:22.17ID:zCWI4EK80
レンジで温めたものを置くと電磁波カットするとかいう皿昔あったなw
あれでも騙されるヤツいるんだぞ真面目に
0740山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:35:26.19ID:Ycnc9eQh0
>>720
そうか?
田舎で畑持ってても
あの広さじゃ家族1年持たねーだろって思うんだけど
0742山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:35:58.78ID:EWizHH+i0
前回デフォルト後の日経の動き見てきた、方向と変動幅が予想とピッタリでわらた
0743山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:36:05.89ID:PMA/YEJ20
>>732
そういうのも全くなくはない
暖める器とかも重要だぞ
アホはそういうとこもわからんのや
0744マクド牛ルド
垢版 |
2020/05/23(土) 23:36:06.52ID:cNT7KPtC0
>>682
ネトウヨの脳内は韓国右翼化してるからな。
韓国ネットウヨみたいに自分の嫌いな芸能人が自殺に追い込まれるまで叩き、それを愛国行為だと思いこむ。

で、その芸能人が実際に死んだら日本に責任転嫁をする。
その死んだ芸能人が親日を拗らせたから自殺したんだと何故か日本が叩かれる。
0747山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:36:26.86ID:3nE59fTa0
コロナで日本企業のIT化の遅れっぷりがあからさまになっちゃったな
中国やら韓国も異様なほどIT化は進んどる
0748山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:36:27.52ID:Ycnc9eQh0
デフォルトデフォルト言ってるけど
デフォルトがどういう物か知らない奴
俺以外にもいるだろ
0749山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:36:37.75ID:3ovkF4Z/0
ヨーロッパでファーウェイ排除されたら
倒産しちゃうな
0750山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:36:40.66ID:20ILrBGdp
5Gはもう完全に中国の勝ちだな
0752山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:36:57.36ID:CisJM8ZM0
-59.9pts
(-0.24%)
サンデー
0754山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:37:30.17ID:Il8fdCeP0
マジレスすると都会のリーマンが一番貧乏
0757山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:37:43.85ID:WilTRaTQC
>>627
中国人増えている地域はトラブル多発
0760山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:37:54.41ID:PMA/YEJ20
>>738
なんか俺んちにも似たようなのあったな
あれで反射が変わって、というのは全くありえん話ではない
0761山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:38:03.85ID:MIPj2U9L0
先物の売り残多い国はだいたい病んでる
0762山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:38:07.95ID:SMgsRMpg0
>>737
不思議だよね
死者数との因果関係は、強力なロックダウン等よりは、単に人種間の差の方が強いんやろか
0763山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:38:07.97ID:W0TTh5o20
GB 「20500は売りだな」  

久しぶりに天の声が聞こえた 買う準備しとけ
0765山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:38:21.77ID:XEFqNGGu0
南米って盟主はブラジルになるんだろうけどチリかウルグアイが国家としては一番完成されてるような
あくまでもイメージ
0767山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:38:29.10ID:3nE59fTa0
>>737
欧米は赤の他人とも家族ともハグとかキスすんのが一番ヤバくね
日本じゃキャバクラ風俗と恋人同士でしかやらんもん
0769山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:38:38.23ID:zCWI4EK80
エアリアルって菓子がイオンだと87円くらい
中身同じなだけのセブンのは120円
0771山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:38:57.39ID:DE88646Ma
レンジの中では茹で卵が破裂するほどの威力なのに
レンジに頭触れてても大丈夫とは思えない
軽く脳が損傷しそう
0773山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:20.21ID:SMgsRMpg0
>>747
日本はプライバシー権保護とか情報漏洩に対するビビリが、
規制的な、消極的な方に動いちゃうんだろうな
0774山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:27.10ID:9KJygIPQ0
>>715
支持します。
0776山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:44.22ID:3ovkF4Z/0
>>765
南米で一番恵まれてるのはアルゼンチン
資源も農作物も豊富
ただ、教育がアホで
トップが脳味噌たりないやつばからい
0777山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:50.56ID:MIPj2U9L0
BCGは関係ないって確定したんだっけ?
やっぱりBCG説信じてるんだが
0778山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:40:12.98ID:zCWI4EK80
>>760
いや温めてレンジから出した後に使うんだってよw
怪しいマルチの健康器具大好きな親戚の叔母が買いそうになってw
0780コウスケ
垢版 |
2020/05/23(土) 23:40:19.41ID:vPCfX6eir
新大久保ってどこら辺がやばいの?今日行ったけど普通じゃ?百人町辺り?
0781山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:40:25.22ID:gmdvuW/M0
木村花さんて綺麗だったんだな
おれも学校、会社といじめられたが
相場やってるおかげで生きてるようなもん
なぜか生きる自信がでてくる
0784山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:40:38.67ID:LxG59cVa0
5Gは今の規格じゃ有効射程がwifiと殆ど変わらないのと
このコロナでインフラ普及が半年遅れたから
少なくとも今年5G対応のスマホ買う気になれない
0785山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:40:41.02ID:PMA/YEJ20
中国の5Gはついてこれない人を蹴落とす為の政策だからな
他国の目的とはちょっと違う
0788山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:40:56.38ID:Zl8SP6ue0
>>771
焼き魚を電子レンジで温めると爆発するからな。
成分が破壊されてしまう。
0789山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:41:02.29ID:pLTDueLC0
>>765
南米はアルゼンチンが明主になるべきだったんだがイギリスに潰されたからね
明主候補はブラジルしかないがアルゼンチンの没落を見て植民地根性が抜けないな
0792山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:41:38.25ID:SMgsRMpg0
>>737
だいたい洋式トイレ(大)だって、昔は考えられなかったよな
尻たぶくっつけたもんに自分の尻の肉置くとか
0793山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:41:47.51ID:7UyQQgxx0
>>737
今のところ感染や死者が少ないところは

結核が流行ってるところ
日本株のような欠損の少ないBCGを打ってるところ
0794山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:41:59.95ID:CisJM8ZM0
>>715ひとりっ子政策の中国、こうしてひとりぼっちになっていく…か
0796山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:42:09.42ID:3ovkF4Z/0
来年あたり、北方四島、帰ってきそうやな・・・
0797山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:42:12.50ID:g6iVgLCj0
UNIQLO夏にマスク参入ってこれだけトロい企業の株価下がらん理由が指数操作だけっていうね…
0798山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:42:14.60ID:MnhTfIFX0
>>773
情報を管理する事になる地方公務員を信用していないんだよ
実際何一つ信用ならんだろ
0800山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:42:19.73ID:KuD/o8BCa
>>777
つーか色々効くとか効かないとか色々あるけどどっちの意見とも何も証明出来てないんだよな。
0801山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:42:26.15ID:zCWI4EK80
電子レンジはエリア51に落ちたUFOからの産物だとある人はいう
違うと思う
0802山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:42:35.69ID:LMmqdgao0
新型コロナで子供が重度疾患なる例出てきてる
子供は重症化しないとかほざいてたマスゴミはどう責任とんだおい?
賭けマージャンもそうだがなんも責任とりゃしねーな
0804山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 23:42:57.58ID:wEB0JEeS0
ホリコは、借金が多い企業は土日にチャプターイレブンがいつ起こってもおかしくないから
油断できないが、米株は7月には新高値の可能性もと。
チャプター11は、日本の民事再生のように、債務帳消して再生。
デフォルトと言っても、破産処理や、アジア通貨危機のようにIMF管理のリストラでなく、
単に利払い停止、返済停止なら、貸し手のダメージは少ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況