X



トップページ市況実況1
1002コメント259KB
日経225先物オプション実況スレ39218
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 08:10:54.42ID:K/wK0J9e0
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://himawari.mefound.com?2025.html
0008山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:08.38ID:bdkpk8og0
システムメンテナンスうざすぎ
何で一々止めないとメンテナンス出来ねんだよ
0012山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:04.41ID:kHQwxLyj0
今の大学生って生はめが基本らしい
0013怪盗CFD
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:06.31ID:bNBrtUdxa
もう妖精になれんのか?
0014山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:17.19ID:bdkpk8og0
倉庫にどっさり眠ってるわビックリマンシールとかカードダスのよく分からんカード
0016山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:35.94ID:FciEQGXz0
久々にこのスレ覗いてみた

お前ら相変わらずバカだノw
0017山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:37.78ID:g6iVgLCj0
子供に金融知識とか馬鹿な奴居るけどまともな投資感覚あるならこの水準どう見ても空売るだろ…

何で上がるんだよ…
0018山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:42.02ID:U0gYvn450
二番底は秋
そう簡単に崩れない

トランプも再選したくて必死だからな
0020山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:10.67ID:U0gYvn450
>>17
売るから上がる
0021本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:12.27
>>17
証券会社のやつが教師役っておかしいわ、、
0024山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:40.59ID:ixol9I9f0
今どきの子供はオリエンタルランド株を集めてるんだろ?
0027山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:06:00.47ID:kHQwxLyj0
昔は結構貞操観念強かったんで今の大学生ほど生はめしてない
今はAV見すぎて凄いからね
0028山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:06:01.25ID:bdkpk8og0
>>15
一応ワイだけ見れるかと思うやん
アクセスするやん
見れないやん
どないなっとんねんてなる
0029山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:06:20.81ID:g6iVgLCj0
>>18
インド指数見てみろ…
あとシンガポールや香港。

どう見ても日本の指数全てキチガイじみてる。
特にマザーズ
0030山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:06:27.49ID:UPz6+knsa
>>17
アフターコロナを織り込みにいってるから
売るなら本当にヤバイことが起きてから売ればいい
0031山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:06:28.69ID:1KnCzqnz0
>>17
「市場は常に間違っている」
ジョージソロス
0036山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:05.12ID:CQz4g7U40
俺も2番底あると思ったけどないね
あるなら冬だ
その時は今回以上に株よりコロナから身を守る方が大事になってるかも知れん
0041山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:46.45ID:ixol9I9f0
ビックリマンシールを集めるのが趣味の人がビックリマンシールを売るわけがないだろ
オリエンタルランドのPERがバグってても誰も売らなくて株価がぜんぜん下がらないのと理屈は同じだ
それの価格がどうなろうと誰も売ろうとしない
0042山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:50.23ID:FciEQGXz0
この状況で空売りするバカいるの?
0051山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:01.06ID:wgijVa6h0
アメリカの失業率を分析するとそこまで楽観しちゃっていいのか?と・・・
まあわしがそう思うんだから多分上がり続けるんだろうな
0052山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:04.77ID:jyHLHtL40
>>35
じゃあ上がるじゃん
0055山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:12.87ID:C0aa5Hyj0
>>33
戦争だし軍人なんだけど こういう悪人面とかガタイが良いってモビルスーツ操縦には適応してないよね
ヒョロヒョロでゲーマーな引きこもりタイプが強いんだと思う。
0056山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:20.95ID:kHQwxLyj0
金融教育は無駄だな
簿記やらせるならまだしも
0057山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:25.99ID:bdkpk8og0
進化とかに興味ねえよ
古き良き青春時代の物こそ最強なんだよ誰でも
0059本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:38.80
マインクラフトとか分からんなあ、、
0060山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:42.97ID:KcBIFAS+d
上がるから買う
下がるから売る
アメリカン発想の順張りで非常に簡単な相場
0064山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:04.80ID:CQz4g7U40
>>51
これから再開方向なんだから関係ないね
再開は無理って言う方向に行き始めないと
0065山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:05.61ID:VraEe6R00
>>30
日本のメディアがスローガンにし始めたアフターコロナも
3月から株価爆上げで完全に空ぶってるな
0067山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:27.48ID:awiEkIRx0
湘南の海が南国のような色に 相模湾で珍しい「白潮」
0068山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:38.37ID:o41DQGlZ0
そろそろ週末材料とかトランプ発言とかなんか出る頃かと思ったけどアルゼンチンデフォルトじゃ弱いな
0069山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:40.11ID:3T5hBdb10
中部空港会社は22日、4月の航空旅客数が前年に比べて94%減ったと発表した。
全便運休となった国際線はゼロ、国内線も9割近く減って過去最低だった。
新型コロナウイルスの影響が収束する見通しは立たず、業績への影響も出始めた。

中部空港では4月1日から全ての国際線が運休。1年前には1日あたり100便近くあった国内線も、外出自粛の影響で20便ほどに減った。
そのため4月の航空旅客数は国内線の6万4440人だけとなった。



セントレアでこれだと、地方空港全部破綻やな
0070山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:52.24ID:g6iVgLCj0
>>45
リーマンショックは置いといてテスラが上がる理由ないだろ…
何で株式動いてるのかサッパリ解らん。
サイバーエージェントもだけど
0071山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:57.91ID:HEasiMGHM
やーぱり売りは危険だったか
0076山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:05.38ID:VraEe6R00
やっぱりここの全員にいえるけど負けてるお前らってテレビに凄く影響されてるな
0082山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:12:01.78ID:KcBIFAS+d
今年みたいな数十年に一度のチャンスで勝てない奴はマジで向いてない
0086山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:12:11.27ID:LKUdYcx2r
妖怪ウォッチとか超一発屋だったなぁ
ポケモンみたいに外人にもウケるかどうかなんだろうな結局は
0087山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:12:31.35ID:ixol9I9f0
子供に金融知識を教えない
これは大問題さ

子供は自分で学ぶしかない
コストもかかるし時間もかかる

そして、これを学ばないと 速攻で悪いやつに騙されて大損する
労働でいくら稼いでも騙し取られてオシマイ

金融知識を一切教えられていない 日本人は労働する意味がない
何故なら絶対に騙し取られるから
たくさん稼げば稼ぐほどに たくさん騙し取られる たくさんヤラれる
働いたら負け の 本当の意味は この事を指している

日本人は正しく 働いたら負け
0090山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 10:12:59.43ID:GZXjRIrb0
>>17
基本的に国は株を上げたい。
だから国策として上げる。
自分で金刷れるインチキマスターがそうすると決めたんだぞ?
つい10年前までは量的緩和なんてキチガイと言われてたことをやってるんだ。
そんな古い常識通用するはずないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況