X



トップページ市況実況1
1002コメント264KB
日経225先物オプション実況スレ39139
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 19:53:45.50ID:iyxEng4l0
虚カス (ワッチョイ ef13-9m39 [219.127.17.131])NG虚カス (ワッチョイ 4613-9m39)NG 虚カス(ワッチョイ bf11-cfjr)NGID:TSdqlyQf0NG珍カス(ブーイモ MM7d-FmgU [202.214.198.246])NGID:6YVloP1p0NG◆PdwV4Mj4bkNG
日経225先物オプション実況スレ39138
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1589706495/
0952山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:26:32.27ID:tj10Lw+Q0
まあこれからの若者は親がビンボーな上に重税だからなあ。リーマンのときより消費税倍だし。
景気や職も怪しくなってきたし、お先真っ暗すぎるな・・・
0953山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:26:32.33ID:RFvgNvvZ0
1970年代後半氷河期世代は中学の部活で先輩と目が合っただけで「ガン飛ばししてんじゃねえ!」とバットやテニスラケットでぶん殴られていただろ
0955山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:26:47.04ID:UIfvUgmN0
>>930
20年前にヤクザ関係にどっぷりな人に中国株買えって言われたの思い出した。
今思うと凄い嗅覚だったな。
0958山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:27:35.35ID:BuMZTY+EM
氷河期世代は受験戦争のおかげでガッツリ勉強した経験があるから
就職後に難関資格取って敗者復活した人もそれなりにいたな
スタートラインは運悪く他世代に劣ってても挽回できる下地はあった
0959山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:27:36.64ID:x+DDCuZH0
インドネシア、インド、アフリカ

人の多いところは確実に発展するだろ
0961山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:27:52.48ID:temtbH5T0
>>948
20500とか何でもないトコが頂点とか思えないわ
切りのいい数字なだけでハメ込み臭い
売り残も相変わらず多いし
なんかちょっとでも好材料でたら一気に奪還しそう
0962山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:27:58.02ID:sul7mfdh0
嗅覚を 信じてなくて 無収穫
0963山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:28:08.95ID:2FL0huG40
上の世代からは昔の上下関係・根性論を言われ、下の世代からは俺ゆとり世代ですから
先輩と価値観チガイマスと言われ、どうすればいいんだよwって言いたくなる時がある
0964山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:28:09.37ID:EgYTnJOq0
まあ今からでも長期で買うならハイテク株だわな
不安ならSP500とか金組み入れたらいいし
0966山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:28:19.03ID:MBjthtIa0
ジャップの教育の強みって部活動でしょ?
机に向かっての詰め込みはもはや中国、韓国には勝てないし
プログラミング教育みたいな先進的な教育はジャップランドには皆無
今回のジャップ肺炎で全世界がオンライン教育してるのに
ジャップはまったく対応できていないよね
ますます世界の中で没落しつづけるわ
0968山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:28:32.11ID:xX0KGukT0
>>955
俺は当時のフットサル 仲間に勧めて、いまだに感謝されてるよ
0969山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:28:49.93ID:GL435s6S0
人口はもろ刃のつるぎ
コロナ食らったら死にまくって大惨事だ
0970山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:28:50.33ID:QIWjZCle0
>>952
奨学金で四苦八苦してるやつ多いなぁ
0971山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:29:04.67ID:Y3wPhV600
>>954
何言ってるの?
株は危うい時に買うもんでしょ
上げ上げ状態の時に買うから負けるんだよw
0972山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:29:16.09ID:RFvgNvvZ0
1975年生まれくらいまでは少年少女時代かなり凶暴性が高かったろ
1977年生まれくらいから数年間は優しい奴が多い区間
ゆとり世代で地雷激増
0973山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:29:20.30ID:WC5Z5Pyi0
>>953
ああそのとうりだ、おれは後輩にはそんな事しなかったが
0976山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:29:51.96ID:Y2XAKWNJa
>>961
まだ週足日本あるし月足で見ると今が押し目にも見えるよね

もちろんこのまま下がるならそれで構わないけどそうもいかない気がする

暴落はきっかけ待ちだね
0977山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:30:00.96ID:xX0KGukT0
>>974
あったよ
毎週土曜日に神宮でやってた
0978山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:30:01.08ID:wR0gqGeD0
>>959
宗教と階級が邪魔してる。
それでも想像以上に成長はしたかな?
インドネシアよりベトナムの方が有望。

インドはまだまだ時間がかかりそう。
0979山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:30:09.47ID:zxttMaIQa
>>963
ちょうど両者の中間世代だからどっちの言ってることも
理解できてしまうんだよねw
世代間の板挟みで気苦労する世代でもある
0981山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:30:22.29ID:Y3wPhV600
>>975
今後も成長を信じられるなら買えばいい
俺は信じてない
理由は根拠が薄いから

それだけ
0982山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:30:24.18ID:sul7mfdh0
フットサル あったか問われ ふっと去る
0989山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:31:20.43ID:UIfvUgmN0
>>977
そうなんだ!
にしてもすごいね!
本でもよく書かれてたって言われたけど、俺はまだ19歳だからよくわからなかったよ
0990山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:31:32.63ID:f4rT2puv0
...▲  ▲
(。Θ〓Θ。)   先物手出してる時点でキチガイ系ばってん コンッ クパア の クワッ
0991山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:31:36.76ID:xX0KGukT0
ちなみに今年はフットサル のワールドカップがあるよ
0995山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:31:40.13ID:m+iI9kb60
今週中は通信・半導体関連の買い場だな
米中冷戦で真っ先に下がるけど、どう転んでもこの2つの将来は明るい
0996マクド牛ルド
垢版 |
2020/05/17(日) 23:31:59.58ID:aacnafYU0
木村拓哉とかがドラマで演じてるキャラや言い草とかを真に受けて、それを実社会でも模写するドキュンさんが多い世代というのは実際にある。
木村拓哉が悪い訳じゃなくてな。

高倉健の映画に影響を受けて映画館から出たら肩で風切って歩く奴が多かった世代というのが在るのと同じようにな。
0998山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:32:02.97ID:voh2T92E0
好きな子に告白するとき家電するドキドキを知らない世代はゆとり
0999山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/17(日) 23:32:08.45ID:92v9486v0
あなたはすぐに「ゆとり世代ガ―」などと言う
私はいつもそれを嫌がるの。。。
 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 38分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況