X



トップページ市況実況1
1002コメント324KB

◆◆◆12月の市況 その6◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750(о´∀`о)なつ☆ていおう
垢版 |
2019/12/16(月) 12:00:47.79ID:ySIkqgUEd
タツモとユニチャーム
先週売ったとこよりさらに上がってしまった。クソ
0752(о´∀`о)なつ☆ていおう
垢版 |
2019/12/16(月) 12:05:42.12ID:ySIkqgUEd
サンバイオ買ってる投資家っているんけ?
0753山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 12:13:06.89ID:H8HeKggvM
オオタニー太ったな石橋亜紗というより渡辺蘭って感じじゃん今は
0754/ノ、^ヮ゚ノ、,ヽ ◆29IGBJX752
垢版 |
2019/12/16(月) 12:14:00.15ID:A9weI6M+0
>>730
ゆうき、おめでとう。
昨日の段階で「およそ5000万円」とメール欄に書いてたから、
これで確実に5000万円超えだな。
ゆうきの5000万円達成祝賀パーティとして、ケンタの500円ランチを食いにいくよ。
俺にとっては年に一度クラスの贅沢だ。
0755山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 12:17:30.31ID:NnPLonA+0
そういえばゆうきサンバイオで年初に大儲けの件は結局なかったことになったのか
0757/ノ、^ヮ゚ノ、,ヽ ◆29IGBJX752
垢版 |
2019/12/16(月) 12:18:52.55ID:A9weI6M+0
>>756
なりたが株式の現金化を急いでいるのは、
離婚の財産分与に備えているんだろうな。
ということは、調停がかなり進んだということだ。
0758山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 12:22:51.81ID:H8HeKggvM
なりたはオニババにビタ一文と渡さないよマンションの頭金とローン一緒に払った分を放棄して
マンションをオニババにくれてやって子供の親権も一緒に渡して養育費も払わずに済ませるつもりなんだから
0761(о´∀`о)なつ☆ていおう
垢版 |
2019/12/16(月) 12:28:40.36ID:ySIkqgUEd
>>757
φ(..)
0762山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 12:29:40.80ID:3UjYhuH4d
>>761
おい、なつ低脳
許さないからな
0764山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 12:32:55.22ID:sX3bSWWGM
グレタさん「混雑した電車でやっと帰宅です」(床に座る写真パシャッ)
鉄道会社「いやあなたの席ってファーストクラスですよね?」
0768/ノ、^ヮ゚ノ、,ヽ ◆29IGBJX752
垢版 |
2019/12/16(月) 12:37:15.56ID:A9weI6M+0
相場はなぎ状態なのに、楽天のカスタマーセンターは混みあっているから
電話がつながりにくくなってるという掲示が出てるな。
年末を控えて、節税のための損出しクロスの注文が多いんだろうな。
クロス取引の注文は、確認事項などの説明で結構時間かかるからな。
0769山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 12:38:28.87ID:3XTpR8Z2d
世界中に何十兆円もばらまけど中村さんの活動にわずかな支援でもした形跡ない。安倍政権イコール日本ではない。
安倍氏に異を唱えると反日であるかのように騒ぐ人たちがいるけれども、安倍氏自身が日本を貶める元凶だと感じる
0770山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 12:39:57.72ID:z84ylqiWd
「安倍晋三総理大臣から山口会長に桜を見る会のご招待状が届きましたという資料を使って、お客さまの前でプロジェクターでスライドに映して説明しました。
ジャパンライフって不安だなって思ってたお客さまも当然この資料が出れば信用します」

ジャパンライフ元社員が実態証言
0771山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 12:40:37.49ID:FpyWguqHd
安倍首相曰く『年末に向けて財布のひもをグッと開いてもらいたい』だって?消費税を増税しておいて、よく言う。
消費税増税したことの罪悪感を全く感じてないってことがよくわかる。この物言いと笑顔に対して怒りを覚えないなら、感覚がマヒしてると思ってほしい。この年末、政治について考えてほしい。
0775幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 12:45:45.31ID:q5tRxUkB0
何が言いたいのかわからない

 「小泉進次郎環境大臣は、日本の国益を損ないましたね」

 ある中央省庁幹部は、スペインで開かれた、国連の気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)での
小泉氏の演説についてこう嘆く。

 今回のCOP25では、日本の石炭火力発電からの脱却や温室効果ガスの削減目標の引き上げへの取り組み
などが注目されていた。小泉演説の何が問題かを指摘する前に、氏の公式ブログに掲載されている演説内容を見てみよう。
0776幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 12:46:40.24ID:q5tRxUkB0
〈日本は石炭から太陽光への転換をモンゴルで支援するなど、二酸化炭素削減などに取り組んできた
実績がある。このCOP25で、来年2020年に本格的に始まる国際的枠組みのパリ協定のルールをつくり、
始動させていきたい。

私は世界でも最年少の大臣の一人でありミレニアル世代の最年長だ。若者の、サステナブルへの思いに、
私は共感している。そして、年長世代の気候変動への態度に怒りを感じている若者がいることもわかっている。

私は来年、子供が生まれる予定。2050年以降の未来は、私自身が生きる未来であり、来年に生まれる
私の子供はもちろん、すべての子供の未来そのものである。未来への責任を果たす。

もちろん、国際社会から、石炭政策を含め厳しい批判があることも承知している。グテーレス国連事務総長は
先週『石炭中毒』をやめるよう呼びかけた。これは、日本に向けたメッセージと私は受け止めている。

COP25までに、石炭政策については、新たな展開を生むには至らなかった。しかし、これだけは言いたい。
私自身を含め、今以上の行動が必要と考える者が日本で増え続けている。
0777幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 12:47:41.11ID:q5tRxUkB0
日本は脱炭素化に完全にコミットしていないと思われているかもしれない。しかし、それは違う。
我々は脱炭素化に完全にコミットしているし、必ず実現する〉

 小泉氏のこの演説について、先の中央省庁幹部は、自身の海外勤務の経験を踏まえて問題点をこう指摘する。

 「最大の問題は、この演説が『日本だけでしか通用しない内向きの論理』に終始し、国際標準に達していない点です。

 海外の人がこれを素直に聞くと、『日本は努力してるけど、今回は達成できませんでした。私は世界でも
最年少の大臣だし、子供も生まれて父親になるし、次の世代への責任感もあります。我々は脱炭素化にコミット
しているし、次は必ず実現します』という風に受け取ると考えられます。

 はっきりいって、これでは全く理解されないどころか、彼個人だけでなく、日本政府全体への信頼低下
にもつながります。

 国際社会の閣僚級会合での議論の文法は、まず結論を提示し、そこに至る理由を話していくのが一般的です。
小泉氏の話の結論は『具体的な目標を設定できなかった』ですが、その理由は何一つ明示されず、具体的な
情報がなく、何がしたいのかもわかりません。

 これは日本人特有の『結果より頑張りを褒める』という文化に依拠するもので、『結論と論理』を求める
欧米人が一番イライラする話法です。
0779幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 12:48:26.31ID:q5tRxUkB0
 日本の二酸化炭素排出抑制技術は世界トップレベルですし、決して世界の排出量抑制に貢献していないわけ
ではない。科学的根拠さえ示せば、日本の貢献を具体的に主張しても十分に通用すると思います。

 小泉氏のような演説をしても、国際社会では『自分の意見がない無責任な国』と見られるのが関の山です」

 さらに、小泉氏が「若いから」や「親になるから」という言い訳を持ち出したこともマイナス要因になる。

 「良かれと思って入れたのでしょうが、政府代表の発言として何の価値もないどころか、『年配の人や
子どもがいない人は、将来世代への責任感が薄い』と言っているようにも捉えられかねません。ポリティカル・
コレクトネス(政治的正しさ)が重要視されている世界的な風潮の中で、不用意な発言だといえます」
0781プードル山師 ◆UC6OvgHMp.
垢版 |
2019/12/16(月) 12:49:54.11ID:IFuRkF8p0
お、早朝深夜の中央線オレンジの各駅停車無くなるんね。
0782山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 12:50:26.06ID:vyGMyEQzd
日本の対韓輸出額 規制強化後に14%減少
韓国の対日輸出額は7%減少。韓国からの訪日観光客の減少を合わせると日本の方が痛手は大きい。米国から言われ撤廃すると思うが馬鹿なことをしたもんだ。
断交だと騒いでいた嫌韓の人はお気の毒にまた梯子はずされますよ。
0783プードル山師 ◆UC6OvgHMp.
垢版 |
2019/12/16(月) 12:51:08.93ID:IFuRkF8p0
>>774
必殺仕掛人4話で山村聡が財布の紐で首締めて殺してたなー(・_・;)
0785幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 12:53:47.51ID:q5tRxUkB0
外務省の「怪文書」が海外で…

 今回の小泉氏の演説は、彼のブログにも書いてある通り、環境省だけでなく経済産業省、外務省とも
打ち合わせて生まれたもので、文字通り「日本政府としての発言」だ。小泉氏の演説の問題点は、日本の
問題点だとも言える。

 ここ最近、日本政府の情報発信と国際常識の「ズレ」が顕著になってきている。今年11月2日には、
外務省が旭日旗に関する政府の立場を説明するために、英紙「ガーディアン」に掲載した投書が「怪文書」
と言われて物議を醸した。

 問題の投書は「旭日旗は軍国主義の象徴ではない」とのタイトルで外務省広報官の名義となっており、
同紙の旭日旗批判記事に反論する内容となっている。以下、要点を翻訳する。
0786さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/12/16(月) 12:54:35.37ID:g7e2/INt0
ドクターXの再放送見たんだけど日銀の金融緩和とともに、しっかり手術代も値上がりしててビックリ。
昔は300、今は2000・・・
0787幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 12:54:42.61ID:q5tRxUkB0
 「ガーディアンの記事は、真摯に過去と向き合ってきた日本を誤解したものだ。

 安倍首相の終戦70周年声明にもあるように、日本はこれまでも歴史に向き合い、謝罪と遺憾の意を表明してきた。
旭日旗を軍国主義の誇りと結びつけるのは間違いで、出産や季節の行事などに広く使われてきた。政治的な意思の表明
でもないし、軍国主義を表すものでもない。

 海上自衛隊も旭日旗を使っており、最近では中国やシンガポール、ミャンマーなどの港にも旭日旗を掲げた艦艇が
入港したが、それらの国々からは何の反発もない。韓国の釜山港に海上自衛隊が1998年と2008年に入港した時も
何の反発もなかった。

 第二次世界大戦から70年以上経過するが、その間に国際社会からは何の反発もなかった。反発の多くは政治的意図
によるもので、特に近年の韓国が生み出している。東京五輪がこのような政治的計略に利用されるべきではない」

 この投書の論理構成も、小泉氏の演説と本質的には同じだ。普通なら、「旭日旗が軍国主義の象徴ではない理由」
を述べるところ、いきなり「安倍首相も言っているが、日本はずっと謝ってきた」と入り、「日本人の生活にも
根ざしているし、国際社会からも反対されていない。政治的意図を持つ韓国だけが反対しているのだ」と、明確な論拠がない。
0789幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 12:56:37.04ID:q5tRxUkB0
 旭日旗が軍国主義の象徴ではないと言うには、あまりにお粗末だ。「私たちは謝ってるんです! 悪いのは韓国なんです!」
とまくし立てたところで、欧米の読者を納得させられるはずもない。

背景には記者クラブ制度の「甘やかし」

 日本政府の対外的な情報発信能力の低さは、政治家が全くその訓練をされていないことが大きい。

 彼らを甘やかしているのが、実は記者クラブ制度が生み出した「特殊な記者会見のあり方」であることは、あまり知られて
いない。あるフリーのベテラン政治記者はこう話す。

 「記者クラブ主催の会見では、広報を通じて事前に質問内容を教えることが通例です。この慣例は官僚の『実務が分かって
いない政治家が抜き打ちの質問にまともに答えるなんて不可能だし、無用な混乱は避けたい』という政治家蔑視と、政治家の
『どうせ数年しか役職にいないし、紙を読むだけのほうがラクでいい』という甘えが一致して成り立っています。大臣は
官僚が作る『満点』の解答用紙を朗読するスピーカーになるだけでいい。
0790山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 12:56:59.93ID:H8HeKggvM
日経全然下がらない+PLANTは下げてモフ公また逃亡 アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
0791幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 12:57:18.03ID:q5tRxUkB0
 当たり前ですが、こんな馬鹿げたことがまかり通るのは日本だけ。記者会見とは、国民の代表たる
記者が権力と直接対決する場という認識が国際スタンダードですから、その使命を果たそうとしない
メディアは、国民の知る権利を侵害しているとみなされます。

 海外メディアの記者は契約制が多く、ぬるい質問をしていたらすぐクビになるため真剣さが違うのも、
サラリーマン化した日本の大手メディア記者とは違います」

 実際に、各大臣は毎週火曜日と金曜日の午前中に閣議後記者会見を開くが、大部分は大臣が机の上の
ペーパーを見て発言し、想定外の質問があれば秘書官が分厚いバインダーを手に走り寄り、該当箇所を
指し示すというコントのような光景が日々繰り広げられている。

 自分で答えられなくても、官僚に「振り付け」してもらえるのだから大丈夫──たいていの政治家は
自分で考えることをやめ、役所のいいなりになってゆく。
0792幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 12:58:22.17ID:q5tRxUkB0
安倍首相の「意味不明な応答」

 国際舞台で、日本の政治家が質問ひとつマトモに答えられないことを露見させた、大物政治家がいる。他ならぬ安倍晋三首相だ。

 安倍首相が2015年9月29日、国連総会に出席するためにニューヨークで行った内外記者会見は、関係者を当時騒然とさせた。

 安倍首相は途中まで、日本メディア政治部の質問に、机の上にあるペーパーを見ながら実に饒舌に答えている。しかし、ロイター
通信の記者の質問(動画の12分33秒)から様子がおかしくなる。この記者は「アベノミクス2.0」についての事前通告済みの質問を
した後、ゲリラ的に「日本がシリア難民を受け入れるという可能性についてはどう考えるか」と質問したのだ(13分06秒)。

 安倍首相はみるみるうちに顔面蒼白となり、目が泳ぎ始める。返答も「人口問題として申し上げれば、我々はいわば移民を
受け入れるよりも前にやるべきことがあり、それは女性の活躍であり、あるいは高齢者の活躍であり、そして出生率を上げていく
にはまだまだ打つべき手があるということでもあります」と、まったく意味不明なものだった。

 これに懲りたのか、今年6月29日のG20大阪サミットの議長国記者会見や、今月9日の臨時国会閉会の会見では、外国メディア
の質問時間がわざわざ設けられ、日本のメディア同様に事前通告があった質問にのみ答えている。先のベテラン記者はこう話す。

 「外国メディアから『日本の政治家には質問しても無駄』と諦められた、ということでしょう。日本のメディアが官邸や当局に
コントロールされているのはすでに周知のことですし、日本の国際的地位も低下しているため、はっきり言って、
どうでもよくなっているのです」
0794幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 12:59:05.45ID:q5tRxUkB0
政治家のレベルは国民のレベル

 政治家の仕事は、国が向き合うべき課題を考え、解決への道筋を示すことだ。それに基づいて専門的知識を
動員し、政策を形にするのが官僚である。しかし、日本の場合は官僚が方針を作り、政治家はそれに従うだけ
という転倒が起きている。

 戦後日本の主体性の欠如、なんでも「みんなが同意することが正しい」という同調圧力の強さ──
「政治家は国民を映す鏡」と言われるが、こうした日本社会の欠点がそのまま、政治家のレベルにも表れている
ように思えてならない。

 小泉氏や安倍首相のような政治家がもてはやされている限り、日本は国際社会からどんどん取り残される
ことになるだろう。

松岡 久蔵
0795山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:00:17.51ID:H8HeKggvM
なりたはオニババと出会い系で合う前から猫を飼っていたのかオニババと結婚してから猫を飼い始めたのか
どっちが先かわからん┐(´-`)┌
0796山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:01:40.79ID:hb6eq7Oup
>>780
無職無年金無保険無貯金で野垂れ死確定の中沢こそ
六文銭の用意ぐらいはしておくべき( *´艸`)
0799山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:03:26.20ID:H8HeKggvM
金太郎は住商エリート父親の遺産で食っていけるから問題無いだろ風俗もギャンブルもやってないし
0800さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/12/16(月) 13:04:09.91ID:g7e2/INt0
>>797
( ´д)ヒマ(´д`)ヒマ(д` ) ちょっとーどこまで上がり続けるのこれー、メメメン。
0801山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:04:22.42ID:ZRZR3dkp0
>>798
おまえ出会い系で看護婦の嫁と知り合ったのか?
0803山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:05:30.68ID:s+FWrJ8T0
終了山師は焚き火できて猫も飼えていいなあ。
野良猫が出入りするレベルで俺も飼いたい。
0804名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2019/12/16(月) 13:07:07.52ID:PVt9WbWR0
【乃木坂46】 白石麻衣が柏木由紀に激怒 「彼女がいるなら、私も辞めないから」 「31歳までいる!」

白石なら 鼻にんにくと違い ピンでもやっていけそうなのに
0806山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:09:08.79ID:AozFcQxK0
ベース買杉山師は今年はもうベースを買わないって言ってから一体何本買ったのか
0808幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 13:13:06.32ID:q5tRxUkB0
日本経済崖っぷち 日銀短観4四半期連続悪化で景況感ゼロに
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/266197

 思ったより日本経済はヤバイぞ――。日銀が13日発表した12月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、
大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が、前回9月調査から5ポイント下落し、ついにプラス
マイナスゼロになった。マイナス圏がすぐそこの崖っぷちである。

 民間の予測プラス2〜4を下回った。悪化は4四半期連続。消費増税、米中貿易戦争での外需不振、台風による
操業停止が要因だが、日銀が大規模緩和に踏み切る直前の2013年3月(マイナス8)以来、6年9カ月ぶりの
低水準で、アベノミクスの失敗が示された格好だ。
0810幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 13:16:56.58ID:q5tRxUkB0
日本の12月製造業PMI、景気の停滞示す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000025-reut-bus_all

[東京 16日 ロイター] - じぶん銀行・マークイットが発表した12月の製造業PMI(購買担当者指数、季節調整済み)
速報値は48.8となり、「変化無し」の50を8カ月連続で割り込み、景気が停滞していることを示した。指数水準は前月
から0.1ポイント悪化と、ほぼ横ばいで推移。生産と新規受注が50に届かず、減速が続いている。

需要状況が低迷するなか、企業は売上増を図って製品価格をさらに引き下げた。また余剰生産能力も増加したことが、受注残
の減少と並んで、サプライヤー納期が2016年4月以降初めて短縮したことにも示されたという。

サービス業PMI速報値は50.6となり、前月の50.3からやや改善した。

IHSマークイットのエコノミストは、日本経済は12月も低迷し、11月の不振を覆せなかったとしている。ただし安倍政権
が決定した経済対策が国内経済を刺激する可能性はあるとみており、日銀の政策についても、政府からの圧力が経済対策により
緩和するであろうが、景気見通しがこのまま悪化すれば迅速な政策的対応に迫られるだろう、と予測している。
0811v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 67.5 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2019/12/16(月) 13:18:15.77ID:PHpucFtD0
「1億円入りアタッシェケース」被害者、多額の現金所有か 東京・青梅の男性殺害

東京都青梅市成木で14日未明、無職の小川和男さん(67)が自宅で何者かに襲われ、殺害された事件で、
小川さんは多額の現金を持ち歩き、周囲に現金入りのアタッシェケースを見せることもあったことが14日、
周辺住民らへの取材で分かった。

警視庁青梅署捜査本部は物取り目的だった可能性もあるとみて被害品の有無などを調べている。

周辺住民によると、小川さんはアタッシェケースに1億円を入れており、
開けると帯封が付いたままの札束が詰まっていたという。

近くに住む60代男性は「自宅には3、4個のアタッシェケースがあった。
同窓会などに出席する際も持ち歩いており、多額の現金を持っていることは近隣で噂になっていた」と話した。
0817v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 68.3 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2019/12/16(月) 13:22:52.13ID:PHpucFtD0
これでリボでも安心安全
https://i.imgur.com/djMj2oc.jpg
0819山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:26:33.97ID:s+FWrJ8T0
業務スーパーで売ってるケンコーマヨネーズの ガーリックバターソースがうまいと千鳥のバラエティでやってたな。
うちのほうのギョムには無かった。
0820山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:28:02.44ID:sPD9cPbMM
>>815
濃厚魚介醤油がたまりません(・∀・)
>>816
そこ、ずっと前からあったと思うのでつが・・・
最近看板が新しくなったのは見ますた
0823山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:32:32.80ID:9ENs468+0
おイモさんの場合
ブラジルビキニは買ったのではない
ゲーセン・ガチャでゲットしたものだ  キリリ (@`ω´)

お爺さん曰く それは嘘だと
0824名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2019/12/16(月) 13:34:08.74ID:PVt9WbWR0
【鉄道】JR「サフィール踊り子」公開 全席グリーン車以上

JR東日本は16日、来年3月14日のダイヤ改正でデビューする観光特急列車「サフィール踊り子」を品川駅で報道関係者に公開した。東京駅、新宿駅と、静岡県の伊豆急下田駅の間で運行。
全座席がグリーン車か、さらに格上のプレミアムグリーン車で、高級感あふれる車両は首都圏と伊豆をつなぐ新たな顔になりそうだ。


東京駅新宿駅と下田駅結んでる高級車両なんて利用者どんだけいるんだ?
0825山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:35:29.56ID:sPD9cPbMM
>>822
店名も変わってないので看板を一新しただけだと思ってますた(・∀・)
ここのらーめん屋は一度しか食べてません
0828v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 68.7 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2019/12/16(月) 13:38:30.83ID:PHpucFtD0
足蹴りしカプサイシン液かけ、650万円強奪容疑…ブラジル国籍の男ら4人逮捕
0829山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:39:46.31ID:9ENs468+0
サフィール踊り子2編成しかないから
故障した場合 台替ぼろ車で運航
故障した場合悲惨なことに
0832山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:42:01.24ID:9ENs468+0
>>806
お爺さんがいないからオヒマジャ 戻ってこないよなぁ
そういえばオヒマポインツ どうなったんだよぉ?
0833山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:42:34.75ID:E4FtOMrN0
ジムから帰還 メシー
0836山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:42:56.45ID:E4FtOMrN0
>>831
カピパラがいるじゃないか!
0839山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:43:42.25ID:H8HeKggvM
大昔はグランクラスに相当する車両が連結されてたじゃんグリーン料金で乗れたかしらんが
車内に電話も付いてたパーラーカーというのが
0841幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 13:44:16.74ID:q5tRxUkB0
元首相のアハメト・ダウトール氏は、エルドアン大統領をカルトだ、と非難している。これは極めつけという感じの、
誹謗の言葉であろう。ダウトール元首相は現在60歳、既に彼の新党『未来党』を結成している。

彼は『現在の状態では民主主義は、成立し得ない。』と語り、今年の9月に与党AKPから脱党している。彼は
報道の自由や法の公正、法の独立が必要だ、と語っている。

また習慣に基づく、リベラリズムも必要だと語り、『トルコにはトルコ人に加え、アルメニア人も、ギリシャ人も
アッシリア人も、居住している。』 と語っている、事実その通りだ。それが平等でなければ、民主主義は成立しない、
ということになろう。

 エルドアン大統領の問題点は、まさにこの点であろう、彼エルドアン大統領は、法律を改悪して、こうした基本的な
権利を、否定しているのだ。そのため元財相のアリ・ババジャン氏も、与党AKPから離脱し、今月末までには新党を、
立ち上げるつもりだ。
0843山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/16(月) 13:44:42.22ID:H8HeKggvM
桃金も売り専だからヤラレて来られなくなってやんの アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
0845幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 13:44:49.59ID:q5tRxUkB0
 ここまで厳しい、エルドアン大統領に対する非難をした以上、ダウトール氏はエルドアン大統領の報復を、
覚悟しているのであろう。だが、それ無しには、弱いキャラクターの一面しか出てこず、大統領選挙では、
国民にアピール出来まい。

 トルコ国民の性向は、強い男を好むというものであり、ソフトなイメージは、マイナスなのだ。ダウトール氏
とは、もう20年近く前だったと思うが、彼の運営するイスラム研究所を、訪問したことがある。その帰路、彼は
近くのケバブ・レストランでご馳走してくれた。これもトルコ国民の習性であり、客にはケバブを奢るのが普通だ。

 当時の彼は、とても政治家に、なるとは思えない、ソフト派であったと記憶する。ゆっくり低い声で、相手に
分かるように話すタイプの、人物だったのだが、それだけでは、トルコ国民に訴えないのだ。それがカルトという
言葉を、彼ダウト−ル氏に喋らせたのであろうか。
0850幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/16(月) 13:46:59.61ID:q5tRxUkB0
トルコはいま、シリアと国内とで戦争状態にある。しかし、これはあくまでも、戦争状態になっている、という
一般的な評価だけだ。確かに、シリアではSDFやYPGとの戦争状態にあり、しかも、シリア軍とも戦争状態にある、
IS(ISIL)ともしかりだ。

しかし、シリア軍との交戦では、シリア側からもトルコ側からも、戦死者の報告は、皆無に等しい。

クルドのSDFやYPGとの、戦闘でもしかりだ。またIS(ISIL)との戦闘でも,死傷者に関する報告は、出てこない。
まあIS(ISIL)の場合はほぼ全面敗北、ということらしいので、問題視するべきでは、無いのかもしれない。

トルコ軍と政府は、勇ましい宣伝をしているのだが、本当であろうか。これに加え、トルコ政府はリビア政府の
要請があれば、リビアにも派兵する、と言っている。リビアのセラジ首相が、イスタンブールを訪問し、その話が
詰められるのではないか。

それが実現すれば、トルコ軍はシリアでもリビアでも戦うことになり、イラクの山岳地帯カンデル・マウンテンにある、
トルコ・クルド(PKK)に対しても、空爆を繰り返している。

しかし、冒頭で書いたように、トルコ軍は実は、いずれの戦線でも、本気では戦闘を展開して、いないのではないか、
と思えてしょうがない。ドラムを叩き、ラッパを高らかに、吹くことによって、オスマン帝国の亡霊を呼び戻し、
敵を恐怖に陥れて、いるのではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況