X



トップページ市況実況1
1002コメント324KB

◆◆◆12月の市況 その6◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:35:45.03ID:ZiU+frCgM
【ブーメラン】ジャパンライフ、桜を見る会。鳩山政権でも招待されていた
0204山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:38:10.08ID:CAO/CCmSd
知識がある人なら驚かない内容だが、安倍以降の日本の低下が止まらない。リーマンショックと大震災を経た民主党時代はマシだった。安倍が政権を取ってからあまりにも顕著だ。

日本の国力がアジアで低下、このままでは韓国にも追い抜かれる
0206山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:40:39.91ID:8aMVv+UC0
>>203
ちょっと前に結構売玉持ってた記憶があるけど、
僅か20万の含みで済んでいるなんて優秀ですぬ
0208山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:41:46.77ID:CAO/CCmSd
安倍自民党支持者って

会社でも平気で嘘つくし
書類改竄とかしちゃうし、
明細書も無いとか言うし

大事な文章シュレッダーにかけて
それを障がい者のせいにしちゃうし

会社で全員から集めた親睦会費使って
自分のお友達とか
反社会的勢力とか詐欺師呼んで
お花見パーティーとかしちゃう系の人?
0213山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:43:37.97ID:gd9QZuw20
>>204
民主党の世間の評価が最悪だったせいで安倍政権が無駄に長期になってんのに
全く反省してないんだな支持者は
0214幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/13(金) 12:44:25.52ID:ppdgncLxH
安倍首相のインド訪問延期へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000531-san-pol

 政府は、15〜17日に予定していた安倍晋三首相のインド訪問を延期する方針を固めた。
訪問先の治安が悪化しているためで、現地情勢を見極めながら来年以降、日程を再調整する。
複数の政府関係者が13日、明らかにした。

 首相が訪問を予定していたインド北東部では、同国議会が可決した近隣諸国からの非イスラム
教徒系移民に市民権を付与する市民権改正法案を巡り抗議デモが頻発し、治安が悪化している。
0215山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:44:54.40ID:Bf2vUDrn0
>>211
一度眼圧図るのにいきなり眼球に空気プシュッとされて、
それ以来、それが怖くて力を抜けずに眼圧が測れなくなったくらい眼科が怖い。
0217山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:45:32.68ID:CAO/CCmSd
中曽根総理の時に、パソコンの基本ソフトで日本が開発してたトロンが、米国のいいなりに利用がしぼんでいった。
その後、マイクロソフトが独占。
ips細胞で、その二の前にならないよう。
いつまでも、アベポチさんに日本任せていたら、日本は衰退するね。
0221幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/13(金) 12:46:03.78ID:ppdgncLxH
東芝、東証1部復帰申請へ 基準緩和後「極力早期に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000068-jij-bus_all

 東証2部上場企業による1部への昇格申請の基準が来年2月に緩和されるのをにらみ、2部の東芝が1部復帰に
強い意欲を見せている。同社は13日、「(基準緩和の)最終決定を踏まえ、極力早期に1部指定に向けた
申請を行いたい」とのコメントを発表した。今後、申請に必要な準備を本格化させ、早期復帰を目指す。

 東芝は、米国の原発事業で巨額損失を抱え、2016年度末に負債が資産を上回る債務超過に転落。東証の
上場ルールに沿って17年8月に1部から2部に降格した。 
0222山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:46:07.61ID:uzuTNWkBd
>>216
仕事してるふり君おった
0225山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:47:40.05ID:YiO/Ce/i0
>>200
鳩山と一緒に写真に写ってる広告を見た人はこの会社怪しいって分かるから
鳩山政権のファインプレーだな
安倍の場合は詐欺に加担したからアウト
0226山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:47:46.20ID:Bf2vUDrn0
白内障手術で目開けてメスがくるの見てるなんて無理。ま、やられる時には抵抗できない仕組みなんだろうが。
0229山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:49:06.62ID:bDM688F+d
日本の男性は中年になっても「赤ちゃん返り」するらしい。みっともない。グレタさんに賛同する必要はないけれど、もっと冷静になれないものかと思います。
0230山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:49:40.44ID:g7TQPPURa
>>202
逆にスマートでカッコいい車は印象に残らないんよね
ちょっと気持ち悪い部分があった方が頭に残るし見慣れるとカッコよく見えてしまう
0233山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 12:50:23.70ID:fb3Rny5Xd
>>228
金持ちの見解きた
0235幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/13(金) 12:51:46.17ID:ppdgncLxH
『ひるおび!』と恵は菅官房長官応援団だった!「桜を見る会」問題のなか大擁護特集 恵は会食の噂を裏付ける露骨なヨイショ
0236名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2019/12/13(金) 12:52:12.15ID:9emV52dF0
【スクープ】桜を見る会招待客のジャパンライフ山口元会長「民主党の鳩山政権でも招待された!」  

バカ野党攻めれば攻めるほど大きなブーメランになって戻ってくるな
0240幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/13(金) 12:57:42.06ID:ppdgncLxH
>>236
んで民主党政権がジャパンライフへの行政指導を妨害した証拠でも出たのか?(・∀・)
0243山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:06:19.50ID:Fw39nmWFa
ふふふ・・金属対応のドリルを買ってきた!!!これで穴をあけるぜ!!!!!!!
0256山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:20:18.25ID:RHgpi0B4M
中野富士見町・らーめん勝楽 なう
味噌らーめん大盛(太麺)にすた
0263山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:27:45.17ID:4+UJVEj80
後場始まり 追証による
1357・1360 信用買いしてた人のぶん投げ
1579信用売りした人のぶん投げ
すごかったよぉ 
相場見誤るとシヌよねぇ
0267山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:31:58.50ID:RHgpi0B4M
>>258
勝楽に戻りますた(・∀・)
>>259
寒いときは味噌が一番でつ(・∀・)
>>261
海苔、通常は1枚のところ2枚ついてますた(・∀・)トクトク
0273山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:35:24.67ID:PESb+wtXM
>>265

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)

なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない


青森は一揆おこせよ
0274山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:35:35.03ID:PESb+wtXM
>>265
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)

なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
0275山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:35:41.86ID:PESb+wtXM
>>265
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)

なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
0276山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:35:45.25ID:PESb+wtXM
>>265
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)

なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
0281終了山師 ◆owatanayH8HB
垢版 |
2019/12/13(金) 13:39:55.00ID:51aefKZT0
女は産む機械と言って非難された大臣がおったけど
本当に機械にならないと日本は終わる
0283幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/13(金) 13:41:43.17ID:ppdgncLxH
>>281
もう手遅れだお\(^o^)/

ローマもパンとサーカスで市民はどんどん少子化。蛮族の奴隷たちに市民権を乱発し、
やがてキリスト教という新興宗教にローマの神々は駆逐されたのだ(*^^*)

日本も同じ道を辿るしかない\(^o^)/
0284山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:42:57.02ID:QFWlKpz90
>>245
違います。
0285山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:43:09.23ID:RHgpi0B4M
らーめん勝楽
味噌らーめん大盛(太麺)
おいしういただきますた(・∀・)ウマウマ

今日も満席ですた
0286幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/13(金) 13:43:14.75ID:ppdgncLxH
さっき急にID変わったけど何なんだ?(*^^*)

ルーターの電源は入ったままなんだが(*^^*)
0289幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/13(金) 13:45:01.43ID:ppdgncLxH
トルコのチヤウショール外相は、思い切った発言をしたが、この発言は今後、トルコとアメリカとの
関係を、大分まずいものにする、危険性がある。なんと彼はアメリカに対して、NATOの共同空軍基地
となっている、『インジルリク空軍基地から出て行け。』と言ったのだ。

このインジルリク空軍基地は、アメリカ空軍が長期間、使用していたこともあり、軍事施設に加え、
軍人の滞在にも、最適の状態に整えられていたのだ。この基地があることによって、NATOはもとより、
アメリカ空軍は中東地域と、ヨーロッパの南岸の防衛を、完ぺきなものにすることが、出来ていたのだ。

もちろん、何の理由もなくチヤウショール外相は、アメリカ空軍に『インジルリク空軍基地から出て行け。』
と言っているわけではない。トルコとアメリカとの間には、トルコがロシアからS400ミサイルを、輸入する
ことを機に、アメリカはパトリオット・ミサイルのトルコへの輸出を止めていたし、F35戦闘機の輸出も止めていた。
0291幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/13(金) 13:45:40.59ID:ppdgncLxH
その後トルコは断固として、アメリカの要求を拒否し続け、ロシアからのS400ミサイルの、輸入交渉を
進めた。これはアメリカの激しい怒りを買い、その後、アメリカは強硬なトルコ非難を続け制裁をちら
つかせてきていた。また、アメリカで訓練を受けていた、F35パイロットの訓練が中止され、整備員の
訓練も中止され、帰国させられている。

このことが原因で、今回チヤウショール外相は、アメリカがそうした要求を、押し付けてくるのであり、
トルコを制裁するというなら、トルコはアメリカ空軍に対して、インジルリク空軍基地から出ていくよう、
要求すると言ったのだ。

 アメリカ政府は『S400ミサイルの導入はNATO の規格に合わない。』と難癖をつけているが、そうは
思えない。つまり、アメリカの難癖は難癖であり、正当な理由にはなっていないのだ。
0292幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/13(金) 13:46:13.15ID:ppdgncLxH
 チヤウショール外相はロシアから購入した、S400ミサイルは自国防衛のため以外の、何物でもないと
言っている。最近になって、トルコ政府はアメリカがF35戦闘機を、輸出しないのであれば、ロシアの
S35戦闘機の輸入を、検討すると言っているが、ロシアとトルコとの間の、S35戦闘機をめぐる交渉は、
既に始まっているものと思われる。

 トルコは何故ここまで、アメリカに対して強気の発言を、しているのであろうか。それは、ロシアとトルコ
との関係が、大分緊密になっていることから、来ているのではないか。もし、軍事的な緊張が、トルコと
アメリカとの間で発生すれば、ロシアが軍事、外交両面から、トルコを支える意向がある、ということであろう。

 いずれにしろ、これは最もきな臭い、状況と言えるのではないか。トルコはリビアにも、セラジ政府を支える
ために、軍を派遣する用意がある、と言っている。シリアには既に、トルコは軍を、派兵しているのだ。
0293v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 85.1 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2019/12/13(金) 13:47:17.24ID:WRF3ySbx0
安倍首相、インド訪問取りやめ検討 現地治安悪化、外出禁止令も
0294山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:48:21.00ID:YiO/Ce/i0
出生率が2.0でも40歳近くで子供を産むのと、10代で子供産むのじゃ40年間に生まれてくる子供の数に倍の差ができるからな
出生率を上げることばかり言ってるけど、人間が生まれてくる回転率を上げる方が大事だよ
人間のDNAを操作してねずみみたいに生まれて2,3か月で子供を産めるようになれば速攻で少子化を解消できるよ
0297山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:51:40.36ID:Bf2vUDrn0
>>293
>不法入国した移民のうち、イスラム教徒以外に市民権を付与する法案が上下院で相次いで可決された。

他の不法入国者にも市民権与えなきゃ良かったのに。
0298山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/13(金) 13:51:42.14ID:bizL8cZd0
青森県職員といえばアニータ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況