X



トップページ市況実況1
289コメント61KB
【8306】三菱UFJFG part513
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 08:15:51.91ID:cA5vwd1d0
世界の美意識はこんなに違った。18カ国の「完璧なプロポーション」とは?まずはこれが元となる女性の写真。この写真が世界各国の人々によって修整されていきます。
http://www.word.phillipverdy.com/ue/cgu.html
0013山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 09:28:23.49ID:8oLbE59ya
書いてもageないと落ちるぞ


0017山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 11:06:33.18ID:KYpGpB/b0
@+10円上げといてマイテンしそうやね(トランポリンが悪いね)糖蜜さま!
0019山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 12:11:39.16ID:9SMSxyfR0
あったく喰えねえクソだぜ
コンニャロメ
0020山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 12:21:38.71ID:AV29Ptq5M
このバカグソめ
0021山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 12:25:54.15ID:JZK70Vtoa
良かったな、更なる利下げしなくて
0022山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 12:26:01.28ID:LaNhrNUka
日銀声明
「当分の間、少なくとも2020年春頃まで極めて低い長短金利水準を維持」
「物価モメンタムが損なわれる恐れ高まれば躊躇なく追加緩和措置を講じる」

現状維持キターーー
円高くっぞ!
0030山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 12:58:46.97ID:KxKaQMm5a
日銀維持の一次反応で指数につれ下げしたけど、二次反応で維持好感からの上げでok?
0035山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 14:25:35.38ID:F89N2MSY0
マイ転
再度577円で天井、ダブル上髭
5日移動平均線割れ

FOMC・日銀通過したけど、あと3営業日で配当鳥来て570円維持できるかな
0036山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 14:59:33.40ID:LaNhrNUka
配当鳥は既にきてるでしょ
ダウ、日経、TOPIXそれぞれ高値圏だし
緩和無しからの円高傾向だし
権利日までジリ貧でその後
権利落ち後からの大暴落あるな
0040山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 15:03:34.10ID:JZK70Vtoa
黒田会見待ち
0042山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 15:08:12.11ID:F89N2MSY0
配当鳥はいつも最後のほうで来るから、570円は十分あるでしょ
26日ラスト15分が勝負だし
0047山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 17:58:11.00ID:22RTp5BB0
BRIEF-全銀協会長:日銀のマイナス金利深掘りが見送られたことを歓迎

[東京 19日 ロイター] - 全国銀行協会の高島誠会長(三井住友銀行頭取)は19日午後の定例会見で、以下のように述べた。

* 全銀協会長:日銀のマイナス金利深掘りが見送られたことを歓迎

* 全銀協会長:マイナス金利深掘りが金融緩和効果を発揮するかは疑問

* 全銀協会長:口座維持手数料は金融政策とは別に論じられるべき

* 全銀協会長:SMBCとして口座手数料導入の方向性決めていない


こりゃ相当バトルしたんだろうな
黒田も副作用をより強調するようになった感じがするし
0051山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 19:14:57.17ID:eohRZmM+p
テレビ東京:テレビ東京の大江と申します、よろしくお願いいたします。日本の直近の指標を
見てみましても、あまりさえないものが続いているわけなんですけれども、そうした中でも
今回政策を据え置いた理由というのをあらためて教えていただけますでしょうか。
やはり10月に消費増税を控えているということもあって、それを考慮してここでは打つ手を
温存したということなんでしょうか。まずは1点、そちらをお願いします。

あんだけ記者いてるのにあほの大江麻理子に当てるなよ
0054山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 20:00:05.55ID:eohRZmM+p
FRBは0.25ポイント利下げ、日銀は「維持」。メーンシナリオは大方の予想通りだった。
が、やや想定外だったのが日銀発表文中の「次回会合で経済・物価動向を改めて点検していく」の一文。
最近はこの類の言及がなかったから、次回以降の何らかの動き、特にマイナス金利深掘りを示唆した、
と市場は受け取ったようだ。
5日に黒田総裁がインタビューで「(深掘りは)従来からオプションに入っている」と述べたことも、
想像力を刺激したのだろう。
前引け222円高だった日経平均は大引けで83円高。前引けプラスだった銀行株でも後場マイナス
というのが散見された。
0055山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 20:02:59.94ID:I1AyMloy0
>>47
サプライズじゃないからマイナス金利深掘りは影響ないと踏んで外人が吊り上げてたけど
当の銀行は泡吹く寸前だったのは笑える 金持ってるだけのバカだな外人は
0058山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 22:30:00.73ID:22RTp5BB0
キレてるじゃないか
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HJQ_Z10C19A9000000/
全国銀行協会の高島誠会長(三井住友銀行頭取)

「マイナス金利導入から3年以上経過している中で、2%の物価安定目標が本当に
達成できるのか、そして金融仲介機能のさらなる低下という確実に生じている
副作用を正当化するに足るものなのかが問われている」
0059山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/19(木) 23:00:32.55ID:Zo8s31sZ0
この2%っていつから言ってんだっけな・・とググったら
9年前に3年で達成とか言ってて、いま1.6%らしいな

なめとんのかこのアホ(´・ω・`)
これで責任問われないとかいい身分だわ
0062山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/20(金) 00:19:03.04ID:xo25+kJh0
黒田は大蔵省で居場所を失ってADBでこっぴどく失敗した男
そんな無能が日銀総裁を9年もやっているなんて異常事態
0063山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/20(金) 00:20:06.56ID:0HPDRpsQM
消費税増税⇒カネの流れを止める。
走行税⇒人、物の流れを止める。

これ日本経済を間違いなく殺しにかかっているよね?
人、物、金の、流れをよくするのは、経済の基本でしょう?

もうこれわざとやってますよね?
こんなやり方でデフレ対策やってると思っているのかね?
実行犯は国家反逆罪でいい。
0065山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/20(金) 01:27:46.55ID:uTStb7Bc0
このクソヤロー
0069山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/20(金) 09:44:38.30ID:87PUixW80
朝っぱらから立てるな、朝は忙しい、睡眠中かも知れんし。
そもそも2週間でDAT落ちってのが忙しい。

ところで、2ch → 5ch → 2ch で戻ったな。
0070山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/20(金) 10:04:28.99ID:Yl7//R9k0
このカッパライ
クソヤロー
0073山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/20(金) 10:34:00.33ID:r7rINlFrM
バカグソめ
0075山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/20(金) 14:17:54.93ID:PLuMCM7O0
あげ
0084山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/20(金) 18:03:54.24ID:NTz+xR/V0
PTS派手にご発注かな?
歩み見ると17:46に一気4000株買いで657円までいったね
0085山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/20(金) 18:08:34.45ID:ypXzcj2bM
指しとけばよかった
0091山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/21(土) 02:46:50.27ID:1Vt/lnVe0
https://jp.reuters.com/article/denmark-rates-jyske-bank-idJPL3N26B3BW?il=0
デンマーク2位の銀行、ユスケ・バンクは20日、残高が75万クローネ(11万1100ドル)以上の
法人個人の預金口座に12月1日から0.75%のマイナス金利を適用すると発表した。

スイスでは金融大手UBSが残高が200万スイスフラン(200万ドル)以上の預金口座に
0.75%のマイナス金利を適用する方針を発表している。
0092山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/21(土) 06:17:23.07ID:1R73ZkVU0
バークレイズ大勝利きたな
ダウ逝く、超絶円高、先物急落、10年債下落
0095山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/21(土) 11:26:34.55ID:GVvcnePV0
PTSの誤発注をさっき見て注文してあったハズとSBI証券を見たら注文期間切れになってた。
先の期日まで注文できるのに勝手に注文取り消しになる仕様に頭にキタ。
0097山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/21(土) 15:13:28.52ID:v+7EcF1N0
>>95
PTSは当日昼のみor当日夜間のみしか注文継続できないよ
期日またぎや当日昼・当日夜間の相互引き継ぎもできない
0098山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/21(土) 17:53:49.27ID:szz9hb+1a
米レポ金利の高騰って、怪し過ぎるな。
どこかの金融機関の資金ショートなのか?
原油相場が大きく動いたことによりどこかのファンドが逝ったのか?
0099山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/21(土) 18:00:51.90ID:ABuTH9Dg0
2016年みたいなバリュー株相場来ると思ってたけどトランプとドラギがアホすぎて無理だな
マイナス金利で景気良くならないのは欧州と日本見れば明らか
0100山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/21(土) 18:05:06.93ID:ABuTH9Dg0
公定歩合はゼロ金利より下げると景気にマイナス作用しかないのにそれがわからない日銀関係者
0107山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/23(月) 07:10:01.83ID:KHYq9lIx0
他スレより転載

a. スレ立てから10レス未満だと3時間経過でdat落ち
b. 最後の書き込みから12時間経過でdat落ち
c. スレ立てから14日経過でdat落ち
市況1板で確認出来ているのは上記3つ。ただ、例外が1件だけあってそれはもうちょい
観察する必要があるかなと思ってます。
http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/pastdat.txt
0109山師さん@トレード中
垢版 |
2019/09/23(月) 10:02:09.28ID:hAGVSNR9a
売ってる奴は今日、開いてたら良かったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況