X



トップページ市況実況1
1002コメント329KB

◆◆◆5月の市況 その6◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2019/05/15(水) 14:42:01.68ID:kxZS6z1U0
【社会】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む。女性保育士が園児かばい骨折。千葉県

千葉県警によると、15日午前10時25分ごろ、同県市原市の公園で、遊んでいた保育園児らの近くに
乗用車が突っ込み、かばおうとした女性保育士が右足を骨折した。園児は車と接触していないとみられ、
けがの有無などを調べる。

https://this.kiji.is/501261581666878561?c=39550187727945729

道路も危険 公園も危険 園内で遊ばせても 園にクルマが飛び込んでくるかもしれない
0012山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 14:46:31.69ID:9Bwa9MfI0
くこやで
0015名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2019/05/15(水) 14:49:53.09ID:kxZS6z1U0
以前プラス引けしたのは 平成末年の4月25日だから
じつに20日ぶりに プラス引けしそうなんか
0018 ◆/.Sou.NAGI
垢版 |
2019/05/15(水) 14:52:23.99ID:dbwqd/Kr0
令和最初の空売りチャンス
0025山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 14:57:45.36ID:771teO6cM
いきなりステーキ「いきなりオイスター」を都内で販売開始 牡蠣を1個500円から
0031(人∀・)タノム
垢版 |
2019/05/15(水) 15:00:15.80ID:40NpNe3od
ぺろぺろ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/eff1e56b153ed60b796f23c0229a3eb7.jpg
>>27
うーん(´・ω・`)
0034ももきん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:01:23.43ID:Rzw7YFNzd
リアルパーフェクトハゲの枯死不利さんいたあああああああああああああああ
0036ももきん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:01:42.91ID:Rzw7YFNzd
ハゲに生きる価値無しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0038ももきん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:01:57.33ID:Rzw7YFNzd
ハゲは即射殺ううううううううううううううううううううううううううううう
0041ももきん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:02:55.00ID:Rzw7YFNzd
日経平均プラスで引けたあああああああああああああああ
でも、枯死不利さんの髪の毛は永遠に令和あああああああああああああああ
0044山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 15:04:02.82ID:F4c/EZcN0
維新が丸山議員への辞職勧告決議案を他党に呼びかけ


これはやめとけ
発言が気に入らないから追い出す前例を作るのはいい社会と言えない
0046ももきん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:05:10.08ID:Rzw7YFNzd
>>45
ナンヤワレ
0047山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 15:05:43.94ID:bXNCB3iJ0
>>44
維新は以前にも、日本の繁華街に行けば朝鮮人慰安婦がうようよ居る発言で西村慎吾をクビにしてたじゃん
維新はそういう政党なんでしょ
0049山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 15:06:19.60ID:fy7J1OIy0
+130万くらい
すかいらーくとスシローで少し削ってしまったがまあええ
0051山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 15:11:18.40ID:ebIgsWAT0
>>47
大阪民国チョン
0062山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 15:15:41.70ID:F4c/EZcN0
>>58
維新て橋下だろ?
慰安婦は偽物みたいに言ったらマスコミの総バッシング受けて
とたんに「慰安婦に謝るべきだ」と言い出したじゃんw
0070梟居堂 ◆GZIN7Pl73M
垢版 |
2019/05/15(水) 15:26:52.13ID:HVZtKyBe0
上海に助けられた感じがしないでもないが、令和初のプラス引け・・・だが、直近の窓埋めたし、明日は読めん・・・
0073山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 15:28:47.99ID:bXNCB3iJ0
トヨタの社長にプリウスの件を質問したマスコミの人は居なかったのかな?
終身雇用が無理とかそんなことどうでもいいから、プリウスミサイルについて聞いてくれればいいのに
0078梟居堂 ◆GZIN7Pl73M
垢版 |
2019/05/15(水) 15:33:00.96ID:HVZtKyBe0
>>74
「あす」もしくは「あした」・・・ハイ 読めました・・・
0079(人∀・)タノム
垢版 |
2019/05/15(水) 15:34:13.49ID:40NpNe3od
役員になって5億円くらい貰えないだろうか
0082山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 15:37:44.59ID:SOwGKV8V0
右ハンドルのコンパクトカーはペダル配置が不自然
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20190425-20105163-carview/2/
プリウスの暴走事故、ペダル配置が悪い?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20190429-00124181/
「プリウスに暴走事故が多いのはペダルレイアウト悪いためである」という流言飛語に接した。

自動車評論家がそれぞれ全く正反対の意見を述べているw
0083山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 15:40:51.96ID:ebIgsWAT0
トランプ大相撲観戦とか言って
貿易交渉がまくいかないとドタキャン宣言
それは日本のメンツ丸つぶれなので
牛肉の輸入完全撤廃と
スバルのデトロイトで生産は
無理やり飲まされそう
0086幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/05/15(水) 15:45:46.79ID:qVat/mYe0
>>82
“恐怖の暴走カー”と化した『プリウス』――福岡での10人死傷事件は単なる事故なのか?

「またプリウスの暴走か…」。ユーザーの口コミ情報を取材する自動車ジャーナリストは、表情を曇らせる。福岡市博多区の原三信病院に、
タクシーとして利用されていた『トヨタ自動車』のプリウスが突っ込み、3人が死亡した事故(右画像)から1ヵ月。福岡県警は、
イベントデータレコーダー(EDR)の解析から、「運転手がブレーキとアクセルを踏み間違えた」と断定した。だが、果たしてそう
言い切れるのか? 「『プリウスがコンビニや駐車場等で暴走事故を起こしているケースが多い』という噂は絶えない。その殆どは、
警察によって“ドライバーの不注意”で片付けられている」(前出の自動車ジャーナリスト)というが、今回ばかりは少し事情が違った。
職業ドライバーであるタクシー乗務員が引き起こした事故だったからだ。一般ドライバーによるアクセルとブレーキを踏み間違えた
暴走事故にしても、「病気による意識障害や認知症等を除いては、異常走行した距離は精々数十m程度」(同)。プロドライバーが
踏み間違えたことに気付かず、350mも走行し続けるとは考え難い。事故を起こしたドライバーは64歳だが、「ブレーキを踏んだが
車が止まらなかった。ギアを変えてエンジンブレーキをかけようとしたが、減速せず突っ込んでしまった」等と具体的な供述をして
いることや、事故直後に警察官とやり取りできていたことからも、認知症や運転中に意識を失った可能性は低い。ここで浮上してくる
のが、プリウス自体の欠陥問題だ。決め手となったEDRは、事故で大きな衝撃が生じた際に車体の前後左右にかかる加速度・ロール角・
エンジン回転数・アクセル開度・ブレーキ動作等を記録する装置だ。このEDRの解析結果が出るまでに20日近くかかったことも、
臆測を呼んでいる。交通事故分析を手がける専門家は、「取り外したEDRをパソコンに接続してデータを吸い出すには、十数分しか
かからない。何故、こんなに時間がかかったのか」と訝る。
0087幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/05/15(水) 15:45:58.52ID:qVat/mYe0
今回はEDRのデータがトヨタにとって“シロ”となる結果だったが、それでも「完全に問題が無い」とは言い切れない。
「ブレーキを踏んだデータが残っていても、トラブルがブレーキの制御ソフトにあったとしたら、仮にブレーキを踏んでいた
としても、実際には利かなかった可能性もある」(同)からだ。しかも、EDRのデータはトヨタの独自仕様で、同社のシステム
でなければ分析できない為、中立的な検証が難しい。今回の事故と同様、アメリカで車両の不具合が問題視された時は、トヨタ側が
「EDRシステムは実験装置であり、信頼できるものではない」との声明を出し、データ提供に消極的だった為、「隠蔽工作を疑われた
こともあった」(同)という。ここで本筋に戻そう。EDRは記録装置に過ぎない。車体に不具合があったとしたら、事故の原因は制動系と
駆動系に絞られる。両系統は、ガソリン又はディーゼルエンジン車ならば其々独立しているが、ハイブリッド車(HV)であるプリウスは
一体化している。何故なら、ブレーキをかけた時に生じる制動エネルギーで発電し、駆動系のエネルギーとして再利用しているからだ。
「プリウスのようなHVは、低速時の制動力を回生エネルギーとして利用している為、ブレーキ抜けが起こる可能性がある」(同)との指摘も
ある。事実、トヨタもユーザー向けの取扱説明書で、そうした場合のハイブリッドシステムの緊急停止方法を明記している。2010年以降に
実施されたプリウスのリコール9件の内、今回の事故との関連が疑われる制動系(※パーキングブレーキを含む)が3件、駆動系が2件の計5件と
過半数を占める。しかも、その5件中3件は、制御ソフトの不具合でリコールが実施された。国土交通省に寄せられた2012年以降の不具合情報件数は、
制動系に限っても同じトヨタのHV『アクア』の7件に対し、プリウスは76件と10倍以上も多い。勿論、販売台数が多ければ不具合情報が増えるのも
当然だが、2012年1月から2016年11月までの累積販売台数を比べると、アクアの113万4427台に対し、プリウスは111万7945台とアクアのほうが多い。
にも拘わらず、制動系の不具合情報はプリウスが大きく突出している。つまり、同じトヨタのHVでも、プリウスだけが制動系等に構造的な問題を抱えて
いる可能性が高い。
0088幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/05/15(水) 15:46:09.42ID:qVat/mYe0
「ここまで不具合情報が寄せられている以上、国交省や警察が徹底的な調査と解析をする必要がある。単なるドライバーのミスで
片付けるのは問題だ」と、前出の専門家は警鐘を鳴らす。

何故、同じメーカーのHVでありながら、安全性にこのような差が生じるのか。「サプライヤーの絞り込みや部品の共通化といった
トヨタの調達状況を考えると、部品関連のトラブルであれば、両車とも似たような確率で不具合が生じる筈。プリウスだけに起こるとは考え難い」
と、自動車部品メーカー幹部は指摘する。新車開発の事情に詳しい専門紙記者は、「ハイブリッド関係の制御ソフトにバグ等の問題があるとしか
考えられない」と断言する。ならば、同様の制御ソフトを使っているアクアに不具合が生じないのは何故か。注目すべきは燃費だ。本来ならば、
プリウスより約270sも軽いアクアの燃費が良くて当たり前。ところがカタログ値では、アクアの37.0q/リッターに対して、プリウスは最高で
40.8q/リッターと逆に良い。トヨタ関係者は、「基本的な開発が4年遅いプリウスの燃費が良いのは当たり前」と主張するが、「燃費向上の為に
制御面で相当の無理をしているのは間違いない」と前出の専門紙記者は指摘する。燃費向上のカギは、如何に多くの回生エネルギーを取り込めるか
にかかっている。「制動エネルギーをギリギリまで発電に利用しようとする為、ちょっとしたプログラムのバグやエラーでブレーキが利かなくなる
恐れもある」(前出の専門紙記者)。ハードと違い、ソフトの不具合はメーカーにしかわからないケースが多い。「ソフトの安全管理は、メーカー
の良心にかかっている」(同)のが現状だ。歴代のプリウスは、常に“燃費ナンバーワン”が開発の最終目標だった。トヨタと『ホンダ』の間で激しい
HVの燃費競争が繰り広げられ、『マツダ』のスカイアクティブエンジンのように非HVの燃費向上も進んでいる。トヨタが燃費ナンバーワンの座を
死守する為に安全性を軽視したとするならば、そして、これまでの不具合による事故の責任回避の為にソフトの問題に目を瞑っているのなら、
決して許されることではない。
0093不幸成田 ◆WJ.kUAtCncVV
垢版 |
2019/05/15(水) 15:53:49.93ID:pDvoDK1gp
車が園児達がいる公園の砂場に突っ込んで、それをかばった保育士が足骨折やて
65歳男
0094 ◆f1UNKOZwA2
垢版 |
2019/05/15(水) 15:54:09.63ID:XODSMAu20
暴れん坊将軍Uオワタ
0097山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 15:55:45.59ID:qfmXNMIo0
>>93
(´・д・`)ちゃんと運転できる気がしない
よくこんな設計で認可が下りたな。
https://www.youtube.com/watch?v=zC6p3OkDZis

 R 
 ┘
●→N ニュートラルに入ったかどうかはモニターの小さな画面をみないと分からない
↓┐
B D

なぜエンジンブレーキ? 
ちなみに、パーキングはボタン式
0098山師さん@トレード中
垢版 |
2019/05/15(水) 15:57:03.04ID:ebIgsWAT0
アクセルべた踏みしたら
自動ブレーキなんか効かない
更にプリウスのモーターは強力で
静かだから加速してるのがわからない
年寄りや下手くそには売らないこった
買う奴がニワカエコだからいけない
(民主党支持者)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています