X



トップページ市況実況1
1002コメント291KB
日経225先物オプション実況スレ33016
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/12/22(土) 08:39:01.35ID:g99Td03W0
◆前スレ
日経225先物オプション実況スレ33015
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1545428676/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1545428676/

◆市況・チャート
GLOBEX
http://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
ダスetc
http://finance.yahoo.com/quotes/%5EDJI,%5EIXIC,%5EFTSE,%5EGDAXI,%5EFCHI,%5ESOX,%5EN225

◆分析用
各国経済指標 発表予定・予測・結果
http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
先物手口(OPTION手口はページ下部のリンクから)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
朝の外資系注文状況(高島暦廃止)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
日経先物・オプション損益分析(最初に「ポジション設定」)
http://www.dreamvisor.com/option/


日経225先物オプション質問スレ14 @先物板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1319378272/l50

したらば避難所 @投資全般掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/business/5380/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0101山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:02:11.53ID:mPrE4sGa0
NN倍率チャートでは日経はほぼ天井から下がりかけにしか見えないんだが
0102山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:02:13.75ID:vMax9Z1l0
>>86
息をするように嘘を吐く安倍晋三乙 自動車やら家取得にかかる減税とか金持ち向けだべ
0103山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:02:14.42ID:yGuw2iMy0
そう悲観だな そろそろ寝る
0104山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:02:22.56ID:q1+PNUhB0
3万超えとか言ってた経済アナリスト達って
いま何してるの?
0105山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:03:01.28ID:vk/lP18z0
>>79
今回はリーマンみたいな信用不安はないと思う
米の利上げが主因だから、せいぜいブラックマンデー並だろう

しかも金利がまだ2.5%だからそこまでは暴落しないと思うが
0107山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:03:08.17ID:hdbmfL+60
公平に20から60歳成人ひとり200万の人頭税にすればよろしい
0110山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:03:12.99ID:PyAPDRWV0
現物の受け渡しベースの最終日は25
先物は27の日中だぞ

税金対策の奴は忘れるなよ
0111山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:03:19.80ID:jSxCr3+j0
歴史的に必ず暴落は来てるから騒ぐような事でもないんだよな
大地震が定期的に来るのと同じや
資本主義続けるなら今後何度でも来るだろ
0112山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:03:37.09ID:yekiqK0R0
>>70
個別は売残と買残の拮抗する銘柄が地味に増えてきているから、
そろそろ一回強烈な戻しがあってもおかしくは無いと思うんだけどな。
0114山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:03:53.32ID:inTl7z4h0
リーマンやら世界恐慌並がきてるのに平然と増税するのは
世紀の国賊として名前が残りそうだな
0118山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:04:25.02ID:0TljYQFoa
>>3
www
0119山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:04:29.65ID:mTY9Ytfi0
6兆円使いきった日銀ちゃんの命の輝きを見よ!!
https://i.imgur.com/DPiaDRX.png
0120山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:04:41.02ID:hAT+2VS50
戦時中に日本が優勢と伝えられたという書き込みあったけど今まさにそんな感じだね
真実は破壊されてから教えられるw
0121山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:04:43.30ID:omXqCAyv0
>>105
銀行がジャンク債一杯持ってることがわかったから金融不安はあり得ると思うけど
0125山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:05:40.02ID:6h+zhibI0
>>52
そうだけど
能力もなく努力もしてこなかった経営とかが
金取りすぎなのも日本には多いけどね
0128山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:06:11.97ID:tvHFx9060
これから株がつまらなくなる
娯楽はさらに終わるから、ほんとつまらない未来しかねえ
さらに社畜が流行るし終わってる
寒くなってきたから自殺用に油とカイロと手袋靴下買っとけよ
0129山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:06:26.03ID:vk/lP18z0
>>121
機関が、破綻寸前で資金繰りのために、資産を売り始めたらあるかもね
だけどそこまで景気減速してるか?
0130山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:06:36.00ID:jSxCr3+j0
>>119
輝いてるなw
20000円回復した時点でこんなアホな事やめればいいのに
選挙で勝ちたいんだろうな
0131山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:06:45.61ID:8QURiH2t0
バブルなのにゼロ金利で銀行がガリガリに痩せ細っている
そこからの恐慌
どうなる事やら
0134山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:07:05.95ID:0TljYQFoa
>>72
神隠しか
0138山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:07:44.78ID:vk/lP18z0
>>127
ゴーン逮捕で赤っ恥をかいた検察官僚とかなw
0140山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:07:51.17ID:6wWA7R8B0
下げ止まるにはトランプ辞任しかないがお前らトランプ大好きだよな
0141山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:07:54.70ID:GNKKMW0C0
30000予想が20000割れ
マネックスは広木隆を表から外さないとね
社長もあおってはいたが人身御供は広木だな
0142山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:08:01.15ID:fibYWRKw0
>>120
戦争体験者の語り部とか話半分で聞いてたけど、
こういうことなんやなって。
いい人生経験になったわ
0145山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:08:26.73ID:mTY9Ytfi0
>>129


【アベノ不況】2019年にさらなる景気悪化を見込む企業が急増

2018年の景気「悪化」17.2%(+8.0)「回復」9.4%(-11.8)
2019年の景気「悪化」29.4%(+17.1)「回復」9.1%(-11.2)

19年の景気、悪化を見込む企業が急増

2018/12/14

(株)帝国データバンクは13日、「2019年の景気見通しに対する企業の意識調査」結果を公表した。
18年の景気動向および19年の景気見通しに対する企業の見解を調査。
11月16〜30日、全国2万3,052社を対象に調査を行ない、9,746社から回答を得た。

18年を振り返り、景気が「回復」局面であったと回答した企業は9.4%(前年比11.8ポイント低下)。
2年ぶりの1ケタ台に低下した。
一方、「踊り場」は54.7%(同5.7ポイント上昇)と2年ぶりの半数超え。
「悪化」は17.2%(同8.0ポイント上昇)と、2年ぶりの2ケタ台へと増加した。

19年の景気見通しについては、「回復」と見込む企業が9.1%(同11.2ポイント低下)と大幅に減少。
「踊り場」は38.2%(同2.2ポイント低下)で前年とほぼ同水準だったものの、「悪化」は29.4%(同17.1ポイント上昇)と、慎重な見方を強めている企業が急増している。

景気に悪影響を及ぼす懸念材料を尋ねたところ、「消費税制」が55.3%(同29.6ポイント上昇)と倍増。
19年10月に予定されている消費税率の引き上げに対し、多くの企業が懸念していることが浮き彫りとなった。
次いで、「人手不足」が46.2%(同1.7ポイント低下)、「原油・素材価格(上昇)」が45.4%(同5.4ポイント上昇)と、2年連続で4割台を占めた。

景気回復のために必要な政策については、「人手不足の解消」が42.7%と4割を超えトップに。
企業は、深刻化する人手不足の解消に向けた政策の実行が、今後の景気回復に重要な要素になるとみている。
次いで、「個人消費拡大策」(32.8%)、「所得の増加」(29.6%)、「個人向け減税」(29.4%)、「雇用対策」(27.9%)。

https://www.re-port.net/article/news/0000057770/
0146山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:08:32.49ID:XMBEVIXp0
>>132
年収300万以下のやつより明らかに消費してるだろ
0148山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:08:43.46ID:hAT+2VS50
>>131
昨日銀行のねーちゃんと話したけど投信売りつけるしかないらしい
持ち株会の含み損も大変なことになってきたというてた
0149山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:08:52.68ID:Nyhgs09O0
トランプ、フロリダ旅行をキャンセルしたとか言ってるよ。
民主党と壁の件のために
0150山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:08:53.34ID:jSxCr3+j0
もう安倍政権は長く続くとは思えないんだよな
だったら増税延期で退陣でもいいだろ
0152山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:08:57.60ID:Xv+fRg0o0
>>141
でも年始お前らヒロキ褒めてたよな
0154山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:09:05.04ID:0TljYQFoa
>>88
今回はほんとそう思ったw
0159山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:10:05.68ID:mTY9Ytfi0
【アベノ不況】読売新聞の世論調査でさえ景気回復を実感していない人が70%!!

2018年12月 電話全国世論調査 2018年12月17日 11時00分

安倍内閣のもとで、景気の回復を、実感していますか、実感していませんか。

実感していない 70%
実感している  22%
答えない     8%

https://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20181217-OYT8T50008.html
0161山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:10:18.97ID:Ijhi4ocU0
ゴールドの価値は変わらない
他の資産価値が変化してるだけって聞いた
0162山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:10:19.53ID:6h+zhibI0
マスコミがなんJみたいなポピュリズム・衆愚政みたいなところに
媚びるようになったらマジで日本は終わりだわ

プロ意識の欠片もねーな電通マスコミは
0164山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:10:28.31ID:vk/lP18z0
>>153
米景気減速
具体的に、指標とかエビデンスを挙げてみなよ
0165山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:10:28.42ID:fUlry8mf0
おはぎゃあああ
0167山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:10:35.17ID:Xv+fRg0o0
>>153
日本は金融緩和中だからね。
アメリカやっと冷え始めた?
秋頃までバブってたイメージだけど。
クリスマス商戦はどうなの?
0168山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:10:35.63ID:vOfUcfdC0
まだまださがるぞ
0169山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:11:02.06ID:FUP9pO0h0
年金は150歳からでいい 100歳以下だともらえる奴が結構いるからな
0172山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:11:10.72ID:mTY9Ytfi0
アベノ不況でマイナスだらけの経済指標


【悲報】7−9月期GDPは年率2.5%減に下方修正−設備投資落ち込む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-10/PJ8SU96JIJUP01

【悲報】10月の実質賃金、3カ月連続減=物価上昇で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120700150

【悲報】消費支出、0・3%減少…2か月連続マイナス
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181207-OYT1T50014.html

【悲報】11月消費者態度指数2カ月連続悪化、物価見通し「上昇」増加=内閣府
https://jp.reuters.com/article/cci-nov-idJPKCN1NZ0F2

【悲報】10月機械受注は7.6%増、市場予想下回る−基調判断を下方修正
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-12/PJK8KH6JTSED01

【悲報】通販・訪販の倒産件数が過去最多に迫る勢い、最多原因は「販売不振」[2018年]
https://netshop.impress.co.jp/node/5954

【悲報】件数は過去最多 10月の旅行業者倒産
https://www.kankokeizai.com/%e4%bb%b6%e6%95%b0%e3%81%af%e9%81%8e%e5%8e%bb%e6%9c%80%e5%a4%9a%E3%80%8010%e6%9c%88%e3%81%ae%e6%97%85%e8%a1%8c%e6%a5%ad%e8%80%85%e5%80%92%e7%94%a3/
0174山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:11:15.12ID:vOfUcfdC0
売り浴びせ大会
0177山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:11:44.92ID:XelYU6Wc0
東京オリンピックという精神的な重み

増税しかない未来のイメージ像
0178山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:11:48.29ID:Nyhgs09O0
>>157
ごみになってもいいんだけどさ、
とりあえずトランプが予算にサインしたら政府機関の閉鎖は回避されるし、
週明け上がるから。
0179山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:11:48.97ID:Xv+fRg0o0
>>160
日経が糞強いんだよな…ダウ売っとけば良かった…
0180山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:11:49.62ID:ezAh72xP0
アメリカは金利上昇、株下落のダブルパンチラで
個人消費がこれから本格的にヤバくなるね
0181山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:11:56.42ID:Q8HZWWh/d
>>153
あれそういう話前1回ニュースになってなかったっけ?2月の下落の頃だったかな?
0185山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:12:05.13ID:NgFLdWk00
売ってる奴と何も持ってない奴の勝ちだな
0186山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:12:08.76ID:yGZTIlIU0
俺たちの年金どれだけ溶けたか楽しみにしています
0188山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:12:11.48ID:Ijhi4ocU0
アメリカはFRBが資産売却してバランスシートの縮小やってるから冷え冷えだよ
0189山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:12:20.68ID:vOfUcfdC0
金利上昇が続くとまだまださがる
あほのパウエル
0190山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:12:24.10ID:6wWA7R8B0
アメリカは景気よすぎて数字だけならまだ利上げ継続判断だろ
0192山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:12:40.26ID:KtYyVnsK0
>>164
一番金が回ってる債券=長短金利動向が全て物語ってるじゃん
意味がわからないのだったら リスク資産売買する資格なし
0193山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:12:41.80ID:Xv+fRg0o0
>>175
じゃパウエル次第で何時でもバブル再開だな
0194山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:13:03.29ID:6h+zhibI0
>>172
今年、冬マイナス、夏大幅マイナス

もうこれ今年マイナス確定だなw
秋この経済状況でこれまでのマイナスを取り戻せるプラスになってるとは思えんw
0195山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:13:08.27ID:mTY9Ytfi0
【悲報】アベノ不況で右肩下がりの消費者態度指数
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/detail/7141


1月 44.7
2月 44.3
3月 44.3
4月 43.6
5月 43.8
6月 43.7
7月 43.5
8月 43.3
9月 43.4
10月 43.0
11月 42.9

消費者態度指数の数値が、50より高ければ消費意欲が旺盛であることを示し、
消費者態度指数の数値が、50より低れば消費意欲が減退していることを示します。
0196山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:13:09.82ID:vOfUcfdC0
あほのパウエルのアメリカファースト
0197山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:13:18.35ID:48LbYNpz0
歴史的高値圏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況