X



トップページ市況実況1
1002コメント538KB
【4565】そーせいG 467 【Sosei Heptaresブランド始動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん@トレード中 (ワッチョイ 578e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:00:48.89ID:Q55R/tVO0
関連URL
https://www.soseiheptares.com
http://soseiheptares.blogspot.com/
https://www.youtube.com/channel/UCVIItbR5X7eoIwbgVrsR-dg
http://www.jitsubo.com
http://www.soseicvc.com
http://minatx.com
http://www.pluristem.com
※前スレ
【4565】そーせいG 466 【成長戦略:2019年12月期は収益性を追求し、価値創造を加速】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1543006855
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:01:31.74ID:Q55R/tVO0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
0003山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:01:53.36ID:Q55R/tVO0
※日本経済新聞電子版:未来へ投資、果敢に、中堅の研究開発費ランキング1位、そーせいグループ 新薬開発、世界から注目。(9/3)
・そーせいグループは新薬の研究開発を手がけるバイオ企業。独自の技術を用いて新薬候補を見つけ出し、製薬大手にその権利を販売する手法で成長中だ。獲得した資金で自社開発にも乗り出し、将来の収益力強化に向けて準備を進める。
・そーせいを興したのは1990年6月。当初は大手製薬が開発を断念した化合物の再生事業が柱だったが、現在は創業時の目標の通り、自社で新薬の種を生む企業に育ってきた。近年は米ファイザーや英アストラゼネカを含む欧米大手がそーせいと提携する。理由は同社の技術力だ。
・2016年、そーせいがアイルランドの製薬大手アラガンと提携したとき、契約内容に誰もが驚いた。ヒトでの効果がまだはっきりしていない化合物に対して、アラガンは契約一時金だけで137億円、薬が一定数売れた場合は成功報酬で最大2743億円を支払う内容だったからだ。
・特定のたんぱく質「GPCR」は構造が不安定で通常は解析が難しい。そーせいは15年2月に買収したヘプタレス社が持っていた技術を活用。GPCRの一部を化学変化させ、構造を固定し精緻に解析するノウハウを持つ。候補化合物を高い確率で見つけられる。
・現在の開発対象の化合物は10種類以上に達した。そーせいはこれら化合物を、200億円超の豊富な手元資金を使い自前で臨床試験をする計画だ。初期、中期と臨床試験が進むほど化合物の価値が高まる。
0004山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:02:08.80ID:Q55R/tVO0
※日本経済新聞電子版:未来へ投資、果敢に、中堅の研究開発費ランキング1位、そーせいグループ 新薬開発、世界から注目。(9/3)
・そーせいグループは新薬の研究開発を手がけるバイオ企業。独自の技術を用いて新薬候補を見つけ出し、製薬大手にその権利を販売する手法で成長中だ。獲得した資金で自社開発にも乗り出し、将来の収益力強化に向けて準備を進める。
・そーせいを興したのは1990年6月。当初は大手製薬が開発を断念した化合物の再生事業が柱だったが、現在は創業時の目標の通り、自社で新薬の種を生む企業に育ってきた。近年は米ファイザーや英アストラゼネカを含む欧米大手がそーせいと提携する。理由は同社の技術力だ。
・2016年、そーせいがアイルランドの製薬大手アラガンと提携したとき、契約内容に誰もが驚いた。ヒトでの効果がまだはっきりしていない化合物に対して、アラガンは契約一時金だけで137億円、薬が一定数売れた場合は成功報酬で最大2743億円を支払う内容だったからだ。
・特定のたんぱく質「GPCR」は構造が不安定で通常は解析が難しい。そーせいは15年2月に買収したヘプタレス社が持っていた技術を活用。GPCRの一部を化学変化させ、構造を固定し精緻に解析するノウハウを持つ。候補化合物を高い確率で見つけられる。
・現在の開発対象の化合物は10種類以上に達した。そーせいはこれら化合物を、200億円超の豊富な手元資金を使い自前で臨床試験をする計画だ。初期、中期と臨床試験が進むほど化合物の価値が高まる。
0005山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:02:32.69ID:Q55R/tVO0
※SOSEI:9月4日付の日本経済新聞本誌に弊社記事が掲載されました。「3年平均の研究開発費、未来へ投資果敢に 1位、そーせいグループ新薬開発、世界から注目(NEXT1000)」。(9/5)
・独自の技術を用いて新薬候補を見つけ出し、製薬大手にその権利を販売する手法で成長中だ。獲得した資金で自社開発にも乗り出し、将来の収益力強化に向けて準備を進める。
・同社は18年末までに認知症、神経疾患、内分泌疾患の3品目の臨床試験を国内で始め、19年末までに6品目まで増やす予定だ。研究開発のアクセルを踏む状況は続く。
0006山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:02:54.25ID:Q55R/tVO0
※CCPBioSim Meeting: Molecular Simulations in Drug Discovery and Development: (Invited Speakers): Chris de Graaf, Heptares. (9/7 Presented)
・Last talk CCPBiosim Annual Meeting is Chris de Graaf on Biomolecular interaction maps for GPCR structure based drug design.
・Heptares technology platform, this talk focuses on computational methods. Important aspects in atom by atom optimization, using multiple structures and druglike properties.
・Integrating multitude of structural data in GPCR structure based drug design. Interaction fingerprint helps narrow down binding poses from docking.
・Also consider water. FEP approaches for GPCR is very challenging. Customizations to FEP+ were necessary.
・On binding kinetics and pocket dynamics: residence time correlates with residence time in H1R antagonists.
・Determinants cannot be worked out from crystal structure, need to consider precisely the right structure, and consider the dynamics, in patricular using enhanced sampling MD.
・RAMD probes unbinding pathways and allows to calculate off rates. Nice analysis of interaction fingerprints along time. Allows to target slow ligand dissociation kinetics hotspots!
・Conclusion: possible to advantageously complement structures with varied computational approaches!
0007山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:03:44.78ID:Q55R/tVO0
※Vectura Interim Results for the Six-Month Period Ending 30 June 2018: (9/11)
・Ultibro and Seebri Continue to Perform Well in-Market with Ultibro Sales Up 11.5% CER Globally in H1 2018, 21.8% on an Actual Basis.
・QVM149: Novartis Expects the Phase III Study Data Readout and Regulatory Submission in 2019. (9/11)

※Vectura Interim Results for the Six-Month Period Ending 30 June 2018: Presentation. (9/11)
・"Novartis Ultibro Breezhaler continues growth and retains ex-US class leadership"
[Potential Key Growth Catalysts]:
・US success of Utibron dependent on 2019 uptake in insurance coverage.
・China Ultibro and Seebri approved in 2017/2018.
・Consensus 2024 Sales Ultibro /Utibron $736m , Seebri $213m.
0008山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:04:09.86ID:Q55R/tVO0
※Vectura Group Plc CEO James Ward-Lilley on Interim Results - Earnings Call Transcript. (9/11)
・Novartis continued to see growth for Ultibro with total in-market sales up 11.5% driven by strong growth in particular, in Europe, of almost 9% and the rest of the world growth of 25%.
・Ultibro is highly differentiated in COPD arena and remains the only LAMA/LABA combination with a demonstrated superiority versus ICS collaboration in terms of the exacerbations reductions for the more serious asthma endpoint prior to mortality of course.
・Ex-Ultibro U.S. maintains it's market leadership despite now growing less strongly in the fast growing LAMA/LABA market with multiple entrants, new entrants, most notably from Boehringer Europe
・But you can see the impacts of the filter entry tapering off and the right of uptake for these new entrants is now slowing.
・Ultibro reported in-market sales of over $500 million for the first time on an MAT basis in the H1 this year, and combined Ultibro-Seebri in-market sales were close to $700 million, growing at almost 10% MAT Q2 '18.
・Now, despite the lack of growth in Japan, and the absence so far of meaningful revenues from the U.S. to-date, we continue to see positive outlook for Ultibro and Seebri to overall with combined consensus revenue continuing to being close to $1 billion.
・Although for my focus today, it will be remissive for me not to also mention the further potential we see for Novartis triple therapy in asthma here in Europe for the program QVM149 with the Phase 3 European trials progressing well, and due to report next year.
0009山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:04:54.81ID:Q55R/tVO0
※SOSEI:ムスカリンM1作動薬 HTL0018318に関するお知らせ。(9/18)
・当社およびHTL0018318のライセンスパートナーであるAllergan社は、サルを対象にした長期毒性試験において予期しない毒性所見が見出されたため、その詳細を把握するまでの間、HTL0018318の臨床開発を自主的に中断することを決定しました。
・なお、この度の中断は患者さまを対象とした臨床試験における有害事象に基づくものではありません。米国において第T相試験および日本でのDLB患者を対象とした第U相試験を実施中です。すでに欧州におけるAD患者を対象とした後期第T相試験が完了。
・これまでにHTL0018318は、米国・欧州で健康成人および軽〜中度AD患者を含む約310人を対象に臨床試験を実施。の試験データからは、当化合物の忍容性は良好であり、日本におけるDLB患者対象試験で設定した最高用量を投与した28日間の臨床試験においても重篤な有害事象は報告されませんでした。
・毒性に関する本所見の分析およびその後の取り組みを行うため、実施していたAD患者およびDLB患者を対象とする第U相試験は最短でも6ヵ月延期されます。
・HTL0018318のADに関する開発タイムラインへの影響から、Allergan社からの重要なマイルストンに関する収益は2019年には見込まれなくなり、同年の売上収益への影響が見込まれます。
・2018年12月31日までの9ヵ月間では、当社の外部委託費の減少による研究開発費の減少が見込まれます。
・なお、今回のHTL0018318の臨床開発の自主的な中断が、自動的に資産およびのれんの減損につながることはありません。
・当社は、今回の自主的な中断による財務上の影響について精査を行い、関連する資産の簿価に影響を与えると判断される場合には、2018年11月8日発表予定の第2四半期連結決算で開示いたします。
・また、2018年12月期の連結業績予想につきましても、最新情報を開示いたします。
0010山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:07:31.40ID:Q55R/tVO0
※SOSEI:「ムスカリンM1作動薬 HTL0018318」についてのオンライン説明会。(9/18)
[財務への影響は限定的]:当社の資本基盤は強く、保有する約220億円の現金により2020年までの十分な経営資金を確保。
・契約に従い、本件に関する調査の費用はAllergan社が負担。
・2018年12月31日までの9ヶ月間において:外部委託費の減少による研究開発費の減少—現金収入の改善が見込まれる。
・開発の自主的中断が、自動的に資産やのれんの減損につながることはない。
・財務への影響については現在精査中であり、2018年11月8日開示予定の第2四半期決算で報告。
・次年度の収益への影響---パートナー契約したアルツハイマー認知症を対象としたM1作動薬の開発進捗に関するアラガン社からのマイルストン収益は2019年には見込めない。

※JapicCTI-183989:フェーズ2、レビー小体型認知症患者を対象としたHTL0018318の安全性、忍容性及び有効性を評価する無作為化二重盲検プラセボ対照用量範囲探索試験 (予定試験期間:2018/6/1〜2020/7/31、目標症例数172、被験者募集状況:参加者募集中→[参加者募集中断]、日本)。(9/19改訂)

※ClinicalTrials(NCT03592862): A Study to Assess Safety, Tolerability, and Efficacy of HTL0018318 in Patients With Dementia With Lewy Bodies (DLB). (9/19update, "Suspended")
・Change Study Status Change: Recruiting → "Suspended"(Pending investigation of an unexpected animal toxicology finding)
・Study Start Change: August 2018 → "September 2018"
0011山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:08:06.86ID:Q55R/tVO0
※ClinicalTrials(NCT02716012: MNA-3521-011): Phase 1/2a, First-in-Human Safety and Tolerability Study of MTL-CEBPA in Patients With Advanced Liver Cancer (OUTREACH). Study Status Change: (9/10update)
・Primary Completion: September 2018 [Anticipated] →"March 2019 [Anticipated]"
・Study Completion: December 2018 [Anticipated] → "December 2019 [Anticipated]"

※SOSEI:「MiNA Therapeutics社が進行肝がん患者を対象にした小分子活性化RNA肝がん治療候補薬MTL-CEBPAの臨床試験についての最新情報を国際肝癌研究会(ILCA)年次総会で発表」。(9/19)
・MTL-CEBPAの臨床試験終了後に、引き続き標準的治療を適応した患者において完全奏功が認められたことを治験責任医師が口頭発表。腫瘍微小環境でのCEBPAの役割に対する新たな知見により、新たな療法の可能性を評価する機会が生み出されました。
・進行肝がんを対象とした標準治療薬とMTL-CEBPAとの併用治療を臨床的に評価するために現在進行中の臨床試験実施計画を修正予定。進行中の第T相試験にMTL-CEBPAの併用試験を追加実施すべく規制当局と鋭意協議。ソラフェニブ併用での試験は2018年第4四半期に開始予定。
0012山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:08:36.65ID:Q55R/tVO0
※Science Advances: "Crystal structure of rhodopsin in complex with a mini-Go sheds light on the principles of G protein selectivity" Christopher G. Tate. (9/19 Posted)
・Selective coupling of G protein (heterotrimeric guanine nucleotide-binding protein)-coupled receptors (GPCRs) to specific Gα-protein subtypes is critical to transform extracellular signals, carried by natural ligands and clinical drugs, into cellular responses.
・At the center of this transduction event lies the formation of a signaling complex between the receptor and G protein.
・We report the crystal structure of light-sensitive GPCR rhodopsin bound to an engineered mini-Go protein.
・The conformation of the receptor is identical to all previous structures of active rhodopsin, including the complex with arrestin.
・Thus, rhodopsin seems to adopt predominantly one thermodynamically stable active conformation, effectively acting like a “structural switch,” allowing for maximum efficiency in the visual system.
・Furthermore, our analysis of the well-defined GPCR-G protein interface suggests that the precise position of the carboxyl-terminal “hook-like” element of the G protein (its four last residues) relative to the TM7/helix 8 (H8) joint of the receptor is a significant determinant in selective G protein activation.
(Christopher G. Tate, Byron Carpenter, and Rony Nehme are inventors on a patent related to this work filed by Heptares Therapeutics Ltd. (no. WO2017129998; filed 3 August 2017).

※RCSB Protein Data Bank (PDB): "Crystal structure of the rhodopsin-mini-Go complex: 6FUF". (10/3 Released)
・Literature: Crystal structure of rhodopsin in complex with a mini-Go sheds light on the principles of G protein selectivity
0013山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:09:18.17ID:Q55R/tVO0
※PSI (Paul Scherrer Institute): SwissFEL; First SFX experiment: "First serial femtosecond crystallography (SFX) pilot user experiment at SwissFEL". (9/21 update)
・On the 7th to 12th of August 2018, a collaborative group of scientists from the Paul Scherrer Institute and members of the LeadXpro and Heptares pharmaceutical companies led
・by Karol Nass (PSI macromolecular crystallography MX-SLS group) performed the first serial femtosecond crystallography (SFX) pilot user experiment at the SwissFEL X-ray free electron laser (XFEL).
・Serial femtosecond crystallography is an emerging technique for structure determination of radiation sensitive micro-crystals that takes advantage of the ultra-short pulse durations from an XFEL and allows access to reaction time scales previously not reachable by conventional time-resolved crystallography.
0014山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:09:59.10ID:Q55R/tVO0
※University of Cambridge - Department of Chemistry: "PhD Studentship: Artificial Intelligence for Multi-Parametric Design of GPCR Ligands". (9/21)
・Applications are invited for a 4-year BBSRC Industrial CASE studentship starting in October 2019 in the research group led by Dr Andreas Bender to work on a project which will aim to utilise,
・and develop further, recent developments in the Artificial Intelligence and data mining to develop computer algorithms for drug design.
・In particular, algorithms will be applied to and tested experimentally on a major protein target class of current drugs, namely G-Protein Coupled Receptors (GPCRs),
・a family of receptors linked to a wide range of human disease states, including Alzheimer's disease and cancers.
・The studentship is co-funded by Heptares Therapeutics (part of the Sosei Group); the project will include regular placements at the company's research site, which will enable the student to learn directly from working in an industrial environment.
0015山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:10:48.18ID:Q55R/tVO0
※SOSEI:口腔咽頭カンジダ症治療薬「オラビ錠口腔用50mg」の国内製造販売承認取得のお知らせ。(9/25)
・「オラビ」の国内販売については、富士フイルム株式会社のグループ会社に独占販売権を付与しております。(販売パートナー:10月1日付設立の富士フイルム富山化学株式会社を予定)
・当該企業より承認取得時のマイルストンとして2億円を受領することとなっており、さらに販売開始後、ロイヤリティおよび予め決定された販売目標達成時に、マイルストンを別途受領できる権利を持っています。
・「オラビ」の日本における製造販売承認を取得でき、今後数ヵ月のうちに販売が開始できる道が開かれたことをうれしく思います。尚、本件にともなう当社の今期業績予想への影響は軽微であると見込んでいます。
0016山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:11:35.15ID:Q55R/tVO0
※BioRxiv:New Results: "Molecular Basis for High Affinity Agonist Binding in GPCRs" (Tony Warne, Patricia Edwards, Andrew Dore, Andrew G.W. Leslie, Christopher G. Tate) MRC LMB & Heptares. (10/5 Posted )
・A characteristic of GPCRs in the G protein-coupled state is that the affinity of the agonist often increases significantly, but the molecular basis for this is unclear.
・We have determined six active-state structures of the β1-adrenoceptor (β1AR) bound to conformation-specific nanobodies in the presence of agonists of varying efficacy.
・A direct comparison with structures of β1AR in inactive states bound to the identical ligands showed a 24-42% reduction in the volume of the orthosteric binding site.
・Potential hydrogen bonds were also shorter, and there was up to a 30% increase in the number of atomic contacts between the receptor and ligand.
・GPCRs are highly conserved, so these factors will likely be essential in increasing the affinity of a wide range of structurally distinct agonists.

※RCSB Protein Data Bank (PDB): "Activated Turkey Beta1 Adrenoceptor with Bound Agonist: 6H7J, 6H7K, 6H7L, 6H7M, 6H7N, 6H7O. " (10/17 Released)
0017山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:12:04.34ID:Q55R/tVO0
※Kymab Pipeline: (1/6update→10/10update)
・KY1051: IO(GPCR Target): "Pre-Clinical Development" (1/6up: Phase up, Entry)→10/10update.
・KY1062: IO(GPCR Target): "Discovery Research"(1/6up: New, Add, Entry)→10/10update.
0018山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:12:49.36ID:Q55R/tVO0
※海正製薬【公告】:子会社辉正(上海)医薬技術は北京ノバルティス社・サンド社の製品(Onbrez, Ultibro, Seebri)のプロモーションサービス促進するため独占契約を締結。現在LAMA +LABAは治療の核心にある。この一連の導入は中国の患者戦略目標のために世界クラスの革新的な医薬品を提供し、実装をスピードアップ。(10/15)
ttp://file.finance.sina.com.cn/211.154.219.97:9494/MRGG/CNSESH_STOCK/2018/2018-10/2018-10-16/4800502.PDF

※海正製薬【補足公告】:子会社辉正(上海)医薬技術と北京ノバルティス社・サンド社との間の独占販売(Onbrez, Ultibro, Seebri)促進サービス契約に関する補足発表。(10/17)
ttp://file.finance.sina.com.cn/211.154.219.97:9494/MRGG/CNSESH_STOCK/2018/2018-10/2018-10-17/4803260.PDF
0019山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:13:52.55ID:Q55R/tVO0
※SOSEI:MiNA (Holdings)社に対する株式追加取得のオプション権不行使の決定に関するお知らせ。(10/18)
・MiNA Therapeutics Limitedが肝細胞がんを対象に開発した MTL-CEPBAの第T/Ua 相臨床試験(OUTREACH)の中間データを綿密に分析した評価結果並びに提携および自社開発によるGタンパク質共役受容体(GPCR)を標的とした候補薬ポートフォリオにおける資源配分の優先順位についての判断に基づく。
・MiNA社に対する当社の25.6%の持分に関連する28百万ポンド(約42億円)の価値につきましては、当社会計監査人によるレビューと並行して、当社でもレビューが行われ、最終的な結論は2018年11月8日提出予定の第2四半期報告書にて開示されます。
・MiNA社は引き続き当社の関連会社であり、当社は、将来MiNA社の価値が増加した場合に利益を得ることができます。一方、MiNA社の株式追加取得の独占的オプション権を行使しないことにより同オプション権が失効したことに伴い、関連する簿価7百万ポンド(約10億円)は全額評価減。
0020山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:14:38.48ID:Q55R/tVO0
※Journal of Medicinal Chemistry: "Aminergic GPCR-Ligand Interactions: A Chemical and Structural Map of Receptor Mutation Data." Chris de Graaf. 3D-e-Chem NLeSC project. (10/17 Publicated)
・The aminergic family of G protein-coupled receptors (GPCRs) plays an important role in various diseases and represents a major drug discovery target class.
・Structure determination of all major aminergic subfamilies has enabled structure-based ligand design for these receptors.
・Site-directed mutagenesis data provides an invaluable complementary source of information for elucidating the structural determinants of binding of different ligand chemotypes.
・The current study provides a comparative analysis of 6692 mutation data points on 34 aminergic GPCR subtypes, covering the chemical space of 540 unique ligands from mutagenesis experiments, and information from experimentally determined structures of 52 distinct aminergic receptor-ligand complexes.
・The integrated analysis enables detailed investigation of structural receptor-ligand interactions and assessment of the transferability of combined binding mode and mutation data across ligand chemotypes and receptor subtypes.
・An overview is provided of the possibilities and limitations of using mutation data to guide the design of novel aminergic receptor ligands.
0021山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 18:17:40.02ID:Q55R/tVO0
※MySciences News: "Unexpected Role of Enzyme May Help Develop Anti-Cancer Drugs". (10/17)
・A newly discovered role for the enzyme glutamine synthetase could have important implications for developing anti-cancer drugs according to a new UCL study.
・An intrinsic part of tumour growth is the sprouting of blood vessels, which supply cancerous tumours with the blood and energy that they need to survive.
・An international group of scientists led by Professor Peter Carmeliet at VIB in Belgium together with Professor Francesco Luigi Gervasio (UCL Chemistry and UCL Institute of Structural Molecular Biology) noticed
・an unusual connection between the enzyme glutamine synthetase, which was not previously known to be involved in regulating vascular development, and the growth of new blood vessels.
・Glutamine synthetase is known to catalyse the condensation of glutamate and ammonia to form glutamine and thus it plays an essential role in the nitrogen metabolism.
・The research, published in Nature and primarily funded by the EPSRC and the EU, could lead to the development of drugs that could restrict the growth of tumours by inhibiting the way in which the enzyme behaves.
・The team are continuing to work alongside pharma companies including AstraZeneca, GSK, UCB, Heptares and EVOTEC to develop other targets and identify new drug target sites.
0024山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 21:00:24.57ID:Q55R/tVO0
※SOSEI:「シーブリブリーズヘラー」および「ウルティブロブリーズヘラー」の2018年第3四半期(2018年7月〜9月)の業績について。(10/18)
・「ウルティブロ」(当四半期の売上 110百万米ドル、前年同期比 11%増):FLAME, CLAIM studyの良好な結果、並びに慢性閉塞性肺疾患(COPD)の診断・ケア・予防に関する世界的な指針となる2018年版GOLDレポート、さらにSUNSET studyに後押しされ、売上は二桁の伸びとなりました。
・「シーブリ」(当四半期の売上 34百万ドル、前年同期比 3%減):欧州での競争のために微減となりました。
・「イノベーション・アップデート」:QVM149 (気管支喘息)、[承認申請予定]:2019年、[開発段階]:第V相、[最新状況]:第V相臨床試験(Iridium, Palladium, Quartz)の被験者募集完了。
0025山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 21:00:43.78ID:Q55R/tVO0
※ClinicalTrials(NCT03710434): "Phase I, Study to Assess the Pharmacokinetics and Relative Bioavailability of AZD4635 in Non-Smoking Healthy Male Subjects, With the Option to Assess Food Effect, pH Effect and Absolute Bioavailability". (10/18 New Trial Record)
[Study Status]: Not yet recruiting. ・Study Start: 2018/10/29. ・Primary Completion: 2019/4/1 [Anticipated]. ・Study Completion: 2019/4/1 [Anticipated].
[Sponsor/Collaborators]: Sponsor: AstraZeneca. Collaborators: Quotient Sciences.
[Study Description]: "Brief Summary: To investigate the pharmacokinetics and relative bioavailability of AZD4635 solid oral formulation and compare with the nano-suspension reference formulation with the option to assess food effect, pH effect and absolute bioavailability"
[Detailed Description]:
・This is a single centre, phase 1, open-label randomised, 2-part study to assess the pharmacokinetics and relative bioavailability of AZD4635 in non-smoking healthy male subjects, with the option to assess food effect, pH effect and absolute bioavailability.
・It is planned to enrol 20 subjects who will participate in both parts of the study. Subjects will receive a single-dose of AZD4635 in 6 dosing periods with a minimum washout of 9 days between doses.
・Part A is a 2-period randomised crossover study of single doses of AZD4635. Subjects will be randomised to receive 50mg AZD4635 nano-suspension (reference) or 50mg AZD4635 solid oral formulation, in the fasted state.
・Part B is a 4-period, open-label, randomised, crossover study of single doses of AZD4635 in the same subjects from Part A.
[Locations]: United Kingdom. Research Site: Ruddington, United Kingdom, NG11 6JS: [Not yet recruiting]
0026山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 21:01:06.50ID:Q55R/tVO0
※Expert Opinion on Drug Discovery: Perspective: "Targeting Adenosine A2A Receptor Antagonism for Treatment of Cancer" (Miles Congreve, Giles A. Brown, Alexandra Borodovsky & Michelle L. Lamb). (10/18 Published)
・Introduction: Adenosine A2A Receptor (A2AR) antagonists are an emerging class of agents that treat cancers, both as a monotherapy and in combination with other therapeutic agents.
・Several studies support the accumulation of extracellular adenosine in the tumor microenvironment as a critical mechanism in immune evasion implicating A2AR antagonists for use in immuno-oncology.
・Areas covered: In this perspective article, the authors briefly outline the history of the A2AR antagonist field for central nervous system indications and give their perspective on the status of agents progressing today in oncology.
・A brief description of the biological rationale in oncology is given. A particular focus of this article is progress in A2AR structure determination and its impact on Structure-Based Drug Design.
・Expert opinion: Our understanding of the A2AR antagonist mechanism of action has changed and is now being clinically validated by several key companies in the oncology field. This area is likely to rapidly develop over the next 1-2 years.
0027山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 21:01:57.58ID:Q55R/tVO0
※CTAD(Clinical Trials on Alzheimer's Disease) 2018: Clinical Trials Results: "Single and Multiple Dose Safety, Tolerability and Pharmacokinetics of the Selective M1 Receptor Partial Agonist HTL0018318 in Healthy Volunteers": Pradeep. J. Nathan, Sosei Heptares. (10/27 Presented)
・Conclusions: Pharmacokinetics of HTL0018318 were well-characterized in all subjects at all single doses.
・HTL0018318 showed well characterised pharmacokinetics and following single and multiple doses over 10 days were generally well tolerated in the dose range studied.
・The initial increase in blood pressure following single doses tended to decline with repeated dosing while increases in heart rate were small relative to baseline.
・These findings provide encouraging safety and pharmacokinetic data in support of the development of HTL0018318 as a symptomatic treatment for cognitive impairment in Dementia.
ttps://www.soseiheptares.com/uploads/publications/M1%20Pradeep%20CTAD%202018.pdf
0028山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/08(土) 21:02:34.40ID:Q55R/tVO0
※Granta Park_HP: Completed Refurbishment of the Steinmetz Building for Heptares. (8/1)
※Miles Congreve (Heptares): My last day at BioPark. bring on Granta Park, Cambridge! (8/2)
※Heptares_Twitter (Change Name): Heptares→”SoseiHeptares”. (8/6 Changed)
※Heptares_HP: Changed Contact: Heptares Therapeutics Ltd. BioPark, Broadwater Road, Welwyn Garden City, Hertfordshire, AL7 3AX, UK.→"Heptares Therapeutics Ltd. Steinmetz Building, Granta Park, Great Abington, Cambridge, CB21 6DG, UK." (9/8update)
※Miles Congreve (Heptares): "Its Our Official Opening Day at Granta Park Today!" "Steinmetz Building, SoseiHeptares".
※Granta Park: "Congratulations to SoseiHeptares on the Ribbon Cutting of Their New Building on Granta Park Today". (10/12)

※SOSEI:最先端研究開発施設への段階的移転完了に関するお知らせ。(10/30)
・本移転は当社の発展における重要な節目。土地面積35,000平方フィートの新拠点はThe Steinmetz Buildingと名付けられ、英国における当社の研究開発チームが活動する場となっています。
・Gタンパク質共役受容体(GPCR)を標的とした新規医薬品の研究開発を専門とする、高度な技術を持った研究者ら130名以上が世界中から結集しました。
・ケンブリッジ市の世界最高水準の研究環境にアクセスすることにより、当社はこの分野での世界屈指の地位をさらに強化できると考えています。
0030山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b8e-cr0X [202.124.52.145 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 00:01:29.95ID:jKfMTpUU0
0031山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 06:15:54.18ID:bgMIcS560
0032山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 06:34:35.02ID:bgMIcS560
※Sosei Heptares Official Blog:「Sosei Heptares IR広報ブログを開設しました」(10/30)
・創薬事業は、時間を要するものです。皆様にお伝えできるニュースが少ない時期もございます。
・しかし、当社に関心を持って下さる皆様と、より密接なコミュニケーションを取っていきたいとの思いから、このブログを開設致しました。
・また当社の社員が、創薬の実現に向けて取り組む姿を、少しでも知って頂けたらと思います。これからも宜しくお願い致します。

※大日本住友製薬2019年3月期第2四半期決算:(10/30)
・主要製品の販売状況(北米)COPD治療剤(導入3製品):2018年度2Q実績:3億円(2017年度2Q実績2億円)、増減額:1億円、増減率48.4%、2018年度2Q累計予想:10億円、円ベース達成率:28.8%。
・COPD治療剤も引き続き進捗は低調。北米は上半期の進捗状 況を踏まえ下方修正。2018年度下期予想:3億円(2018年度下期実績:3億円)
・主要製品の販売状況(北米)COPD治療剤(導入3製品):2018年度修正予想:6億円(2018年度従来予想:29億円、2017年度実績:5億円)、従来予想比増減額:△23億円。
0033山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 06:35:14.73ID:bgMIcS560
※European Journal of Medicinal Chemistry: Research Paper: "Structure-Based Exploration and Pharmacological Evaluation of N-Substituted Piperidin-4-Yl-Methanamine CXCR4 Chemokine Receptor Antagonists" Chris de Graaf. (10/30)
・A structure-based virtual screening was used to find fragment-like CXCR4 ligands.
・Several inhibitors show binding affinity comparable to hallmark antagonist AMD3100.
・Key ligands have distinct competition modes with endogenous chemokine CXCL12.
・SAR, 3D-QSAR and predicted binding modes of the hit compounds were analyzed.
Using the available structural information of the chemokine receptor CXCR4, we present hit finding and hit exploration studies that make use of virtual fragment screening, design, synthesis and structure-activity relationship (SAR) studies.
Fragment 2 was identified as virtual screening hit and used as a starting point for the exploration of 31 N-substituted piperidin-4-yl-methanamine derivatives to investigate and improve the interactions with the CXCR4 binding site.
Additionally, subtle structural ligand changes lead to distinct interactions with CXCR4 resulting in a full to partial displacement of CXCL12 binding and competitive and or non-competitive antagonism.
Three-dimensional quantitative structure-activity relationship (3D-QSAR) and binding model studies were used to identify important hydrophobic interactions that determine binding affinity and indicate key ligand-receptor interactions.
※Chris de Graaf:"GPCR Structure-Based ligand design: CXCR4 Chemokine Receptor Antagonists" (11/7)
※Chris de Graaf:European Journal of Medicinal Chemistry Volume 162, 15 January 2019, Pages 631-649. (11/25)
0034山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 06:35:58.48ID:bgMIcS560
※InterAx_HP: "Integrating Experimental And Computational Pharmacology For Intelligent Drug Design": Team: (10/30update)
・Scientific and Business Advisors: Dr. Chris de Graaf - Director Computational Chemistry - Heptares Therapeutics.
InterAx is a Swiss Biotech company spinoff from the ETH Zurich and Paul Scherrer Institute. (EZH Zurich Spin-off, PSI Spin-off).
InterAx assists drug candidate design and selection with its unique and novel systems biology platform.
This technology allows for the integration of both, experimental and computational pharmacology, and is able to predict in vivo effects of drug candidates by analyzing complex experimental in vitro data sets.
Currently, the InterAx technology is applicable to all drug discovery programs on G protein-coupled receptors (GPCRs).
(※InterAx: "InterAx Biotech and Vrije Universiteit Amsterdam enter a collaboration to unlock novel chemical space for chemokine therapeutics". (5/31))
(The funding support from Eurostars significantly facilitates this collaboration, which was initiated and co-designed by Dr. Chris de Graaf, who recently joined Heptares Therapeutics as Head of Computational Chemistry”.)
0035山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 06:37:11.46ID:bgMIcS560
※SOSEI:役員の異動に関するお知らせ。クリス・カーギルを執行役副社長 最高財務責任者(CFO)に任命。(11/1)
・カーギルは2018年6月、暫定CFOに就任しており、それ以前はシニア・ヴァイス・プレジデントを務めていました。
・「カーギルの正式なCFO任命をうれしく思います。カーギルは2018年6月の暫定CFO就任以来、豊富な業務知識を発揮し、財務上の多様な取り組みを着実に推進してきています。」
・「彼は、幅広い医療分野の経験や財務の優れた洞察力を有しており、かつ市場を良く理解しています。当社が日本に根差した国際的なバイオ医薬品企業になる道のりを進むために、彼はグローバル財務責任者として適任です。」
・「世界中の人々の健康・生活の質の向上に寄与するという当社のミッションを実現するために、多才で強い責任感を持った当社チームが一丸となって、当社に必要な最高の財政状態の確保に努めます。」

※ClinicalTrials(NCT03316898): Phase 1b, FDG-PET Study of AGN-242071 Added to Standard-of-Care (Donepezil ± Memantine) for the Treatment of Participants With Mild to Moderate Alzheimer's Disease. (11/2update, "Withdrawn")
・Study Status Record Verification: 2018/10/31 (Changes in: Study Status, Contacts/Locations and Study Design).
・Recruitment Status : Recruiting→"Withdrawn" (Business decision to stop the study).
・Study Design Enrollment: 56 [Anticipated]→"0 [Actual]".
・Central Contact: "Deletions" / Locations(United States, California) Research Sites Status: Recruiting→"Deletions".

※あすか製薬 平成31年3月期第2四半期決算。(11/5)
・主力品の売上高:緊急避妊剤(ノルレボ):当期第2四半期6.6億円(前期第2四半期6.2億円)、対前年同四半期増減率5.9%、当期年間見込12.6億円(前期年間実績12.1億円)。
0036山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 06:37:46.46ID:bgMIcS560
※SOSEI:DNA技術のパイオニアDyNAbind社と協業開始。(11/7)
・当社100%子会社であるHeptares社は、Gタンパク質共役受容体(GPCR)をターゲットとした創薬におけるリーダーの地位を強化し、新薬の創出を加速させるため、ドイツのDyNAbind社と業務提携契約を締結。
・これにより、従来創薬が困難であった分野も含め様々なGPCRを標的に、選択性、有効性の高い低分子候補化合物を短期間で創製することが可能になります。当社のStaR技術、並びに構造ベース創薬を更に強化することができます。
・当社のStaRタンパク質に、DEL技術を適用することで、医薬候補薬の創出に向けたパイプライン強化のための新しいアプローチを手にすることが期待できます。
・また本件は、当社が業界最先端のテクノロジーを追求し、当社のプラットホーム技術および創薬力を強化することで、StaRタンパク質の長期的価値を最大化していく戦略にもなります。
・本提携の金銭的条件は非開示としております。本契約では、重要な金銭的費用は当社には発生せず、当社は最適な創薬、開発候補化合物を選択する権利を保有します。

※ペプチドリーム 平成31年6月期第1四半期決算:(11/7)
・戦略的提携による創薬については、当社はこれまで4社(JCRファーマ株式会社、モジュラス株式会社、英国Heptares Therapeutics社、米国Kleo Pharmaceuticals社)との戦略的提携を発表しております。また、・・・。
・英国Heptares Therapeutics社とは、疼痛、がん、炎症性疾患など複数の適応症において既に検証されているGタンパク質共役受容体(GPCR)として知られるプロテアーゼ活性化受容体(PAR2)を 標的として新規治療薬の研究開発・商業化を目的とした戦略的共同研究を行っております。
・この共同研究では、両社のもつ業界屈指のプラットフォーム技術を集結します。両社で選択したGPCRターゲットに対して、ヘプタレス社のStaRプラットフォームを用いて安定化し、当社のPDPSを用いてヒット化合物を得ることで、両社が有する技術の強みを融合します。
・本契約のもと、両社はコストを分担し、得られたすべての成果を共同で保有します。 2018年5月24日に報告いたしましたとおり、両社はPAR2に対し、高い親和性と選択性を有するペプチド・アンタゴニストを同定しており、このプログラムは現在、Hit-to-Lead(リード化合物)のステージに入っております。
0037山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 06:38:31.16ID:bgMIcS560
※University College London / The London Interdisciplinary Biosciences Consortium (LIDo) Funded PhD Research Project: "G protein-coupled receptor (GPCR) signalling in the mouse and human gastrointestinal (GI) tract." (11/7up)
・Project Description: Aim: To establish the mechanisms of GPR35 signalling in the mouse and human GI tract.
・GPR35 is an orphan receptor that lacks an endogenous ligand but is highly expressed in mammalian GI tract, particularly in the colon and is implicated in the onset of inflammatory bowel disease (IBD).
・Without selective agonists GPR35's mechanisms of action remain obscure. Some studies suggest that aromatic acids derived from microbial metabolism can activate GPR35, implicating a microbial sensor role for the GPCR.
・At high doses the clinically validated drug, sodium chromoglycate also activates GPR35 and appears to protect GI mucosa from inflammation.
・GPR35 is therefore a target with therapeutic potential and is of interest to our project partners at Heptares Therapeutics Ltd (Granta Park, Cambridge).
・Heptares have synthesised a range of potent, selective GPR35 agonists and we will evaluate their efficacies alongside chromoglycate and the aromatic acid, kynurenic acid (KA) a microbial metabolite of tryptophan.
・Elucidation of specific GPR35 signalling in healthy GI tissues will inform subsequent investigations of inflamed GI mucosa and the receptor’s protective potential in models of IBD.
・To this end we will include a mouse model of mild colitis with alternate models that most closely recapitulate human IBD, collectively tackling an unmet need for improved translational biology.
0039山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 06:39:16.08ID:bgMIcS560
※ClinicalTrials(NCT03381274): Phase 1b/2, Oleclumab(MEDI9447) EGFRm NSCLC Novel Combination Study. (MEDI9447 with Osimertinib or AZD4635, AZD4635 with MEDI9447). Add, Study Research Site: "United States, Illinois [Not Yet Recruiting]". (10/25update)
・Actual Study Start: 2018/5/8
・Primary Completion: 2020/5/13 [Anticipated]
・Study Completion: 2021/12/29 [Anticipated]

※ClinicalTrials(NCT02740985): A Phase 1 (Ph1b Expansion Cohorts) Clinical Study of AZD4635 and Durvalumab in Patients With Advanced Solid Malignancies. Study Status Record Verification: October 2018. (10/25update)
・Actual Study Start: 2016/6/17
・Primary Completion: 2020/5/13 [Anticipated]
・Study Completion: 2020/5/13 [Anticipated]

※ClinicalTrials(NCT03710434): "A Phase I, Open-Label Study to Assess the Pharmacokinetics and Relative Bioavailability of AZD4635 in Non-Smoking Healthy Male Subjects, With the Option to Assess Food Effect, pH Effect and Absolute Bioavailability". (11/7update, Recruiting)
・Recruitment Status (Change): [Not yet Recruiting]→"[Recruiting]".
・Study Start (Change): 2018/10/29→"2018/11/1[Actual]"
・Primary Completion (Change): 2019/4/1 [Anticipated]→"2019/4/4 [Anticipated]"
・Study Completion (Change): 2019/4/1 [Anticipated]→"2019/4/4 [Anticipated]"
・Locations, Research Site Status (Change): Ruddington, United Kingdom: [Not yet Recruiting]→"[Recruiting]".

※ClinicalTrials(NCT03710434): "A Phase I, Open-Label Study to Assess the Pharmacokinetics and Relative Bioavailability of AZD4635 in Non-Smoking Healthy Male Subjects, With the Option to Assess Food Effect, pH Effect and Absolute Bioavailability". Record Verification (12/4update)
0040山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 12:30:38.79ID:bgMIcS560
※SOSEI 2018年12月期第2四半期決算。(11/8)
[当第2四半期連結累計期間の業績]は、
売上収益1,803百万円(前年同四半期比3,511百万円減少)、営業利益△3,753百万円(前年同四半期比5,197百万円減少)、税引前四半期利益△4,142百万円(前年同四半期比3,608百万円減少)、
四半期利益△3,327百万円(前年同四半期比2,649百万円減少)、親会社の所有者に帰属する四半期利益△3,327百万円(前年同四半期比2,649百万円減少)となりました。
・当第2四半期連結累計期間において、当社グループは独自のStaR技術、構造ベース創薬(SBDD)プラットフォーム及び自社開発パイプラインを引き続き拡充しました。
・当第2四半期連結会計期間末現在、当社グループは15品目が創薬段階にあり、そのうち5品目が前臨床試験中、6品目が臨床試験中です。
・当第2四半期連結会計期間末現在、当社グループの従業員数は169人(前年同四半期末比25人増)です。
[研究開発費]:
当第2四半期連結累計期間の研究開発費に係る現金支出は、前年同四半期比1,945百万円増加し、4,116百万円となりました。
この増加は主に、DLB患者を対象とした日本における前期第U相試験(2018年9月18日より自主的な中断)準備のための支出の増加及び当社グループ独自の開発プログラム、プラットフォーム及びトランスレーション・サイエンスにおける機能強化への継続投資によるものです。
当第2四半期連結累計期間においては、研究開発費全体の98%は英国における活動によるものです。
当社グループの研究開発費に係る現金支出の見通しは、自社開発パイプラインへの投資をより集中的に行うこと、研究開発費の減少(主に日本でのDLB患者を対象とした第U相試験(MATILDA)の自主的な中断に関するもの)により縮小しました。
0041山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 12:30:58.12ID:bgMIcS560
[2018年12月期の連結業績予想](2018年4月1日〜2018年12月31日):(連結業績予想などの将来予測情報に関する説明):
当社グループの売上収益は、(1)新規提携に伴う一時金、(2)研究開発に関する既存の提携先からの重要なマイルストンに関する収益に依存しています。
また、当社グループが提携先に導出した候補品の開発についてコントロールできないことにご留意ください。
当社グループは、COPD治療薬ウルティブロ及びシーブリシーブリの売上により、導出先であるノバルティス社から継続してロイヤルティに関する収益を受領しています。
当社グループの2018年12月31日までの9ヶ月間の見通しは、自社開発パイプラインへの投資をより集中的に行うこと、
研究開発費の減少(主にHTL0018318の臨床開発の自主的な中断に関するもの)により、以下のとおり従来の見通しから改善しました。
・研究開発費に係る現金支出は6,400百万円から6,900百万円を見込みます(従来見込みは7,000百万円から7,600百万円)。
・一般管理費に係る現金支出は2,000百万円から2,500百万円を見込みます(据え置き)。
・現金収入(売上収益から現金費用を除く)は5,800百万円から6,300百万円の損失の見込みに改善しました(従来見込みは6,500百万円から7,600百万円の損失)。
・新規提携に伴う一時金は見込みません(据え置き)。
・研究開発に関する既存の提携先からの重要なマイルストンに関する収益は従来通り見込みません(据え置き)。
9月に発表したHTL0018318の臨床開発の自主的な中断は、当四半期連結会計期間における注目点となりましたが、
当社グループ事業全般の強化の点で順調な進捗が見られ、いくつかの戦略機会を十分に活用していくための体制を整えることができました。
当社グループは、生産性の高いプラットフォームにより期待が持てる複数の新規候補品を創出し、提携先への導出及び合弁での開発を増やしていくための取り組みを行っています。
0042山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 12:31:21.06ID:bgMIcS560
収益性追求のため、より持続可能な資源と資本のバランスを目指すことから、当社グループの業績は、2019年12月期に改善に向かうものと予測しています。
・研究開発費に係る現金支出は4,320百万円から4,860百万円を見込みます。
・一般管理費に係る現金支出は1,620百万円から2,160百万円を見込みます。
・新規提携に伴う一時金を見込みます。
・研究開発に関する既存の提携先からの重要なマイルストンに関する収益を見込みます。
・引き続き自社開発パイプラインへの投資をより集中的に行い、コストベースの管理徹底を目指します。
・当社グループは、2020年までの医薬品開発のための十分な資金を確保しており、2021年までの資金を確保できるよう積極的に努めます。
0043山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 12:31:51.92ID:bgMIcS560
※SOSEI 2018年12月期第2四半期決算決算説明会資料。(11/8up)
[当第2四半期ビジネスアップデート(CEOピーター・ベインズ) ]:当第2四半期は困難な半年間でしたが、強力なパイプライン構築という点では重要な進捗がありました。当社は、さまざまな戦略機会を活用していくための体制を整えることができました。
・ステークホルダーにとって最善の意思決定。(HTL0018318自主的な試験中断、MiNA Therapeutics株式追加取得のオプション権不⾏使)
・これらの事象については最悪の状態を脱したと言えます。当社はこれらを考慮に入れ、中期的計画を修正し、必要なアクションを取っているところです。
・2019年には今まで以上に強い会社になり、次の成長につなげられると考えています。
[新たな候補薬でパイプラインを再構築(2018年〜)]:
・間もなく臨床試験入りを予定している5つの自社開発パイプラインに加えて、StaR技術への投資により、15の価値あるプロミッシングな新プログラムを創出したことをご報告できることをうれしく思います。
・強力かつバランスの取れたパイプラインであり、さらなる価値創造の準備は整っています。
・この15の初期段階にある新規候補薬はがん免疫、胃腸系疾患、炎症系疾患および神経系疾患といった開発意義が高い治療領域をカバーしており、さらなる提携と自社開発での進展ができると確信しています。
・既にご説明した通り、すでに複数の新たな提携先と議論を進めています。
[事業開発(新規 / 既存提携)]:プラットホーム、創薬、開発への選択的な投資を行い、2019年にさらなる提携実現を目指す:
・当社は安定して尚且つ力強く基盤技術、創薬及び開発を進めて行きます。これら全ての進展が2019年度の成長の実際の推進力となります。
・今までに研究開発投資を続けてきた結果として、ようやく提携の次の波を起こす準備が整いました。
・最後に繰り返しになりますが、今回の経営戦略は提携活動を加速して、かつ研究開発投資を厳選することで早期に黒字化を目指すことが主眼であります。
0044山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 12:32:14.17ID:bgMIcS560
※AstraZeneca Q3 2018 Earnings Release: Clinical trials appendix Q3 2018 results update: (11/8)
Movement since Q2 2018 update:
・New to Phase II: NME, AZD4635 (A2aR: inhibitor solid tumours)
Q3 2018 New Molecular Entity Pipeline:
・Phase II (Oncology, Small molecule): AZD4635 (A2aR inhibitor solid tumours)
Q3 2018 Lifecycle Management Pipeline:
・Phase I (Oncology Combinations): oleclumab+AZD4635 (CD73+A2aR EGFRm NSCLC)
Early Development - IMED (AstraZeneca Research and Early Development) AstraZeneca:
・AZD4635 (A2AR inhibitor): Cancer: Phase I (NCT02740985): FPCD: Q2 2016: "Data Anticipated: H1 2019"
・Oleclumab (MEDI9447, CD73 mAb): Cancer: Phase I/II (NCT03381274): Oleclumab IV + A2AR(AZD4635): FPCD: Q2 2018: Data Anticipated: 2020+
0045山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 12:32:38.84ID:bgMIcS560
※Pluristem Therapeutics Reports Fiscal 2019 First Quarter Results and Provides Corporate Update. (11/8)
・Management’s Discussion and Analysis of Financial Condition and Results of Operations: Forward - Looking Statements: our expectations regarding our short- and long-term capital requirements;
・the proposed joint venture to be established with Sosei Corporate Venture Capital Ltd. for the clinical development and commercialization of Pluristem’s PLX-PAD cell therapy product in Japan, the plan to enter into definitive agreements and the timing of entering such agreements;

※Euro Peptides 2018: "Cost-Efficient Manufacturing Procedure of Peptide using Molecular Hiving Technology": Kazuaki Kanai, CEO, Jitsubo. (11/8 11:30 Presented)

※Vaccinex: "Vaccinex Reports Third Quarter 2018 Financial Results and Provides Corporate Update". (11/13)
・Financial Results for the Three and Nine Months Ended September 30, 2018: Revenue: Revenue recognized during the quarter was principally derived from collaboration agreements with Surface Oncology, Merck and Heptares.
0046山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 12:33:00.51ID:bgMIcS560
※PSDI 2018 (26th Protein Structure Determination in Industry Meeting), Versailles: Keynote: "A Decade of GPCR Structure-Based Drug Design - Structural insights into the allosteric control of GPCR activity": Dr. Andrew S. Dore, Sosei Heptares. (11/11 Presented)
・Many of the world’s top selling drugs target G protein-coupled receptors (GPCRs).
・The past ten years have seen an exponential increase in structural knowledge for this important and clinically relevant superfamily of membrane proteins as a result of pioneering protein engineering techniques from multiple groups globally.
・This, coupled to advances in crystallization methodogolies per se, serial crystallographic techniques such as XFEL, cryo-electron microscopy and microfocus collection techniques using conventional synchrotron radiation,
・has not only driven structure based drug design (SBDD) at the orthosteric site(s) of clinically relevant targets,
・but also uncovered a myriad of allosteric sites that may also be targeted to modulate GCPR activity across all subclasses of this superfamily encompassing a wide range of indications.
・As a number of NCE’s developed at Heptares have entered man, the impact of the last decade of research is reaching a breakthrough point with exciting results.
0047山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 12:33:29.68ID:bgMIcS560
※Nature Structural & Molecular Biology: High-Resolution Crystal Structure of Parathyroid Hormone 1 Receptor in Complex with a Peptide Agonist (Department of Biochemistry, University of Zurich; Heptares Zurich; Sosei Heptares; PSI). (11/19 Published)
・Parathyroid hormone 1 receptor (PTH1R) is a class B multidomain G-protein-coupled receptor (GPCR) that controls calcium homeostasis.
・Two endogenous peptide ligands, parathyroid hormone (PTH) and parathyroid hormone–related protein (PTHrP), activate the receptor, and their analogs teriparatide and abaloparatide are used in the clinic to increase bone formation as an effective yet costly treatment for osteoporosis.
・Activation of PTH1R involves binding of the peptide ligand to the receptor extracellular domain (ECD) and transmembrane domain (TMD), a hallmark of class B GPCRs.
・Here, we present the crystal structure of human PTH1R in complex with a peptide agonist at 2.5-Å resolution, allowing us to delineate the agonist binding mode for this receptor and revealing molecular details within conserved structural motifs that are critical for class B receptor function.
・Thus, this study provides structural insight into the function of PTH1R and extends our understanding of this therapeutically important class of GPCRs.

※University of Zurich (UZH) News Release:"From Receptor Structure to New Osteoporosis Drugs". (11/19)
・Researchers at the University of Zurich have determined the three-dimensional structure of a receptor that controls the release of calcium from bones.
・The receptor is now one of the main candidates for developing new drugs to treat osteoporosis.
・The study also involved researchers from the British company Heptares and Heptares Therapeutics Zurich, which grew out of a UZH spin-off co-founded by Andreas Pluckthun.

※Fiona Marshall:"Congratulations to Andreas and his Team and the Team at Heptares for the PTH Receptor Structure". (11/20)
※RCSB Protein Data Bank (PDB): "High Resolution Crystal Structure of Parathyroid Hormone 1 Receptor in Complex with a Peptide Agonist: 6FJ3". (11/21 Released)
※Sosei Heptares:"Our Joint Publication with the University of Zurich on the Structure of the PTH Receptor is Now Available." (11/21)
0048山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 16:30:15.10ID:bgMIcS560
※Sosei Heptares Official Blog:「ロゴが変わります」(11/22)
・リブランディングを行いました。
・SoseiとHeptaresのロゴを合わせ、全社で共通のSosei Heptaresのロゴを使用します。
・2015年に行われたHeptares社の買収からの、新しい幕開けを表すものです。
・正式な社名はそーせいグループを当面維持します。

※Sosei Heptares (YouTube):「Sosei Heptares版:GPCRとStaR技術 (Japanese & English)」:当社は提携パイプラインの拡大を進める一方、当社独自に中枢神経系、がん、代謝、および希少もしくは特殊な疾患など複数の疾患領域にわたる新薬候補の研究を進めています。(11/26公開)
※Sosei Heptares (YouTube):「Sosei Heptares Approach to Drug Discovery」:患者に新しい医薬品を提供することを望む、創薬への独自で合理的なアプローチの紹介。(11/28公開)
※Sosei Heptares (YouTube):「Sosei Heptares 紹介動画」(Japanese) & (English):Sosei Heptaresは、独自のGPCRを標的としたStaR技術と構造ベースの薬物設計プラットフォーム機能に由来する新薬の設計と開発に重点を置く国際的なバイオ医薬品会社です。(11/29公開)
0049山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 16:30:44.47ID:bgMIcS560
※Sosei Heptares Official Blog:「紹介動画を作成しました」(11/29)
・ウェブサイトのリニューアルにあたって、紹介動画を作成しました。
・一見難しい科学的な内容も、より皆様に興味を持って頂けたらと思います。
・今後も動画などをコンテンツを活用し、投資家の皆様に、最新の情報をわかり易くお伝えできるよう努力して参ります。
・以下どうぞ御覧ください。
当社紹介: ttps://www.youtube.com/watch?v=9jtChDPImsM
当社の創薬アプローチ: ttps://www.youtube.com/watch?v=cTRqzIAgm7Q

※Sosei Heptares_Twitter:「Introduction to Sosei Heptares」"Sosei Heptares is an international biopharmaceutical group focused on the design and development of new medicines originating from its proprietary GPCR-targeted StaR technology and Structure-Based Drug Design platform capabilities." (12/4)
※Sosei Heptares_Twitter:「Sosei Heptares Approach to Drug Discovery」"A video introduction to Sosei Heptares' unique and rationale approach to drug discovery which we hope will deliver new medicines for patients." (12/5)
0050山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 16:32:00.48ID:bgMIcS560
※厚生労働省保険局医療課:薬価基準の一部改正について。(11/27)
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律の規定に基づき製造販売承認され、
薬価基準への収載希望があった医薬品(内用薬7品目、注射薬11品目及び外用薬2品目)について、
薬価基準の別表に収載した。
[薬価基準告示] ※平成30年11月28日より適用
・外用薬:薬価基準名:「オラビ錠口腔用50mg」、成分名:ミコナゾール、規格単位:50mg1錠、薬価:1,181.70円。
※日本薬剤師会:「新医薬品の薬価収載」:2018.11.28、薬価収載されましたのでお知らせいたします。新剤形医薬品:外用薬「オラビ錠口腔用50mg」:カンジダ属による口腔咽頭カンジダ症:通常、成人には1回1錠(ミコナゾールとして50mg)を1日1回、上顎歯肉(犬歯窩)に付着して用いる。(11/28)
0051山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 16:33:08.16ID:bgMIcS560
※化学工業日報:JITSUBO ペプチド原薬製造設備 来年稼働。(11/27)
東京農工大発ベンチャーのJITSUBO(横浜市)は、ペプチド医薬品の原薬製造設備を2019年1月に稼働する。
従来技術である固相合成法に比べて製造コストを10分の1に減らせる液相合成法の生産能力を1ロット200グラムに引き上げる。
高品質のペプチド原薬を作り、おもに初期段階の臨床試験(治験)向けに供給する。
商用向け量産ではインド企業との連携を検討中で、将来、ペプチド原薬の受託製造事業で数百億円の売り上げをめざす。
(治験薬製造設備を導入したクリーンルーム)

※JITSUBO:「化学工業日報にて当社新設備が紹介されました。」ペプチド原薬、横浜に治験向け設備、JITSUBO 液相法で効率生産。ttp://www.jitsubo.com/wp-content/uploads/2018/12/20181127-07.pdf (12/4)
0052山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 16:34:00.88ID:bgMIcS560
※OMass Therapeutics (Oxford): "OMass Expands Senior Leadership Team" (11/27)
OMass Therapeutics has announced the expansion of its senior leadership team with the appointments of Dr Ali Jazayeri as chief scientific officer. Dr Ali Jazayeri was previously chief technology officer of Heptares Therapeutics.
Having recently re-launched OMass as a drug development business, we are delighted to announce the appointment of three experienced pharmaceutical leaders, who complement the technology expertise of the founders of OMass.
Ali is a highly-experienced leader of therapeutic discovery teams, with a strong track record of applying technology innovation to drug development at Heptares.
Giles and Hsin join us from Heptares and GSK, respectively, and complete the leadership team we need to build the company’s discovery pipeline.
Dr Giles Brown was previously Head of Medicinal Chemistry of Heptares Therapeutics.
・Dr Ali Jazayeri - OMass Therapeutics, Chief Scientific Officer (Heptares: October 2007 - October 2018)
・Dr Giles Brown - OMass Therapeutics, VP, Medicinal Chemistry (Heptares: January 2010 - October 2018)
・Dr Hsin Loke - OMass Therapeutics, VP, Head of Finance and Strategy (GSK)
0053山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 16:35:39.82ID:bgMIcS560
※Imperial College London: Jobs: "Research Associate". (11/28 posted)
Job summary:
Applications are invited for a Research Associate to join the Division of Diabetes, Endocrinology and Metabolism, in the Department of Investigative Medicine at Imperial College London working with Professor Gary Frost.
This post is funded through the NIHR Imperial Biomedical Research Centre (BRC) in collaboration with Heptares.
The post has a broad remit but it will focus on the understanding of nutrient derived small molecule signalling in the gastrointestinal tract.
Duties and responsibilities:
The successful candidate will gain experience of a number of cutting edge techniques from human intervention studies to cell imaging.
The expectation is that the post holder will work closely with colleagues at the NIHR and Heptares.
Essential requirements:
Candidates must have a PhD in Nutrition or a related subject. Candidates who have not yet been awarded their PhD but have sat the Viva will be considered.
Ideally, candidates should have experience of nutritional human intervention studies, particularly randomised controlled trials and experience of laboratory techniques such as cell culture.
Applicants should be motivated, well organised and able to work effectively as part of a team.
This post is available full time for a fixed term until 30th November 2020. Location: Imperial College London, Hammersmith Campus.
0054山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 16:37:13.05ID:bgMIcS560
※JITSUBO: 1/30(水) 株式会社R&D支援センターのセミナーにて講演を行います。(11/29)
2019年1月30日(水)に、商工情報センターで開催されるセミナーにて、当社職員が講演を行います。
※R&D支援センター:セミナー「ペプチド医薬品原薬の製造プロセス開発における注意点」〜合成方法・分析方法・精製方法・スケールアップ…各工程における留意点とは〜
・開催日時:2019年01月30日(水)12:30〜16:30
・主催:(株)R&D支援センター
・開催場所:商工情報センター(カメリアプラザ) 9F 研修室
・講師:JITSUBO(株) 研究開発部 部長 山ア 貴史 氏
趣旨:
ペプチド医薬品の開発は古くから行われてきており既に多数の医薬品が上市されております。最近では特殊アミノ酸や化学修飾を行ったペプチドでの新規ペプチド医薬品の開発が各社にて進められており、ペプチド合成の注目度が高まっております。
しかしながら、ペプチド原薬の製造は液相法、固相法、リコンビナント法などの様々な製造方法が用いられているため、それぞれの手法において想定される不純物や製造工程管理が異なっています。
また、ペプチド原薬の製造方法の検討では、低分子医薬品とは異なる観点での製造方法の開発も必要であると考えられます。
本講演ではペプチド原薬製造方法の検討について化学合成に焦点を当てて紹介し、スケールアップや工程管理などの課題とその対応について解説させて頂きます。
0056山師さん@トレード中 (スプッッ Sde2-JoRV [1.75.244.40])垢版2018/12/09(日) 17:51:56.43ID:8qjQLTksd
壁紙みたいなもんさ
0057山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 18:01:35.23ID:bgMIcS560
※Sosei Heptares_HP Address up:http://www.soseiheptares.com ("New website coming soon"). (11/29up)

※SOSEI_HP:www.sosei.com (Change) →"Sosei Heptares_HP:Sosei Heptares New website coming soon". (11/30 Change)

※Sosei Heptares_HP "Renewal up":Sosei Heptaresはそーせいグループ株式会社のコーポレートブランド。グローバル従業員数:150+、博士号取得人員数:75+、著名ジャーナル発表件数:170+、グローバル特許件数:400+、構造解析数:200+。製品情報:オラビ錠口腔用50mg (2019年販売開始予定)。(12/1)
・Sosei Heptaresは、革新的な医薬品の創薬、開発をおこなう、バイオ医薬品企業です。
・当社の歴史は、1990年の株式会社そーせい設立に始まります。それ以来買収を重ね、なかでも、2015年のヘプタレス・セラピューティクスの買収は、当社にとって最も重要なものとなりました。
・この買収により当社は、GPCRを標的とした創薬において、世界をリードするグローバル企業としてのポジションを確立しました。
・当社は、日本初の国際的なリーディングバイオ医薬品企業になることを目指し、ミッションである世界中の患者さまの生活の質を向上することに引き続き取り組みます。
投資家の皆様へ:
・Sosei Heptaresは、臨床ステージへ移行した製品を有するバイオ医薬品開発企業であり、重要なアンメットメディカルニーズを満たす革新的な医薬品の研究開発に重点的に取り組んでいます。
・当社が開発中の提携、および自社開発パイプラインは、神経系疾患、がん免疫、胃腸系疾患、炎症系疾患などの幅広い疾患領域を対象としています。
・当社は、独自のStaR技術、そして実証済みのSBDDプラットホームを活用し、新規候補薬の創薬を行っています。
0058山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 18:02:25.68ID:bgMIcS560
Sosei Heptaresの強み:
・当社の承認済み医薬品は、安定したロイヤリティ収入をもたらし、研究開発を支えます。
・当社の熱意あふれる研究者、臨床医、従業員は、世界中の著名なジャーナルで、自身の意見や研究を定期的に発表しています。
・当社独自のStaR技術は、創薬活動を加速し、複数の治験候補薬を生み出してきました。そして世界をリードする製薬会社から、そのライセンスアウトの要請を度々受けてきています。
・SBDDプラットホームは、価値の高い新たな候補薬を創出し、当社のパイプラインを絶え間なく強化します。
・当社の自社開発、および提携パイプラインは、神経系疾患、がん免疫、胃腸系疾患、炎症系疾患、希少もしくは特殊な疾患などの領域を対象にしており、15品目が創薬段階にあり、そのうち5品目が前臨床試験中、6品目が臨床試験中です。
・当社のビジネスモデルは、自社開発、既存・新規の提携、および合弁を組み合わせた柔軟なものです。
・豊富なIP資産を保有し、40以上のパテントファミリー、200以上の交付済み特許、200以上の特許出願を実現しています。
・当社の経営陣は、製薬・バイオ医薬品業界で合計150年以上の経験を有しています。
今後のイベント:
・みずほ・バイオテック・カンファレンス (12/12-13)
・第37回J.P.モルガン・ヘルスケア・カンファレンス (2019/1/7-10)
0059山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 18:03:49.69ID:bgMIcS560
※Sosei Heptares Press Releases:「Sosei Heptares」へのリブランディングのお知らせ。(12/3)
・当社は、グループブランド戦略の一環として、新たなグローバルブランドを「Sosei Heptares」としてリブランディングを開始しましたので、お知らせいたします。これに伴い、当社ウェブサイト(www.soseiheptares.com)をリニューアルしました。
・この度のリブランディングは、当社と100%子会社であるHeptares Therapeutics Ltd.が持つ国内外、特にそれぞれのホームマーケットである日本と英国におけるブランドアイデンティティを維持・強化するためのものです。
・2015年2月の当社によるHeptare社の買収以降、当社グループは大きな変革と成長を経て、本件は新たなステージの幕開けを象徴するものです。
・この買収を転換点に当社は、その経験豊富なマネジメント力と、Heptares社のGタンパク質共役受容体(GPCR)を標的とした、世界有数の構造ベース創薬(SBDD)技術とを組み合わせることで、
・複数の疾患領域において、幅広い提携および自社開発パイプラインを有する国際的なバイオ医薬品企業へと変貌を遂げました。
・さらに当社は、基盤技術の強化を行い、候補薬を臨床開発段階に進め、新たな提携やコラボレーションを実現し、GPCR-SBDDの最先端研究施設を本年10月に英国ケンブリッジ市に設立するに至りました。
・創立者チェアマンである田村眞一は次のように述べています。
・「補完的な強みを持つ両社のこれまでのすばらしい協働関係を踏まえて、我々はSosei Heptaresとして再スタートを切りました。両社の名前とアイデンティティを組み合わせた新しいグローバルブランドは、日本と英国を原点とする伝統の融合です。
・また、当社グループのミッション実現に向けて、両社が一体となって協働していくというメッセージでもあります。
・当社は引き続き、世界中の人々の生活の質と健康の向上に大きく貢献するため、世界トップレベルの創薬技術とプラットフォームを通じて、世界中の患者さまのために革新的で有効性の高い新薬を創出・デザイン・開発を続けていきます。」
Sosei Heptaresについて
・Sosei Heptaresは、Gタンパク質共役受容体(GPCR)をターゲットとした独自のStaR技術並びに構造ベース創薬(SBDD)技術から生み出される新薬のデザイン・研究開発にフォーカスした、国際的なバイオ医薬品企業グループです。
・当社グループは提携あるいは自社開発により中枢神経系疾患、がん、代謝疾患、その他希少疾患など複数の疾患領域において、幅広いパイプラインの構築に取り組んでいます。
・現在進行中の開発プログラムには、Allergan社との提携によるアルツハイマー病の対症療法を目的とした候補薬や、AstraZeneca社との提携によるがん治療を目的としたがん免疫療法の開発も含まれています。
・その他に、これまで Novartis社、Pfizer社、第一三共株式会社、ペプチドリーム社、Kymab社、MorphoSys社等と提携しています。日本に本社を置き、英国およびスイスに研究開発施設を有しています。

※Sosei Heptares_Twitter, Linkedin, Facebook:"We are Sosei Heptares. The World Leader in GPCR Drug Design has Relaunched with a New Name and Corporate Identity." www.soseiheptares.com. (12/3)
※Heptares Therapeutics_HP (WebSite) "Closing":www.heptares.com (12/3 Closure)
0060山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 18:06:54.34ID:bgMIcS560
※再生医療イノベーションフォーラム(FIRM):第2回 FIRM’s 起業塾 『再生医療等製品の製品戦略』(12/7)
【講師】そーせいCVC株式会社 アソシエイトディレクター 鈴木 規由 先生
テーマ:「再生医療等製品の製品戦略について」
@ 最終製品のイメージはできているか、市場ニーズに即した製品であるか
A 製品の優位性をしっかり把握できているか
B 製品価格の設定根拠はどうするか
C 最初に投入を目論む国/地域とその後の展開まで考えているか
D 製品の提供から輸送までイメージすることはできるか
0061山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 18:08:33.29ID:bgMIcS560
・・・
※57th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology (ACNP), Hollywood: Pradeep Nathan, Sosei Heptares. (12/9-13)
※みずほ バイオテック カンファレンス:Sosei Heptares. (12/12-13)
※四季報2019年新春号:12月14日発売(更新) 四季報先取り:(12月上旬予定) 。
※Pharmacology 2018: "Structural Insights into Allosteric Modulation of GPCRs": Dr Christine Oswald, Sosei Heptares. (12/18 12:10-12:30)
※Pharmacology 2018: "Trends and Innovation in Drug Discovery at Heptares Therapeutics": Dr Lisa Stott, Sosei Heptares; Dr Matt Barnes, Sosei Heptares. (12/20 9:45-10:20)
※Pharmacology 2018: [Prize Lecture] "Opportunities and Challenges in the Discovery of Allosteric Modulators of G Proteincoupled Receptors": Dr Fiona Marshall, MSD Research Laboratories. (12/20 11:30-12:15)
※第37回 J.P.モルガン ヘルスケア カンファレンス:Sosei Heptares、MiNA Therapeutics. (2019/1/7-10)
※American Society of Clinical Oncology (ASCO) Gastrointestinal (GI) Cancers Symposium 2019: MiNA Therapeutics. (2019/1/17-19)
※R&D支援センター セミナー:「ペプチド医薬品原薬の製造プロセス開発における注意点」〜合成方法・分析方法・精製方法・スケールアップ…各工程における留意点とは〜 講師:JITSUBO(株) 研究開発部部長 山ア貴史 (1/30 12:30-16:30)
※Novartis Q4 and Full Year Results 2018 and Annual Report 2018 Publication. (2019/1/30)
※Cambridge New Therapeutics Forum (CamNTF) February Meeting (2019/2/13 18:00-20:00) (Host: Heptares. Location: Granta Park): Richard Henderson, MRC LMB (2019/2/13 18:10 Presenting), Stacey Southall, Sosei Heptares. (2019/2/13 18:55 Presenting)
※SMi's 10th Annual RNA Therapeutics Returns to London This February 2019: ”Small Activating RNA - from Bench to Bedside”: David Blakey, Chief Scientific Officer, MiNA Therapeutics. (2019/2/21 13:40 Presenting)
・・・
0062山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 18:10:14.21ID:bgMIcS560
※SOSEIの成長相場の動向:[株式4分割:(2018/6/27)分割比率修正済]
2010/12/30 (終値_338) ・(2010/10/15※最安値_163、2010/12/27最高値_437) ※QVA149第V相開始
2011/12/30 (終値_318) ・(2011/_3/15※最安値_173、2011/_6/30最高値_420) ※ノルレボ承認
2012/12/28 (終値_522) ・(2012/_6/_6※最安値_238、2012/_9/_7最高値_742) ※Seebri欧州・日本承認
2013/12/30 (終値1079) ・(2013/_1/_4※最安値_513、2013/_5/_7最高値1525) ※Ultibro欧州・日本承認
2014/12/30 (終値1093) ・(2014/_4/12※最安値_464、2014/_9/_8最高値1500) ※SOSEI中長期計画発表・野村レポート[成長回収期の入口]ステージへ
2015/12/30 (終値2488) ・(2015/_3/16※最安値_713、2015/12/14最高値2645) ※Heptares[成功の序章ステージ]→※米国承認[次なる飛躍ステージへ]→※提携[上抜け圏へ]
2016/12/30 (終値3363) ・(2016/_1/18※最安値2270、2016_5/_9最高値6545) ※Allergan[強気相場]→※日々公表解除[強気相場解除]→※[時間軸での調整局面へ]
2017/12/29 (終値2735) ・(2017/_9/_6※最安値2148、2017_1/_6最高値3645) ※[時間軸調整は順調に推移]→※[振るい場・拾い場へ]→※[拾い場も順調に推移]
2018/11/30 (終値1105) ・(2018/10/30※最安値_835、2018/_1/25最高値3195) ※[振るいも順調に推移]→※自社開発PL拡充[悪地合いにて再びの拾い場へ]→※[再び拾い場]
2018/12/_7 (終値_966) 5日線乖離(-5.52%) 25日線乖離(-6.95%) 75日線乖離(-21.87%) 200日線乖離(-39.69%) (安値_960) ・(12/_7安値_960)

更なる成長の黎明期にて、成長戦略も順調・着実な進展で、次なる展開・進捗が楽しみですね。Sosei Heptares始動。笑。
0064山師さん@トレード中 (アウアウエー Safa-+/Ud [111.239.171.229 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 18:40:10.57ID:L2KZIvc4a
ポークピッツみたいな株価ははよジョンソンヴィルになれや
0066山師さん@トレード中 (JPW 0Hbb-6oEg [160.86.207.5])垢版2018/12/09(日) 18:54:44.91ID:1t1f/ftxH
猿神様の祟りじゃー
0067山師さん@トレード中 (アウアウエー Safa-+/Ud [111.239.171.229 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 22:18:48.78ID:L2KZIvc4a
板じゃなくてスレな
0068山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 23:00:23.77ID:bgMIcS560
・・・
※フィスコ:新興市場見通し:相場不安定でマザーズ指数も軟調。(12/8 15:07)
先週の新興市場は、リスク回避目的の売り優勢の展開だった。米中対立激化への懸念などから日経平均が12月4日から6日にかけての3日間で1000円あまり下落し、投資家心理が悪化した。
なお、週間の騰落率は、日経平均が-3.0%であったのに対して、マザーズ指数は-3.0%、日経ジャスダック平均は-0.7%だった。マザーズ指数は節目の1000ptを再び割り込んだ。
個別では、サイバーダインやそーせいグループは週間の下落率が2ケタに上った。サイバーダインは年初来安値更新で下げ足を速めた。
今週の新興市場では、マザーズ指数が引き続き弱含みとなりそうだ。週末の米国市場ではNYダウが再び大きく下落し、金融市場全体として不安定感が強まっている。
国内株式市場見通し:日経平均はイベント睨みでもみ合いへ(メジャーSQ等控えて模様眺め:週末14日にメジャーSQ)。
・・・
0069山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 4e23-EDVS [111.99.103.209])垢版2018/12/09(日) 23:00:43.81ID:IWBtTjEO0
明日はストップ安か?
0070山師さん@トレード中 (スプッッ Sde2-JoRV [1.75.244.40])垢版2018/12/09(日) 23:15:30.08ID:8qjQLTksd
間違いないね
米中のゴタゴタに耐えられる訳がないから下手したら年内寄らないかも…
0071山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 23:30:05.00ID:bgMIcS560
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
0072山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 23:30:19.91ID:bgMIcS560
※SOSEI定時株主総会:COPDフランチャイズ売上は順調推移(Ultibro欧州市場シェア1位、Ultibro中国認可、Utibron米国販売開始、QVM149申請は2019年予定)・複数の共同開発プログラム保有・自社PLの迅速な拡充。新たなグローバルブランド("Sosei Heptares")へ統一:2018年内に運用開始。(6/22)
※野村證券がそーせいグループ目標株価1万1000円→2750円へ変更。アナリストレポートによると「2018年6月27日をもって一株当り指標(EPS、DPS,BPS)については、分割比率と同じ比率で変更することに致します。」(6/27) ※SOSEI 株式4分割:(6/27株価修正)
※アイフィス株予報:日系大手証券(野村證券) 、そーせいレーティング強気(Buy)継続、目標株価は2,750円。目標株価コンセンサスは3,667円(アナリスト数8人)。(6/27)
※アイフィス株予報:米系大手証券(シティG)、そーせいのレーティング強気(買い(1))継続。目標株価は4,500円。目標株価コンセンサスは3,667円。(6/27)
※アイフィス株予報:欧州系大手証券(クレディ・スイス)、そーせいレーティング強気(Outperform)継続。目標株価は2,425円。目標株価コンセンサスは3,667円。(7/3)
※アイフィス株予報:米系大手証券(シティG)、そーせいのレーティング強気(買い(1))継続。目標株価は4,500円(6/27)→1,900円。目標株価コンセンサスは3,342円。(7/5)
※アイフィス株予報:欧州系大手証券(ドイツ証券)、そーせいレーティング強気(Buy)継続。目標株価は3,500円(7/16)。目標株価コンセンサスは3,278円(アナリスト数8人)。(7/17)
※個別株情報:ドイツ証券ではポジティブなカタリストがないため、弱気センチメントが続く見通し。現行株価はパイプラインを著しく過小評価しており、18年下期に入ればポジティブなカタリストによってセンチメントが好転する可能性。(7/18)
※五味大輔(個人)変更報告書:保有割合は7.16%(1.03増加)。保有目的は「純投資」。(報告義務発生日:7/19、7/23提出)
※SBI証券:[2018-2022業績SBI予想]。そーせい「やや弱気」にてカバー(新規カバレッジ)開始。Heptares開発パイプラインの中長期的な治験の進捗に期待。目標株価を1,200円(Base case)。Bear case:700円、Bull case:2,000円、Blue sky:3,500円、Ultra Blue Sky:4,000円として理論株価を算出。(8/2)
※個別株情報:SBIではHeptares開発パイプランの中長期的な治験の進ちょくに期待。この株価水準は、Heptaresパイプラインが開発前半戦であることを加味すると「適正」価格に落ち着いている。StaR技術を高く評価、アップサイド要因が多分に残されている、「買い」のタイミングについて適切に見極める必要がある。(8/6)
※SOSEI:株主通信:「日本初の国際的なリーディングバイオ製薬企業を目指して」当社は大きな成長を遂げ、日本初の国際的なリーディングバイオ製薬企業への道を順調に進んでいます。2018年3月期はこれまでで最も大きな進歩を遂げた年になりました。「人材の確保と育成」。「ビジネスモデルと事業戦略」。(8/6)
0073山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 23:30:35.65ID:bgMIcS560
※SOSEI 2018年12月期第1四半期決算:研究開発費1,826百万円(69.5%増加) 97.3%は英国活動。プラットフォームを引き続き拡充。当社グループは13品目が創薬段階、5品目が前臨床試験中、4品目(レビー小体型認知症(DLB)患者を対象とした日本におけるMATILDA前期第U相試験を含む)が臨床試験中。(8/9)
※アイフィス株予報:日系大手証券(みずほ証券)、そーせいレーティング強気(買い)継続。目標株価は5,400円。目標株価コンセンサスは3,278円(アナリスト数8人)。(8/9)
※フィスコ:そーせいグループのフィスコ二期業績予想。3ヶ月後予想株価:1,600円。自社パイプラインを拡大。18.12期1Qは研究開発投資先行で減益。変則9ヵ月決算に移行。自社開発が順調に進展。HTL18318のレビー小体型認知症の国内フェーズ2試験が開始間近。株価1300円処強固で、反発間近か。(8/19)
※アイフィス株予報:日系中堅証券(いちよし)、そーせいのレーティング強気(A)継続。目標株価は3,250円。目標株価コンセンサスは3,278円(アナリスト数8人)。(8/20)
※五味大輔(個人)変更報告書:保有割合は8.24%(1.08増加)。保有目的は「純投資」。(報告義務発生日:8/20、8/24提出)
※日本経済新聞電子版:未来へ投資、果敢に「中堅の研究開発費ランキング1位:そーせいグループ 新薬開発、世界から注目」。18年末までに認知症、神経疾患、内分泌疾患の3品目の臨床試験を国内で始め、19年末までに6品目まで増やす予定だ。研究開発のアクセルを踏む状況は続く。(9/3)
※SOSEI:9月4日付の日本経済新聞本誌に弊社記事「3年平均の研究開発費、未来へ投資果敢に 1位、そーせいグループ新薬開発、世界から注目(NEXT1000)」が掲載。製薬大手にその権利を販売する手法で成長中。獲得した資金で自社開発にも乗り出し、将来の収益力強化に向けて準備を進める。(9/5)
※JPモルガン・アセット・マネジメント大量保有報告書。共同保有割合:5.77%(2.34増加)、筆頭保有割合:5.16%(2.31増加)。保有目的は「投資一任契約および投資信託による純投資を目的として保有」(報告義務発生日:8/31、9/5提出)
※四季報:【2018-2019業績予想(6/15→※8/17)更新】。【赤字継続】研究開発費の増加幅圧縮効果見込むが赤字拡大。開発マイルストーン増加だが開発費高負担続く。【進捗】レビー小体型認知症薬は治験2相入り間近。ノバルティス導出関連は中国で認可取得、国内の追加適応申請は19年予定。(9/14更新)
※SOSEI:HTL0018318 サル対象長期毒性試験にて予期しない毒性所見。患者さまの安全を最も重要と考えるポリシーに基づき、詳細内容が把握できるまで安全性上の予防的措置として臨床開発を自主的に中断。米国第T相試験・日本第U相試験:最短でも6ヶ月の遅れ。(9/18)※オンライン説明会開催
※アイフィス株予報:日系中堅証券(いちよし)、そーせいレーティング強気(A)継続。目標株価は3,250円(8/20)→3,000円。目標株価コンセンサスは3,247円(アナリスト数8人)。(9/19)
0074山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 23:30:54.28ID:bgMIcS560
※SOSEI:MiNA社が進行肝がん患者を対象にした小分子活性化RNA肝がん治療候補薬MTL-CEBPA臨床試験の最新情報を国際肝癌研究会年次総会で発表。臨床試験終了後に引き続き完全奏功が認められた。併用治療を臨床的評価するために現在進行中の実施計画を修正予定。ソラフェニブ併用試験は2018Q4開始予定。(9/19)
※SBI証券:[2018-2022業績予想アップデート]。投資評価を「やや弱気」から「弱気」に引き下げ、目標株価 1,140円に微修正。SBIはStaR技術を高く評価しているが、いずれのパイプラインも開発前半であり、先行きは不透明。引き続き上市後価値をゼロとみなす。市場は創薬開発の難関さを再認識すべき。(9/20)
※個別株情報:SBIが投資評価を「弱気」、目標株価を1200円(8/2)→1140円(9/20)と引き下げた。開発中断はネガティブと言わざるを得ない。当パイプラインの上市後価値について業績予想に織り込んでいなかったが安全性の懸念が出るという事態は想定外。ただ同社発表通り他パイプラインには影響はない。(9/21)
※SOSEI:口腔咽頭カンジダ症治療薬「オラビ錠口腔用50mg」国内製造販売承認(9/21)取得。承認取得時マイルストンとして2億円受領、販売開始後ロイヤリティおよび販売目標達成時にマイルストーンを別途受領する権利。(11月薬価収載見込):販売パートナーは、10月1日付設立の富士フイルム富山化学を予定。(9/25)
※アイフィス株予報:米系大手証券(メリルリンチ)、そーせいレーティング強気(1(買い)継続。目標株価2,750円(5/11)→2,390円。目標株価コンセンサスは2,977円(アナリスト数8人)。(9/26)
※アイフィス株予報:日系大手証券(みずほ証券)、そーせいレーティング強気(買い)継続。目標株価5,400円(8/9)→3,600円。目標株価コンセンサスは2,977円(アナリスト数8人)。(9/26)
※SBI証券レポート:[2018-2022業績予想]アップデート。9/21にSO-1105販売承認取得。承認取得時に2億円受領、薬価収載時に更に6億円受領、薬価収載時に支払マイルストーンを5百万ドル支払うと予想し、SBI業績予想に組込。中長期的に売上高に約6億円、営業利益ベースで約3億円寄与すると推定。(9/26)
※個別株情報:SBI証券では投資評価を「弱気」→「中立」、目標株価を1140円(9/20)→1300円と引き上げた。SO-1105の販売承認を取得、富士フイルムファーマの解散に伴って保守的に業績予想から除外していたが、10/1設立予定の富士フイルム富山化学によって販売されることから業績に組み入れる。(9/27)
※個別株情報:みずほ証券が目標株価引き下げ、引き続き成長余地は大きい。最大の注目点は10月中旬〜後半にかけて、同社がMiNA社の買収オプション権を行使するか否かである。MTL-CEBPAのPhase1/2a試験を進めており、試験結果が良好であれば買収を行い、カタリストにもなると指摘。(9/27)
※アイフィス株予報:日系大手証券(野村證券)、そーせいレーティング強気(Buy) →中立(Neutral)に引き下げ。目標株価は2,750円(6/27)→1,500円。目標株価コンセンサスは2,821円(アナリスト数8人)。(10/3)
※個別株情報:野村証券では日本DLBの開発中止リスクが高まった点を踏まえ、野村予想から除外。また、従来野村で見込んでいた新規導出についても、精査した結果、実現可能性が低くなったと判断し、野村予想から除外。業績予想の下方修正により目標株価、レーティングを引き下げ。(10/4)
0075山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 23:31:15.55ID:bgMIcS560
※SOSEI:MiNA (Holdings)社に対する株式追加取得のオプション権不行使の決定。MTL-CEPBAの第T/Ua相臨床試験(OUTREACH)の中間データの評価結果並びに、提携および自社開発によるGPCRを標的とした候補薬ポートフォリオにおける資源配分の優先順位についての判断に基づく。(10/18)
※SOSEI:「シーブリ」および「ウルティブロ」の第3四半期(2018年7月〜9月)の業績について。ウルティブロはFLAME, CLAIM studyの良好な結果、並びにCOPDの診断・ケア・予防に関する世界的な指針となる2018年版GOLDレポート、さらにSUNSET studyに後押しされ、売上は二桁の伸び。(10/18)
※アイフィス株予報:欧州系大手証券(ドイツ証券)、レーティング強気(Buy)継続。目標株価3,500円(7/16)→3,050円。目標株価コンセンサスは2,764円(アナリスト数8人)。(10/18)
※個別情報:そーせい目標株価、銀行系3600円、大手証券1500円。野村證券(10/4)はレーティング「ニュートラル」へ格下げ、目標株価2750円から1500円へ引き下げ。みずほ証券は最新レポート(10/18)で目標株価3600円を継続、「MiNA社買収のオプション不行使で、不確実性は低下」と解説。(10/19)
※JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:6.14%(0.37増加)、筆頭保有割合:5.17%(0.01増加)。(報告義務発生日:10/15、10/19提出)
※ドイツ銀行ロンドン支店変更報告書。共同保有割合:4.08%(1.05減少)、筆頭保有割合:4.04%(1.09減少)。(報告義務日:10/15、10/22提出)
※SOSEI:最先端研究開発施設への段階的移転を完了:「ケンブリッジ市の世界最高水準の研究環境にアクセスすることにより、当社はこの分野での世界屈指の地位をさらに強化できると考えています。」本移転は当社の発展における重要な節目となります。高度な技術を持った研究者ら130名以上が世界中から結集。(10/30)
※SOSEI:クリス・カーギルを執行役副社長 最高財務責任者(CFO)に任命。「カーギルは2018年6月の暫定CFO就任以来、豊富な業務知識を発揮し、財務上の多様な取り組みを着実に推進してきています。国際的なバイオ医薬品企業になる道のりを進むために、彼はグローバル財務責任者として適任です。」(11/1)
※JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:1.04%(5.1減少)、筆頭保有割合:0.34%(4.83減少)。(報告義務発生日:10/31、11/6提出)
※タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー変更報告書。共同保有割合:6.18%(1.17増加)、筆頭保有割合:1.57%(0.49増加)。(報告義務日:10/30、11/6提出)
※SOSEI:DNA技術のパイオニアDyNAbind社と協業開始(業務提携契約を締結)。DyNAbind社とのコラボレーションにより、世界をリードする当社のStaR技術、並びに構造ベース創薬を更に強化。StaRタンパク質の長期的価値を最大化していく戦略にもなります。(11/7)
0076山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 23:31:44.81ID:bgMIcS560
※SOSEI 2018年12月期第2四半期決算:研究開発費4,116百万円(98%は英国における活動)。独自のStaR技術、構造ベース創薬(SBDD)プラットフォーム及び自社開発パイプラインを引き続き拡充。当社グループは15品目が創薬段階にあり、5品目が前臨床試験中、6品目が臨床試験中。(11/8)
※SOSEI 第2四半期決算説明会:選択的な投資を行い、2019年にさらなる提携実現を目指す:今までに研究開発投資を続けてきた結果として、ようやく提携の次の波を起こす準備が整いました。今回の経営戦略は提携活動を加速して、かつ研究開発投資を厳選することで早期に黒字化を目指す。(11/8)
※アイフィス株予報:日系中堅証券(いちよし)、そーせいのレーティング強気(A)継続。目標株価は3,000円(9/19) →2,300円。目標株価コンセンサスは2,452円(アナリスト数7人)。(11/9)
※アイフィス株予報:米系大手証券(メリルリンチ)、そーせいのレーティング強気(1(買い)継続。目標株価2,390円(9/26)→2,400円。目標株価コンセンサスは2,425円(アナリスト数7人)。(11/12)
※アイフィス株予報:日系大手証券(野村證券)、そーせいのレーティング中立(Neutral)継続。目標株価は1,500円(10/3)→1,300円。目標株価コンセンサスは2,425円(アナリスト数7人)。(11/12)
※個別株情報:野村では、目標株価引き下げ。収益と研究開発費がバランスし、持続可能な開発戦略へとコメント。会社の研究開発費抑制方針を好感して反騰している。会社が来19.12期以降の研究開発投資を厳選し、黒字化を目指す方針を明らかにした点などを踏まえ、業績予想を上方修正。(11/13)
※ログミーファイナンス:「そーせいG、上期売上収益は前年比35億円減、収益性追求・価値創造加速を推進」バランスシートは健全、さらなる資⾦確保のための取り組みを実施中。徹底した財務管理が求められる⼀年。2019年12⽉期は収益性を追求し、価値創造を加速。(11/14)
※タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー変更報告書。共同保有割合:7.21%(1.03増加)、筆頭保有割合:2.03%(0.46増加)。(報告義務日:11/8、11/15提出)
※四季報Online:そーせいグループの2018年12月期及び2019年12月期の業績予想(8/17→※11/9)更新。(11/15up)
※フィスコ:そーせいのフィスコ二期業績予想。3ヶ月後予想株価:1,450円。自社パイプラインを拡大。開発マイルストーン収入減少で中間期は足踏み。来期は複数のマイルストーンや契約一時金の受領を展望。短腸症候群や偏頭痛薬のフェーズ1試験、アルツハイマー薬の開発方針発表などに期待感。株価反発を想定。(11/18up)
0077山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 23:32:15.87ID:bgMIcS560
※Sosei Heptares Official Blog:「ロゴが変わります」:リブランディングを行いました。全社で共通のSosei Heptaresのロゴを使用します。2015年に行われたHeptares社の買収からの、新しい幕開けを表すものです。正式な社名はそーせいグループを当面維持します。(11/22)
※アイフィス株予報:米系大手証券(シティG)、そーせいレーティング強気(買い(1))継続。目標株価1,900円(7/5) →1,500円(11/25)。目標株価コンセンサスは2,368円(アナリスト数7人)。(11/26)
※アイフィス株予報:2018年12月期 業績予想コンセンサス:(5/11→5/18→5/21→6/19→7/17→7/24→8/10→8/20→9/26→10/3→11/9→11/12→※11/26更新)
※化学工業日報:JITSUBO ペプチド原薬製造設備を2019年1月に稼働。従来技術に比べて製造コストを10分の1に減らせる液相合成法の生産能力を引き上げる。商用向け量産ではインド企業との連携を検討中で、将来、ペプチド原薬の受託製造事業で数百億円の売り上げをめざす。(11/27)
※厚生労働省:製造販売承認され、薬価基準への収載希望があった医薬品について、薬価基準に収載告示。薬価基準名:「オラビ錠口腔用50mg」、成分名:ミコナゾール、規格単位:50mg1錠、薬価:1,181.70円。11/28より適用。(11/27) (薬価基準収載11/28)
※Sosei Heptares Official Blog:「紹介動画を作成しました」(11/29) ※Sosei Heptares (YouTube):「Sosei Heptares版:GPCRとStaR技術 (Japanese & English)」(11/26公開)、「Sosei Heptares Approach to Drug Discovery」(11/28公開)、「Sosei Heptares 紹介動画」(Japanese) & (English) (11/29公開)
※Sosei Heptares_HP "Renewal up":Sosei Heptaresはそーせいグループ株式会社のコーポレートブランド。グローバル従業員数:150+、博士号取得人員数:75+、著名ジャーナルでの発表件数:170+、グローバル特許件数:400+、構造解析数:200+。製品情報:オラビ錠口腔用50mg (日本:2019年販売開始予定)。(12/1)
※Sosei Heptares:グループブランド戦略の一環として、新たなグローバルブランドを「Sosei Heptares」としてリブランディングを開始。これに伴い、当社ウェブサイト(www.soseiheptares.com)をリニューアル。本件は新たなステージの幕開けを象徴するものです。(12/3) ※Heptares _HP (www.heptares.com): (12/3 Closure)
※JITSUBO:「化学工業日報にて当社新設備が紹介されました。」ペプチド原薬、横浜に治験向け設備、JITSUBO 液相法で効率生産。治験薬製造設備を導入したクリーンルーム。ttp://www.jitsubo.com/wp-content/uploads/2018/12/20181127-07.pdf (12/4)
0078山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/09(日) 23:33:57.83ID:bgMIcS560
※Reuters:SOSEI [2018-2022業績予想]コンセンサス更新:(12/4update)
(5/11→5/20→5/24→6/19→6/20→6/28→6/29→7/3→7/4→7/5→7/6→7/9→7/17→7/18→7/25→7/27→7/28→8/10→8/29→9/20→9/21→9/28→10/4→10/19)
・2018業績予想:売上高_3,494百万円、EBITDA -5,756百万円、税引前利益-7,215百万円、当期利益-5,953百万円 (10/4update)
・2019業績予想:売上高_9,866百万円、EBITDA -1,644百万円、税引前利益-3,167百万円、当期利益-3,379百万円 (10/19update)
・2020業績予想:売上高11,164百万円、EBITDA __-650百万円、税引前利益-2,261百万円、当期利益-1,766百万円 (10/19update)
・2021業績予想:売上高11,448百万円、EBITDA _1,000百万円、税引前利益-2,218百万円、当期利益-1,393百万円 (10/19update)
・2022業績予想:売上高13,077百万円、EBITDA _1,000百万円、税引前利益-1,032百万円、当期利益__-621百万円 (10/19update)

(10/19→11/9→11/13→11/16→11/26→12/1→※12/4update)
・2018業績予想:売上高_3,338百万円、EBITDA -5,026百万円、税引前利益-6,795百万円、当期利益-3,921百万円 (12/4update)※
・2019業績予想:売上高_9,848百万円、EBITDA _1,100百万円、税引前利益__-367百万円、当期利益__-474百万円 (12/4update)※
・2020業績予想:売上高10,864百万円、EBITDA -1,026百万円、税引前利益___151百万円、当期利益___159百万円 (12/4update)※
・2021業績予想:売上高10,448百万円、EBITDA _4,000百万円、税引前利益__-785百万円、当期利益-1,093百万円 (12/4update)※
・2022業績予想:売上高13,210百万円、EBITDA _4,000百万円、税引前利益_1,934百万円、当期利益_1,745百万円 (12/4update)※
0079山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/10(月) 00:03:33.17ID:NmOCFGht0
ちなみに
0080山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/10(月) 00:03:43.99ID:NmOCFGht0
※SBI証券:[2018-2022業績SBI予想]:(8/2新規カバレッジ開始→9/20→※9/26更新)
(8/2新規カバレッジ開始)
・2018/12業績予想:売上高_6,329百万円、営業利益-5,710百万円、税引前利益-7,121百万円、当期利益-6,073百万円、EPS-79.7 (8/2新規)
・2019/12業績予想:売上高_8,979百万円、営業利益-1,885百万円、税引前利益-3,296百万円、当期利益-2,248百万円、EPS-29.5 (8/2新規)
・2020/12業績予想:売上高_7,396百万円、営業利益-5,247百万円、税引前利益-6,658百万円、当期利益-5,610百万円、EPS-73.6 (8/2新規)
・2021/12業績予想:売上高27,016百万円、営業利益16,039百万円、税引前利益14,628百万円、当期利益10,108百万円、EPS132.6 (8/2新規)
・2022/12業績予想:売上高_5,643百万円、営業利益_3,573百万円、税引前利益-4,984百万円、当期利益-3,936百万円、EPS-51.4 (8/2新規)

(9/18:開発パイプラインHTL0018318の開発自主的中断)
・2018/12業績予想:売上高_4,129百万円、営業利益-6,210百万円、税引前利益-7,621百万円、当期利益-6,573百万円、EPS-86.2 (9/20更新)
・2019/12業績予想:売上高_8,979百万円、営業利益-1,035百万円、税引前利益-2,446百万円、当期利益-1,398百万円、EPS-18.3 (9/20更新)
・2020/12業績予想:売上高_7,396百万円、営業利益-3,247百万円、税引前利益-4,658百万円、当期利益-3,610百万円、EPS-47.4 (9/20更新)
・2021/12業績予想:売上高21,516百万円、営業利益11,539百万円、税引前利益10,128百万円、当期利益6,998百万円、EPS_91.8 (9/20更新)
・2022/12業績予想:売上高_5,643百万円、営業利益_3,573百万円、税引前利益-4,984百万円、当期利益-3,936百万円、EPS-51.4 (9/20更新)

(9/25:口腔咽頭カンジダ症治療薬の国内製造販売承認取得)
・2018/12業績予想:売上高_4,429百万円、営業利益-5,927百万円、税引前利益-7,338百万円、当期利益-6,290百万円、EPS-82.5 (9/26更新)
・2019/12業績予想:売上高_9,179百万円、営業利益__,865百万円、税引前利益-2,276百万円、当期利益-1,278百万円、EPS-16.1 (9/26更新)
・2020/12業績予想:売上高_7,696百万円、営業利益-2,986百万円、税引前利益-4,497百万円、当期利益-3,349百万円、EPS-43.9 (9/26更新)
・2021/12業績予想:売上高21,917百万円、営業利益11,894百万円、税引前利益10,483百万円、当期利益7,244百万円、EPS_95.0 (9/26更新)
・2022/12業績予想:売上高_6,143百万円、営業利益_3,072百万円、税引前利益-4,483百万円、当期利益-3,435百万円、EPS-45.1 (9/26更新)
0081山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/10(月) 00:04:07.66ID:NmOCFGht0
※アイフィス株予報:2018年12月期 業績予想コンセンサス:
(5/11→5/18→5/21→6/19→7/17→7/24→8/10→8/20→9/26→10/3→11/9→11/12→※11/26更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高3,200百万円、営業利益-6,700百万円、経常利益-7,135百万円、当期利益-5,480百万円。(5/11更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高2,976百万円、営業利益-7,512百万円、経常利益-8,140百万円、当期利益-6,190百万円。(5/18更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高2,807百万円、営業利益-7,484百万円、経常利益-7,955百万円、当期利益-6,243百万円。(5/21更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高2,945百万円、営業利益-7,547百万円、経常利益-8,004百万円、当期利益-6,634百万円。(6/19更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高3,371百万円、営業利益-7,523百万円、経常利益-7,870百万円、当期利益-6,579百万円。(7/17更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高3,371百万円、営業利益-7,902百万円、経常利益-7,870百万円、当期利益-6,579百万円。(7/24更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高3,842百万円、営業利益-8,112百万円、経常利益-8,516百万円、当期利益-7,370百万円。(8/10更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高3,457百万円、営業利益-7,809百万円、経常利益-8,112百万円、当期利益-7,003百万円。(8/20更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高3,533百万円、営業利益-6,932百万円、経常利益-7,309百万円、当期利益-6,283百万円。(9/26更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高3,411百万円、営業利益-6,794百万円、経常利益-7,141百万円、当期利益-6,003百万円。(10/3更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高3,466百万円、営業利益-6,641百万円、経常利益-7,325百万円、当期利益-5,964百万円。(11/9更新)
・2018年12月期 業績予想:売上高3,254百万円、営業利益-6,150百万円、経常利益-6,617百万円、当期利益-5,388百万円。(11/12更新)

・2018年12月期 業績予想:売上高3,254百万円、営業利益-6,654百万円、経常利益-6,617百万円、当期利益-5,388百万円。(11/26更新)
0082山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/10(月) 00:07:05.98ID:NmOCFGht0
フィスコ:
※フィスコ:そーせいグループのフィスコ二期業績予想。3ヶ月後予想株価:8,000円。(執筆日:2018/6/13、6/17up)
製品開発を手掛ける創薬系バイオベンチャー。慢性閉塞性肺疾患薬とGたんぱく質解析技術に係る一時金が収益源。開発中断化合物の新規用途を探索。自社パイプラインを拡大。18.3期は苦戦。通期業績見通しは非開示。
臨床試験3件開始で、年内研究開発費は7000万ドル以上を想定。アラガンとアストラゼネカに導出の化合物は来期フェーズ2入り。MiNA社買収オプションの行使有無は下期開示へ。調整一巡感強く、株価反発間近か。
・18.12期連/売上高__5,000百万円/営業利益-6,500百万円/経常利益-8,000百万円/純利益-5,000百万円/EPS-282.90円/配当0.00円
・19.12期連/売上高12,000百万円/営業利益__-500百万円/経常利益-1,000百万円/純利益__-500百万円/EPS _-28.30円/配当0.00円
0083山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/10(月) 00:07:28.80ID:NmOCFGht0
※フィスコ:そーせいグループのフィスコ二期業績予想(変更なし)。3ヶ月後予想株価:1,600円。(執筆日:2018/8/10、8/19up)
製品開発を手掛ける創薬系バイオベンチャー。慢性閉塞性肺疾患薬とGたんぱく質解析技術に係る一時金が収益源。開発中断化合物の新規用途を探索。自社パイプラインを拡大。18.12期1Qは研究開発投資先行で減益。
変則9ヵ月決算に移行。自社開発が順調に進展。年内研究開発費を76〜81億円から70〜76億円に縮小。HTL18318のレビー小体型認知症の国内フェーズ2試験が開始間近。株価1300円処強固で、反発間近か。

※フィスコ:そーせいグループのフィスコ二期業績予想(変更なし)。3ヶ月後予想株価:1,450円。(執筆日:2018/11/11、11/18up)
製品開発を手掛ける創薬系バイオベンチャー。慢性閉塞性肺疾患薬とGたんぱく質解析技術に係る一時金が収益源。開発中断化合物の新規用途を探索。自社パイプラインを拡大。開発マイルストーン収入減少で中間期は足踏み。
新規提携や大型の開発マイルストーン収入がなく足踏みも、来期は複数のマイルストーンや契約一時金の受領を展望。短腸症候群や偏頭痛薬のフェーズ1試験、アルツハイマー薬の開発方針発表などに期待感。株価反発を想定。
0084山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/10(月) 00:08:17.54ID:NmOCFGht0
四季報業績予想:
※四季報。(6/15更新)
【谷 間】9カ月変則決算。慢性閉塞性肺疾患治療薬の販売ロイヤルティは着実増。ただ提携先からの大型開発マイルストーンは見込み薄。自社開発進捗順調で研究開発など先行費用増も重荷。赤字幅が急増。
【自社開発加速】18年、19年ともレビー小体型認知症薬など年三つの治験予定。英バイオ(26%弱出資)株追加取得(完全買収費用は1.4億ポンド)の判断は18年下期に。
【業績予想】:(5/23→※6/15)更新。
・18.12予変_売上高3,000百万円、営業利益-8,000百万円、税前利益-8,000百万円、純利益-8,500百万円、1株益-111.5円
・19.12予___売上高9,000百万円、営業利益-3,500百万円、税前利益-4,000百万円、純利益-4,300百万円、1株益-56.4円

※四季報。(9/14更新)
【赤字継続】9カ月決算。提携先からの大型開発マイルストーンない。管理強化等で研究開発費の増加幅圧縮効果見込むが赤字拡大。19年12月期は12カ月決算復帰。開発マイルストーン増加だが開発費高負担続く。
【進 捗】自社開発で先頭走るレビー小体型認知症薬は治験2相入り間近、20年終了予定。ノバルティス向け導出関連は中国で認可取得、国内の追加適応申請は19年予定。
【業績予想】:(6/15→※8/17)更新。
・18.12予__売上高2,900百万円、営業利益-6,700百万円、税前利益-6,700百万円、純利益-6,500百万円、1株益-85.3円
・19.12予__売上高8,000百万円、営業利益-3,500百万円、税前利益-4,000百万円、純利益-4,300百万円、1株益-56.4円
0085山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/10(月) 00:08:35.39ID:NmOCFGht0
※四季報Online:そーせいグループの2018年12月期及び2019年12月期の業績予想を更新(8/17→11/9)。(11/15up)
・18.12予変_売上高2,700百万円、営業利益-5,500百万円、税前利益-6,000百万円、純利益-5,000百万円、1株益-65.5円
・19.12予___売上高4,000百万円、営業利益-2,000百万円、税前利益-2,000百万円、純利益-2,000百万円、1株益-26.2円

※四季報2019年新春号:12月14日発売(更新) 四季報先取り:(12月上旬予定) 。
・・・
0086山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/10(月) 07:01:30.78ID:NmOCFGht0
※SOSEIの成長相場の動向:[株式4分割:(2018/6/27)分割比率修正済]
2010/12/30 (終値_338) ・(2010/10/15※最安値_163、2010/12/27最高値_437) ※QVA149第V相開始
2011/12/30 (終値_318) ・(2011/_3/15※最安値_173、2011/_6/30最高値_420) ※ノルレボ承認
2012/12/28 (終値_522) ・(2012/_6/_6※最安値_238、2012/_9/_7最高値_742) ※Seebri欧州・日本承認
2013/12/30 (終値1079) ・(2013/_1/_4※最安値_513、2013/_5/_7最高値1525) ※Ultibro欧州・日本承認
2014/_4/25 (終値_515) 売残高144800 買残高_4212800 ・(2014/_4/22最安値_464)※中長期計画[成長回収期の入口]ステージへ
2015/_2/20 (終値_945) 売残高_56800 買残高_6123200 ・(2015/_3/16最安値_713)※Heptares [成功の序章ステージ]
2015/10/30 (終値1080) 売残高_45600 買残高_8871600 ・(2015/_9/24安値_888)※米国承認[次なる飛躍ステージへ]※提携[上抜け圏へ]
2016/_4/25 (終値5808) 売残高159200 買残高13619600 ・(2016_5/_9最高値6545)※Allergan[強気相場]
2016/_6/24 (終値3680) 売残高_42000 買残高_9944400 ・(2016/_6/24安値3240)※日々公表解除[強気相場解除]※[時間軸での調整局面へ]
2017/_3/31 (終値2720) 売残高_22400 買残高10487200 ・(2017/_4/_4安値2570)※[時間軸調整は順調に推移]※[振るい場・拾い場へ]
2017/_9/_8 (終値2175) 売残高__7600 買残高_8151200 ・(2017/_9/_6最安値2147)※[拾い場も順調に推移]
2018/_1/26 (終値3053) 売残高__3600 買残高_5716400 ・(1/22安値2740)※信用買残減少[振るいも順調に推移]
2018/_3/_9 (終値2378) 売残高_42000 買残高_7177600 ・(3/_5安値2195)※自社開発PL拡充[悪地合いにて再びの拾い場へ]
0087山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/10(月) 07:01:57.72ID:NmOCFGht0
2018/_6/_8 (終値1700) 売残高104800 買残高_8714800 ・(6/_7安値1618)※空売り価格規制トリガー(5/11安値1665, 6/5安値1695, 7/2安値1584, 7/3安値1414)
2018/_8/17 (終値1265) 売残高__6600 買残高_6960600 ・(8/16安値1185)※
2018/_9/14 (終値1802) 売残高_42000 買残高_6658900 ・(9/21安値1030)※ストップ安比例配分(9/19安値1424, 9/20安値1124)※
2018/11/_2 (終値_935) 売残高___100 買残高_7943400 ・(10/11安値1030, 10/19安値1021, 10/26安値_844, ※10/30最安値835)※年初来安値※[再び拾い場]
2018/11/_9 (終値1135) 売残高134700 買残高_6853700 ・(11/_5安値_918) ※11/8第2四半期決算説明会[11/9ストップ高]
2018/11/16 (終値1039) 売残高_35700 買残高_6988100 ・(11/13安値_987)
2018/11/22 (終値1060) 売残高_35500 買残高_6811900(_-176200) ・(11/21安値1027)
2018/11/30 (終値1105) 売残高_26100 買残高_6606300(_-205600) ・(11/26安値1046)
2018/12/_3 (終値1100) 5日線乖離(+0.59%) 25日線乖離(+8.26%) 75日線乖離(-11.99%) 200日線乖離(-32.58%) (安値1097)
2018/12/_4 (終値1060) 5日線乖離(-2.98%) 25日線乖離(+3.43%) 75日線乖離(-15.04%) 200日線乖離(-34.75%) (安値1048)
2018/12/_5 (終値1009) 5日線乖離(-5.95%) 25日線乖離(-2.09%) 75日線乖離(-18.95%) 200日線乖離(-37.60%) (安値1004)
2018/12/_6 (終値_977) 5日線乖離(-6.97%) 25日線乖離(-5.56%) 75日線乖離(-21.27%) 200日線乖離(-39.30%) (安値_968)
2018/12/_7 (終値_966) 5日線乖離(-5.52%) 25日線乖離(-6.95%) 75日線乖離(-21.87%) 200日線乖離(-39.69%) (安値_960) ・(12/_7安値_960)
0088山師さん@トレード中 (ワッチョイ 8b00-ipRf [202.124.49.123 [上級国民]])垢版2018/12/10(月) 07:02:18.50ID:NmOCFGht0
更なる成長の黎明期にて、成長戦略も順調・着実な進展で、次なる展開・進捗が楽しみですね。笑。
0089山師さん@トレード中 (ラクペッ MMd7-6oEg [134.180.5.91])垢版2018/12/10(月) 07:37:29.60ID:4weHZblAM
猿神様の祟りじゃー!
0090山師さん@トレード中 (スプッッ Sde2-JoRV [1.75.244.40])垢版2018/12/10(月) 08:14:35.76ID:V2Whkj0td
コピペ量が過去最大に病的だけど平気か?
0091山師さん@トレード中 (ワッチョイW 3b6d-iVkg [218.228.130.47])垢版2018/12/10(月) 08:15:04.68ID:av3AcZmf0
気配大暴落w 空売り外資最強
0093山師さん@トレード中 (ワッチョイWW f711-92FY [60.126.17.145])垢版2018/12/10(月) 09:01:42.10ID:uagswfeT0
(;o;)
0094山師さん@トレード中 (スッップ Sdc2-gOeJ [49.98.162.82])垢版2018/12/10(月) 09:03:10.62ID:IfPVaG+Td
なんで暴落してんの
0095山師さん@トレード中 (オイコラミネオ MM87-soQV [150.66.75.231 [上級国民]])垢版2018/12/10(月) 09:04:31.40ID:vv91NxQbM
くっせえ猿が起きてきたw
檻用意してくれるchiさんに感謝しろよクズども
0097山師さん@トレード中 (アウアウウー Sadb-iVkg [106.132.206.58])垢版2018/12/10(月) 09:05:35.08ID:yHQsdbk5a
>>94
空売り外資を舐めるなよ
空売り外資に逆らうな
0098山師さん@トレード中 (ワッチョイ f711-aCYS [60.126.17.145])垢版2018/12/10(月) 09:17:28.06ID:uagswfeT0
終わりの始まり
0099山師さん@トレード中 (スッップ Sdc2-92FY [49.98.134.63])垢版2018/12/10(月) 09:19:25.48ID:DQBqKn0Nd
オワタ\(^^)/
0100山師さん@トレード中 (スッップ Sdc2-gOeJ [49.98.162.82])垢版2018/12/10(月) 09:21:03.95ID:IfPVaG+Td
今日も元気に下げてるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況