――安倍首相は在任中のK法改正に前のめりだ。国会で発議されれば、私たちが国民投票で改Kの是非を問われる。そのためにも、これまでの憲法制定の意義、経緯を正確に知る必要がある。

荻上:これまでは立憲の失敗と再チャレンジの歴史でした。明治時代、日本は近代化のために国民を作り、シビルライツ(市民権)を与え、国家と国民で社会契約を結ぼうと試みた。そのために大日本帝国憲法を作ったが、明確に失敗したわけです。憲法が
不完全だと、どんな歴史をたどることになるのかを知り、その再チャレンジの精神が日本国憲法となった。憲法は前時代の失敗を「もうこりごりだ」という感覚が作り上げてきたものでもある。人類が文明としての反省を永続的に継続しながら前進していく
過程として、立憲の失敗があり、今につながっている。