[東京 22日 ロイター] -
<13:39> 日経平均は強含み、日銀のETF買い観測広がる

日経平均は強含み。前日比100円高付近の2万1600円近辺で推移している。T
OPIXの前場終値は前日比0.06%安とわずかなマイナスだったが、「日銀によるE
TF(上場投信)買い観測が出ている」(外資系証券トレーダー)という。

日銀は11月21日時点で、年初から通常のETFを5兆3664億円、設備・人材
ETFを2616億円、計5兆6280億円買い入れている。年間の買い入れ目標のめど
となる6兆円に対し、前倒しのペースだ。前場が小幅安だったこともあり、「もし買いが
入っていれば驚き」(同)との声が出ている。
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   これ本当ならもう、インフレ政策でもなんでもない
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,株価政策、政府PKOだぞ…黄昏ていく株式相場に絶望的な資金のつぎ込み
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ黒田は更迭だろ・・・いらん・・・政府によるマーケットの操縦と私物化だ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄