X



トップページ市況実況1
1002コメント329KB
日経225先物オプション実況スレ32215
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/10/14(日) 08:42:20.43ID:rUgAC34l0
◆前スレ
日経225先物オプション実況スレ32214
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1539444683/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1539444683/

◆市況・チャート
GLOBEX
http://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
ダスetc
http://finance.yahoo.com/quotes/%5EDJI,%5EIXIC,%5EFTSE,%5EGDAXI,%5EFCHI,%5ESOX,%5EN225

◆分析用
各国経済指標 発表予定・予測・結果
http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
先物手口(OPTION手口はページ下部のリンクから)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
朝の外資系注文状況(高島暦廃止)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
日経先物・オプション損益分析(最初に「ポジション設定」)
http://www.dreamvisor.com/option/


日経225先物オプション質問スレ14 @先物板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1319378272/l50

したらば避難所 @投資全般掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/business/5380/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0152山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:23.97ID:HNWlYkaF0
世界中に中国人が旅行に行くぐらい裕福になったのに、中国の工場で作る意味があるんかいな
0155山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:34.83ID:pSFHhDXxa
>>138
マジで自動運転の当たり屋対策ってどうすんだろ?
保険屋倒産じゃん
0156山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:44.68ID:r/YfJSuo0
円高のめどってどこやろー
0157山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:52.65ID:ISLwYIEBa
>>120
俺は茂木先生を信じたい
0158山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:04.38ID:sENPEUeE0
>>96
現代のAIは本来のAIじゃなくエキスパートシステムだと俺は思ってる。
0161山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:12.58ID:D3Is2s0Fd
消費税を半年サイクルで上げたり下げたりすれば
値下げと駆け込み需要が繰り返されて景気よくなるんじゃね?
0162山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:48.63ID:lH+f9cZQ0
>>152
だから輸出組工場は移動してきてる 中国は市場として有益だから現地生産してるだけ
0163山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:56.23ID:06n1vfB6M
先日の暴落で種なくなりました。
ウリセンで種稼ごうと思います。
0164山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:57.34ID:y63qjAde0
金曜の深夜は
S&Pが上がると日経下がり、S&Pが下がると日経上がりで
わけわからめの相場だったわ
ヘッジの付け落とししてただけなのに4.5万も抜かれたわ(*´▽`*)
0167山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:39.67ID:ISLwYIEBa
>>161
それは間違いだよ。毎年消費税増税しないと景気がよくならない
0168山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:47.79ID:j8tY7ygea
思い出したわー
うちの田舎で両手じゃんけんするとき
ジャンケン ぽいぽい ぶったごろし〜 言うとった
両手はクロスな マジやで
0169山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:56.75ID:y63qjAde0
自動運転の場合、対人保険は今の100倍ぐらいからスタートかな
統計データがなくて計算できないし
0172山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:22.75ID:lH+f9cZQ0
>>155
だから 過失認められないってなったじゃん 車に
たしかそうでしょついこないだの話
0173山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:47:11.35ID:ISLwYIEBa
消費税増税に反対するやつは日本から出ていきなさい
0174山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:47:28.14ID:fd2U59E0a
物事の成否はすべて、とっさの機転できまる。この世を生き抜くために熟考ほど無意味なものはない
0175山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:47:37.02ID:mJA6tGm5a
   ≡ ___  ___  ___
  ≡  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ
 ≡   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ
      パーンツ! パーンツ! パーンツ!
      ___  ___  ___
  ≡  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ
 ≡   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ
      パーンツ! パーンツ! パーンツ!

これ聞きながら相場予想するといい感じ

ttps://www.youtube.com/watch?v=BWhlS7G2NLk
0181山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:48:47.00ID:lH+f9cZQ0
>>174
だからあんなに「買わない買わない絶対に買わない」って出かけても
帰宅時には手に持ってる訳だな〜  メモしとくよ
0183山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:49:00.24ID:Qn0ULn6V0
AIは人間を超える
無理だと言ってるのはド素人
お前らを市場でコテンパンにしてるのもAI
0184山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:49:03.34ID:1mPmURxg0
月曜上下にふられて火曜から上がるとおもてたんやけどなあ
わからんなあ
0185山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:49:11.03ID:7rXdTX4v0
116 名前:山師さん@トレード中 :2018/10/14(日) 09:34:26.05 ID:ISLwYIEBa
>>87
消費税増税で景気回復するから大丈夫


167 名前:山師さん@トレード中 :2018/10/14(日) 09:45:39.67 ID:ISLwYIEBa
>>161
それは間違いだよ。毎年消費税増税しないと景気がよくならない


173 名前:山師さん@トレード中 :2018/10/14(日) 09:47:11.35 ID:ISLwYIEBa
消費税増税に反対するやつは日本から出ていきなさい


↑こいつマジに高卒馬鹿だろ
0186山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:50:04.20ID:sENPEUeE0
>>125
じゃあ人の過失が100%になるんじゃないの?
気を付けて横断歩道を渡らなければいけなくなる。
時代が変わるのかもしれん。
0188山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:50:30.17ID:AOpjchbO0
大企業はもう国内消費は諦めてる
だから消費税あげてもらって企業減税してもらったほうがい
税体系の割合の構造改革に過ぎないと思うんだよね
だから税金あがっても日経はあがる構造
0190山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:51:30.39ID:sENPEUeE0
書き込みキャンセルしようと思ったら、送信されてしまったわ。

少なくとも、AIを作る仕事はなくらない。
0191山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:51:34.96ID:y63qjAde0
AIっていっても所詮0/1で計算しているだけだしな
できることとできないこと得手不得手があるわ
0192山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:52:12.13ID:ISLwYIEBa
>>182
毎年消費増税を1%づつ上げれば駆け込み需要のが大きくなるよ
0193山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:52:34.50ID:UpDN9yID0
そのうち株取引のAIが出て来て、おまえらデイトレーダーの資産を全部奪う時代が来るだろう。
恐ろし過ぎる。
生き残れるのはバフェットのような超長期投資家だけになる。
0194山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:52:35.09ID:8VxWtGXDd
何年かぶりにセブンのオニギリ食べてるけどこれ、ちっちゃくなってるわ
0195山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:53:07.25ID:J1MRddsw0
トヨタ 販売店の役割を見直しへ
10月14日 09時19分

トヨタ自動車は、系列ごとに違っていた販売車種を共通化するほか、試乗車を活用したカーシェアリング事業に乗り出すなど販売店の役割を大きく見直すことになりました。

トヨタの国内販売は、全国に約280ある販売会社を通じて行っていますが、インターネットとつながるコネクテッドカーなど新たな車の普及や、
車の“所有”から“共有”へという利用者のニーズの変化にどう対応するか課題となっています。
こうした中、トヨタは、2025年ごろまでに「カローラ」や「トヨペット」など販売店の系列の枠組みをこえてすべての車種を扱えるようにする共通化を進めるほか、
全国の販売店に約4万台ある試乗車を活用したカーシェアリング事業に乗り出すなど販売店の役割を大きく見直すことになりました。
さらにトヨタでは、コネクテッドカーの品ぞろえを増やすのにあわせ、販売車種の絞り込みを行い、現在の約60車種から半分に減らすことにしています。
トヨタでは、こうした見直しによって、サービスの強化をはかるとともに収益源の多様化を進める方針です。
0196山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:53:35.23ID:Qn0ULn6V0
>>190
AIがAIを作り始めるんだよw
俺は何十年も前にAI研究始めたけど、既にその時点で自動的なプログミングコードの生成は研究対象だった
0197山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:53:43.72ID:y63qjAde0
消費税上げるごとにこんなにもめるなら
一気に20%ぐらいにしちゃえばいいのにな
その代わり政府も支出20%ぐらい削減しろよ
すげー無駄づかいしているし
0199山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:54:26.04ID:y63qjAde0
おまいら、プログラミングとかしたことないんじゃね?w
AIに対する妄想がすごすぎるわ
0200山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:54:43.72ID:k9SAjel2d
>>141
暴騰してもリバウンド
0201山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:54:49.76ID:EAyGYoyq0
昨日車検だったんだが、69000円台と安すぎてワロタわ
やっぱ日本車が一番だな、外車はどんだけぼったくってたんだよ
ちなみに一回目の車検でマツダオートザム(CX-5)
前車はBMWのX3dで車検は30万円くらい請求されていたw
糞浮いた金で嫁とトラフグのフルコース食べてきたわ
0202山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:55:11.24ID:4R87cnd+M
>>188
消費税増税するなら戻し税は廃止すべき
廃止しないのであれば川上の部品メーカーにも等しく戻し税を行うべき
0205山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:55:49.15ID:mJA6tGm5a
   ≡ ___  ___  ___
  ≡  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ
 ≡   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ
      パーンツ! パーンツ! パーンツ!

ttps://www.youtube.com/watch?v=sZUqwEcexXA
0206山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:00.51ID:No43cOac0
>>150
>木金はセリクラだったのか暴落途中の小反発だったのか誰か教えてくれ

暴落の途中。
個別は、それほど下がってない。
0207山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:06.44ID:VyjAXcb/0
消費税を減税し
法人税を増税したほうが
税収も消費も景気も上がると思います
0209山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:23.36ID:ISLwYIEBa
>>197
年金禁止すれば支出20%削減なんて簡単に出来るわ
0210山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:24.52ID:cdAcg8oGa
食品は多すぎてもアメリカ人みたいに肥満問題出るからな
俺個人は正直少ないくらいでちょうどいいと思ってる
自炊してる家族は単純にきついだろうけど
0211山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:28.11ID:d0Nfr3ZyM
政府の資料見てもAIならなんでもできるみたいなことしか書いてない
0212山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:42.33ID:J1MRddsw0
茂木大臣@NHK


「消費増税に耐えられる経済環境を作っていく」

「年金の受給年齢を引き上げる事は全く考えておりません」
0213山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:57.01ID:Qn0ULn6V0
既にここの書き込みの数%はボットだからな
大規模調査でもツイッターやSNSで大量のボットが暗躍していることが判明している
本部長も実はAIなんじゃないかとずっと疑っている
0214山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:57:27.47ID:ISLwYIEBa
>>208
可処分所得が減るのは国民の努力不足だわ
0215山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:57:28.74ID:y63qjAde0
法人税このままでいいけど
普通は経常利益に対して純利益が6割ぐらいなのに
大企業が税金払わなすぎでワロスですわw
0216山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:57:57.31ID:EAyGYoyq0
自動運転だのAIだのはよはよ言ってる奴らは全然分かっていない馬鹿だからw
0217山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:58:09.70ID:pSFHhDXxa
>>201
デーラーで車検受けるやつはアホ
0218山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:58:14.54ID:gg36+wBB0
豊洲市場バルブで豊洲タワマンバルブくんね
0219山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:58:41.80ID:UpDN9yID0
将来、ソロスのようなAIとバフェットのようなAIが出てきたら、どっちが儲け続けると思う?
0223山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:56.72ID:yzzbMaxP0
1996年6月25日に消費増税を閣議決定した翌日が22666円でド天井で
その後、1998年10月の12879円まで下落。嫌な予感しかしない
0224山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:57.18ID:k9SAjel2d
>>217
だな。ヤナセに全部おまかせするのがステイタスだったのはW140迄の話だな。
0225山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:00:05.54ID:u5Nl2ALk0
そこそこリッチマンの設定なのにコンビニ弁当食うなよ(´・ω・`)
0226山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:00:12.78ID:hMMj/R1OM
消費税増税でこのままでは国内消費壊滅
ムニューチンが超絶円高に導いてくれて輸入品全品大バーゲンセールにしてくれない限り大不況になる
0227山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:00:46.89ID:lH+f9cZQ0
>>199
空から隕石がふってきたばあいとか
地面から人が飛び出てきた場合 など
ひとつひとつをプログラムに入れる事はできないじゃんムゲンだもん
そういうの全て{それ以外の場合}みたいな扱いにするんでしょ そのそれ以外の中に人間は居るんだよねー0%じゃない
0229山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:01:21.62ID:ISLwYIEBa
>>220
俺も消費税100%に賛成だわ。
0231山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:01:33.45ID:gg36+wBB0
外車はパーツを海外通販で自分で購入してメンテナンスする人の世界
0232山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:01:33.59ID:lFf0NJN/0
日本に「為替条項」要求へ=貿易協定で円安阻止狙う―米財務長官

ムニューシン米財務長官は13日、日本と始める「物品貿易協定(TAG)」交渉で、通貨安誘導を
阻止するための「為替条項」を協定に盛り込むよう求める考えを明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000035-jij-n_ame

米財務長官が円安阻止狙うとハッキリ明言
0233山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:01:55.63ID:EAyGYoyq0
今だってアルゴはAIなんだぞ、AIなんだぜ、AIのつもりで作ってるんだぜ
バグだらけで平気で運用しているから使ってる奴もアホだが
0234山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:02:08.64ID:pO6wEAqs0
俺の住んでる街のBBSにちょっとネガティブな事書き込んだら総攻撃くらったわ
あれ不動産屋かなんかが常駐してるんかな?怖いわ
0235山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:02:10.64ID:RV/lbyf/0
深夜の高速道路とか自動運転限定にすれば
輸送コスト下がるだろうな
0236山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:02:30.25ID:cdAcg8oGa
夜マックのエビカツ倍はなかなかよいぞ
0237山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:02:49.94ID:+9w9XoaHd
月が地球に落ちてこないのはなぜ?プログラミングで実験!
10/14(日) 10:00配信
FNN PRIME
0238山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:02:50.38ID:ISLwYIEBa
>>232
茂木先生を信じろ。米財務長官が間違ってる
0239山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:02.34ID:RmIZ2SOM0
隕石って高く売れるらしいな。
家の前の道路に落ちて、家の敷地に転がり込んできてくんねーかな
0240山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:02.83ID:k9SAjel2d
>>235
悲惨な事故も撲滅出来るしね
0242山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:09.06ID:y63qjAde0
自動運転にAIは必要ないだろ
製造機械の自動運転程度で
判断できなければ停止するでいいわけだし
なんで自動運転=AIになるのかわけわからめ
設計段階での統計処理以外でAIの要素がどこに入るんだよ
0243山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:09.73ID:sENPEUeE0
>>196
AIで何をやりたいかは人間が決めなければならない。
プログラミングレベルでAIがAIを作れるという技術的な話なら、それは可能だろうな。
0246山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:27.51ID:zrX8Pz380
茂木が否定してるということは、フェイクニュースの可能性もあるんけ。
0247山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:32.63ID:lFf0NJN/0
消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ

安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。
社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。15日の臨時
閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。中小小売店での商品購入時にクレジット
カードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181013-OYT1T50070.html?from=ytop_main1

消費増税、予定通り来年10月実施表明へ
0248山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:45.67ID:sENPEUeE0
>>239
家の前の道路にクレーター空くのでは
0249山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:46.17ID:UpDN9yID0
そのうちBNFと全く同じ頭脳のAIが出て来て、証券会社とコラボして、
儲け続けるAI出たらどうする?
0250山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:58.28ID:ISLwYIEBa
>>244
これはハゲ同意
0251山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 10:04:01.11ID:hMMj/R1OM
機関のトレーダーはほとんどアルゴに取り替えられたんだろ
俺らも自分で取引しないで機械任せにした方が儲かるのであるまいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況