X



トップページ市況実況1
1002コメント284KB

【速報】急騰・急落銘柄報告スレ11258

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0868山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 4713-cirW)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:59:15.37ID:AIM4HXNu0
>>865
それがシステムなんだろね(´・ω・`)
0875山師さん@トレード中 (JP 0Hbb-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:04:11.32ID:e0F/051AH
うちは現金主義で借りるなら家族オンリーみたいな教育受けてきたから良かったけど
結局そういう教育を受けてこないと金利とかいくら取られるとか考えないで
給料あるから借りちゃえ♪って感じで借りて
金利の為に働くような感じになるんだろうね(´・ω・`)
0878山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 2711-TOgJ)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:06:05.00ID:r8ekcfdi0
スカハゲきてんね(´・ω・`)
0882山師さん@トレード中 (ササクッテロ Sp9b-ub6E)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:08:27.75ID:6pOFHKr2p
証明写真ってその場で撮るもんじゃ (´・ω・`)
0884山師さん@トレード中 (ワッチョイ e7f7-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:09:25.78ID:Of79AY6w0
金利は怖い(´・ω・`)

>金利の恐ろしさを知りましょう。例えば、年金利14%のカードローンを50万円借りていたとします。
>月々の返済はたったの6000円。返済が終わるのはいつになると思いますか?
>答えは、「約25年8カ月」です。元本はほとんど減っていかず、金利ばかりを支払い続けるのです。
>支払う利息は、借りた50万円の2.7倍で「135.5万円」です。
>この例は極端ですが、このような方は多いのではないでしょうか。「満期の利回りが約0.5%の学資
>保険に加入しながら、金利4%のローン返済をしている」。この場合、学資保険をやめてローン返済
>を早めるべきです。
0892山師さん@トレード中 (ワッチョイ df11-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:15:25.88ID:dbvnwqHM0
【日銀】「景気に大きな影響ない」 10%への消費税増税で−黒田日銀総裁★4
こいつら消費税上げる度影響ない言ってるよね
8パーに上げる時も影響ないって言ってたのに物価目標に達する事できないのは消費税増税のせい言ってたし
その増税のせいで目標に届いてないのにさらに増税って頭おかしいの?(´・ω・`)
0902山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 2711-TOgJ)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:19:53.13ID:r8ekcfdi0
Eテレで巨乳(´・ω・`)
0911山師さん@トレード中 (ワッチョイ bf19-Mo7C)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:24:00.79ID:7+Dujmy40
>>903
いい年こいて童貞だけど、女性を振り向かせる方法を教えてあげる(´・ω・`)
通勤電車の中で「セックスするぞセックスするぞ…」って声に出して10回つぶやいてみて
0914山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 2711-TOgJ)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:25:33.86ID:r8ekcfdi0
もういっきしかない(´・ω・`)
0918山師さん@トレード中 (JP 0Hbb-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:26:54.77ID:e0F/051AH
でも消費税分ポイント還元したとしても
その分が結局単なる生活費に回ってしまったら元も子もないよな
良く考えたら
普通に使う生活費を使ってもらって還元分は違うものに使ってもらわないと(´・ω・`)
0920山師さん@トレード中 (JP 0Hbb-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:27:57.37ID:e0F/051AH
>>917
それはあるかもね
そこで上げて政権交代しても自民党に旨味全くない
官僚はまあ政権変わっても自分たちは安泰だからやりたがるだろうけど(´・ω・`)
0924山師さん@トレード中 (JP 0Hbb-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:28:58.79ID:e0F/051AH
しかしなんで財務省のことホイホイ聞いちゃうんだろう?(´・ω・`)
政治家の普通の頭で考えただけでも余裕でわかるだろ
0926山師さん@トレード中 (JP 0Hbb-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:30:01.51ID:e0F/051AH
>>923
だからそれを普通の食料とか買われたら還元の意味がないっていう(´・ω・`)
生活費プラスアルファのお金として使ってくれないと
0928山師さん@トレード中 (JP 0Hbb-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:31:15.85ID:e0F/051AH
普通にかかる生活費
還元された分を通常使う生活費以外の消費に
実際起こりうるのは生活費切り詰めてもらったポイントを更に生活費に
消費増えへんよ(´・ω・`)
0934山師さん@トレード中 (ワッチョイW df50-STjE)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:32:23.91ID:sEjDn5mv0
やっぱハズキルーペほどわざとらしさを出せなくなってるな菊川怜
だぁいすきの言い方も本家に及ばん
0941山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 2711-TOgJ)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:33:54.62ID:r8ekcfdi0
政治家の先生方はクレカ会社のポイントサイトみたことすらないだろw(´・ω・`)
0947山師さん@トレード中 (JP 0Hbb-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:53.18ID:e0F/051AH
>>945
財政維持考えるなら公務員問題解決せなアカンやろが
手を付けられそうな人おらんのだろうな
小泉さんよく民営化できたなー(´・ω・`)
0949山師さん@トレード中 (オッペケ Sr9b-998h)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:22.42ID:q3XcPo2Cr
おいらはフサフサだよーーーーーーーーーーー
0951山師さん@トレード中 (JP 0Hbb-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:14.21ID:e0F/051AH
民間の給料上がらない低賃金からは容赦なく取って
公務員は給料上げますではさすがに納得できる人少ないよ
民間の給料が非正規含めて公務員並みに上がりました
さて増税しますならまだしも(´・ω・`)
0952山師さん@トレード中 (ワッチョイ df68-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:14.89ID:s14Vaoe+0
200レス突破まだか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況