X



トップページ市況実況1
1002コメント377KB
■■■明日の日経平均を予想するスレ26525■■■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0884ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
垢版 |
2018/10/14(日) 00:00:19.01ID:dmBuApMu0
>>878
ビールとか、飲み口が軽いのを切らしてましてw (*'ω'*)
アルコール度がキツイ蒸留酒系しかないのです。さすがに風呂上がりにそれはちょっと
0885 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/10/14(日) 00:00:26.33ID:Lmw+zDfH0
クソードアートオンライン
0886 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:01:43.46ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>884 商事は最近炭酸水を切らさない! チューハイを割って飲んでたらお酒の消費量が減ってきました
0887幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:02:24.83ID:RTNkdA+S0
    、,-ー- 、_,.,r-r,.;r';"´ ゛ヽ,
  .;r゛  ' , ,.ミ' ー--、ilr;r _   'i
  Y  ,: r'       ヾ  ;r '';
  (ヽ , r'        ,ノ   彡
    i' j!    ;     i .:::.  ;'
    ヾi. 'rtr::.' .:-':tテ、:. `i r'"t
    i:i. ' ´':  、` 、 ,i i _/
     い、 'ー-‐' ヽ  i j',!ヽ 
     iヽ': '´二 ´`  r''/:::::::::i、        アルトゥール=ショーペンハウエル
     r ! ヽ._   _, -' .r'::::::::::::;!:::ヽ、    
    /::::::´:〉- 二  `/::::::::::::::/::::::::::::::ヽ、    1788ダンツィヒ〜1860フランクフルト
  r'::::::::::::::::7Tl T /´::::::::::::::/::::::::::::::::;r::::::::::-、
 支柱や手がかりのいる常春藤のつるが、荒削りな棒杭にからみついて、どんなところでもその不格好
な形に順応し、その形を再現しながらも、自分の生命と優雅でそれに覆い、こうして棒杭ではなしに、
こころよい眺めをわれわれに見せてくれるのと同様に、インドの知恵に発したキリスト教の教えが、これ
とまったく異質的な荒けずりなユダヤ教の古い幹を覆ってしまったのだ。そしてもとの形のうちで保存
されなければならなかったものは、キリストの教えによってまったく別のものに、いきいきとした真実
なものに変えられたのである。それは同じもののように見えながら、ほんとうは別なものなのだ。
 つまりこの世と切り離されていた無からの創造者は救世主と同一視され、またそれをつうじて救世主
を代表者とする人類とも同一視されたのだ。なぜなら、人類はアダムにおいて堕落し、それ以後、罪・
堕落・苦悩・死のきずなに巻きこまれていたけれども、救世主において救われることになるからだ。仏
教におけると同様に、ここでもこの世は罪や堕落、苦悩や死としてその姿を示すからである。――「す
べてをたいへん良い」と見たユダヤ的楽天観の光は消えて、いまや悪魔そのものが「この世の君」(ヨ
ハネによる福音書一二の三一)、文字どおりに世界支配者とよばれるのだ。この世はもはや目的ではな
く、手段となる。つまり永遠のよろこびの国は、この世の彼岸、死のかなたにあるのだ。この世におけ
る諦念とあらゆる希望をよりよき世界へ向けることが、キリスト教の精神である。しかしこのような世
界への道をひらくのは、贖罪、すなわちこの世とその道からの解放である。道徳においては、報復権の
かわりに、敵を愛せよという掟があらわれる。無数の子孫を約束することに取ってかわって、永生の約
束があらわれる。犯罪に対する神罰が四代の子孫にまで及ぶということにかわって、すべてを庇護する
聖霊が立ちあらわれるのである。
 こうしてわわわれは新約聖書の教えによって、旧約聖書の教えが修正され、転釈を受けていることを
見いだす。このことによって旧約の教えは内面的・本質的にインドの古い宗教と一致するようになった
のだ。キリスト教のもっている真実な点は、すべてバラモン教や仏教にも見いだされる。しかし、無か
ら生命をあたえられ、しばしの時をおくるこの神のこしらえものである人間が、歎きと不安と困窮にみ
ちたこのはかない生存をあたえられたことに対して、いくらへりくだって感謝してもじゅぶんではな
く、そのためにエホバをどのように讃えても讃えきれるものではないというユダヤ的な考え方は、ヒン
ドゥー教や仏教にこれを求めてもむだであろう。なぜなら、新約聖書には、インド的知恵の精神が、は
るかな熱帯の原野からいくたの山河を越えて吹いてくる花の香りのように感知されるけれども、旧約聖
書では、インド的知恵に適合するものは人類堕落論以外にはなにものもないからだ。この堕落論は楽天観的
な有神論を修正するものとして、旧約聖書につけ加えられる必要があったのであり、じじつまた新約聖
書はこれを唯一の手がかりとして、堕落論に結びついたのである。

 さてある種を徹底的に知るには、その類を知る必要があり、またその類そのものはふたたびその種
的様相においてのみ認識されるものだ。それと同様に、キリスト教を徹底的に理解しようとすれば、世
界否定的な二つの他の宗教、すなわちバラモン教と仏教を知る必要がある。しかも確実に、できるだけ
精密に知る必要があるのだ。というのは、サンスクリットがギリシア語とラテン語を真に徹底的に理解
する道をわれわれにひらいてくれるのと同様に、バラモン教と仏教こそ、キリスト教を真に理解する道
であるからだ。
0888幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:02:29.11ID:RTNkdA+S0
    、,-ー- 、_,.,r-r,.;r';"´ ゛ヽ,
  .;r゛  ' , ,.ミ' ー--、ilr;r _   'i
  Y  ,: r'       ヾ  ;r '';
  (ヽ , r'        ,ノ   彡
    i' j!    ;     i .:::.  ;'
    ヾi. 'rtr::.' .:-':tテ、:. `i r'"t
    i:i. ' ´':  、` 、 ,i i _/
     い、 'ー-‐' ヽ  i j',!ヽ 
     iヽ': '´二 ´`  r''/:::::::::i、        アルトゥール=ショーペンハウエル
     r ! ヽ._   _, -' .r'::::::::::::;!:::ヽ、    
    /::::::´:〉- 二  `/::::::::::::::/::::::::::::::ヽ、    1788ダンツィヒ〜1860フランクフルト
  r'::::::::::::::::7Tl T /´::::::::::::::/::::::::::::::::;r::::::::::-、
 支柱や手がかりのいる常春藤のつるが、荒削りな棒杭にからみついて、どんなところでもその不格好
な形に順応し、その形を再現しながらも、自分の生命と優雅でそれに覆い、こうして棒杭ではなしに、
こころよい眺めをわれわれに見せてくれるのと同様に、インドの知恵に発したキリスト教の教えが、これ
とまったく異質的な荒けずりなユダヤ教の古い幹を覆ってしまったのだ。そしてもとの形のうちで保存
されなければならなかったものは、キリストの教えによってまったく別のものに、いきいきとした真実
なものに変えられたのである。それは同じもののように見えながら、ほんとうは別なものなのだ。
 つまりこの世と切り離されていた無からの創造者は救世主と同一視され、またそれをつうじて救世主
を代表者とする人類とも同一視されたのだ。なぜなら、人類はアダムにおいて堕落し、それ以後、罪・
堕落・苦悩・死のきずなに巻きこまれていたけれども、救世主において救われることになるからだ。仏
教におけると同様に、ここでもこの世は罪や堕落、苦悩や死としてその姿を示すからである。――「す
べてをたいへん良い」と見たユダヤ的楽天観の光は消えて、いまや悪魔そのものが「この世の君」(ヨ
ハネによる福音書一二の三一)、文字どおりに世界支配者とよばれるのだ。この世はもはや目的ではな
く、手段となる。つまり永遠のよろこびの国は、この世の彼岸、死のかなたにあるのだ。この世におけ
る諦念とあらゆる希望をよりよき世界へ向けることが、キリスト教の精神である。しかしこのような世
界への道をひらくのは、贖罪、すなわちこの世とその道からの解放である。道徳においては、報復権の
かわりに、敵を愛せよという掟があらわれる。無数の子孫を約束することに取ってかわって、永生の約
束があらわれる。犯罪に対する神罰が四代の子孫にまで及ぶということにかわって、すべてを庇護する
聖霊が立ちあらわれるのである。
 こうしてわわわれは新約聖書の教えによって、旧約聖書の教えが修正され、転釈を受けていることを
見いだす。このことによって旧約の教えは内面的・本質的にインドの古い宗教と一致するようになった
のだ。キリスト教のもっている真実な点は、すべてバラモン教や仏教にも見いだされる。しかし、無か
ら生命をあたえられ、しばしの時をおくるこの神のこしらえものである人間が、歎きと不安と困窮にみ
ちたこのはかない生存をあたえられたことに対して、いくらへりくだって感謝してもじゅぶんではな
く、そのためにエホバをどのように讃えても讃えきれるものではないというユダヤ的な考え方は、ヒン
ドゥー教や仏教にこれを求めてもむだであろう。なぜなら、新約聖書には、インド的知恵の精神が、は
るかな熱帯の原野からいくたの山河を越えて吹いてくる花の香りのように感知されるけれども、旧約聖
書では、インド的知恵に適合するものは人類堕落論以外にはなにものもないからだ。この堕落論は楽天観的
な有神論を修正するものとして、旧約聖書につけ加えられる必要があったのであり、じじつまた新約聖
書はこれを唯一の手がかりとして、堕落論に結びついたのである。

 さてある種を徹底的に知るには、その類を知る必要があり、またその類そのものはふたたびその種
的様相においてのみ認識されるものだ。それと同様に、キリスト教を徹底的に理解しようとすれば、世
界否定的な二つの他の宗教、すなわちバラモン教と仏教を知る必要がある。しかも確実に、できるだけ
精密に知る必要があるのだ。というのは、サンスクリットがギリシア語とラテン語を真に徹底的に理解
する道をわれわれにひらいてくれるのと同様に、バラモン教と仏教こそ、キリスト教を真に理解する道
であるからだ。
0889山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 00:02:42.50ID:keSZ0fel0
どうでもいいけどキリスト教の3大聖地は
エルサレムと、スペインのサンティアゴ=デ=コンポステーラと

バ チ カ ン な


幸ちゃんは
キリスト教を日本で、ではなくアルメニアで勉強したようで
東方正教会の影響があるのでは

日本の常識とは違うのはしょうがないんじゃないか


だからインドのマドラスにある聖トマス教会とか
日本語でぐぐってもヒットしない超無名教会が
キリスト教の3大聖地とか言い張るんじゃね?

だいたいマドラスじゃなくて、チェンナイだし
0891 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:03:40.56ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>890 な、なんか遠近感がおかしいような気が
0895幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:07:07.18ID:RTNkdA+S0
>>889
インドのマドラスはチェンナイの旧名だよ。少し前に改名されたけど、大学の名前はマドラスのまま。
非常に御利益のある教会だと地球の歩き方に書いてあるぞ。幸ちゃんはその近所にあるヒンドゥー教の
寺院も訪問したが、そこでバラモンにアルメニア人認定されたわ。
0897幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:08:04.84ID:RTNkdA+S0
    、,-ー- 、_,.,r-r,.;r';"´ ゛ヽ,
  .;r゛  ' , ,.ミ' ー--、ilr;r _   'i
  Y  ,: r'       ヾ  ;r '';
  (ヽ , r'        ,ノ   彡
    i' j!    ;     i .:::.  ;'
    ヾi. 'rtr::.' .:-':tテ、:. `i r'"t
    i:i. ' ´':  、` 、 ,i i _/
     い、 'ー-‐' ヽ  i j',!ヽ 
     iヽ': '´二 ´`  r''/:::::::::i、        アルトゥール=ショーペンハウエル
     r ! ヽ._   _, -' .r'::::::::::::;!:::ヽ、    
    /::::::´:〉- 二  `/::::::::::::::/::::::::::::::ヽ、    1788ダンツィヒ〜1860フランクフルト
  r'::::::::::::::::7Tl T /´::::::::::::::/::::::::::::::::;r::::::::::-、
 いつか将来、インドの宗教に精通した聖書研究家があらわれて、キリスト教がインドの諸宗教と親縁
関係にあることをその特色をつうじて証明してくれるだろうという期待をさえいだいているわたしだ
が、さしあたって次のような点を注意しておこう。ヤコブの手紙(三の六)に見られる「生存の車輪」
(逐語的には「発生の輪」)という表現は、昔から「解釈者にとっての十字架」つまり難問のひとつだっ
た。ところが仏教では輪廻の車輪はきわめてありふれた概念である。アベル・レミュザの『仏国記』訳
二八頁には、「車輪は輪廻の象徴である。輪廻には円と同じように始めも終わりもないからである」と
書かれており、一七九頁には「車輪は仏教徒にはなじみの象徴である。その意味するところは、魂がさ
まざまな形をとる生存の円のなかで、次から次へと移ってゆくということである」と見える。二八二頁
には、仏陀自身が「真理を悟らぬ者は、車輪の回転によって、生と死におちいるであろう」と述べてい
る。われわれはビュルヌフの『仏教史序論』第一巻四三四頁に、次のような重要な個所を見いだす。
「彼は輪廻の車輪がどういう点にあるかを悟った。この車輪は動くと同時に動かないものであり、それ
には五つの目じるしがあるのである。彼は世人がこの世にはいって行くあらゆる道を破壊することによ
り、この道に対して勝利をおさめたのであった」と。スペンス・ハーディの『東洋の修道生活』(ロン
ドン、一八五〇年)六頁には次のように読まれる。「車輪の回転のように、そこには死と生誕の規則正
しい継起がある。その道徳的原因は物への執着であるが、それをひき起こす原因は業なのである」と。
同書一九三頁および二三三頁参照。また『プラボード・チャンドロー・ダヤ』(第四幕・第三場)には、
「無知は、この死すべき存在の車輪をまわしている情念の源泉である」と見える。継起する諸世界が不
断に生じては消えてゆくことについて、ビルマ原典によるビュナカンの仏教の説明(『アジア研究』第
肋間一八一頁)には、『世界の連続的破壊と再生は、大きな車輪に似ている。この車輪においては、わ
れわれは始めも終わりも認めることはできない」と言われている。(これより長い文章ではあるが、同
じ個所はサンジェルマーノの『ビルマ帝国解説』ローマ、一八三三年、七頁にもる。)

 グラウル専門語辞典によると、Hansa とは Saniassi の同義語である。――Johannes (これからドイ
ツ語では Hans がつくられる)という名前は Hansa という語(およびその砂漠における隠遁生活)と
奸計が或るのではあるまいか。――

 仏教が外面的に、たまたまキリスト教と類似しているひとつの点は、仏教がその発生地では優勢では
ないことで、つまりどちらも「予言者は自分の故郷では敬われないものだ」と言わざるをえないことだ。
0898 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:08:31.80ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>894 清潔であるが飲むとは言っていないww
        >>896 あい ルイヴィトン
0901山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 00:09:44.80ID:ZX/tu7Fh0
金太郎はこの内容を咀嚼理解しているわけではあるまい
0907幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:11:52.67ID:RTNkdA+S0
キリスト教がバラモン教や仏教から派生した宗教であるのは間違いない。
ユダヤ教は原始キリスト教の教義には何ら関係がない。
0908 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:12:18.83ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>900 こ、これは知らない そしてバンドがきつすぎるので緩めましょうw
        >>902>>903 親がもう使わないって言うのでもらいましたw
0909山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 00:12:37.44ID:shm/HJfZ0
レス乞食の知的障害者ナカザワハジメを

まともに相手にする大馬鹿が居るのは

市況板だけ
0910幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:13:11.40ID:RTNkdA+S0
    、,-ー- 、_,.,r-r,.;r';"´ ゛ヽ,
  .;r゛  ' , ,.ミ' ー--、ilr;r _   'i
  Y  ,: r'       ヾ  ;r '';
  (ヽ , r'        ,ノ   彡
    i' j!    ;     i .:::.  ;'
    ヾi. 'rtr::.' .:-':tテ、:. `i r'"t
    i:i. ' ´':  、` 、 ,i i _/
     い、 'ー-‐' ヽ  i j',!ヽ 
     iヽ': '´二 ´`  r''/:::::::::i、        アルトゥール=ショーペンハウエル
     r ! ヽ._   _, -' .r'::::::::::::;!:::ヽ、    
    /::::::´:〉- 二  `/::::::::::::::/::::::::::::::ヽ、    1788ダンツィヒ〜1860フランクフルト
  r'::::::::::::::::7Tl T /´::::::::::::::/::::::::::::::::;r::::::::::-、
 キリスト教がインドのいろいろな教えと一致していることを説明するために、あらゆる推測をほしい
ままにするなら、エジプトへの逃避という福音書の覚え書の根底にはなにか史実があって、イエスがイ
ンド起源の宗教をもつエジプトの僧侶たちによって教育され、彼らからインド的倫理と降化の概念を受
けいれ、のちに故国に帰ってからこれをユダヤの教義に適合させ、古い幹に接木しようと努めたのだ、
と仮定できるかもしれない。イエスは、自分が道徳的にも知的にもすぐれているという気持ちに駆られ
て、ついに自分自身を一個の降化者と見るようになり、したがって自分を「人の子」とよび、ただの人
間以上の存在であることを暗示しようとしたのではあるまいか。一般に物それ自体としての意志には全
能の力があり、それはわれわれも動物磁気やこれに類する魔術的作用などから知っているところだが、
イエスもその意志が強固で純粋であったために、この全能の力によって、いわゆる奇蹟を行なうこと、
つまり意志の形而上学的感化を使って働きかけることができたのだとさえ考えられるであろう。この場
合にもやはりエジプトの僧侶たちの教育が役に立ったのであろう。そしてこうした奇蹟のかずかずを、
のちに伝説が拡大・増大したわけであろう。

というのは、本来の奇蹟というものは、どんな場合も、自然が自分自身にあたえる一種の否認であるは
ずだからだ。ところで、パウロの主要な手紙はなんといってもほんとうのものであるにちがいないが、
そのパウロがしばらくまえに死んだばかりの人を、したがってその同時代者がたくさんまだ生きている
という状況下で、どうして大まじめに受肉して人間となった神であり、世界創造者と同じものであると
説明できたかは、そういう前提のもとで、はじめていくらかのみこめるものになる。普通ならば、この
種の、またこの程度の、まじめに考えられた神化が徐々に熟してゆくには、何世紀もかかるはずだから
だ。しかし他方ではパウロの手紙一般の真正さに対する反証を、ここから引き出してくることもできよう。

 一般にわれわれの福音書の根底には、なんらかの原典、あるいはすくなくともイエス自身の時代と環
境に由来する断片ぐらいはあったと思われる。わたしがこういうことを推定するのは、世界の終末がお
とずれて、主なる神が雲のなかに輝かしく再臨されるという、はなはだ不快な予言が行なわれており、
しかもそれは、この約束に立ち会った二、三の人びとがまだ生きているうちに実現するはずになってい
た点からなのだ。ところがこの約束がいつまでたっても果たされなかったことは、じつに困った事情
で、後世になって物議をかもしただけでなく、すでにパウロやペテロも困りぬいていたのだ。このこと
はライマールスのすぐれた著書『イエスとその使徒たちの目的について』第四二節から第四四節にかけ
て詳論されているところである。さてもし福音書が約百年もたってから、当時存した記録もなしに著作
されたとしたら、それが実現しないことが不快にもすでに明白になっていたこの種の予言を福音書のな
かにもちこまないような作者たちは気をつけただろうと推定されるのである。同様に、ライマールスが明
敏にも使徒たちの最初の体系と名づけているものにあたるあの個所を福音書に挿入することもなかった
であろう。この体系に従えば、イエスは彼ら使徒たちにとって、ただ俗世における一介のユダヤ人解放
者にすぎなかったのだ。
0912 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/10/14(日) 00:13:51.09ID:Lmw+zDfH0
もうすぐ誰もいなくなる・・・
0914 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:15:24.57ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>912 こういうとき隊長こないかねー
0916幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:15:41.23ID:RTNkdA+S0
    、,-ー- 、_,.,r-r,.;r';"´ ゛ヽ,
  .;r゛  ' , ,.ミ' ー--、ilr;r _   'i
  Y  ,: r'       ヾ  ;r '';
  (ヽ , r'        ,ノ   彡
    i' j!    ;     i .:::.  ;'
    ヾi. 'rtr::.' .:-':tテ、:. `i r'"t
    i:i. ' ´':  、` 、 ,i i _/
     い、 'ー-‐' ヽ  i j',!ヽ 
     iヽ': '´二 ´`  r''/:::::::::i、        アルトゥール=ショーペンハウエル
     r ! ヽ._   _, -' .r'::::::::::::;!:::ヽ、    
    /::::::´:〉- 二  `/::::::::::::::/::::::::::::::ヽ、    1788ダンツィヒ〜1860フランクフルト
  r'::::::::::::::::7Tl T /´::::::::::::::/::::::::::::::::;r::::::::::-、

 こういう挿入がなされたというのも、福音書の起草者たちが、こうした個所をふくむ同時代のいろいろな
記録ををもとにして仕事をしたからだと思われるのだ。というのは、信者たちのあいだで口伝えにつたえら
れていた伝説でさえも、信仰に不都合をきたすようなことは落としてしまったと想定されるからだ。ついで
ながら、ライマールスが彼の仮設にとくに好都合な個所をいろいろ見落としているのは不可解だ。たとえば
ヨハネ一一の四八(この個所を一の五〇、六の一五と比較すること)、マタイ二七の二八ー三〇、ルカ二三
の一ー四、三七、三八、ヨハネ一九ー二二である。しかし、この仮説を真剣に妥当・貫徹させようと思うな
らば、次のような想定が必要となるだろう。すなわち、キリスト教の宗教的・道徳的内容は、ヒンドゥー教
や仏教の教義に精通したアレクサンドレイアのユダヤ人たちによってつくりあげられたのではないか、そこ
へひとりの政治的英雄が悲しい運命を背負って現われたので、もともと後世のメシアであったものを天上的
な救世主につくりかえることによって、これらの教義の結び目にされたという想定である。もちろんこの想
定は矛盾する点が非常に多い。しかし福音書の物語を解明するためにシュトラウスが提示した神話の原理は、
すくなくともその細部に対しては、たしかに正しい。それにしても、この原理がどこまで及ぶかをきめるこ
とは、むつかしいであろう。一般に神話的物語がどういう事情にあるかは、もう少し手近な疑義の少ない実
例について明らかにしなければならない。たとえば中世全般にわたって、フランスでもイギリスでも、アー
サー王はきわめて事蹟の多い、驚くべき人物ではあるが、輪郭ははっきりしており、いつも同じ性格をもっ
て、同一の従者を伴って登場する。王の円卓やそれを囲む騎士たち、王のかずかずの前代未聞の英雄的行為、
その風変わりな執事、その不貞な妃、妃の愛人ランスローなどといったお膳立てで、この王は何世紀もの詩
人たちや物語作者のおきまりの主題になっているが、これらの作者たちはすべて同じ性格をもったもろもろ
の同一人物を登場させており、事件の点でもかなり一致しているのである。ただ服装や習慣の点では、作者
自身のそのつどの時代に応じて、相互にひどく違っているだけの話だ。
0917 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:16:23.62ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>913 早く 寒い
0919 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:17:35.60ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>915 もとはゲオルギーがカーちゃんにあげたものである
0920幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:18:28.47ID:RTNkdA+S0
要するに、イエスの生誕と処刑によって、一つのカルパが終わったのだ。
物質に生成と消滅があるように、時代にも生成と消滅が付き物だ。
イエスの福音によって、古代宗教は歴史の記念碑にのみ刻まれ、
西暦が始まったのだ。
0921 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:19:14.64ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>918 しかし人間、多少の菌が口から入っても大丈夫というのはすごいですな
             胃液やらなにやらで殺菌しちゃうのけ
0923 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:20:59.05ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>922 300円か・・・w
0925山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 00:22:13.69ID:vHT7MT7Ar
>>921
人間の消化器内なんて菌だらけやん
0926 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:22:24.88ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>924 若葉しをりちゃん!
0927幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:22:26.04ID:RTNkdA+S0
日本人は仏教を理解しているようでまったく理解しておらず、ヒンドゥー教に関して無知であるように
思われるくせに、日常生活で無意識のうちにインドの知恵を実践していることに気付いていない。
0930幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:24:04.26ID:RTNkdA+S0
戦前に日本に住んでいたドイツ人のB.H.チェンバレンが「日本はインド文化そのものだ」
と鋭く喝破していたし、幸ちゃんもインドで現地ガイドに「日本はヒンドゥー教社会だ」と
言われてなるほどと思った。
0931 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:25:08.09ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>925 うーむ、大したものである 驚異の小宇宙人体!
        >>928 でも血管とかに入っちゃうとやばいすよね!
        >>929 プニプニ感ww
0933幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:26:27.56ID:RTNkdA+S0
夕方に二子玉川の花火大会に行った時に、二子新地の土手の下でシャウルマを買って食ったけど、
インド人とネパール人の兄ちゃんに、日本の宗教や社会について訊いてみるべきだったわ。
彼らもインド人だからね。インド人とは、インド帝国領に住む住人を指すのだ。インド共和国の国民だけ
を指すものではない。
0935山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 00:27:45.25ID:wL3N6bTH0
>>931
ロリ王おった
0937幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/14(日) 00:27:59.97ID:RTNkdA+S0
彼らが日本の神社やお寺を見れば、そこにインドを見出すことであろう。
0939 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/10/14(日) 00:28:46.07ID:Lmw+zDfH0
半額弁当1時ごろ食うかな
0940 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:29:00.29ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>934 こんなにプニプニしたしおりちゃんは初めてである!
        >>935 ち、ちが! >>936 ワッフルワッフル
0941山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 00:29:24.41ID:wL3N6bTH0
>>940
ホモ王の方がいい?
0943 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:31:18.90ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>941 それだけはやめたまえw
        >>942 ん、あぶない刑事?
0944山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 00:33:01.38ID:keSZ0fel0
>>922
これをエロ漫画じゃなくて青年誌でやれば
もっといろいろな風呂に探検に行ってもらえるのだろうか・・
0946 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:35:42.50ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>945 そしてゴクミ!w ジャン・アレジ!
0949 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:38:20.40ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>947 いつも助かります
0951 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:40:06.35ID:BnnG/9l/0
>>950
    〆.ノノ人ヽ   ∧_∧  
    川@‘ロ‘メ/(´・ω・`)ヽ.
    (uu     ./     uu)
    .| |     ∧     /
0952山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 00:41:34.61ID:wL3N6bTH0
>>951
やっぱりロリ王じゃん
0954 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:42:39.84ID:BnnG/9l/0
>>952
  〆ノノ人ヽ
 ヽ川@‘ロ‘メノ  リンリンリン おっはようベイビー
(( ノ(    )ヽ))
   <   >
0955 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:43:36.90ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>953 シコルスキーとビスケットオリバじゃないけwwww
0958 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/10/14(日) 00:46:04.14ID:Lmw+zDfH0
太陽光発電が多すぎて不安定になるからストップしてくれって
本末転倒やなw
0959 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/10/14(日) 00:46:36.83ID:Lmw+zDfH0
東北大名誉教授 遺体で発見

ぬぬ?
0960 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:46:52.70ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>957 鞭打!! バッチーン!
0962山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 00:49:48.84ID:wL3N6bTH0
960 ◆Shoji/4F4E sage 2018/10/14(日) 00:46:52.70 ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>957 ホモ!! バッチコーイ!
0963 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:51:03.98ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>961 人間じゃねえw
0964 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/10/14(日) 00:51:12.87ID:Lmw+zDfH0
アルファロメオ ステルヴィオってどう?
0965 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:53:58.85ID:BnnG/9l/0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ ターレ・ダビッドソン
0966ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
垢版 |
2018/10/14(日) 00:55:09.32ID:dmBuApMu0
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ 
 川@‘ロ‘メ    コピペの失敗から偶然にもなんかキモイものが生まれてしまった
 川@‘ロ‘メ 
 川@‘ロ‘メ  
0967 ◆Shoji/4F4E
垢版 |
2018/10/14(日) 00:56:03.25ID:BnnG/9l/0
>>966
          /|  ./l                 
     〆.ノノ人 | | //ミ チョキン チョキーン!
     川@‘ロ‘メ| |//  ヽ
    / ヽ、 / Oヽ  
    ( ヽ__.|レ/ |l_))
    〈__(,_)
0968 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/10/14(日) 01:05:08.15ID:Lmw+zDfH0
めっちゃおもしろいあにめやってんぞ。
0973山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 01:36:28.99ID:61YrKB0B0
(´・ω・`)なんだ過疎スレか

カシュ

毒男一人アニメを見る週末はこれからやー
0974 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/10/14(日) 01:38:03.66ID:Lmw+zDfH0
ゴブリンレイパー見取らんのか
0975山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/14(日) 01:40:53.44ID:61YrKB0B0
先週のは見た
うち田舎だからアニメはリアルタイムで見れないので・・・ry
0977 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/10/14(日) 01:51:41.03ID:Lmw+zDfH0
てゆーか田舎でもBSは同時放送だろうw
0981 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/10/14(日) 01:56:32.45ID:Lmw+zDfH0
>>979
BS11は契約不要
普通の地上波と同じようなもの
アンテナが違うだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況