X



トップページ市況実況1
1002コメント282KB

◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:54:27.97ID:XCQobvtw0
http://tameike.net/comments.htm#new

<9月6日>(木)

○台風21号による関空の機能マヒに続き、北海道で震度7の地震が起きて295万戸の停電が起きているとのこと。
今年の夏の日本列島は記録的な暑さだったけれども、本当に受難の季節となってしまいました。

○思わず自然災害に対する人間の無力さを痛感するところですが、こんな風に自然災害が多発する時代を迎えるとなると、そろそろ電力の自由化にブレーキをかけるべきタイミングなんじゃないか、と感じています。

○北海道で起きている事態は、苫東厚真という大型火力発電所が止まったことにより、北海道全体の電力の使用量と供給量のバランスが崩れてしまい、周波数低下により他の火力発電所も止まるという「系統崩壊」であると考えられます。
電力事業は、常に需要量と供給量を調整してピッタリ合せなければならない。それは各地域の電力会社の仕事であって、地域独占を認められる代わりに安定供給を義務付けられるという仕組みになっていた。

○それが「3/11震災」を契機に自由化を進めましょうということになった。
この間の理屈はよくわからなくて、ワシなんかから見ると東京電力を筆頭にする電力会社の政治力が弱まったところを狙って、経済産業省がかねてからの願望を強行したんじゃないのかなあ、と思えて仕方がない。
ともあれ自由化という言葉には魔力があって、とりあえずエコノミストは皆賛成してしまう。その方が再生可能エネルギーが普及しますから、という理由づけもあった。

○今回のようなことが起きると、「だからもっと自然エネルギーを普及させるべきなのだ」と言い出す人がきっといると思う。
それは自家発電などで使う分にはよろしいけれども、ビジネスとして太陽光や風力で電力を作って売る業者が増えると、結局のところ需給を合せるという電力会社の負担が増えることになる。
自然エネルギーは量をコントロールできないから、それ以外を火力などで調整しなければならない。
結果的に今回のような災害が生じた時のリスクを高めることになってしまいます。

○反対に、「だから今すぐ泊原発を再稼働させよ」という人もいるかもしれない。
ただしそれも無茶な話で、そもそも入社5年目くらい以下の社員は誰も原発が動いている状態を知らない、という状態を作っておいて、今すぐ動かすとなったらそれはそれでリスクがある。
逆に泊原発が動いていたならば、今回のような系統崩壊は避けられただろうなとは思うけれども、それは今から言っても仕方がない話である。

○空港会社も電力会社もインフラを担う仕事である。
そこには単なる経済性とは別のモノサシが必要になる。
彼らはリスクを分散するために、いろんな努力を行っている。
例えば東京電力が新潟と福島(つまり日本海側と太平洋側)に原発を作っていた、というのも系統崩壊を避けて、安定供給を目指すひとつの知恵だったのだと思う。

○「自由化」はこの手の努力を無力化してしまう。
そうまでして得られるものはいったい何なのか。
例えば電気の契約を電力会社からガス会社に切り替えると、電気代が少し安くなるという話、皆さん本気で待ち望んでいるんでしょうかねえ。
0800山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:54:30.98ID:21THozpRd
今の安倍政権になってから、広島では二度も豪雨災害が発生しているが、77人が犠牲になった2014年の豪雨災害の時には安倍晋三はゴルフをしていて、
200人以上が犠牲になった今年の豪雨災害の時には安倍晋三は宴会をしていた。こんなウルトラ無責任野郎が日本の総理大臣だなんて、これこそが「国難」だ。
0803山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:57:41.72ID:hqIIgQUD0
在日のd
0809プードル山師 ◆UC6OvgHMp.
垢版 |
2018/09/07(金) 09:00:14.08ID:DFH4s96MM
はじまてた
0810山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:00:20.32ID:aKuzM6t8p
何で9時から受付の病院なのに9時に来ると老人がすでに来ていて座れないくらい混んでるの
0813名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/07(金) 09:03:18.49ID:ls1yh7OX0
岩谷 それほど上げてないな 買っとくかな 
地震にそなえて カセットコンロ 売れそう
0814山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:04:40.69ID:zAinXk+z0
>>810
朝一で来て受付の順番を取っておいて
また出直すのよ
0815山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:05:10.23ID:u4dIKPNE0
盛岡あたりを飛んでるC560ってのも羽田発行き先不明機やぬぇ
これも何者なんやろぬぇ
0817山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:07:22.75ID:u4dIKPNE0
機種にセスナって書いてあったから、てっきりプロペラ機かと思ったら
セスナってジェット機もあるんやぬぇ
0818山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:07:47.13ID:zAinXk+z0
北海道は結局泊原発が動いてれば
すげー局所的な被害だけですんだんだよな
0819山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:08:35.24ID:uJgxkU+E0
>>817
セスナ社製の飛行機って名前だもんな
0821名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/07(金) 09:09:07.78ID:ls1yh7OX0
泊原発が動いてれば  ゆうけど 地震がおきたら 緊急停止するんじゃないん?
0822山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:09:08.08ID:zAinXk+z0
女満別行きの自家用機もあるんじゃね
0823山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:09:44.92ID:zAinXk+z0
>>821
震度2だから停まらない
0825山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:11:15.78ID:iK+IgHlZ0
>>786
米紙ウォールストリート・ジャーナルのジェームス・フリーマンってのは
FOXニュースとかでトランプ批判の記事も書くし、昨日は絶賛してる記事
書いてたな、ようわからん人だな

Donald J. Trump@realDonaldTrump
“The record is quite remarkable. The President has faithfully followed the
agenda he campaigned on in 2016. People should focus on the results,
and they’re extraordinary!” James Freeman - Wall Street Journal

”成果は素晴らしい。トランプ大統領は2016年の大統領選での公約を忠実に
守っている。人々は、結果にフォーカスすべきで、その結果はすごい”
ジェームズ・フリーマン、ウォール・ストリート・ジャーナル
0826名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/07(金) 09:11:20.01ID:ls1yh7OX0
きょうは さつまいもさんが 自分の土地をチェックすろため 配下の者に セスナで回らせてるんか ・・・・
0827山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:12:12.72ID:zAinXk+z0
女満別だったか中標津だったか
空港の近くの森の中に
金持ちの別荘がある、温泉も
自家用機用の別荘地
0828山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:12:59.66ID:cxCI+lWB0
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

速報
話し合いを継続する

トランプ米大統領
中国との交渉は非常にうまく進んでいる
0831山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:14:18.71ID:iK+IgHlZ0
この人の執筆記事見てるとフリーマンってよりカオスマンって感じだわw
0833山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:15:36.82ID:zAinXk+z0
>>830
チョンか台湾か
0834山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:16:47.60ID:u4dIKPNE0
十和田湖付近を飛んでるJA94NHも自家用機なのくぇ
しかもコレはヘリコプターくぇ
世の中プライベート機を持つ大金持ちが多いんやぬぇ
0835名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/07(金) 09:17:37.69ID:ls1yh7OX0
【韓国】 ソウルで突然の地盤沈下…建物が崩壊危機 「ドンという音がして傾いた」 [06/07]

7日午前1時、ソウル市銅雀区(トンジャクク)の上道(サンド)小学校併設幼稚園建物は断崖の危険に辛うじて踏ん張っていた。明らかに傾いた建物の下は、共同住宅工事の現場(総面積4758平方メートル)だった。

幼稚園の建物1階は2・3階の重さに耐えきれず、柱がぺしゃんこにつぶれていた。
建物全体にもところどころに亀裂が入っていた。建物を支えていた下の厚いコンクリートの擁壁も10メートル下に押し流された。擁壁があった場所には赤色の土がむき出しになり、建物から飛び出した窓のフレームは無残な姿をさらしていた。

銅雀消防署によると、上道小・幼稚園建物の「傾斜事故」は前日午後11時22分ごろに届出があった。消防車14台と消防隊員44人が緊急出動した。

消防当局関係者は「共同住宅工事現場の築台が崩れて地盤沈下が発生し、建物が傾いた」と説明した。

https://japanese.joins.com/upload/images/2018/09/20180907073640-1.jpg

https://japanese.joins.com/article/871/244871.html?servcode=400&;sectcode=430

日本の震災をお祝いして ホルホルしてるから 罰が当たる
0836山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:17:47.15ID:zAinXk+z0
指パッチンは旭川空港に別荘
オヅラもどっかに別荘
でかい音出しても怒られない場所
0838山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:18:56.24ID:zAinXk+z0
>>835
災害がないから手抜放題
0840さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2018/09/07(金) 09:19:13.90ID:2EiUpGX80
JA94NHはNHKのチャーター機かな。先日もソーラーパネルの社長さんがヘリ買ってたぬ。
漏れはヘリコプターも買えないひもじさ(ヽ'ω`)
0844山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:26:01.25ID:F2FzKCHa0
新宿で白人女性が路上で座って寝てるホームレスの隣に座って記念撮影してたの見て
「途上国でイキる最悪の先進国の人間っぽい」という感想を得た
0845名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/07(金) 09:26:51.59ID:ls1yh7OX0
↓ヘリコプターは買えないが ヘリコバクターピロリ菌なら 飼ってるひと
0846山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:27:24.32ID:u4dIKPNE0
苫小牧の南のC560は千歳に向かってるのかぬぇ?
前を飛んでるJALの旭川行とは明らかに方角がずれてるしぬぇ
千歳に強行着陸くぇ?
0847山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:27:36.55ID:MzklXj2o0
>>844
日本語がメチャクチャでワカランww
0852山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:30:35.65ID:iK+IgHlZ0
Donald J. Trump@realDonaldTrump
‏北朝鮮の金正恩は「トランプ大統領に揺るぎない信用を持っている」と言った。
ありがとうキム委員長。一緒にやり遂げるのだ。
0854山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:31:24.83ID:47x7caMRa
なんかさ、LGBTとか言ってるけどさ
遺伝子レベルで疾患を抱えてる性同一性障害と、単なる趣味を同じ俎上に載せるって
やっぱり違和感があるんだよなー
どんぶり勘定というかどさくさに紛れているというか

いや、別にいいんだよホモだろうがなんだろうが
ただの変態なんだから
それをさ、人権の話にするのはなんか違う気がするんだよなー
あなたたちの仲間にはロリコンも混ざっていますよって言ったら怒るんだろうか?
0856山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:31:47.75ID:bCV34Xxg0
最近急に言い出した空飛ぶ車って、小型ヘリコプターと軽トラをニコイチしたらできるんじゃね
0857山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:32:26.06ID:MzklXj2o0
>>854
「さ」が多い やり直せ
0858山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:32:41.79ID:800V9Vgsp
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

6時20分時点で稼働している発電所
砂川B12.5万
音別@7.4万
王子江別(バイオ)2.3万
水力 30万
水力(電源開発)14万
奈井江A(石炭)17.5万
自家発(新日鉄)3.3万
森(地熱)2万
砂川C12.5万
知内@ 35万
奈井江@17.5万
連系線(本州融通)10万
紋別(バイオマス)4.5万
現在の稼働総計 168.5万kW
0861山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:34:37.01ID:47x7caMRa
>>860
稚拙な飛躍論理すぎて草しか生えない
0865山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:35:37.11ID:APb4AZgD0
売れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
売って売って、売りまくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0869山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:38:27.14ID:F2FzKCHa0
今回のケースでは泊原発が動いていればブラックアウトが回避できた可能性、という話に
「泊が震度7だった可能性もある」って返しちゃう人を何人も見かけるけど、
論点が完全にズレてるんだよなあ
0870山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:38:31.05ID:tEd26PmB0
>>860
働ける老人に無駄に配っている年金や社会保障費は50兆くらいある

それと比較したら億単位なんて誤差誤差

まずは年金減らしてからモノを言うべきでは

年金給付を100歳からにしようぜ
0871山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:39:55.23ID:tEd26PmB0
>>863
関西空港に行って帰れなくて、北海道に来て帰れない

って、お前の家と仕事はどこなんだ
0873山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:40:27.12ID:xJmGHIaI0
戦闘機買ってる場合なのかって言い出すとさ

いやいや学校にエアコンやってる場合じゃないだろ
それより子供手当てをカットすべき
そこじゃなくて土建の金を減らせよ
いやだってそしたら災害に弱くなっちゃうじゃん

って収拾付かない
0876山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:41:34.22ID:F2FzKCHa0
(東日本大震災)
3/9 11:45 震度 5弱
3/10 6:23 震度 4
3/11 14:46 震度 7 【本震】

(熊本地震)
4/14 22:07 震度 6弱
4/15 0:03 震度 6強
4/16 1:25 震度 7 【本震】

(北海道地震)
9/6 3:08 震度 7
9/7 金曜
9/8 土曜日

皆さん気をつけましょう。
0877山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:41:38.96ID:j8BEEpu80
おまいら関東大震災に備えておいた方がいいお
現金・トイレ・水・食料・・
0878山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:41:46.22ID:tEd26PmB0
>>872
俺らが年金を貰える頃には
年金支給開始は120歳で、支給額は月額1円になってるけどな
0882山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:44:32.97ID:tEd26PmB0
>>877
エンジン式発電機がamazonで3万円ほどで売ってる

3万なら出せるだろ
これ買っといた方が良くね?
0883山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:44:58.09ID:+fIYi8fsM
原発動いてたって原発には調整能力がない
遠方の停電でも巻き込まれ停電するから意味なし
そして瞬停したら再起動に数日かかるし
まったく役立たずだ
0888山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:46:59.34ID:aKuzM6t8p
病院のジジイとババアはスマホで株価チェックばかりしてるな…他にやる事ないから…日本はね、このように老人の買いで株価を維持できてるの、感謝しろよ
0890山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:47:59.68ID:800V9Vgsp
東京がブラックアウトしたら食糧不足になる。

交通もマヒ。

タワーマンションは水を背負って階段を登り降り。

命が欲しければ地方に住むことだ。
0894山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:49:10.31ID:WllIHHT20
ガソリンがあるなら車でテレビもラジオも聞けるしスマホも充電できる。
ガソリンが入手困難でも発電できる手回し式の充電器を備えておきたい。
0898山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:50:32.60ID:xJmGHIaI0
俺も今週だるくてさ
口の中の口内炎が直ったり出来たり
頭も少し重いような
もう今週はいいやって開き直った
0899山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:50:59.48ID:aKuzM6t8p
1時間待ちとかありえないから、大学病院かよ。医者が話し長いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況