X



トップページ市況実況1
1002コメント282KB

◆◆◆9月の市況 その6◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:13:04.34ID:GOEVCxtr0
ソフトバンク、通信子会社IPOへの参加目指す銀行に融資要請
Alex Barinka、Ruth David
2018年9月7日 7:41 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PENJTU6KLVR501
協議中の選択肢の一つは銀行による計80億ドルの融資
そのような事実はないとソフトバンクグループ広報担当者
原題:SoftBank Is Said to Seek Loans From Banks Pitching for IPO (1)(抜粋)
0751山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:16:31.50ID:zAinXk+z0
>>749
朝鮮人だから自国の積り
0753山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:16:42.14ID:GOEVCxtr0
【米国株】S&P500が3日続落、テクノロジー安い
Jeremy Herron、Sarah Ponczek
2018年9月6日 15:46 JST 更新日時 2018年9月7日 6:09 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEMFP36JTSE801
貿易戦争が拡大するとの不安や、コンピューター用半導体の需要後退を巡る懸念から、テクノロ
ジー株が再び売られた。新興国の株式市場は弱気相場入りに近づいた。米国債は上昇。

米国株はS&P500種が3日続落、テクノロジー安い
米国債は上昇、10年債利回り2.87%
NY原油は続落、新興国株の下落が手掛かり
NY金は続伸、市場は貿易戦争や新興国市場の混乱を見極めへ

  ナスダック指数も3日続落。半導体セクターの減速懸念から関連銘柄が売られた。午後には
売りが細り、ダウ工業株30種平均は上げに転じた。個別株ではフェイスブックがこの日も下げ、
これで4営業日続落。ソーシャルメディアに対する規制が強化されるとの懸念が強まった。

WTI)が続落。2週間ぶり安値となった。新興国の株価が大きく下げたことが手掛かり。新興国株
の指数は1月の高値からの下落率が20%に達した。通常、直近の高値からの下落率が20%を
超えると弱気相場入りとされる。
  金先物相場は続伸。市場は、米中の貿易戦争や新興国市場の混乱が今後どう展開するか
見極めようとしている。
原題:U.S. Technology Shares Drop, Treasuries Gain: Markets Wrap(抜粋)
Crude Sinks as Emerging-Market Tumult Leads to Risk-Off Mood
PRECIOUS: Gold Gains Amid Angst Over Trade War, Emerging Markets
0754山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:17:15.06ID:zAinXk+z0
楽天の携帯どうなった?
0755山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:18:30.96ID:zAinXk+z0
朝ドラ二日分まとめて放送かい
0756山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:19:33.58ID:GOEVCxtr0
半導体株が下落、メモリー市場に懸念も
Courtney Dentch
2018年9月7日 4:28 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEN8WK6JIJUO01
6日の米市場では半導体株が下落。複数のアナリストが米マイクロンやメモリー市場に対する
懸念を指摘したことに加え、KLAテンコールが業界会合で示した見解を受けて下げが加速した。
原題:Semiconductors Plunge on KLA-Tencor Comments, Memory Demand Woes(抜粋
0760山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:25:21.02ID:zAinXk+z0
札幌ドームは地盤堅固なんだな
日ハムはよそ者だから騙されて
地盤悪い北広島を押し付けられそうに
神風だった
0761山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:25:46.03ID:GOEVCxtr0
9月6日の海外株式・債券・為替・商品市場
Bloomberg News
2018年9月7日 5:40 JST 更新日時 2018年9月7日 6:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEMYIO6K50Y501
◎NY外為:円など逃避先通貨に買い、新興国市場への懸念根強く
 円やスイス・フランが上昇。ロシア・ルーブル下落で新興国市場への懸念があらためて強まった。
カナダ・ドルはカナダ金融当局者の発言を受けて上昇に転じた。
  新興国の株式が弱気相場入りぎりぎりの水準にとどまり、ルーブルが下げたことから、円とフランは
ドルに対し上伸した。ルーブル安は、ロシアのメドベージェフ首相が国内金利は高過ぎるとの認識を
示し、同国中央銀行に働き掛けたことが手掛かり。

  取引終盤には、トランプ米大統領が貿易を巡って日本と争う可能性を示唆したとの報道を受け、
対ドルでフランは4月以来の高値に上昇、円は1ドル=110円52銭と2週間ぶり高値を付けた。
  カナダ・ドルは米ドルに対し上昇。カナダ金融当局が「漸進的」利上げが適切かどうかを議論した
との当局者発言が材料視され、それまでの下げを埋めた。
  ドルは主要10通貨に対してまちまち。トランプ大統領が追加の対中関税を検討する中、米雇
用統計の発表を翌日に控え、トレーダーは慎重姿勢を維持した。

欧州時間の取引
  米国が追加の対中関税を今週発動するとの懸念で逃避需要が高まり、円とフランが上昇。
ホワイトハウスのサンダース報道官は前日、トランプ大統領が意見公募期間が6日に終了した後、
対中追加関税を実施する「可能性はもちろんある」と述べた。
原題:Havens Advance, Canadian Dollar Reverses Losses: Inside G-10(抜粋)
Havens Gain While Krona Drops on Balancing Riksbank: Inside G-10
0762山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:26:57.86ID:GOEVCxtr0
>>761
◎欧州債:イタリア債が4日続伸、ドイツ債も上昇
  原油安や、2年半ぶりの安値に落ち込んだロシア・ルーブルなど新興国通貨が注目された。
原題:EGBs Rise on Risk-Off, BTPs Trim Bid; End-of-Day Curves, Spreads(抜粋)
0763山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:27:28.84ID:APb4AZgD0
何気に地盤が堅固なのは東京じゃないの?
チバラギは良く揺れるけど、東京を震源とする地震は少ないよ
0765山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:27:48.88ID:zAinXk+z0
札幌市はハザードマップ知ってた
0767山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:29:13.86ID:zAinXk+z0
>>764
深い谷みたいだな
水が流れる
埋立ても地下では水が流れてる
0769山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:35:14.46ID:zAinXk+z0
ロシアの爆撃機が北海道の周りに来てないか?
自衛隊の迎撃が機能してるか調べる
0772終了山師 ◆owatanayH8HB
垢版 |
2018/09/07(金) 08:35:45.37ID:AO4+OXNg0
なるほどなあ 発電所に負荷がかかると重くなって回転数が落ちるんだなあ
0773山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:39:18.99ID:APb4AZgD0
火山灰なんか運搬をしたら道路が汚れまくってクレームの嵐だろう
0782山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:49:14.89ID:zAinXk+z0
道民は屯田兵の役割を思いだせ
0784山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:49:57.41ID:zAinXk+z0
ピーチのほうは浸水がなかった
0785名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/07(金) 08:50:16.96ID:ls1yh7OX0
パヨクは こう言い出すんだろうな

安倍「やれ」
吉澤「はい」
・・・・・・・


あれ これは 可能か不可能かでゆうと 可能か
0786山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:50:39.90ID:GOEVCxtr0
>>783
トランプ大統領は6日、日本の指導者との良好な関係について語る一方、対日貿易について
「もちろん私が彼らに対し、彼らがどれだけ支払う必要があるか告げたとたんに終わるだろう」と
述べたと、米紙ウォールストリート・ジャーナルが報じた。為替市場では円が上昇、けさのドル・
円相場は1ドル=110円60−70銭台と、前日の日本株終値時点の111円33銭からドル
安・円高となっている。
  みずほ証券エクイティ調査部の三浦豊シニアテクニカルアナリストは、「マーケットは米国と
の通商問題でいつか日本に矛先が向いてくるとはみていたが、大統領発言報道を受けて貿
易交渉リスクが再認識される」と指摘。加えて「今晩にも米国が対中2000億ドルへの追加
関税を発動する可能性があり、貿易絡みの警戒感が高まった」と述べ、為替相場の円高
推移が相場を押し下げるとみる。
0788 ◆f1UNKOZwA2
垢版 |
2018/09/07(金) 08:51:49.67ID:e3AJIYY50
医療現場の停電は痛いナ
0789山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:52:11.72ID:hqIIgQUD0
大坂のことも思い出してあげてください
0791山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:52:44.09ID:zAinXk+z0
自家発電・井戸がない病院は潰しちゃえ
0792プードル山師 ◆UC6OvgHMp.
垢版 |
2018/09/07(金) 08:53:00.28ID:DFH4s96MM
朝からロリマンコ・クリーニングの話題と聞きました!
0795山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:53:27.67ID:u4dIKPNE0
青森空港に引き返してるJA8891って自家用機くぇ
なにか忘れ物でもしたのかぬぇ?
0797山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:53:46.16ID:zAinXk+z0
大阪も自業自得
ちゃんと罰を与えてくれる神風
0798山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:53:46.84ID:GOEVCxtr0
>>793
東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジストは、「5日の10年債入札と、
月間での国債買い入れ減額のオファーなどを消化し、相場の地合いは良好だ」と
指摘。「特に超長期ゾーンが相対的に強く、イールドカーブはフラット(平たん)化。
今日の相場は強含み」と予想している。
0799山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:54:27.97ID:XCQobvtw0
http://tameike.net/comments.htm#new

<9月6日>(木)

○台風21号による関空の機能マヒに続き、北海道で震度7の地震が起きて295万戸の停電が起きているとのこと。
今年の夏の日本列島は記録的な暑さだったけれども、本当に受難の季節となってしまいました。

○思わず自然災害に対する人間の無力さを痛感するところですが、こんな風に自然災害が多発する時代を迎えるとなると、そろそろ電力の自由化にブレーキをかけるべきタイミングなんじゃないか、と感じています。

○北海道で起きている事態は、苫東厚真という大型火力発電所が止まったことにより、北海道全体の電力の使用量と供給量のバランスが崩れてしまい、周波数低下により他の火力発電所も止まるという「系統崩壊」であると考えられます。
電力事業は、常に需要量と供給量を調整してピッタリ合せなければならない。それは各地域の電力会社の仕事であって、地域独占を認められる代わりに安定供給を義務付けられるという仕組みになっていた。

○それが「3/11震災」を契機に自由化を進めましょうということになった。
この間の理屈はよくわからなくて、ワシなんかから見ると東京電力を筆頭にする電力会社の政治力が弱まったところを狙って、経済産業省がかねてからの願望を強行したんじゃないのかなあ、と思えて仕方がない。
ともあれ自由化という言葉には魔力があって、とりあえずエコノミストは皆賛成してしまう。その方が再生可能エネルギーが普及しますから、という理由づけもあった。

○今回のようなことが起きると、「だからもっと自然エネルギーを普及させるべきなのだ」と言い出す人がきっといると思う。
それは自家発電などで使う分にはよろしいけれども、ビジネスとして太陽光や風力で電力を作って売る業者が増えると、結局のところ需給を合せるという電力会社の負担が増えることになる。
自然エネルギーは量をコントロールできないから、それ以外を火力などで調整しなければならない。
結果的に今回のような災害が生じた時のリスクを高めることになってしまいます。

○反対に、「だから今すぐ泊原発を再稼働させよ」という人もいるかもしれない。
ただしそれも無茶な話で、そもそも入社5年目くらい以下の社員は誰も原発が動いている状態を知らない、という状態を作っておいて、今すぐ動かすとなったらそれはそれでリスクがある。
逆に泊原発が動いていたならば、今回のような系統崩壊は避けられただろうなとは思うけれども、それは今から言っても仕方がない話である。

○空港会社も電力会社もインフラを担う仕事である。
そこには単なる経済性とは別のモノサシが必要になる。
彼らはリスクを分散するために、いろんな努力を行っている。
例えば東京電力が新潟と福島(つまり日本海側と太平洋側)に原発を作っていた、というのも系統崩壊を避けて、安定供給を目指すひとつの知恵だったのだと思う。

○「自由化」はこの手の努力を無力化してしまう。
そうまでして得られるものはいったい何なのか。
例えば電気の契約を電力会社からガス会社に切り替えると、電気代が少し安くなるという話、皆さん本気で待ち望んでいるんでしょうかねえ。
0800山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:54:30.98ID:21THozpRd
今の安倍政権になってから、広島では二度も豪雨災害が発生しているが、77人が犠牲になった2014年の豪雨災害の時には安倍晋三はゴルフをしていて、
200人以上が犠牲になった今年の豪雨災害の時には安倍晋三は宴会をしていた。こんなウルトラ無責任野郎が日本の総理大臣だなんて、これこそが「国難」だ。
0803山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 08:57:41.72ID:hqIIgQUD0
在日のd
0809プードル山師 ◆UC6OvgHMp.
垢版 |
2018/09/07(金) 09:00:14.08ID:DFH4s96MM
はじまてた
0810山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:00:20.32ID:aKuzM6t8p
何で9時から受付の病院なのに9時に来ると老人がすでに来ていて座れないくらい混んでるの
0813名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/07(金) 09:03:18.49ID:ls1yh7OX0
岩谷 それほど上げてないな 買っとくかな 
地震にそなえて カセットコンロ 売れそう
0814山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:04:40.69ID:zAinXk+z0
>>810
朝一で来て受付の順番を取っておいて
また出直すのよ
0815山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:05:10.23ID:u4dIKPNE0
盛岡あたりを飛んでるC560ってのも羽田発行き先不明機やぬぇ
これも何者なんやろぬぇ
0817山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:07:22.75ID:u4dIKPNE0
機種にセスナって書いてあったから、てっきりプロペラ機かと思ったら
セスナってジェット機もあるんやぬぇ
0818山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:07:47.13ID:zAinXk+z0
北海道は結局泊原発が動いてれば
すげー局所的な被害だけですんだんだよな
0819山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:08:35.24ID:uJgxkU+E0
>>817
セスナ社製の飛行機って名前だもんな
0821名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/07(金) 09:09:07.78ID:ls1yh7OX0
泊原発が動いてれば  ゆうけど 地震がおきたら 緊急停止するんじゃないん?
0822山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:09:08.08ID:zAinXk+z0
女満別行きの自家用機もあるんじゃね
0823山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:09:44.92ID:zAinXk+z0
>>821
震度2だから停まらない
0825山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:11:15.78ID:iK+IgHlZ0
>>786
米紙ウォールストリート・ジャーナルのジェームス・フリーマンってのは
FOXニュースとかでトランプ批判の記事も書くし、昨日は絶賛してる記事
書いてたな、ようわからん人だな

Donald J. Trump@realDonaldTrump
“The record is quite remarkable. The President has faithfully followed the
agenda he campaigned on in 2016. People should focus on the results,
and they’re extraordinary!” James Freeman - Wall Street Journal

”成果は素晴らしい。トランプ大統領は2016年の大統領選での公約を忠実に
守っている。人々は、結果にフォーカスすべきで、その結果はすごい”
ジェームズ・フリーマン、ウォール・ストリート・ジャーナル
0826名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/07(金) 09:11:20.01ID:ls1yh7OX0
きょうは さつまいもさんが 自分の土地をチェックすろため 配下の者に セスナで回らせてるんか ・・・・
0827山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:12:12.72ID:zAinXk+z0
女満別だったか中標津だったか
空港の近くの森の中に
金持ちの別荘がある、温泉も
自家用機用の別荘地
0828山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:12:59.66ID:cxCI+lWB0
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

速報
話し合いを継続する

トランプ米大統領
中国との交渉は非常にうまく進んでいる
0831山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:14:18.71ID:iK+IgHlZ0
この人の執筆記事見てるとフリーマンってよりカオスマンって感じだわw
0833山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:15:36.82ID:zAinXk+z0
>>830
チョンか台湾か
0834山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:16:47.60ID:u4dIKPNE0
十和田湖付近を飛んでるJA94NHも自家用機なのくぇ
しかもコレはヘリコプターくぇ
世の中プライベート機を持つ大金持ちが多いんやぬぇ
0835名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/07(金) 09:17:37.69ID:ls1yh7OX0
【韓国】 ソウルで突然の地盤沈下…建物が崩壊危機 「ドンという音がして傾いた」 [06/07]

7日午前1時、ソウル市銅雀区(トンジャクク)の上道(サンド)小学校併設幼稚園建物は断崖の危険に辛うじて踏ん張っていた。明らかに傾いた建物の下は、共同住宅工事の現場(総面積4758平方メートル)だった。

幼稚園の建物1階は2・3階の重さに耐えきれず、柱がぺしゃんこにつぶれていた。
建物全体にもところどころに亀裂が入っていた。建物を支えていた下の厚いコンクリートの擁壁も10メートル下に押し流された。擁壁があった場所には赤色の土がむき出しになり、建物から飛び出した窓のフレームは無残な姿をさらしていた。

銅雀消防署によると、上道小・幼稚園建物の「傾斜事故」は前日午後11時22分ごろに届出があった。消防車14台と消防隊員44人が緊急出動した。

消防当局関係者は「共同住宅工事現場の築台が崩れて地盤沈下が発生し、建物が傾いた」と説明した。

https://japanese.joins.com/upload/images/2018/09/20180907073640-1.jpg

https://japanese.joins.com/article/871/244871.html?servcode=400&;sectcode=430

日本の震災をお祝いして ホルホルしてるから 罰が当たる
0836山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:17:47.15ID:zAinXk+z0
指パッチンは旭川空港に別荘
オヅラもどっかに別荘
でかい音出しても怒られない場所
0838山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:18:56.24ID:zAinXk+z0
>>835
災害がないから手抜放題
0840さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2018/09/07(金) 09:19:13.90ID:2EiUpGX80
JA94NHはNHKのチャーター機かな。先日もソーラーパネルの社長さんがヘリ買ってたぬ。
漏れはヘリコプターも買えないひもじさ(ヽ'ω`)
0844山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:26:01.25ID:F2FzKCHa0
新宿で白人女性が路上で座って寝てるホームレスの隣に座って記念撮影してたの見て
「途上国でイキる最悪の先進国の人間っぽい」という感想を得た
0845名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/07(金) 09:26:51.59ID:ls1yh7OX0
↓ヘリコプターは買えないが ヘリコバクターピロリ菌なら 飼ってるひと
0846山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:27:24.32ID:u4dIKPNE0
苫小牧の南のC560は千歳に向かってるのかぬぇ?
前を飛んでるJALの旭川行とは明らかに方角がずれてるしぬぇ
千歳に強行着陸くぇ?
0847山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/07(金) 09:27:36.55ID:MzklXj2o0
>>844
日本語がメチャクチャでワカランww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況