X



トップページ市況実況1
1002コメント269KB
■■■明日の日経平均を予想するスレ26952■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:00:03.95ID:FR8Bq8i70
テンプレ >>2-3
0002山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:00:15.93ID:FR8Bq8i70
前スレ
■■■明日の日経平均を予想するスレ26951■■■
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1526470147/

■日経平均一目均衡表
  ttp://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_nikkei.html
■騰落レシオ
  ttp://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188
■市場スケジュール(TRADER'S WEB)
  ttp://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_s/market_s.asp
■マーケットカレンダー
  ttp://www.nikkei.com/markets/kabu/marketcalendar.aspx
■CME
  ttp://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
■原油
  ttp://futures.quote.com/quotes/quote.aspx?symbol=%2fCL%3aNMX
■海外市況速報
  ttp://akiyama.net-trader.jp/oversea/brg.cgi
■株価情報
  ttp://www.dreamvisor.com/
■リアルタイム世界の指数
  ttp://www.w-index.com/
■Quotes for ^DJI, ^IXIC, ^FTSE, ... - Yahoo! Finance
  ttp://finance.yahoo.com/q?d=t&s=^DJI+^IXIC+^FTSE+^GDAXI+^FCHI+^SOXX+^N225
■為替相場 - リアルタイム チャート
  ttp://www.forexchannel.net/realtime_chart/
■日経先物


避難所
◆◆◆アク禁の市況 part422◆◆◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1431881208/

画像掲示板
http://www.gamenews.ne.jp/cgi-bin/pbs/joyful.cgi
0003山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:00:27.37ID:FR8Bq8i70
ttp://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/1270f15d263824f1362be94392db9c72/5B86C940/t51.2885-15/e35/31556874_203501983709075_2531743617375010816_n.jpg
0006山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:29:46.26ID:dk8O+0E/0
庇うわけじゃないけど
アメフトって言えば脊髄タックルが見所ではあるよな
そして顔面タックルで相手の目玉飛び出すまでやり込むのが醍醐味のスポーツ
本場のアメリカのアメフトの話だけどさ
アルパチーノとキャメロンディアスのアメフト映画の
エニイ・ギブン・サンデーなんてもろそれだったよ
0007山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:35:13.70ID:yzxgqSyO0
ワラオはあの水玉タイツでサバイバルゲームに参戦しないの?
0008山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:35:50.59ID:fq/fn8O10
メキシコは高地だから涼しいんだろうけど
緑がない
0011山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:38:38.64ID:fq/fn8O10
焼酎は蒸留だから
本来味に違いはないはず
0012山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:38:40.22ID:kY7MqyI70
おいらは焼酎がそんなに好きじゃ無いから
鹿児島に出張行ったときはビールONLYやったなあ
食い物はうまいのだが
0016山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:40:05.25ID:HadKbNiy0
>>9
番号を振って鉛筆を転がす・・・前に鉛筆を買いに行く・・・しかし見つからない
0018山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:40:36.81ID:fq/fn8O10
味が違うとすれば
不純物なんだろうな
0019山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:41:25.43ID:fq/fn8O10
>>17
いいちこ
二階堂
0023山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:42:08.44ID:fq/fn8O10
さつま白波
0027山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:43:36.63ID:uGjujxMj0
>>17
木挽と天孫降臨はCM見たことあるし、飫肥杉は電車内広告で見た気がする
とはいえ、これでは絞り込めないが
0031山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:45:22.90ID:fq/fn8O10
米焼酎・・・・日本酒のアル添
麦焼酎・・・・熟成してないウイスキー
芋焼酎・・・・肉体労働者用
0034山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:47:55.76ID:fq/fn8O10
大谷は投手で9番を打つ
0038|ω・`) 松戸DELL ◆YVMSCB45BQ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:44.80ID:jndu05V/M
ブログ見てみると、九州の居酒屋でも、
その地の地酒の日本酒を極力探して呑んでいた(´・ω・`)
0039山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:01.13ID:fq/fn8O10
泡盛の原料って米だろ
輸入品の
0042山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:26.32ID:fq/fn8O10
>>40
いつも優勝でなきゃ張らなくてもいいんじゃね
普通の横綱でいい
0043山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:38.35ID:fq/fn8O10
>>41
どう考えても貿易赤字
トランプより沖縄人が自覚すべきだ
0046山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:23.50ID:fq/fn8O10
翁長が観光で食えばいいって
土地も経営権も中國人とイオンに取られる
0047山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:53.28ID:fq/fn8O10
>>45
だから日本酒も酒米使ってる
嘘八百
0048山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 17:56:56.81ID:fq/fn8O10
酒米は喰ったら不味いらしい
0056山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:59.10ID:fq/fn8O10
>>53
チョンに恥はない
予定通り
0057山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:06:27.95ID:fq/fn8O10
コシヒカリ・・・もち米とのハーフ
酒米・・・・極力もち米分がないコメ
0058山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:06:31.30ID:0NuhSxVh0
うちの職場に霧島酒造の人が来ていい焼酎置いて行った
それ以降はなんだか申し訳ない感じがして黒霧島ばかり飲んでる・・・
黒麹の芋焼酎はうまいからいいんだけど、、
0060山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:09:22.18ID:z0IoVnn/0
>>58
そういうの何か困るよね 嘘でも、あれからそればかり飲んでると言わなきゃいけない気がして
0067山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:12:23.18ID:qN+c59cTr
>>64
この愛を捧げるぅーーーーーーーーー
マッぁーーーーちゅぅーーーーーーーーーーん(´・ω・`)ジュルリ
0068山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:12:58.84ID:fq/fn8O10
タイ米使うのは安いからだけ
蒸留しちゃえば変らない
0069山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:13:35.46ID:97ZfEGWxp
>>66
マチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュ
0073山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:15:27.14ID:fq/fn8O10
ま、わざと不完全な蒸留器使って
特色を出してる悪寒がするが
0074|ω・`) 松戸DELL ◆YVMSCB45BQ
垢版 |
2018/05/17(木) 18:17:12.03ID:jndu05V/M
与那国島の、泡盛酒造場にて(´・ω・`)

http://livedoor.blogimg.jp/wfrnw144/imgs/0/3/0391a55b.jpg
今度は、左側でモロミを70℃だか80℃だかに加熱して、
アルコール成分を揮発させ
右側で冷やして、アルコール成分を液体に戻し、
70度だかの原酒(花酒と呼んでいた)ができるらしい
この精製工程は、一回で終わらせないと
泡盛にならないらしいのう(´・ω・`)
これが、ウォッカだと、この工程を複数回でやるので、
旨み成分が飛んでしまい純粋なアルコールになってしまうが、
泡盛は一回だけなので、旨み成分が残りやすいという話だったぬ
0075山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:17:48.33ID:6+d7hA4RM
0078山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:21:28.74ID:yzxgqSyO0
>>65
松戸がディズニーランドに行ったらやばいな
0079山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:21:43.71ID:fq/fn8O10
>>74
ポット型の蒸留器じゃないから
不純物混ざり放題
0082山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:22:54.28ID:fq/fn8O10
出銭ランド
とっくに元はとってるだろ
全部入れ替えろ
0087山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:27:46.73ID:/hU7cY26x
>>78
調べたらスペマンは毎月こんなペースで停止するみたいだ
ヤフーに何かしらの意図をもって取り上げられた感じ
0091山師さん@トレード中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:29:16.67ID:qN+c59cTr
>72
マチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュマチュピチュ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています