【スズカズ語録】 [2017/1/8改定]
「菓子会社も商品を絞る動き・・・、例えば”カチカチ山”とか・・・」w  《スズカズ渾身のギャグ》
「ゲンキーの元気がなくなってしまった」 w  《最近では夜の元気がなくなってしまったスズカズ》
「〜がフィーバー」w  《若く見えるが実は新人類世代のスズカズ》
「〜で恐縮ですが」w  《本当にそう思うなら聞くなスズカズ》
「〜と言っても過言ではないかもしれません」w  《言質を取られないように、オブラートに包むスズカズ》
「世界同時株高」w  《控えめなスズカズによる最大限の買い煽り》
「〜が世界中を駆け巡る」w 《ワールドワイドな視野と、庶民の金銭感覚を両立するスズカズ》
「なきにもしもあらず」w 《小遣いベアの可能性がなきにしもあらずなスズカズ》
「はっきりとした原因はわかりません」w  《暗にストボの貧弱な情報収集体制を非難するスズカズ》

【福ちゃん語録】
「いやー先週荒野さんがおっしゃった通りの展開ですね!」  《元上司のヨイショを忘れない福ちゃん》

【社長語録】
「さてどうなりますか・・・」  《解説よりも魔法の言葉でやり過ごす社長》
「TDnet」  《最新IRチェックは欠かさない社長》

【中村君語録】
「高安まちまち」
「ここまで冴えない展開となっています」
「いってこいといった展開です」
「直近IPO銘柄」

【ナベ語録】
「〜であります」
「上っ離れています」「下っ離れています」

【特別ゲスト・広木隆語録】
「君、誰に向かって言ってんのか分かってる?いくらネットの向こうにいるからって
 言葉は慎重に選びなさいよ。 」