きょうの国内市況(12月11日):株式、債券、為替市場
Bloomberg News2017年12月11日 16:08 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-11/P0RQCW6TTDS001
●債券は下落、週内2回の入札控えて売り圧力−FOMCに警戒との声も

2017年12月11日 8:12 JST 更新日時 2017年12月11日 15:36 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-10/P0RODO6K50XS01
日本株は3日続伸、米雇用統計とアジア株堅調−銀行、石油中心上げる
占部絵美
主要株価指数は高値引け、日経平均は1カ月ぶりにバブル後高値
大林組は急落、リニア新幹線入札で東京地検が捜査
東海東京調査センターの平川昇二チーフグローバルストラテジストは、「米国の雇用統計で雇用者数が伸びたこ
とは大きい。賃金はあまり上がっておらず、利上げを急ぐ必要がない、投資環境にとって良いシナリオだ」とみている。
賃金の伸びが鈍化した点については、ロボットによる生産性向上などが背景との見方を示した。

2017年12月11日 11:32 JST 更新日時 2017年12月11日 15:41 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-11/P0RXV86K50XT01
ドル・円は1カ月ぶり高値更新、米利上げ観測が支え−NZドル上昇
池田 祐美
ドルは一時113円69銭まで上昇し、11月14日以来のドル高・円安水準
ドル、FOMCまでは下がっても買い入る−ステート・ストリート