>>721
お、おれか

ググったらこうなったで


「名にし負(お)はば逢坂山(あふさかやま)のさねかづら人に知られでくるよしもがな」
出典後撰集 恋三・藤原定方(ふぢはらのさだかた)
[訳] 逢坂山が「逢(あ)ふ」という名を負っているなら、「さ寝(ね)」ということばにも通じる逢坂山のさねかづらのつるをたぐるように、人に知られずにあなたのもとに来る方法があればよいなあ。
鑑賞

「逢坂山」に「逢ふ」を、「さねかづら」に「さ寝」を、「くる」に「繰(く)る」と「来る」とをかけている。