>>881
名目GDPが増える実感のある景気回復していないから。消費税増税で景気動向指数、
期待インフレ率、インフレ率を見れば、直近まで景気悪化は明らか。(藤戸が1年前から
景気敏感株を推奨していたが)最近はやっと景気回復途上。しかしまた消費税増税すると
安部は宣言でリスク。
兎にも角にも、次の条件で国債暴落懸念は皆無。
日経(系列)朝日、論説編集委員記者、BSジャパン、経済週刊3誌よりも相場に役立つ
経済の常識。

日本国債、円が安全資産なのは、日本が世界一の対外純資産で、経常収支が継続して
黒字(対外純資産が積みあがる)、独自の通貨と中央銀行を持つ、変動為替相場制の
先進国だから。この条件が変わらなければ、政府の借金が増えても政府が赤字でも日銀が
赤字でもマクロでは問題がない。国内で資金が完結しているから、政府の借金は民間の預金(債権)。
政府の赤字は民間の黒字。