>>850
長期金利が上がっている頃には、景気はよくなり税収は大幅に増えている。
金利支払いは民間の金利収入。しかも2割は税金。
金利が上昇しても政府の利払いは直ぐには増えない。国債の平均は7年?とか長い。
問題なし。

長期金利≒長期期待インフレ率+長期期待実質成長率+リスクプレミアム
長期金利≒企業の投資の限界効率?=(限界利益率?)=(限界利子率?)