台湾から一時帰国中 何か質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイW a927-VJvO)2019/08/30(金) 16:06:33.28ID:fZ93NhgM0
大阪滞在中

0048名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 13bf-zryH)2019/08/31(土) 23:31:47.25ID:lCZ3HC7e0
まだ台北にもいるの?びんろうガール

0049名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/01(日) 00:37:37.96ID:QX2zaBaU0
全然いるよ〜 でも普通に男性やおばさんが売ってることも多い
いわゆるスケスケ衣装で接客するような店は台中より下のほうが多いかも

0050名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/01(日) 02:56:30.38ID:QX2zaBaU0
メモ
本当にそう思われてないとしても「好き」って言われて悪い気はしない

0051名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp5d-gU5W)2019/09/01(日) 16:26:34.72ID:FrS4uAznp
>>50
我愛你 の他にも「好き」の言い方はあるの?
台湾のラノベではツンデレってなんて言ってんの?

0052名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/01(日) 17:59:17.67ID:QX2zaBaU0
>>51
我需要你(俺はお前が必要なんだ)
我想你(あなたのこと思い続けてる)
你是我的最愛(あなたは私の一番だ)
辺りはよく使うっぽい
愛情表現を示す若者言葉も色々あるらしいけどそこまでは把握してないや

マンガにしろ小説にしろ、日本語の擬音っていうのは中国語だとものすごく表現が難しいから「啊啊啊啊啊〜」みたいな、発音の当て字で書かれてることが多い
日本語の表現の広さはすごいよやっぱ

0053名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/01(日) 17:59:38.66ID:QX2zaBaU0
あ〜今日一人で焼肉食べ放題行ってくるわ

0054名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 01fe-7wti)2019/09/01(日) 18:26:36.67ID:SeoDf9+80
隙あればホルホル

0055名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 610e-1J60)2019/09/01(日) 18:32:06.44ID:4UgI3I400
>>53
大阪住まい。もう少しはやくみていたら一緒に行けたかも
申し訳ない

0056名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/01(日) 19:10:08.20ID:QX2zaBaU0
>>54
仕事が翻訳関係だから日本語と中国語の表現の違いには詳しいと自分では思ってるよ
それを踏まえてのホルホルよ

>>55
残念!また機会があれば!

0057たびお@大阪 (ワッチョイWW 6956-zNu5)2019/09/01(日) 20:32:59.77ID:oAXbi1Mv0
大阪どこいるの?
ホテル?実家?

0058名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/01(日) 20:34:10.97ID:QX2zaBaU0
>>57
ミナミら辺のホテル

0059名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1328-Blmr)2019/09/01(日) 20:38:56.03ID:9/DD7slV0
来週末なら競馬の帰りにご飯付き合えたんだけどな。
残念だ。

0060名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/01(日) 20:55:16.24ID:QX2zaBaU0
>>59
こちらこそごめんね!
帰りのチケット買わなければ1〜2週間滞在期間伸ばすこともできたんだけど

0061名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1b62-CJbm)2019/09/01(日) 20:57:06.49ID:3tU72dPx0
来週から台湾に留学するんですけど、気をつけた方がいいところとかありますか?

0062名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1328-Blmr)2019/09/01(日) 22:06:07.57ID:9/DD7slV0
>>60
なにも謝る事はないよ。
また大阪に帰って?来た時にたべにいこう!
台湾好きでよく行くから色んな話が出来なかった事が残念だ。

0063名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/01(日) 22:38:05.93ID:QX2zaBaU0
>>61
自分も留学したことあるんだけど、一番重要なのは寮生活での友達との付き合い方だと思う
ざっくり言うと、夜市以外で夜の街での遊びに誘ってくる人には気をつけたほうがいい
何かしらの事件に巻き込まれる可能性が高い

あとはまあ留学する目的にもよるけど、中国語力を伸ばすために留学するなら、日本人と交流するのはほどほどにしたほうが良い
「日本語をが使える環境」よりも「日本語が使えない環境」のほうが語学力の伸びは大きいから

ほかに気になることあったら聞いてくれ

0064名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1b62-CJbm)2019/09/01(日) 23:32:55.52ID:3tU72dPx0
>>63
ありがとうございます!
中国語を勉強する為の留学なので色々な人と関わって勉強してきます!

0065名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/01(日) 23:54:31.38ID:QX2zaBaU0
>>64
途中でホームシックになって日本が恋しくなってくるかもしれないけど、なんとか乗り切って!そこさえ乗り越えられれば台湾って国がとても好きになってると思う!
頑張ってね👍

0066名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 0be1-V8oo)2019/09/02(月) 00:17:32.71ID:lzlbFOxC0
台湾旅行に行こうと思ってるんだけど、習慣でトイレに紙流しちゃいそうで不安。
間違えて流したら100発100中で詰まるの?

0067名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/02(月) 00:35:19.02ID:p0Hu04TF0
>>66
日本並みにスムーズに流れるトイレももちろんあるよ
でも古いトイレとか和式だと水圧が弱いことが多いから、ゴミ箱に捨てた方が無難
それか大する前に洗浄ボタン押してみて、流れが速いかどうか確認するのもありだね

0068名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 0be1-V8oo)2019/09/02(月) 00:51:51.28ID:lzlbFOxC0
昼過ぎに台北着いて、十分にランタン上げに行って、九份見学に行って、ホテル近くの士林夜市行く予定。
これって大変?

0069名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/02(月) 01:57:26.21ID:p0Hu04TF0
>>68
100%無理
どのスポットも最後まで堪能するなら6時間くらい掛かるし移動時間考えると無理っす
朝早く十分→夜に士林夜市ならいける
あと九份楽しんだ後は夜にバスかタクシーで基隆廟口夜市に行くのセットにするのをオススメしとく

0070名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 0be1-V8oo)2019/09/02(月) 08:35:18.42ID:lzlbFOxC0
>>69
じゃあ、二日目にランタン上げと台中の虹の村に行くってのは可能?

0071名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/02(月) 08:52:44.47ID:p0Hu04TF0
>>70
自分が思ってる以上に移動中は体力奪われるから気を付けたほうがいいよ
虹村も1日必要なところだから別々の日に行くのをおすすめしとくわ

0072名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 9bc4-VQpU)2019/09/02(月) 10:16:45.53ID:1l9rcp080
焼肉美味しかった?

0073名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/02(月) 10:34:30.61ID:p0Hu04TF0
>>72
美味かった!
4人席を1人で使ったのは申し訳なかった

0074名も無き被検体774号+ (ワッチョイ a9db-cRT5)2019/09/02(月) 10:53:29.75ID:8KALdbkl0
本省人と外省人ってどれくらい意識されてる?
あいつは本省人だから…とか外省人だから…とかって言うことある?

0075名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/02(月) 11:08:02.47ID:p0Hu04TF0
>>74
中国と台湾の関係は切っても切り離せない関係だから、表立っては言わないけど、そういう差別的な目で見てる人は少なからずいる
日本だって、政治について大っぴらには喋らないけど心の中で色々思ってたり、同じ政党を支持する人達で密かに集まって意見交換したりするでしょ?
台湾における本省人外省人問題はそれと似たようなものだと思う

0076名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6960-d3cG)2019/09/02(月) 13:54:45.56ID:rFHafsuz0
記憶は定かではないけど昼過ぎに九份→夕方に十分なら出来た
>>37
高雄って割と発展してる感じなんだねセンクス

0077名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/02(月) 15:03:26.21ID:p0Hu04TF0
日本来てから日本語で喋ったの取引先とホテルのロビーしか無くてわろた
暇すぎるわ😢

0078名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp5d-gU5W)2019/09/02(月) 17:58:29.37ID:odjUtn4kp
>>52
おー、回答さんくす。多謝ですわ

0079名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp5d-gU5W)2019/09/02(月) 18:09:10.77ID:odjUtn4kp
>>77
昔なつかしのテレクラを探してみたら(笑)
酒場で話すのもアリやろけど。

0080名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/02(月) 18:29:54.75ID:p0Hu04TF0
>>79
テレクラには苦い思い出しかないわ

0081名も無き被検体774号+ (ワッチョイ d1fe-PSVU)2019/09/02(月) 18:40:58.67ID:Pg74ontq0
名古屋で台湾ラーメンとして売ってるものが
台湾では名古屋ラーメンとして売られてるってホント?

0082名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/02(月) 18:43:05.00ID:p0Hu04TF0
>>81
名古屋の台湾ラーメン正直台湾で見たことない
調べれば何店かはありそうだけど

0083名も無き被検体774号+ (ワッチョイ d1fe-PSVU)2019/09/02(月) 18:44:53.08ID:Pg74ontq0
そんなにメジャーなものじゃないんだね
名古屋じゃご当地メニューぽいけど

0084名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 932d-VQpU)2019/09/02(月) 21:49:37.40ID:6tMsbNgq0
台湾人から見て中国人てわかるもんなん?
正直同じ国の人でしょ?って思っちゃうけど、きっと違うんやね

0085名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp5d-G0dn)2019/09/02(月) 21:49:53.05ID:6TjkGHiip
昔、ロレックスのイミテーションを売っていた市場とかあったんだけど今もあるのですか?

0086名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/02(月) 21:59:38.22ID:p0Hu04TF0
>>84
台湾人が中国人の見分け付くかどうかは(ナイーブな質問だから)聞いたことないから分からないけど、俺は見分け付くよ
顔立ち結構違うし、顔で分からなくても喋れば発音ですぐに分かる

>>85
ごめん、知らないわ

0087名も無き被検体774号+ (JP 0H85-SNYu)2019/09/03(火) 01:39:02.80ID:8Ix1+x3JH
台湾ラーメンは名古屋発祥だよ
少林寺拳法が日本発祥みたいなもんだ

0088名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 9b2a-PkBi)2019/09/04(水) 01:10:29.25ID:Fje8zEq70
タピオカ

0089名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eb0e-VJvO)2019/09/04(水) 09:57:44.65ID:cgW2UW8Q0
今日の17時の便で帰るわ
じゃあね

0090名も無き被検体774号+ (ワッチョイ d1fe-PSVU)2019/09/04(水) 10:11:17.52ID:Ao2yAWgt0
台風が来てるみたいだけど
飛行機予定通り飛べるといいね

0091たびお@大阪 (ワッチョイWW d1fe-zNu5)2019/09/04(水) 10:23:15.65ID:3V1YZ9T70
土曜に台北行くけど週間予報がしばらく雨で嫌だなあ

0092名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 135d-IjsD)2019/09/04(水) 15:38:58.12ID:0a2x4Ohq0
仕事で年に3〜4回は台湾に行く
常客証持ち
オンラインで事前に入国カード申請できるの便利
台湾への入国は楽でいい

0093たびお@大阪 (ワッチョイWW 6956-zNu5)2019/09/04(水) 15:58:21.83ID:4vzFtr+u0
台湾の入国カード日本語で書いてもいいんだっけ?

0094名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 135d-IjsD)2019/09/04(水) 16:19:19.92ID:0a2x4Ohq0
オンライン事前申請が便利ですよ

つ ttp://thisischinablog.com/?p=484

0095名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp5d-gU5W)2019/09/04(水) 17:31:22.98ID:ELFY+367p
以下、台湾好きが、台湾グルメを語るスレ

0096たびお@大阪 (スププ Sd33-zNu5)2019/09/04(水) 20:16:57.98ID:cntzpwVXd
>>94
そういうことか!
ありがとう試してみる

0097名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 425d-iMi8)2019/09/05(木) 10:50:09.10ID:s2BVRlN10
>96
機内でCAがカード配る際に
「事前申請済みです」って言うのちょっと優越感w

資格があれば常客証の申請もできる
常客証があれば台湾のイミグレで台湾人と同じ窓口へ並べるので
入国がすごく楽になります
でも、荷物出てくるの待つ時間があるからビジネス以上じゃないと
ロビー出るまでの時間は変わらないけどね

0098たびお@大阪 (スフッ Sd62-26X+)2019/09/05(木) 12:26:01.38ID:kcgCEyfmd
常客証っていうのは聞いたことあった
マイルでエコノミーに空きが無かったから今回行きはビジネス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています