障害のせいで精神状態がおかしい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 00:25:37.11ID:A5x/2hlw0
無能だと言われた事が頭の中をよぎると、怒りが制御できない。

それが一番、こころの中が不安定になってしまう。。

何から解決すれば良いのかわからない。。
生きていても幸せを感じない。
生きたくて生きてるんじゃない。。
勝手に産まれて、勝手に生かされてるだけだ。。
生きている事が悲しくなる時が多くて、闇から抜け出せない。。

助けを求めたい。。 助けてほしい

0006名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6bdb-XQju)2019/08/29(木) 00:30:23.68ID:HCKU/fxh0
>>3
具体的に承認欲求の中身書いてみ?
書ける範囲でいいから
あと障害ってのはなんや?

0007名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6bdb-XQju)2019/08/29(木) 00:30:44.22ID:HCKU/fxh0
>>5
そうかー
またくるから話そうや

0008名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6b6e-9SEY)2019/08/29(木) 00:32:11.57ID:v8Jd7B430
解決しようと思うとドツボにハマる
日々の生き方から変化をつけていくといいかもね

0009名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 00:32:18.74ID:A5x/2hlw0
このスレを落としたくないので、協力お願いします。

0010名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6bdb-XQju)2019/08/29(木) 00:35:34.06ID:HCKU/fxh0
>>9
ある程度保守してから寝たほうがええで笑

0011名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6bdb-XQju)2019/08/29(木) 00:36:58.19ID:HCKU/fxh0
たぶん20まで?ちゃうかな
あんまり詳しくないからわからん

0012名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 00:54:56.89ID:A5x/2hlw0
保守

0013名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 00:55:04.46ID:A5x/2hlw0
保守

0014名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 00:55:14.21ID:A5x/2hlw0
保守

0015名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 696e-lJHz)2019/08/29(木) 00:55:55.50ID:0CqSbRJq0
保守

0016名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6bdb-XQju)2019/08/29(木) 00:56:20.25ID:HCKU/fxh0
>>1
もう寝とき
俺が20くらいまで保守しとくわ

仕事、無理したらあかんで?
おやすみ

0017名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6bdb-XQju)2019/08/29(木) 00:56:38.55ID:HCKU/fxh0
保守

0018名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6bdb-XQju)2019/08/29(木) 00:56:51.89ID:HCKU/fxh0
保守

0019名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6bdb-XQju)2019/08/29(木) 00:56:58.46ID:HCKU/fxh0
保守

0020名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 696e-lJHz)2019/08/29(木) 00:57:39.06ID:0CqSbRJq0
保守

0021名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6bdb-XQju)2019/08/29(木) 00:58:00.34ID:HCKU/fxh0
この辺でええか

0022名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 3113-cRT5)2019/08/29(木) 04:30:57.57ID:BhdU9GTV0
ホカホカしたみなさんだなぁ

0023名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 498d-0vXX)2019/08/29(木) 06:55:45.30ID:JatE7d0y0
。。

0024名も無き被検体774号+ (ニククエ Sd73-Dn0U)2019/08/29(木) 12:15:37.31ID:Xn+3MjzXdNIKU
怒りの制御はいまの臨床心理が最も得意とする分野。
一番早いのは医療だけど、個人医だと問題解決を見たことがない人もいる世界。
まずは市区町村に設置されている「精神保健福祉センター」に行って相談し、自分の問題解決が出来る医療機関を紹介してもらおう。

それも怖いなら、取り敢えず書籍を紹介しておく。
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn704.html
臨床心理では、感情が制御出来ないことも自信が持てないことも同源として対応する。
何故そうなるのか。
どうしたらよくなるのか。
というメカニズムの解析とともに、医療でやることをお試しで自習でやるワークブックがついてくる。
けど、感情制御出来ない人が、この本の意図通りに自分一人でやることはおそらく不可能だと思う。
でもやってみることで、自分にどういう問題があるのか、どうやって訓練していけば平気になるのかは想像できるようになると思う。

0025名も無き被検体774号+ (ニククエWW 6bdb-c64c)2019/08/29(木) 17:35:11.66ID:HCKU/fxh0NIKU
>>1
生きてっかー

0026名も無き被検体774号+ (ニククエ Saad-AJSE)2019/08/29(木) 18:13:48.99ID:+bKEeO+naNIKU
障害のせいというより気分が落ち込んでるからでは
障害もってても生き生きとしてる人はたくさんいるよ
生きる理由がわからないって人は多いけどね

0027名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 20:24:59.15ID:A5x/2hlw0NIKU
>>25
生きているけど、生きている気がしないね。

自分の翼を上手く使ってないような気がする。

心配してくれてありがたい。

0028名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 20:35:11.57ID:A5x/2hlw0NIKU
学生時代も青春さえできず、成功した経験も無し。

いざ働こうと頑張るも、クソ上司に捕まり働くのをやめてまた鬱になり引きこもり。

知的な障害があると障害が降りて作業所に行くにも賃金があまりにも安くて未来が見えずに作業所を去る。

最近、新たな自立訓練(職種訓練も込み)に行くけど、一度辞めてしまい1年が経ってしまった。


これからの目標を何に定めたら良いのかわからん。
俺の生きる価値を高めたい。 見つけたい

0029名も無き被検体774号+ (ニククエWW 6bdb-c64c)2019/08/29(木) 20:36:10.00ID:HCKU/fxh0NIKU
>>27
死にたいというよりは消えたいみたいな感じやな
気負いすぎやねん
人間の出来ることなんてたかが知れてるで

0030名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 20:39:55.53ID:A5x/2hlw0NIKU
> >>27
> 死にたいというよりは消えたいみたいな感じやな

この部分、合ってる気がする
産まれた事に感謝してないもんな。

0031名も無き被検体774号+ (ニククエWW 6bdb-c64c)2019/08/29(木) 20:42:50.39ID:HCKU/fxh0NIKU
>>1は何歳なんや?

0032名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 20:43:39.62ID:A5x/2hlw0NIKU
いじめられた頃に、目で訴えたのに教師が目を逸らした。

その頃から他人は信用していない。

ただの物にしか見えなくなった。

0033名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 20:49:44.46ID:A5x/2hlw0NIKU
>>31
年齢言っても、侮辱しないなら言う。

侮辱は嫌いだ。

0034名も無き被検体774号+ (ニククエWW 6bdb-c64c)2019/08/29(木) 20:53:36.54ID:HCKU/fxh0NIKU
>>33
年齢で侮辱てなんやねんそれ笑
若くても年寄りでも一緒やろ、しんどいのは

0035名も無き被検体774号+ (ニククエWW 6bdb-c64c)2019/08/29(木) 20:56:45.01ID:HCKU/fxh0NIKU
まー別に言いたくないならええんやで
無理に聞くようなことちゃうしな

0036名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 21:00:47.16ID:A5x/2hlw0NIKU
>>34
確かにそうかもしれない。

0037名も無き被検体774号+ (ニククエWW 6bdb-c64c)2019/08/29(木) 21:03:19.55ID:HCKU/fxh0NIKU
たぶんあれやな、何するにしても理想が高いんちゃうか?
で、達成できないと萎えてまう
完璧主義やけど完璧主義でありたくないみたいなジレンマ

承認欲求強いひとはそういうの多いで

0038名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 21:08:34.78ID:A5x/2hlw0NIKU
>>37
はい。 その通り。

自分を高めなきゃ満足しない性格です。

0039名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 21:10:28.13ID:A5x/2hlw0NIKU
>>37
人より落ちぶれたくない。

できる事はあれこれあるのに、上手くそれを活用していないのも悔しい。

0040名も無き被検体774号+ (ニククエWW 6bdb-c64c)2019/08/29(木) 21:14:00.65ID:HCKU/fxh0NIKU
>>38
あと他人から自分がどう見えてるかも気になってしょうがないって感じやな
上の教師の話も、本来ならアホな教師やったなーで終わりやねんけど、自分を否定されたことが辛かったわけやろ?

自分の理想が高いと相手にも同レベルの理想を求めてしまいがちやからなー

0041名も無き被検体774号+ (ニククエWW 6bdb-c64c)2019/08/29(木) 21:15:48.22ID:HCKU/fxh0NIKU
とにかくそういう人は成功体験作るしかないで
なんでもええやん、簡単なことで目標作ってそれ達成させればいい

それの繰り返しでだいぶ変わってくると思うで?

0042名も無き被検体774号+ (ニククエ 1364-cRT5)2019/08/29(木) 21:16:38.01ID:zgRMMJ9V0NIKU
障害ってなに?

0043名も無き被検体774号+ (ニククエ 1364-cRT5)2019/08/29(木) 21:17:35.72ID:zgRMMJ9V0NIKU
軽度知的障害?

0044名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 21:19:49.70ID:A5x/2hlw0NIKU
>>43
うん。 そういう診断が下った。

発達系かと自分では疑ってた。

0045名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 21:21:22.35ID:A5x/2hlw0NIKU
>>40
否定されたというか、見捨てられた気がしたんや。

内心辛かったよ。

0046名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 21:30:08.58ID:A5x/2hlw0NIKU
>>41
何から成功すれば良いのかわかんないや。。

ウォーキングとか頑張るけど、達成感がいまいち

0047名も無き被検体774号+ (ニククエWW 293c-zklN)2019/08/29(木) 22:34:02.73ID:6qpM9hVq0NIKU
知的障害がゆえに成功体験乏しく、自己肯定感も持てずにいる。等身大の自己評価ができず、自己愛だけが肥大して防衛的な行動様式をとっている。うまく行かないことを周囲の人物や環境のせいにし、自分を正当化しようとしているだけ。
自分を直視し、自分に誠実にならなければ改善はしない。

0048名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 23:16:20.74ID:A5x/2hlw0NIKU
>>47
わからない語源がいくつかある。

もっとわかりやすい文章じゃないと何を言っているのかわからない。

0049名も無き被検体774号+ (ニククエWW a10b-832f)2019/08/29(木) 23:31:57.81ID:jcKjmkuW0NIKU
>>47
自分の事を棚に上げてうまくいかないのは他人が悪いと思っている

ってことだろ

0050名も無き被検体774号+ (ニククエWW 13b1-DGtw)2019/08/29(木) 23:42:44.40ID:A5x/2hlw0NIKU
>>49
俺の家庭環境は、おまえには分からんよ。

何も知らないなら、黙っといてくれ。

0051名も無き被検体774号+ (ニククエWW 293c-zklN)2019/08/29(木) 23:43:53.26ID:6qpM9hVq0NIKU
>>48
すまん
わかりやすく言えば、
うまく行かないのは自分の能力が低いことが理由。
変なプライドを捨てて、それを認めないと、悩みの解決はありえない。

0052名も無き被検体774号+ (ササクッテロラ Sp5d-n2w7)2019/08/30(金) 08:51:15.64ID:Jl/gPLZVp
嫌われる勇気をしっかり読み込め
理想と現実のギャップを埋める為にもまず自分のスペックをちゃんと知ってから、できないことは諦める作業をしよう

0053名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 13d5-FyxM)2019/08/31(土) 23:34:41.44ID:55dHiQux0
自分のスペックを知って、ほんの少しでイイから背伸びしてみる。
それが向上心。

0054名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 0bc4-N+qr)2019/09/02(月) 00:41:28.50ID:dpo8+itQ0
障害のせい親のせいにしてたら生きるのが楽だよな

0055名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 429d-kyym)2019/09/05(木) 19:10:10.61ID:OBJzSJD50
最近どうよ1よ

0056名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW c2b1-mSZb)2019/09/07(土) 17:15:03.25ID:MVUnax5F0
>>55
レスありがとう。

おまいらの言う通りだわ。
変なプライドを捨てられず、他人と比べて自分が傷つき、自分だけが取り残されているような感覚が頭の中にある。
悲しみを消したいよ。 怒りもあるが、涙を流す時だってある。
青春時代や人生経験が足りない人なんや、俺は。

今は28歳 知的障害持ち。

本腰入れて、前に進むしかねぇんだ。
途中で立ち止まってしまうのはなんでかわからん時がある。

プライベート充実も大事だが、男としてこういう鍛え方だけはしとけってのある?

筋トレとジョギングに興味を持ちやりだしてはいる。

家族からは、あなたは考えすぎって言われた。
なぜそんなに深く考えるの?って。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています