19〜26まで介護職をしていた〜のスレを立てた>>1です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sa9f-YMBq)2018/03/07(水) 22:14:55.40ID:rtWRA3zOa
転職が決まったので、ご報告に来ました。




代行
【ニュース速報vip+限定】スレ立て代行スレッド
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1513952550/192

0002名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW dfa9-aLtl)2018/03/07(水) 22:19:40.66ID:yPelOyfc0
良かったね、介護なんて体も心も壊す将来性のない仕事は早くやめた方がいい

0003名も無き被検体774号+ (アークセー Sxdb-emGt)2018/03/07(水) 22:29:22.45ID:HgL8nugax
何の仕事?

0004>>1 (ワッチョイ 8732-Sc2n)2018/03/07(水) 22:39:16.85ID:6oMvt63X0
代行ありがとうございました。>>1です。
製造業です。

0005名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 8732-Sc2n)2018/03/07(水) 22:45:59.08ID:6oMvt63X0
某大手のグループ子会社に勤めることが出来ました。
転職してみてびっくりしたことがあります。
給料(基本給)が想像よりはるかに高かった
サービス残業、出勤は徹底的に許さない社風。個人単位の残業ではなく、業務を社員に振り分け日中or残業で全員で終わらす傾向
驚きの福利厚生。有給消化率は50%以上。使っていいんですか!?と思わず聞いて驚いてしまった。
ボーナス出ることに感謝していたら、景気がいいので年5か月分(二回に分けて)という大盤振る舞い
業務30分前出社だけど、出社したらすぐにタイムカード押していいよという以前では考えられない配慮。
聞くことすべてがホワイトに聞こえて驚きました。

0006名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 8732-Sc2n)2018/03/07(水) 22:57:58.47ID:6oMvt63X0
一応以前勤めていたところと比べると
基本給 4万円UP
月平均60時間残業(休日出勤別)、支払い無し
会社命令の研修費以外、イベントや制服、食費などすべて自腹
有給あり。ただし近親者の冠婚葬祭以外認められず(インフルエンザ等出勤停止は1日有給、2日欠勤)
ボーナス(寸志)基本給0.9か月分
業務内容
一般介護、送迎、営業、業務効率化改善(製造業でいう生産技術)、送迎者の保守点検、事務(経理、広告)、施設保守点検、その他何でも屋
といった感じでした。

0007名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 8732-Sc2n)2018/03/07(水) 23:13:34.14ID:6oMvt63X0
ほんとに、VIP+の皆さんに今までのこと話せて、すっきりしたのと同時にやる気が出ました。
何社も就活で落ちましたけど、これから心機一転頑張ります!

0008名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ae69-Wwmn)2018/03/08(木) 00:06:20.93ID:o8wVdIEm0
>>6
それ有給アリ言わないw

0009名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp33-A/UC)2018/03/08(木) 00:48:18.25ID:/dL6+IGvp
応援してるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています