ipad air2の16Gってどう? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:34:44.35ID:WOdj4dOD
くれた人が新しいipad proに乗り換えたらしいので貰ったんだけども

0002名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:35:23.71ID:WOdj4dOD
内緒で売って新しいタブレットPC買ったほうがいいのかな

0003名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:35:57.95ID:WOdj4dOD
なおDOCOMO

0004名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:36:10.73ID:CfKAE4/q
ひどいやつだ

0005名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:36:21.02ID:WOdj4dOD
>>4
だめかー

0006名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:37:10.43ID:CfKAE4/q
>>5
いいんじゃねwくれたもんだし一回使ってるのみせて売っちゃえば

0007名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:37:23.57ID:WOdj4dOD
会社にも行けるようなちっちゃいタブレットだったんで、
大変快適だけども

0008名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:37:51.22ID:WOdj4dOD
>>6
検討しよ
今日なんか発表あるよね
新発売の

0009名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:38:38.75ID:WOdj4dOD
Safari、YouTube、Amazonプライム
Kindle
このくらいしか使わないのよね正直

0010名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:39:00.64ID:WOdj4dOD
あと日経電子版?
最近見てないけど

0011名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:49:21.86ID:Q1Tn6B22
現時点で不自由なくて別に用途が増える予定ないなら別によくね?
まぁ買い換えるコストも特に気にならないならそっちでも良いとも思うけど

0012名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:49:51.12ID:CfKAE4/q
抵抗ないならそれで充分じゃ

0013柏木 ◆AAATAN//dRDi @無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:53:39.45ID:K1UMMy88
今ちょうど俺が使ってるやつじゃん

0014名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:54:24.10ID:WOdj4dOD
>>11
うん。
特に困ってないんだよね
割りきればいい感じかも

0015名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:55:52.45ID:jE4xM8eV
>>14
困ってないならそのまま使って不満が出てきたら買い替え検討すればええやん

どうせもらいもんなんだし不利益ないでしよ😥

0016名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:56:54.01ID:CfKAE4/q
女ならキチンと初期化やらしときなよ

0017名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:56:58.86ID:WOdj4dOD
>>13
えっ
仲間じゃん

0018名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:57:35.01ID:WOdj4dOD
>>16
もう初期化したよー
ちゃんと自分のAppleID入れた

0019名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:58:44.90ID:WOdj4dOD
>>15
うん
しばらくこれで行こうと思うよ
マンガいっぱい入れたかったけども
都度消すよ

0020名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 22:59:29.55ID:WOdj4dOD
>>12
抵抗はない
まだ使い始めだからかな
便利だなーとか思ってる

0021名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 23:00:00.95ID:CfKAE4/q
>>18
それ新しいの買うときに店に買い取りさせればもっと安く買えたのにな
1に好意ある人なのかな?

0022名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 23:02:06.04ID:jE4xM8eV
>>21
一般人はそこら辺無頓着なの多いよ
めんどくさがりとかね

mvnoがこんなに普及しないのも一般人に知識無い(というかいろいろ調べるのとかめんどう)な人が多いからだろうし

0023名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 23:04:09.51ID:WOdj4dOD
>>21
頓着しない人でね…
下取りとか気持ち悪いらしいし
自分も中古に出さないのでよくわかる

0024名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 23:09:00.98ID:HiVeOlK4
>>19
通信あればクラウドにぶち込んでそっから直接読むってアプリもあったんだけど通信なさそうだもんね

0025名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 23:09:54.40ID:CfKAE4/q
>>22
それあるねー
>>23
下取りだしたアップル製品はそのまま海外の途上国いくらしいから怖いのはあるよね

0026名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 23:11:20.16ID:WOdj4dOD
>>24
一応DOCOMOだよー
いまSIM入ってないからWi-Fiだけれども

0027名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/05(月) 23:12:36.66ID:WOdj4dOD
>>25
やっぱり怖いよね
今ので
絶対売らないどこうと思ったわ…
中古で海外行くとかなにがあるかわからないもん

0028名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/06(火) 01:54:54.03ID:PaqvhrSD
>>26
ドコモならmvnoよりどりみどりだが貰った人に頼んでシムロック介助してもらえ、ソフバンやauでも海外でも使えるし手放す時も売りやすい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています