好きな気持ちを忘れたい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 12:16:09.11ID:CxnoCuTi
転載禁止
面白い話はないから転載されないと思うけど

思い出してしまって辛い

0014名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 12:52:09.56ID:xAJmUa8V
他のやつと付き合えるくらいならたいして好きじゃないんやろ

0015名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 12:53:33.13ID:CxnoCuTi
>>14
そうなんだと思うけど思い出しちゃう
申し訳なくて辛い

0016名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 12:55:52.35ID:aD5Uw0Nx
彼の何がそんなにいいの?

0017名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 12:56:01.44ID:z7mIB4lf
べつに忘れられない人くらいみんないるだろ
旦那のこと好きならそれでいいんじゃないの?

0018名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 12:57:27.20ID:CxnoCuTi
>>16
理由は分からない

>>17
良いの?

0019名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:06:56.58ID:fQ3Jd7tm
安心しろ旦那も過去の女が忘れらずに連絡取ってズコバコ

0020名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:08:54.26ID:CxnoCuTi
>>19
思い出すことはあるだろうけど何もしてないと思う
一通り聞いたし

0021名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:18:12.76ID:azdPHSxe
かなわなかった思い出だから美化してるんだろう
現状にマンネリ感があり充足していないから思い出を引っ張り出してきてそのなかにいる好きな人や自分自身にも懐かしんで涙がでる

付き合ってたこうはなってないんじゃない

0022名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:19:16.53ID:CxnoCuTi
>>21
そうだと思う
どうすれば忘れられるんだろう

0023名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:22:21.66ID:RTda+Nfp
忘れずに経験として覚えとけ

まーんなんて信用出来んわ

0024名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:25:42.38ID:J9IzH0GC
>>18
良くないと思うなら離婚したらいいじゃん

0025名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:26:59.51ID:CxnoCuTi
>>23
男は信用できるの?
>>24
忘れたいの

0026名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:37:15.01ID:RTda+Nfp
>>25
漢は最悪殴りあいでわかりあえるしね
まーんは衝突しても嫌い嫌い大嫌いで終わらすべ

これ実践経験での結論

0027名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:39:39.99ID:CxnoCuTi
>>26
ごめんよく分からない

0028名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:41:48.59ID:RTda+Nfp
>>27
よし
肉体言語で語り合おう

0029名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:43:19.57ID:CxnoCuTi
>>28
意味が分からないからスルーするね
ごめんね

0030名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:44:05.54ID:azdPHSxe
>>22
忘れたいと思えば思うほどそれについて考えるんだからまずは忘れたいと思わないことなんじゃない?
実際何年間は思い出すこともなかったんだし

いまの自分のほうがいつでも昔の自分より素敵って思えるようにがんばんなさいよ
今が物足りないから過去にひっぱられてだるいんだよ

0031名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:49:25.04ID:CxnoCuTi
>>30
今の自分が素敵に思えるようにはしてるんだけどね
たしかに忘れようとしすぎて意識し過ぎなのかも
ありがとう

0032名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 13:58:33.87ID:RTda+Nfp
>>29
所詮男と女は粘膜の付き合いって事や

ま暇があったらエゴグラムでググって自分を見つめ直せばいい

0033名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 14:17:17.88ID:qqzj+djg
告白せずに自ら身を引いた感じ?

手痛くふられてたら、きっとここまで引きずらなかっただろうね

0034名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 14:19:24.99ID:CxnoCuTi
>>33
>>2です
好きなのバレてたけど言わずにさよならした

0035名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 14:24:24.72ID:RTda+Nfp
>>34
んー自分も好きな娘おるけど別に付き合ってる訳でもないしコクられたら受け入れるけどね

要は相手の性格を見極めろ

0036名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 14:38:16.78ID:qqzj+djg
>>34
なぜさよならしたの?

0037名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 14:43:56.08ID:CxnoCuTi
>>36
卒業したからです

0038名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 14:57:42.09ID:QZTclqtB
卒業できない恋もある〜

0039名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 15:01:51.99ID:qqzj+djg
>>37
あぁ、告白しないまま卒業して離れ離れってやつか

告白しても断られるのわかってた、っていうけどその根拠は?

0040名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 15:06:31.86ID:CxnoCuTi
>>39
3年位ずっと好きで色々頑張ったしみんなも私が好きなこと知ってたから分かるよ

0041名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 15:13:08.38ID:qqzj+djg
>>40
決定的な告白はしなかったけど、
十分に好意は表明してた
けれど向こうからそのアクションがなかった

だからきっと告白したとしてもふられてただろう

ってことかな

0042名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 15:13:50.34ID:CxnoCuTi
>>41
そうです

0043名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 15:21:19.21ID:qqzj+djg
>>42
その時はっきり告白して、
失恋して、めちゃくちゃ泣いてたら
今頃スッキリしてたんじゃないかな
本気で好きだったら、区切りがないと次に行けないからさ

今十分泣けばいいんじゃないかな
思い出すたびに昔のこと掘り返して、もっともっと泣く

今は思い出したら忘れようと蓋してるんでしょ?
全部掘り返して、思い出すたびにMAX泣いてごらんよ

3日もすれば泣けなくなると思うよ
いや、1日で済むかも
これマジよ

0044名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 15:25:09.29ID:8QNoliZR
好きな気持ちは覚えといていいんじゃないかな

今も好きな場合は問題
昔好きだったならOK

0045名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 15:33:53.82ID:CxnoCuTi
>>43
自己満のために告白するって迷惑だと思うから出来なかった
正直今も泣いてる
また忘れて思い出したとしても泣こうかな

>>44
覚えてても良いのかな
こんなこと友達にも言えなくて一人でずっとモヤモヤしてた

0046名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 15:45:00.54ID:qqzj+djg
>>45
でもよく考えたらなんで今も泣けてくるのかな

ふられた時は、両思いになりたかったのに思いが通じなくて悲しくて泣くじゃん?

今も同じ理由で泣くわけじゃないよね

告白しなかった後悔かな
あの頃に戻りたい、とか?

0047名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 16:28:15.97ID:CxnoCuTi
その人のことだけじゃなくていろんな事が思い出されるんだよ
その人のことばかり考えてたから
何て言えば良いんだろう
あの頃に戻りたいと言う感覚に近いけど戻りたい訳じゃない

0048名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 16:51:09.74ID:X2LvccCD
ま、すっきりしなくてまた思い出すのは
やっぱりあの時告白してたらとか、もしかして付き合っていけてたかも
って気持ちがあるからだろうな。

やはり、無理だとわかっていても言葉にして伝えておくべきだったな。
もし、もし可能であればフェイスブックとか、昔の友達とかを辿って
気持ちを伝えるって手段でもいいと思うぞ。昔仲良かったんだろ?

0049名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 17:13:41.17ID:CxnoCuTi
>>48
既婚のおばさんが既婚のおじさん探しだして昔好きでしたっていうの?
その方が迷惑だと思うのだけど…
私はFacebookやってるけど友達ですか?に出てこないし、その人が結婚したこと教えてくれた人は海外に行ったから連絡がとれない

0050名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 17:25:21.42ID:X2LvccCD
いや、昔話って感じで話す場を設けることが出来たらって
想定していたけど・・まぁその場を設けることすら困難であれば
それはもうどうしようもないから、自分の中で消化するしかないんじゃない?

0051名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 17:33:36.14ID:CxnoCuTi
>>50
自分の中で消化しようと試みて半年

でも今好きじゃなければ覚えてても良いとかみんな忘れられない人がいるとか泣いていいとか助言もらって少し心が軽くなったよ

みんなありがとう

0052名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 18:08:36.00ID:oEv9L5Td
私も卒業してもう3ヶ月だけど未だに忘れられない相手がいる
かなり薄れてきてはいるけどたまーに連絡取ってそれはそれで楽しい

0053名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 18:21:22.41ID:CxnoCuTi
>>52
10年経ってるし連絡とってないし結婚してるから参考にならなくてごめんね
生死の確認くらいしたくなることもあるから連絡できる状態にしといた方が良いよ

0054名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 18:51:47.56ID:VilmaMvL
>>20
お前幸せだな(悪い意味で)

0055名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 18:53:12.05ID:ws3HJU/k
あなたのことはそれほど見てますか?一番好きな人が結婚してしまったからこのドラマ見ると辛い。

0056名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 18:55:33.43ID:CxnoCuTi
>>54
なんで?

>>55
見てます
でも展開がホラーギャグって感じだから気にならない

0057名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 21:18:33.37ID:XtXXMQQ5
俺には正直いっちの気持ちは分からない。
でも彼女は本気で共感してくれると思う。

いっちが仮に離婚後一番好きだった人と再会したら、どういう行動をとるんだろう?ってね。

0058名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/02(金) 21:41:54.31ID:CxnoCuTi
>>57
再会の仕方によるけど相手家族いるから挨拶するか会話するか程度だろうね

0059名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/03(土) 04:05:02.25ID:MjnZwuJu
>>58
そっか。いっちの場合は相手も結婚してたな。
相手が既婚者ならそりゃそうなるわな。

別に積極的になれとは思わんが、無理に忘れる必要もないんじゃなかろうかとは思うよ。
今幸せだからって昔のアルバムを見返すことはないでしょ?それと同じこと。

0060名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/03(土) 07:39:45.43ID:mShuwFeU
>>59
思い出してたときにそのタイミングで旦那が手を繋いできたんだよ
申し訳ない気持ちになって忘れた方が良いと思って誰かに相談したかったの
でも無理に諦めることないって声が複数あるから自然にしてみるよ

0061名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/03(土) 08:05:07.36ID:OxurbH06
あなたの思い出のその人と、現実の今のその人は別な人という認識が必要


思い出のその人の延長に今の旦那と一緒に入れるあなたがいて、そしてこれから先の未来があるわけだ

思っていた自分も今はいない

主観ではなく、懐かしいアルバムを見るイメージにしていくといいんじゃないかな

0062名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/03(土) 09:32:44.00ID:MjnZwuJu
>>60
あなたにとって人生で最も好きな人は旦那さんではないのは仕方がない話。だって殆どの人は一番好きな人と結婚できないのだから。
でもね、これから先に人生で最も愛してる人は旦那さんになることはできるの。但しそれには長い年月一緒にいる必要があるけど。

今は思い出す日もあれば申し訳なく思うこともあっても仕方がないよ。ただ長い年月を経れば思い出す日も減って申し訳なく思うことも減っていくよ。そのときが旦那さんが人生で最も愛してる地位についたという証拠になるから。

↑は今は分からないかもしれないけど、どこかの名無しが偉そうに言ってたなぐらいで頭の片隅においてもらえれば嬉しいかもね。

0063名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/03(土) 09:37:05.99ID:MjnZwuJu
>>60
補足。
一番好きな人より最も愛してる人の方が、自分の人生に置ける価値も影響力も段違いで上だからね。

0064名も無き被検体774号+@無断転載は禁止2017/06/03(土) 13:47:48.05ID:mShuwFeU
>>61
結婚を決めた時点でそう認識してるよ
そもそも片思いのまま終わったから相手の悪いところが見えてないし、自分が成長したからこそ旦那と結婚できたと思う

>>62
好きだった人と将来の話をしてるときに、私はこの人のこと好きだけど結婚しないだろうなって思った
旦那と出会った瞬間にこの人と結婚するんだろうなとも思った
だからこの直感を信じて頑張るよ

みんなありがとう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています