低い年金 増える生活保護 だんだん俺たちに迫ってくるな 基礎年金6万5000円<<<ナマポ11万5000円 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チオスリックス(東京都) [ヌコ]2023/08/23(水) 18:18:55.79ID:6umgkf2l0●?PLT(17930)

低い年金 増える生活保護の高齢者

立命館大学教授の鎮目真人氏は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。

鎮目氏は高齢者の貧困問題や年金制度が専門。「生活保護を受ける高齢者世帯は年々増加しています。すでに90万世帯を超え、
100万世帯に迫っています。また、生活保護を受給する世帯の中では高齢者世帯は5割を超えています。生活保護を受ける
高齢者は今後も増えるでしょう。年金の最低生活保障という役割が問われています」と指摘する。

「年金制度が維持されたとしても、(基本的な生活費を保障する)生活保護制度の生活扶助費にも満たない給付しか受けられないなら、
年金制度がなんのためにあるのか、国民は理解できなくなります」と言う。

「改革をしても、基礎年金は現行水準の維持が精いっぱいかもしれません。問題は目指す水準が示されていないことです。基礎年金によって、
老後の生活の基礎的な部分が保障されるとは言えません」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ef4a3d31ee48c5cf1d69a20bcfc02fceeb0cdd5

0059シュードノカルディア(大阪府) [RU]2023/08/24(木) 05:23:56.84ID:k3uoA8PT0
間引け

0060テルモアナエロバクター(兵庫県) [US]2023/08/24(木) 05:25:04.52ID:tapafaUh0
ぼいす・とぉ・すかるで話してきた内容
本物ではないけれど物はある
人工網膜 人工生態 人工内耳 脳内インプラント などで発生させた人間の電気信号パターンを指向性を持たしたアンテナで被害者に送信
この方法で少しでも人間の感覚に干渉できるのなら調節すれば確実に人間を操作できる

心電図【メースメーカー】 筋電図【AI義手.フェイスシェアリング】】
上記で収集したものを対象者に送信してピクリでも反応すれば操作可能

※身体に悪影響があるなどは不明


人間は3Kwの出力の電磁波には耐えれるが遺骨の骨上げのときに通常よりかかなり骨が崩れやすい
磁気旋光や閃輝暗点は被害者まみえているのと被害者の周囲何Cm以内なら被害者以外にも見える可能性あり
被害者は目を上げていても見えるが被害者でない場合は目を閉じるとわかると思います


2021年後半に新型の機器に変わると話していたので
量子テレポーテーションが安定的に使用できるようになってきたころかな
量子テレポーテーションは常温でも使用できるくらいにまでは発熱を抑えられています

0061リケッチア(神奈川県) [CN]2023/08/24(木) 05:34:17.87ID:2Ht7M3ZX0
ベーシックインカムの議論は進まないよな
厚生と基礎を合併or廃止して月15万支給出来れば

0062カテヌリスポラ(光) [IN]2023/08/24(木) 05:36:47.48ID:k5HFUHCt0
奴隷のような年金暮らしよりも、「生活保護の方が声がでかい」
のが現実なんだな。それが原因で叩かれる

0063カルディオバクテリウム(三重県) [US]2023/08/24(木) 05:38:09.68ID:g0EdHrCi0
>>56
ナマポ連中がクーポンや現物支給になったとしてもお前の生活は一ミリも向上しない事に早く気付きなよ

0064エリシペロスリックス(東京都) [US]2023/08/24(木) 05:43:08.67ID:QGnhK+ys0
生活保護なんてヤクザか弁護士か共産党員と一緒に申請しないと受け取れないでしょ

0065ゲマティモナス(神奈川県) [IL]2023/08/24(木) 05:59:50.50ID:tDQrI3RU0
>>52
そんなの無理に決まってるだろ
今ですら年金に年間60兆円も使っていて、国民負担率は50%近くまで上がっている
これ以上年金の支給額を上げたら現役世代が死ぬわ

ちなみに生活保護は現在4兆円でそのほとんどは高齢者が使っている

0066リケッチア(東京都) [US]2023/08/24(木) 06:42:13.85ID:XWYXGp9B0
なんでナマポが倍貰ってんだよ。許されんだろ

0067スネアチエラ(光) [US]2023/08/24(木) 06:44:13.68ID:t/fnijvd0
ありがとう自民党

0068ニトロスピラ(東京都) [US]2023/08/24(木) 06:51:31.56ID:GuOqIALI0
ここであーだこーだ文句言ってるヤツは、所詮5ちゃんで書き込んでるだけ
生活保護貰ってるヤツは、役場とかに実際行ってギャーギャー言ってる
行動したヤツの方が強いんだよw

といっても俺は別にナマポなんて貰ってもいないし、特に外人の生活保護なんて廃止しろって思うけどね
おれの一番の理想は、ナマポ受給者をもーーっと増やして財源をどんどん圧迫させて、一人当たりの額を減らさざるを得ない、って段階に行くことだな
ナマポのヤツも、普通に働いてるくらいで偉いつもりになってエラソーにナマポ叩きしてるヤツも、どっちも嫌いだから

0069放線菌(大阪府) [US]2023/08/24(木) 08:04:25.38ID:US7sbhmE0
>>61
ベーシックインカム年金ってのが考えられてるが、財源は税金で75歳から8万円って案だな。
75歳まではどうするかと言うと今まで通りの年金を使う。
ただし、75歳までで使い切る方式なので額が大きい。

0070カンピロバクター(茸) [US]2023/08/24(木) 08:45:26.73ID:agbBiRM10
空いてる地方の公営住宅を活用しない
囲い屋などの貧困ビジネスを見て見ぬふり
ややこしい申し込み者には対応
陰キャや主張出来ない人や限界超えてる人には餓死推奨w

0071アキフェックス(東京都) [ニダ]2023/08/24(木) 09:13:03.27ID:LtOOVPKT0
今日も弱者が強者のフリして弱者を叩くスレ立ったなw
お前らって他人が楽してそう(実際は楽してるかはわからないw)な人叩くの好きだよなぁw
他人が自分より幸せなのがそんなに憎いか?w

0072デスルフロモナス(大阪府) [US]2023/08/24(木) 09:25:30.23ID:DzzPxwue0
年金支給額は減ることはあっても増える事はない
自民党ありがとう

0073アキフェックス(東京都) [FR]2023/08/24(木) 12:37:02.22ID:XQT8/Z5y0
BI(77000円程度)で統一して生保では23区と三鷹市に住めない様に誘導

0074ホロファガ(東京都) [ニダ]2023/08/24(木) 12:48:26.11ID:Fv6djEKX0
就職氷河期世代の貧困層です
自己責任として生活保護受給中です
生涯働くつもりは有りません

0075レジオネラ(神奈川県) [MX]2023/08/24(木) 12:56:25.25ID:BsYmSOGz0
>>48
なんでそんな貰えるの

0076クテドノバクター(大阪府) [US]2023/08/24(木) 12:57:36.23ID:TgGvNWPQ0
>>21
生活水準を下げるだけじゃなく、定期的に訪問もされるからな
生活保護なんざ受けても苦痛なだけだよ
買える物も制限されるし
余程の僻地じゃない限りは車やバイクもNGなんだろ?
知り合いのジジババに何人かいたが、年金生活者を羨ましがってたのだけは覚えてるわ
そのジジババ達が今でも生きてるのかは知らんけどな、俺はもう田舎から出た身だし、一生戻る気もないし

0077シュードノカルディア(大阪府) [PL]2023/08/24(木) 12:57:45.70ID:w6OYK+Y40
>>73
現実的なのは75歳からBI8万円だそうだ >>69

0078レジオネラ(千葉県) [US]2023/08/24(木) 13:04:38.49ID:2wHFjJo90
マスコミが破綻煽る限り年金は増えないだろうな
積み立てが200兆あって毎年4兆程度しか使わないのにな
税収なくても50年もつ

0079メチロコックス(千葉県) [CN]2023/08/24(木) 17:09:10.85ID:nG67f6Q10
フードチケット代替案は無くなったのか

0080フラボバクテリウム(茸) [US]2023/08/24(木) 17:32:03.32ID:wchwY7ls0
中途半端に働くより生活保護の方がいいのは間違いない

0081クテドノバクター(大阪府) [US]2023/08/24(木) 17:42:20.76ID:TgGvNWPQ0
>>80
生活保護が恵まれてるんじゃなくって、末端で働いてる人たちが恵まれなさ過ぎなんだよな
失われた30年を大増税で作り出した自民党、こいつらが日本のガン細胞だ

0082メチロフィルス(東京都) [JP]2023/08/24(木) 17:50:10.61ID:pxeoAMjo0
>>81
発癌性物質が小泉純一郎で、ガン細胞が財務省なんだな

0083デスルファルクルス(光) [ES]2023/08/24(木) 18:54:37.08ID:pEJu+Yv/0
ベーシックインカムはよ

0084ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]2023/08/24(木) 19:19:59.89ID:oR+Gmzy90
他の国はインフレで大変だけど、日本はそれよりひどいスタグフレーション
それに重税化が加わる
さらに少子高齢化のインパクトが加わる(穴埋めするならそのための課税+年金支給額の減少)
老人の仕事なんてないですよ
なくはないが、まあ清掃警備倉庫配送だ サービス業の一部を老人が担うにしてもサービス業の仕事とはバイトなので短時間
気晴らしにいいと考えられる余裕のある人は、資産のほうにも余裕のある人

0085バークホルデリア(東京都) [US]2023/08/24(木) 19:22:11.28ID:7OW2nxtA0
刑務所がセーフティーネット
みんなおいでよ!
(でも犯罪して捕まって、取調受けて、検察に起訴されて、裁判所から実刑貰わないと入れないw)

0086ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]2023/08/24(木) 19:26:55.95ID:oR+Gmzy90
おそろしいのは重税化だけじゃない
岸田や野党は地球上に日本国しかないかのようにかたる
配る金が確保されてるかのように語るのがそうだ
でも、グローバルで競争に勝っていかないと配る金もなくなっていくんですよw
おれは欧州の日本弱体化戦略だと思っているけど、「がむしゃらに働く雰囲気をなくしたがってるよね」w
人のことは言えないけど日本という市場に閉じこもってちまちまやるだけ
国内転勤も嫌がるってどうなってんの?w
それでいて、今までの様なミーハー生活を望むってさあw 

0087アルテロモナス(茸) [US]2023/08/24(木) 19:27:47.54ID:HhxBiIra0
もうナマポと年金を一度解体して一元化してしまえよ

0088バークホルデリア(東京都) [US]2023/08/24(木) 19:29:17.91ID:7OW2nxtA0
財政破綻でもしないと年金制度は無くならない

0089アルテロモナス(茸) [US]2023/08/24(木) 19:29:31.73ID:HhxBiIra0
>>82
小泉と竹中な
あいつらが貧富の差を過度に広げ末端が立ち行かなくしてしまった

0090コルディイモナス(やわらか銀行) [IT]2023/08/24(木) 19:31:44.53ID:eEbcofWG0
まぁ戦後の高度成長期も自民党だけどな

0091グロエオバクター(大阪府) [CA]2023/08/24(木) 19:37:16.51ID:0DtJDhOV0
氷河期無職は他の世代より母数が多いからな
全員受給できず少ない牌の奪い合いになるだろう

0092ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]2023/08/24(木) 19:45:22.66ID:oR+Gmzy90
個人で対策とるしかなよ それは投資です
でも稼ぐ依然のレベルで問題もある 投資やってるひとでさえ、リスクから逃げる
逃げるとは「リスクがあるから」というじいさんみたいな理由でやろうとしないw
国が推進してるのはインデックス積み立て投資です
そして「月20万も積み立てていけば資産ぐらいできます(これを偉そうにいうやつもいるw)」
資産がない奴にはいい商品がちゃんとあるんですよ レバレッジ(2倍)をかけた金融商品です
資産100万しかないなら、仮想資産200万で運用ができる
1億の資産で逃げ切れるというなら、半分の5000万あればいい
いや、実はそんなにいらない、3000万でいい、 このレベルを望まないならもっと少なくていい
3000万をナスダックの指数に2倍のレバレッジををかけた投信で運用します
じゃなかったw、ただただ取り崩していくとします 毎月2%だけ定率売却を証券会社にやってもらいます
標準が毎月60万の小遣いです 本根が動くん尾で、好調なら100万越えが普通です 暴落時には40万をきるでしょう
でも長期では資産は減るどころか増えていきます
「毎月60万(税引き48万程度)+年金10〜15万(年金からもなんや引かれます) 全然足りませんか?w

0093クラミジア(大阪府) [US]2023/08/24(木) 20:01:51.24ID:9/FfR+Mv0
>>92
そのままだと金が足らん奴がやるもんだわな。

0094ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]2023/08/24(木) 21:00:25.36ID:oR+Gmzy90
レバレッジ2倍投資信託は毎月多く取り崩せる これが理解されていないとてつもないメリットになる
ナスダックの指数に2倍のレバをかけた投信を毎月定率2%取り崩す手法は、資産の額そのものには関係ないので、しょぼめの資産で考えてみる
大変かもしれんがまあ1000万としよう
そすると毎月20万(手取り16万)+年金手取り10万(しょぼい設定)、あわせて26万
きついですか? そりゃあ家賃26万のとこに住むならめちゃきついw
暴落時は手取り10万程度を想定すると毎月20万円程度が使える金だ
2000万もいりませんでしたwww さらに長期では資産が増えていく可能性が高く、そのときには資産が増えるだけでなく毎月の2%の取り崩し額も増えていくのである

0095シネルギステス(ジパング) [LT]2023/08/24(木) 23:28:45.97ID:thGs3/6A0
>>85
リアルモノポリー

0096グリコミセス(京都府) [US]2023/08/25(金) 02:51:06.01ID:Tbc4rRmO0
>>81
いやナマポが恵まれすぎだわ
ギリギリで受けられなかったら、年金や健康保険料を払わないといけないし、病院の窓口負担や薬代も自腹、通院のための交通費も自腹
NHK受信料も取り立てに来る
家賃の契約更新料も自腹
メガネやコンタクト代も自腹
介護保険料や利用料も自腹
子どもいたら給食代や教材代、制服代も自腹
年末に年越資金も自腹
ボーダー層との逆転現象が生じているで

0097クロマチウム(大阪府) [AR]2023/08/25(金) 09:02:24.16ID:meTZz2wl0
>>96
例えナマポと似たような安い年金で各種支払いをするとしても(ナマポじゃなければ)まともなマイホームに住め、退職金やらの蓄えがあり、子供達の支援を受けられますわな。

またナマポたたき?

0099ジオビブリオ(石川県) [GB]2023/08/25(金) 09:08:26.92ID:0KdiTI650
無年金村をつくるしかないな

0100シネココックス(徳島県) [CA]2023/08/25(金) 09:12:57.23ID:/kzM0ipN0
国民年金だけ奴は関係ないが厚生年金の人間は今は75歳まで
繰り下げ受給出来て受給金額が2倍になるんだから別に困る事はない
11万だったら19万ぐらい
15万だったら24万ぐらい
健康に75歳を迎えたらそれでその後の人生はなんとかなる
結局健康かどうかが重要

0101テルモゲマティスポラ(東京都) [US]2023/08/25(金) 09:15:13.93ID:2Aezsz/d0
>>100
75歳まで繰り下げて支給額1.8倍に出来るのは国民年金では?
厚生年金は払った分に応じてもらえるだけ

0102シネココックス(徳島県) [CA]2023/08/25(金) 09:34:11.85ID:/kzM0ipN0
>>101
なんか今調べたら国民年金も厚生年金もどっちも繰り下げ受給OKだって
生兵法だったわー

0103ニトロスピラ(やわらか銀行) [DE]2023/08/25(金) 13:43:34.57ID:p755E1Df0
政治家はなんで脱税しても逮捕されねえんだよ

0104ロドスピリルム(やわらか銀行) [CR]2023/08/25(金) 13:46:45.59ID:qyQlutGA0
電気税 水道税 ガス税 消費税返せよ クソ政治家

0105シュードモナス(やわらか銀行) [NL]2023/08/25(金) 13:49:33.81ID:1jlJ8fSS0
国民から搾り取った
電気税 水道税 ガス税 消費税 のくせに
生活保護の制限がああじゃこうじゃいいやがってクソ政治家

0106メチロコックス(やわらか銀行) [US]2023/08/25(金) 13:51:31.77ID:CBYIk1WI0
生活保護の財源は俺らの税金やろが

0107テルモアナエロバクター(大阪府) [EC]2023/08/25(金) 18:09:24.71ID:fwurgic60
>>103
資産公開も誤魔化してるしな

0108コリネバクテリウム(やわらか銀行) [US]2023/08/25(金) 18:19:03.45ID:vqul6qVu0
生活保護の財源は俺らの税金のくせに
生活保護の制限作りやがって 爆笑

0109シトファーガ(茸) [US]2023/08/26(土) 16:47:27.50ID:p9nTUtHj0
>>81
就職氷河期世代は本当に悲惨だったよ
就活時は滅茶苦茶頑張って中小ブラックへ採用される
長時間労働パワハラは当たり前
事務所内にヘルメットと竹刀が有り
精神を鍛え直すために優しい指導を受ける
家に帰る気力もなくなり事務所で朝まで仮眠
月に80時間程度のサービス残業
ようやく会社が倒産したあと就活するも新卒に全ての席を奪われる
日当6500程度のサンギョウ◯ステムで生き延びる
地獄の全国派遣寮巡り時代を経験

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています