海外映画サイトがシン・仮面ライダーを絶賛「DCやマーベルには決してできないことをやってくれた」 [595582602]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクチノポリスポラ(ジパング) [US]2023/08/14(月) 11:38:47.14ID:cIYkpW+r0?2BP(3745)

 
・新 仮面ライダーは、実写アニメのエッセンスをユニークかつ爽快な方法で取り入れた、大胆でクレイジーなスーパーヒーローのリブート作品である。

・この映画は、庵野秀明監督の『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』の一部であり、古典的な日本のヒーローや怪獣をリブートし、庵野監督のユニークで独創的な映画製作技術を披露している。

・ダークなテーマを探求し、実存的な孤独に取り組む『新 仮面ライダー』は、従来のスーパーヒーロー映画とは一線を画し、新鮮でエキサイティングな作品となっている。

エヴァンゲリオンのメカを操縦することは、願いを叶えるファンタジーとしてではなく、戦争中の兵士のようなトラウマ体験として演じられる。主人公の碇シンジ(当初の声優は緒方恵)が、たった一機の「エンジェル」(シリーズ版カイジュウ)との戦いの経験で殻に閉じこもり、無心に射撃の練習をするうちに、憂鬱な不安感に支配されていく様子は、オリジナルシリーズの第3話の冒頭であっという間に描かれた。
新・仮面ライダー』もほとんど同じで、主人公はスパイダーオーグと戦っただけで、不本意ながら殺人マシーンにされてしまったというトラウマに直面する。ライダーの血管を流れるプラーナは、生き残るために彼をより攻撃的にさせるが、彼が敵に与える残忍さは、すぐに彼の人間の心では消化できなくなる。この映画は、目的が手段を正当化するかどうかというマキャベリ的な難問を浮き彫りにし、DCやマーベルの理想主義的でステータス重視のスーパーヒーローとは根本的に一線を画している。

https://collider.com/hideaki-anno-shin-kamen-rider/

0235パスツーレラ(ジパング) [JP]2023/08/15(火) 08:37:23.80ID:Q5j2S0kR0
>>211
シン・ゴレンジャーか?
ボソボソ早口の子供がキレンジャーになぞなぞを出しボソボソ早口で「なんぞなもし?」と返すシーンは現場と対立してCGになるだろう

0236デスルフォビブリオ(広島県) [CN]2023/08/15(火) 08:54:51.58ID:63qUDP+G0
原作漫画読めば覚醒したときの醜い顔を隠すための仮面だとか1号死んで2号の中で生きるとか
色々わかるけど知らないとなんだこれ?ってなるよな

0237リゾビウム(ジパング) [US]2023/08/15(火) 08:58:22.47ID:OJsbY0P00
>>203
ルーカス「せやな」

0238リゾビウム(ジパング) [US]2023/08/15(火) 09:01:50.63ID:OJsbY0P00
>>44
目からビーム出るマンオブスチールでも決着は裸締め

0239テルムス(神奈川県) [US]2023/08/15(火) 10:12:32.66ID:L1R8BIjA0
国産映画というとわざとらしく大声で泣き叫んで感動を強要する作品が多いが控えめの演出で好感が持てた

0240デロビブリオ(SB-Android) [LY]2023/08/15(火) 10:17:35.37ID:5l1kVNEf0
2号との戦闘でショボいCGでピョコピョコ跳ねながら戦うのってギャグでやってんのかな

0241クリシオゲネス(岡山県) [US]2023/08/15(火) 10:39:04.29ID:0h08drFc0
一部に実写版や漫画版のファンがニヤリとする描写を入れるのはいいのよ。
全編、これをやっちゃう俺凄いだろ?が臭ってくるのがな。

んで、ラスボスはイチローなのに何でイナズマンなんだ?
イチローならキカイダー01、イナズマンならゴローにせえよ。

0242グロエオバクター(SB-Android) [US]2023/08/15(火) 14:28:07.94ID:qnnrfkGZ0
酒を飲みすぎると口臭がひどくなるってホント?: J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2016/02/05257565.html?p=all

酒が口臭を強める? 自分では気付かない「スメハラ」|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO95481320U5A221C1000000/

0243キサントモナス(神奈川県) [US]2023/08/15(火) 14:57:05.29ID:qECDkYIb0
コウモリ男がウィルス使いなのはオリジナルからなんだな
コロナをモチーフにしたらもっと良かった

0244ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]2023/08/15(火) 16:29:10.05ID:4xwXKwXp0
長澤まさみの無駄使い。
コウモリオーグの顔のアップはいらんだろ。

0245キネオスポリア(茸) [CN]2023/08/15(火) 16:44:02.01ID:7qTC4ts+0
感動のラスト👍

0246オセアノスピリルム(静岡県) [ニダ]2023/08/15(火) 17:05:49.77ID:81NHdp4R0
>>232
死神グループや他は
そう思ってないんだろ

0247オセアノスピリルム(調整中) [ニダ]2023/08/15(火) 17:09:13.24ID:81NHdp4R0
>>240
キューティーハニーの時も似たような事してた
ハニメーションとかいい

0248ロドバクター(埼玉県) [US]2023/08/15(火) 17:08:38.10ID:FwmHRbQl0
西野七瀬がまさかの名女優に成長してた

0249ロドバクター(埼玉県) [US]2023/08/15(火) 17:08:56.52ID:FwmHRbQl0
西野七瀬がまさかの名女優に成長してた

0250ネンジュモ(ジパング) [AE]2023/08/15(火) 17:10:29.99ID:E634pUqE0
DCやマーベルに出来ないことってなに?

0251キネオスポリア(静岡県) [CA]2023/08/15(火) 17:13:05.09ID:7QC5jzeO0
>>240
あれはあれでいいんだよ
繰り返しちゃったのはどうかと思うけど

0252シネココックス(埼玉県) [US]2023/08/15(火) 17:14:40.83ID:eLa2vc7H0
>>250
DCはともかくマーベルは過去の実写作品は否定しまくってるからな

最初のテレビシリーズの仮面ライダーを堂々とオマージュできる庵野は偉いけど理解者は日本のオッサンと海外の超特撮オタクだけ

0253ニトロスピラ(埼玉県) [MX]2023/08/15(火) 17:19:44.96ID:YuHg2SRt0
見たけど語りが多過ぎだわ

0254コルディイモナス(光) [US]2023/08/15(火) 17:30:27.22ID:FUp4NQsH0
金と技術が足りないのは仕方なくても脚本はもっと頑張って欲しかった

0255イグナヴィバクテリウム(ジパング) [ZA]2023/08/15(火) 17:33:17.12ID:Xnbg2frb0
>>254
演出のバラつきや脚本の荒さも当時のTVシリーズのオマージュらしいよ
庵野はどこまで行っても同人作家だから

0256ホロファガ(ジパング) [ニダ]2023/08/15(火) 17:38:16.05ID:Cgo+U+3V0
そんなんまでオマージュで済んだら無敵すぎだろ

0257アルマティモナス(愛媛県) [US]2023/08/15(火) 17:40:36.66ID:YoFxnwCD0
良かっただろ
エンドロールで流れた仮面ライダーの歌が

0258キサントモナス(ジパング) [RU]2023/08/15(火) 17:43:50.21ID:nt+8ioS50
もうちょっと主人公を体格いいのにできなかったのか
あれで頭脳明晰スポーツ万能って言われてもなあ

0259クテドノバクター(東京都) [FR]2023/08/15(火) 17:53:08.54ID:KA3fj4Pk0
>>256
済まないからシンウルトラマンの半分の興行収入しかない

0260クロマチウム(東京都) [US]2023/08/15(火) 17:58:43.60ID:baoLtW5Q0
ポリコレ要素がないって意味かと思った

0261スネアチエラ(鹿児島県) [US]2023/08/15(火) 18:26:53.70ID:ovZJLTCz0
シン仮面ライダーは映画館で観る映画じゃ無いとは思った

0262シネココックス(やわらか銀行) [US]2023/08/15(火) 18:31:42.63ID:8oNnxAIp0
アマプラで序盤の長い予告編みたいなの見た時は期待したんだけどなぁ

0263クロロフレクサス(茸) [ニダ]2023/08/15(火) 19:23:33.56ID:328v0pyV0
ラストを見るとなぜこの映画にアンチがわいているかわかります

0264クロストリジウム(東京都) [ニダ]2023/08/15(火) 19:32:50.68ID:A5f66Dhv0
いや冒頭2分でわかる
やる気ない

0265シントロフォバクター(埼玉県) [BE]2023/08/15(火) 19:35:10.92ID:PUyyqPaG0
ウルトラマンクソつまらなかったから見ていないけれど仮面ライダーは期待しても良いの?

0266アコレプラズマ(ジパング) [EU]2023/08/15(火) 19:37:40.95ID:THPrO+Xj0
>>265
シンウルトラマンがクソつまらなかったなら庵野作品は向いてない
ライダーもきっとつまらないと感じるはず
今後は庵野作品を二度と見ないほうが幸せにすごせるよ

0267テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [US]2023/08/15(火) 19:41:27.26ID:HzWrn0HZ0
シンウルトラマンがシンシリーズで一番おもろかったわ

0268メチロフィルス(神奈川県) [CN]2023/08/15(火) 19:44:58.94ID:0A9y6Nx30
庵野とかいう人はウルトラマンや仮面ライダーとどういう関係があるの?
ファンを馬鹿にするのもいい加減にして欲しい

0269クロロフレクサス(茸) [ニダ]2023/08/15(火) 20:41:20.55ID:328v0pyV0
88% のユーザーがこの映画を高く評価しました
Google ユーザー

0270カルディセリクム(大阪府) [EU]2023/08/15(火) 21:32:54.11ID:XMfJuZro0
ライダーが小さいから凄くショボい(´・ω・`)
大仮面ライダーなら見応えがあった

0271スファエロバクター(SB-iPhone) [US]2023/08/15(火) 21:40:43.19ID:Bb6XYfnd0
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/5JsFqkO.jpg

0272テルモリトバクター(SB-iPhone) [IT]2023/08/15(火) 21:41:24.81ID:rEPWxX8r0
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/fvRCX2H.jpg

0273クトノモナス(SB-iPhone) [US]2023/08/15(火) 22:16:28.03ID:5Pt3yKoz0
盛り上がりがなかったな全編淡々と進んでいくだけ
ラストも最後のボスが急に弱くなって??となった

0274シネココックス(埼玉県) [US]2023/08/15(火) 22:18:58.03ID:eLa2vc7H0
仮面ノリダーのほうがおやっさん活躍するし原作愛がある

0275クロストリジウム(愛知県) [ニダ]2023/08/15(火) 22:45:36.57ID:RwQ8Rk000
シンシリーズで庵野が長澤まさみに対して性癖丸出しなのはわかった

0276ニトロスピラ(新潟県) [ヌコ]2023/08/15(火) 22:47:30.44ID:cK0txlwu0
外国人の皮肉やろ

0277ハロプラズマ(埼玉県) [ID]2023/08/15(火) 23:09:07.69ID:nHodcQ2+0
>>175
クモは人間が嫌いだから人間の姿を捨てた(変身解除もできない)とかゲーム版で言ってたなー
あとルリ子も造られた人間だとか重要ぽい設定を補完

ゲーム版は本郷もルリ子も兄さんも生還するエンドなんでおすすめ(兄さんはクリア後に使える)

0278ナウティリア(神奈川県) [US]2023/08/16(水) 09:57:56.07ID:A6zy629X0
>>88
こんな手段もあるんだな

0279フソバクテリウム(ジパング) [ニダ]2023/08/16(水) 10:35:30.47ID:iS5h+63/0
ハチオーグよかった

0280ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [ニダ]2023/08/16(水) 10:40:23.68ID:yzUMs9qC0
アマプラ入ってるが3ヶ月くらい何も見てないから見て来るか、原作の本郷のそっくりさん?そういえば原作の猛の顔よく覚えてないな連載中に読んじゃうと単行本買わんからな

0281ビブリオ(愛知県) [US]2023/08/16(水) 11:54:50.22ID:sLQUkzT/0
空中で反作用なく殴り合うCG

うーーん、、

0282キロニエラ(鹿児島県) [US]2023/08/16(水) 16:22:31.51ID:gkQ/oSg40
>>281
達人系youtube見てるが、地面を蹴る動作のない攻撃は全身運動の威力が伝わらないw

空中にいる相手に対して軸をずらして、サイドから攻撃したら空中にいる相手に確実に当てることが出来る。

0283スファエロバクター(大阪府) [PE]2023/08/16(水) 19:53:37.25ID:FQR1Z+CU0
ヒロイン可愛かった
ヘルメット被ったり脱いだりは嫌だったな

0284ユレモ(東京都) [ニダ]2023/08/16(水) 20:09:56.08ID:fusnQO5C0
>>282
当たるだろけど反作用がないのが薄っぺらい原因では?

0285ビフィドバクテリウム(光) [LK]2023/08/17(木) 01:50:30.10ID:VbTncwJk0
避難所みたいなとこで二人で毛布にくるまってるとこは本郷さんがルリ子さんに優しい言葉の一つ二つでもかけてあげれば童貞のまま死ぬなんてことにならずに済んだのに…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています