我が街にイオンがやってくる トップバリュでこれだけは認めるって商品を教えて [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハイキック(東京都) [ヌコ]2023/05/21(日) 13:14:10.19ID:J18YjsVj0●?PLT(17930)

「そよら湘南茅ヶ崎」6月1日オープン、「イオンスタイル」から何が変わる?
イオンリテールは6月1日、神奈川県茅ヶ崎市の「イオンスタイル湘南茅ヶ崎」をリニューアル。都市型ショッピングセンター「そよら湘南茅ヶ崎」
としてオープンする。同店から約700メートルの近隣に位置する食品、衣料品、暮らしの品をそろえた「イオン茅ヶ崎中央ショッピングセンター」
と合わせて、茅ヶ崎エリアで新たな買い物体験を提供するとしている。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2305/20/l_sk_aeon052001.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/20/news080.html

ビール系はキリンの委託製造になってるから、かなりまともな商品になってる。

0155オリンピック予選スラム(大阪府) [US]2023/05/21(日) 22:00:31.98ID:Zkg3D3cL0
粗挽きウインナーは評価するわ
量が多くて安いし
味もシャウエッセンやバイエルンと大して変わらない

0156クロスヒールホールド(SB-iPhone) [BR]2023/05/21(日) 22:15:40.70ID:jY1ecpA50
全種類食った訳じゃないけど今まで食ったことあるやつは全て不味かった

0157リバースネックブリーカー(岡山県) [US]2023/05/21(日) 22:18:14.56ID:L3ZErHeq0
トプバの1kgパスタは愛用してる

0158パロスペシャル(ジパング) [EG]2023/05/21(日) 22:22:56.51ID:dvHZyloR0
カロリーメイトのパチモン。
ほぼカロリーメイト。

0159ストレッチプラム(茸) [US]2023/05/21(日) 22:24:21.37ID:Cs1WtTSS0
>>157
トルコ産
ウクライナ
チェルノブイリ
ググれ

0160パロスペシャル(ジパング) [EG]2023/05/21(日) 22:26:50.85ID:dvHZyloR0
イオンモールよりも、近所にまいばすけっとができて欲しい。
まいばすけっとが全国展開した日には、今のコンビニ全部潰れるぞ。

コンビニの広さで、イオンと同じ値段の食品が陳列されるんだぞ

>>160
まいばすけっとはホント便利
同じ商品でもたまにイオンより安かったりするから侮れん
逆にイオンより高かったりもするから気が抜けないけど

0162ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [US]2023/05/21(日) 22:46:07.55ID:EF1gluV50
茅ヶ崎終わったな オーケーも進出してないし地方の田舎と変わらんな

0163エルボーバット(愛知県) [US]2023/05/21(日) 23:04:02.56ID:vhjM7rE30
韓国産バリュ

0164タイガードライバー(神奈川県) [GB]2023/05/21(日) 23:07:37.99ID:4BN2ZDpC0
>>161
第一号店が相鉄沿線だったからか
相鉄にはまいばすがいっぱいある
そんないいもんじゃない

0165ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]2023/05/21(日) 23:26:48.84ID:siCicfq70
フローズンヨーグルトかな、この手のアイテムって日本だと少ないんだよなあ

0166毒霧(東京都) [US]2023/05/21(日) 23:42:59.67ID:3Th5qG640
バーリアルと100円のサラミやろ

0167フォーク攻撃(愛知県) [FR]2023/05/21(日) 23:54:44.43ID:CrXgULB10
トマトジュースは認めていたが
138円だったのが先日198円になってコスパオワタ

0168セントーン(東京都) [SK]2023/05/22(月) 00:03:12.75ID:Z4zY3Bwf0
コーラとサイダー
リニューアルしてからどっちも昔とは違うぐらい美味くなった
コーラはスパイスが効いててクラフトコーラ風だし、サイダーは三ツ矢風になった

0169クロスヒールホールド(東京都) [JP]2023/05/22(月) 00:05:51.16ID:S7olSqsn0
別に不味くは無いんだけど二味くらい何かが足りない…って感じ

0170セントーン(東京都) [SK]2023/05/22(月) 00:07:26.05ID:Z4zY3Bwf0
>>143
それよな
個人的には塩味のポテチなんかも美味いと思う。袋自体が小さくて空気しか入ってないカルビーより随分潔良いし
あとカレーのカップ麺も日清のに近いし、カップうどんもダシが効いてる。
前は作ってる方も安かろう悪かろうでやってるだろと思ってたが、最近の品質向上ぶりを見てると不味いと言われてる事を気にしてたんだなと思った

0171エルボーバット(茸) [DE]2023/05/22(月) 00:30:50.44ID:96hp9BiI0
お前らイオンにベタ惚れじゃんw
そろそろ独占完了で一気に値上げしてきたりしてな

0172バックドロップホールド(茸) [US]2023/05/22(月) 00:57:27.76ID:6TV3Pu720
レス追うと冷凍餃子が良いみたいだな
決算資料見るとスーパー系は無理してそうつまりコスパ良い

0173中年'sリフト(東京都) [IT]2023/05/22(月) 00:59:08.03ID:RlWSX4mf0
レトルトのキーマカレー

0174パイルドライバー(東京都) [JP]2023/05/22(月) 01:09:58.40ID:ajlk2z9Y0
サワークリームオニオンのポテチ大袋

0175ジャーマンスープレックス(茸) [EU]2023/05/22(月) 01:29:27.96ID:3vKiNtHc0
ギザギザポテトみたいなポテチと堅揚げポテトみたいなポテチが美味いよ
あとカラムーチョみたいなポテチも
お菓子系わりと当たり多いわ
カップ麺も結構いけるし
飲み物はまだイマイチだな
コーヒー系不味い

0176ニールキック(石川県) [ニダ]2023/05/22(月) 01:51:23.98ID:OF4XfuGf0
福井県に来てあげて

0177フェイスロック(神奈川県) [CN]2023/05/22(月) 03:12:06.23ID:3mWgUcQy0
>>157
値上がりしたからトライアルに乗り換えたわ

0178ジャンピングカラテキック(滋賀県) [JP]2023/05/22(月) 03:24:02.85ID:rT4Qmnwl0
>>105
死ぬ時はイオンのお葬式だなw

0179テキサスクローバーホールド(ジパング) [RU]2023/05/22(月) 03:41:27.08ID:kr2vguwr0
豆乳

0180タイガースープレックス(三重県) [US]2023/05/22(月) 06:25:08.41ID:6Jyu8J+d0
1Lアイスクリームがラクトアイスに改悪されてたわ

0181ときめきメモリアル(東京都) [JP]2023/05/22(月) 07:37:54.34ID:QhqV13TT0
黄ラベルはやめとけ

0182ジャンピングパワーボム(神奈川県) [KR]2023/05/22(月) 07:49:17.74ID:uRtatNIF0
コーラは飲める
一時期買ってたが飽きた

0183ジャストフェイスロック(ジパング) [ニダ]2023/05/22(月) 08:36:58.96ID:YC13+47I0
カップ麺は値上げしたしカレーと缶コーラは見当たらないからお高くリニューアルするつもりだろ
もう終わりだよこの国

0184カーフブランディング(神奈川県) [US]2023/05/22(月) 08:46:59.35ID:TSIZard90
詰め替え粉末洗剤(グリーンのやつ)
無蛍光仄かな香り溶け残りなし900gで137円(税込150円)
少し前のニュービーズ特売より安いのに通常販売してる
但し韓国製

0185ボ ラギノール(SB-iPhone) [US]2023/05/22(月) 08:47:59.06ID:YQXkDvDS0
5袋ラーメン 醤油🤗

0186ボ ラギノール(SB-iPhone) [US]2023/05/22(月) 08:49:20.46ID:YQXkDvDS0
プレミアム生ビール

0187ウエスタンラリアット(愛媛県) [US]2023/05/22(月) 08:49:52.67ID:U88BbnEK0
野菜 道の駅(産直市)
精肉 個人の肉屋
高く付きそうで、旬のものはむしろ安くつく。
大手傘下スーパーは見限った。

0188トラースキック(茸) [DE]2023/05/22(月) 08:50:13.90ID:aBQWgKM70
醤油が香るブレンドスパイス

0189ビッグブーツ(東京都) [US]2023/05/22(月) 10:15:16.31ID:EnNUUG3m0
値上げばっかり

0190キャプチュード(千葉県) [EU]2023/05/22(月) 10:26:26.57ID:LjSpv9nU0
パックご飯
他のブランドのものみたいに柔らかくてベタベタしてないし酢を添加して無いから食べやすい

0191チキンウィングフェースロック(茸) [CA]2023/05/22(月) 10:38:58.93ID:v0VEFiV+0
青い容器のでっかいアイス最近よく食うわ

0192ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [IT]2023/05/22(月) 10:48:21.53ID:b+tM94vx0
>>98 同意w
ワクワク感が半減するよね。

0193フロントネックロック(千葉県) [US]2023/05/22(月) 10:51:06.46ID:O/B7OCQr0
箱アイスあったらレディボーデン要らんしな

0194ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]2023/05/22(月) 12:15:05.09ID:UpRqL5yj0
適当に買ってたらカゴの中がトップバリュ製品ばかりで悲しくなる

0195ファルコンアロー(長崎県) [DE]2023/05/22(月) 14:55:36.12ID:orzNyIh70
バターがコスパいい

0196ミドルキック(宮城県) [RU]2023/05/23(火) 09:14:01.67ID:End0sZ3i0
どの県でも地元スーパーが強い。
野菜、肉、魚など生鮮食料が新鮮で安いからね。
イオンはトップバリューのドライフーズや日配、
雑貨類が安いんだろ。品質には疑問だね。

0197キングコングラリアット(東京都) [ニダ]2023/05/23(火) 09:18:50.31ID:fV1PWWym0
小分けで何種類もアソートで入っている豆菓子398円のやつ

0198足4の字固め(茸) [RU]2023/05/23(火) 09:33:59.49ID:esxILuAi0
ポテトチップス大袋(中身は湖池屋のポテチ)
オートミール(中身は日食オートミール)
この二つはよく買う

0199アンクルホールド(栃木県) [ニダ]2023/05/23(火) 11:49:32.15ID:JBfnZuSk0
イオン株3000株持ってると7%還元されるよ。900円台で買ったから含み益合わせていい感じです。

0200スターダストプレス(兵庫県) [EC]2023/05/23(火) 12:34:15.58ID:jl2zI9Wy0
58円のレトルトカレーはもうなくなったな
90円均一菓子なピーナッツ揚げは美味い

0201スターダストプレス(兵庫県) [EC]2023/05/23(火) 12:38:22.48ID:jl2zI9Wy0
>>183
発泡酒のバーリアルリッチシリーズもなくなって、値上げバージョンのバーリアルグランドになった

0202アイアンフィンガーフロムヘル(長屋) [US]2023/05/23(火) 12:56:24.57ID:ufS46xYj0
>>192
もしそれがイオンモールだったら...?

0203シューティングスタープレス(茸) [US]2023/05/23(火) 12:58:37.33ID:Qo1hRN2N0
>>199
おれっちは3%還元だわ…

0204ネックハンギングツリー(ジパング) [CL]2023/05/23(火) 13:38:45.50ID:XNt3GTcQ0
炭酸水17円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています